2010年03月15日
お疲れ様でした
Posted by ゆかい at 10:18
│■■【モブログ】■■
この記事へのトラックバック
おはようございます!とことん山 雪中 年越しキャンプとことん山 雪中キャンプ 2日目とことん山 雪中キャンプ 3日目そして、最終日は皆さん お待ちかね? いやもう飽きてるよ...
とことん山 雪中キャンプ 最終日【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:36
さーて、とことん山レポも 我が家3日目に突入です♪とことん山 雪中 年越しキャンプとことん山 雪中キャンプ 2日目3日目は mamonobu家 wish家 ゆかい家 みんなでスキ...
とことん山 雪中キャンプ 3日目【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:36
とことん山レポ 下書きの途中ですが・・・2月11日~14日に開催される「とことん山 第2回イグルー大会」に向けて 鬼嫁さまへの献上品が到着しました。 ソレル カリブー & SPセ...
鬼嫁様 献上品。。。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:37
1日目 とことん山 雪中 年越しキャンプ につづく2日目レポです♪ 子供達、楽しみにしてたスキーですョ^^カッコだけは決まってるな~ (;・∀・)↑ポチっと応援の後、続...
とことん山 雪中キャンプ 2日目【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:37
平成23年。 あらためて明けましておめでとうございます!2度目の「とことん山」は雪中キャンプとなりました♪↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
とことん山 雪中 年越キャンプ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:37
Western Mountaineering Antelope GWSいよいよ「本物」が到着しました♪「訴訟大国アメリカが産んだ名品。。。」 ちょ 大げさでしたか(;^_^A アセアセ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください...
Western Mountaineering【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:37
今日は北の工作員とキャン車 見学に(笑) ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
北の工作員と♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:37
明けましておめでとうございます! 2歳の次男も無事雪中デビューが出来ました。 腹ペコの長男がコンビニでパン買ってます♪ ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
電波がつながりました(笑)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:37
正月向けの予約投稿ですw「置オフ山岳研究会」 隊員の「ゆかい」です。 とりあえず今回は雪山用の登山靴を紹介します^^ 「ゆかい研究所」初!の登山道具レポです。ASOLO AFS8000...
ASOLO AFS8000【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:37
今年もヨロシクお願いします!(置オフ山岳研究会 結成式の乾杯)↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
明けましておめでとうございます!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:38
これより音信不通に(^-^)v↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
もうすぐ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:38
ダイエットと体力作り ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
スノーハイク!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:38
今年も残すところ後僅か・・・皆さん 今年1年大変お世話になりました!キャンプに目覚めてブログを始めて1年ちょっと?でしょうか。多くの出会い そして子供達の笑顔で溢れた2010年。...
皆さんありがとうございました!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:38
家族分のスキーウェアが入っちゃいました w(゜o゜)w 70L 大きすぎたかな… まだ余裕あります。もろ旅行用 (ーー;)
ちょっと大きすぎたかな…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:38
本日、隊長と下見に。。。 すでに雪で閉ざされてました(;^_^A アセアセ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
三郎沢山 「置オフ山岳研究会」【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:38
朝からズーと除雪ですよ… あっ、俺の唯一の仕事だった。
降るねー(;´д`)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:38
本日は少人数でのテント・シェルター内の暖を考える その1であります。やはり時代はガスとわかっていながらも 情熱は捨てきれない・・・どんなに重くなっても持って行きたい物っ...
テント・シェルター内の暖を考える。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:38
考えてみれば俺。。。 電車に一人で乗ったの生まれて初めてかもσ(^◇^;)そんな訳で別に電車の乗り方知らないわけでもないしバスもそうですが昔からタクシー以外、1人で乗った事って無...
馬忘。 そしてバックパッカーへの道【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:39
考えてみれば俺。。。 電車に一人で乗ったの生まれて初めてかもσ(^◇^;)そんな訳で別に電車の乗り方知らないわけでもないしバスもそうですが昔からタクシー以外、1人で乗った事って無...
馬忘。 そしてバックパッカーへの道【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:40
本来ちゃんとしたシェラフなら、暖かく寝るための工夫など必要ないですよ「ゆかいさん」。僕の研究を180度 ひっくり返すような教授の助言(;・∀・) まだまだ研究員なσ(゚∀゚ )...
THERMAREST TRAIL 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:40
今週は溜まった記事を一気に放出計画ですよ~ 皆さん新着UP・UPの連続になりますがご了承下さい!!!さてシェラフ記事や他の研究、たまの仕事で忙しい僕ですが それ以上に忙しい鬼...
ゆかい研究所 忘年会【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:40
馬忘、皆さんお疲れ様でした! やはりキャンプはグルメ?でしょうか(笑) 今回の課題は 携帯の充電方法でした。 eneloop内臓で2回 満充電 薄くてコンパクト! これ便利ですね〜 しかしバ...
バックパッカーゆかい?(笑)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:40
シャブシャブ食うとき 何故か? 頭に思い浮かぶ言葉です… ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
ノーパン。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:40
まずはお茶で乾杯でしょうか(^-^)v 抹茶ラテ アルコールストーブにて ♪↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
馬忘〜♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:41
天気も良いですね〜♪ ローカル線って利用者多いんですね(;´д`) ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
車窓【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:41
しかし田舎は 電車が少ない… どうせなら 飲みながら行こうかと計画中 。 駅弁も良いが お昼のイベントが楽しみなんで我慢します (笑) ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
時刻表 。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:41
バックパッカーへの道♪ ショルダーバッグにチェア、テーブル シェラフ、マット、テント、ピロー、着替え、鍋 。 ライトはヘッドライトのみにしました… 火器はトランギアのアルコー...
出撃準備完了!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:41
街忘〜 皆さんのスーツ姿、ちゃんと 仕事してるんですね(;´д`) いや何もしてない僕ですが撮ってみると 仕事してそうに見えるので 1人笑ってしまいました (爆) ↑ポチっと応援の後、続き...
街忘うらやまし〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:41
USAのお次は中国も♪MY箸。 ケース付で360円:(;゙゚'ω゚'): 送料は何個買っても300円。 1000円以内を中国に投資してみました^^↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪...
中国大陸?からのギア ALOCS【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:41
ゆかい研究所 ブログ開設以来 、タイトルに英語ってありませんでした(爆)Western Mountaineering Antelope GWS (Gore Windstopper)訴訟大国アメリカを信じて。 驚きのロフト18cm (;・∀・)...
Western Mountaineering【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:41
二日目です。 昨日は成人男性2人ですが 本日は私1人。 まるでボーイ状態 (;´д`) キャンプ用語まで飛び交うように 。 うれしいような悲しいような(笑) ↑ポチっと応援の後、続きも読ん...
本日も女性と子供に大人気の(笑)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:42
昔良くありましたよね 。栓抜き付いた ビン専用の自販機 。 つ〜ぁ ゲップ 子供にとっちゃ〜 風呂上がりのビール? 一緒に飲めるのは まだまだ先か〜 (笑) さぁ 今日もファミリー訓練で...
瓶コーク♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:42
ゆかい研究所にて 秋田県から雪中ファミキャンのスペシャリストご家族を講師に招いて 子供達 主体の ニャハハ忘年会を (笑) 朝四時起床にてとんぼ返り… わざわざありがとうございます!...
雪中ファミキャン講習会♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:42
結局、寝ないで昨日も実験してしまいました。最初に僕もコメント欄で 「寝るのもその人のスキル」と言ったが考えてみれば それはこれから雪中キャンプをする人や初心の方に 大変失...
悪いが書かせてもらう。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:42
今 ある最高のマットで やり直し。 寝るのも自分のスキル。 と反省 気合い入れ直しました (^-^)v
装備見直しから。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:42
到着の喜びに、ナンガ カスタマーセンター登録はがきを記入してしまった「ゆかい」です。今朝の惨敗に精神的ショックが隠せません。。。 _| ̄|○「とことん山」でのシェルターもそ...
苦渋の決断。 さらばナンガか?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:42
ナンガオローラ600SPDXにて本日も露天実験。 やはり首から冷気と 今回はファスナー部に受ける横風がショラフ内の温度を中々 上げてもらえず 朝3時 睡眠四時間でノックアウト… 懐の広さも...
−3度 ビバーク実験【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:43
いよいよモンベルそしてナンガの高フィルパワーを手にした「ゆかい研究所」いつまでも片方の所有で「あーだこーだ」口コミを広める俺って。。。 マット・シェラフ記事は、雪中キャ...
ナンガVSモンベル 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:43
だんだん紹介するのが面倒になって来てる新着キャンプ道具たち。。。いやブログに冷めた訳でもなく 今後も頑張って紹介していかなければと自分に喝を入れるも 単に頭は次の野営で...
オーロラ600SPDX 物欲尽きず・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:43
鬼嫁秘密基地へ 。 さすが元レーシングチーム所属(^o^;)の彼女。 義父からスキーを頂いたが足のサイズが… 仕方なく ボードスキーを復活 ♪
スキー準備中【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:43
自宅の雪囲いも終わり、スコップ準備^^ さり気なくこの前買った ポータブルスコップも並べてみた♪ 本日は最後の総仕上げ 、消雪用のホース張り。↑ポチっと応援の後、続きも読...
冬支度完了!! 後は雪を待つのみ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:43
ダブルマグはハンドルいらないくらい良いですよー!さらにこの季節なら朝まで氷が溶けずに残ってる!! すいません雪峰欲しくなりました(^o^;) シングルは火にかけてこそ存在意義が高...
トランギアでホットミルク♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:44
幕無しですよ〜 それでも置オフ♪ いつもの3人です(笑) ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
置オフなぅ!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:44
基本、アルミスコップ&角スコ 派 の「ゆかい」ですがイグルー隊 「隊長」 と 「救護班長」 の スコップ記事に触発されながらも 「冬のスキー家族分は どーすんのよ!」と言...
気休めでしょうか? でも使えるかと。。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:44
日ごろの感謝をこめて 鬼嫁様に お箸を献上。。。鬼嫁様の源氏名を入れてもらいました♪ ブロガーで言うHNでしょうか。。。 ↑ポチっと応援願の後、続きも読んでください♪...
日ごろの感謝を。 MY箸【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:44
さて雪中シーズン到来と言う事で 我がHGでもある 「水辺の楽校」も本日ですがトイレの雪囲いが行われておりました^^完成すれば この様に↓ 吹雪でも快適に使用で来ちゃう♪ ...
Nステーク (雪中ペグ)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:44
今日はご飯だけ炊いて ほか弁で おかずのみ購入。野営症候群?でしょうか・・・↑ポチっと応援願の後、続きも読んでください♪
お昼 自炊してみる。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:44
今年も田舎町の子供達の為に ビックサンタに研究所の掃除を頼む事に♪去年も ビックサンタ記事上げてましたwひーさんの40ランクル見て感動♪ 思い出したかのように70の幌ランク...
サンタクロースがやってきた♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:44
我こそは 雪中童子。 prologue...「雪国に生まれて良かった。」 子供の頃は大好きだった雪。大人になってからと言うもの雪は仕事や家計を苦しめる魔物と化した・・・交通渋滞・事故・...
第二回 あやしいイグルー隊 ★2011★【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:45
孫にも衣裳。。。 ではありませんが 可愛いペトロ君に帽子を買ってあげました^^キャンプ後はメッキクリーナーで磨いてあげました♪⇒続き を読む前に↑ポチっと応援願います!
孫にも衣裳。。。 ペトロマックス【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:45
芋煮会とこじつけたイベントは多数企画したものの僕にとってはコレが今年初で最後の芋煮会 。 今年も食べれて良かったよ(TдT)ゆかい家 オリジナル。 もちろん醤油など拘って...
エコキャンプみちのく やっと芋煮会。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:45
申し訳ありません!! 帰宅後 体調不良でーす。(;^_^A アセアセ鬼嫁いわく「あんた遊びすぎ・・・」 「遊んで具合悪いは通用しませんからね!」 _| ̄|○ 休養なし・・・我が家、今...
エコキャンプみちのく 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:45
我が家にも届きました(^-^)v★ ポチっと応援の後に 続きを読んで頂ければ我が家幸せです! ★
奇襲( ̄▽ ̄;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:45
最後は奇襲されました( ̄▽ ̄;) ★ ポチっと応援の後に 続きを読んで頂ければ我が家幸せです! ★
再会そして出逢い♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:45
くま3の警告どおり 割れたよ(TдT)じゃん!強化品 v(´∀`*v)ピース★ ポチっと応援の後に 続きを読んで頂ければ我が家幸せです! ★
出撃準備ちぅ♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:45
誕生日プレゼント、 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? もらって良いの( ̄□ ̄;)!! くま3. Chimney-Jet Alcohol Stove もうすでにJV兄さんは記事上げてましたw ★ ポチっと...
くま3からの誕生日プレゼント♪ v(´∀`*v)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:46
ジェットストリーム 試験中〜 !!! サイレントじゃないぜ こいつは!スゲェ 空気を吸い上げる音まで ( ̄▽ ̄;) ★ 続きを読む ★ 前にポチっと応援お願いします!
新型火器( ̄▽ ̄;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:46
遊びのストック分。 セラミックノズル ご臨終 (涙) ★ 続きを読む ★ 前にポチっと応援お願いします!
菌を買いに【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:46
こんなタイトルで上げてみましたが実は僕。。。 デイキャンですσ(^◇^;)★ 続きを読む ★ 前にポチっと応援お願いします!
馬見ヶ崎川 唐松観音前広場【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:46
今週は珍しく仕事してます。 楽しくな〜い 早く暇になりたい。 ★ 続きを読む ★ 前にポチっと応援お願いします!
iPad【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:46
汚れたから捨てるって… 下のヤツはリビシェ買えるくらいじゃん(^o^;) キャンプで再利用出来ないか考えたい。 もっと大事に使って欲しいが怖いので言えません。 流行り廃りも困ります...
捨てるくらいなら( ̄▽ ̄;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:46
これで芋煮を作るって・・・ ホント?美味しいんでしょうかσ(^◇^;)山形の芋煮は日本一みたいです。 って この鍋でアピールはちょっと違うような・・・シーズンOFFの町興しに 五...
初♪ 「馬」 昔ココで泳いだ記憶が。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:47
この前食べて美味しかったが 今日はコラーゲン鍋? らしい… ラーメン鍋が個人的に食べたい。 ★ 続きを読む ★ 前にポチっと応援お願いします!
トマト鍋【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:47
先輩方のお陰です(涙) 問題の部品 (ニヤリ)裏技加工 さらに一回目 失敗して ニードルが折れる が自作 ♪ 前回はたまたま点いただけですが 今回は理解したので自信あり (^-^)v 親分 こい...
さすが魂の会!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:47
お誕生日プレゼントって!!:(;゙゚'ω゚'):僕がキャンプ師匠として尊敬する親分 そう!九州の「けさやんさん」から頂いてしまった・・・お返しはクルクルで良いよ~ って ヾ(゚Д゚ ...
プレゼントのレベルを超えてますよ・・・親分。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:47
7日夜から8日朝までの「アユキャン」弾丸日程後は家族で高規格キャンプ場 エコキャンプみちのくへ♪(廃盤 旧カラー リビングシェル TP-612) 1泊にはオーバースペックだった...
エコキャンプみちのく ~純にファミキャン~【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:47
今年2度目の「アユパーク舟形」、もちろん無料のキャンプ場。 ♪ チェックイン・アウトが無いので時間に余裕が無い我が家でも気軽にキャンプイン出来ちゃうのが魅力です^^ 全...
アユキャン♪「舟」 弾丸奇襲作戦。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:47
ドムから ジオング仕様へ♪
ジオング(^-^)v【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:47
さて本日は、なにやら隠密行動の2名を拿捕する為に 各部隊が配置についてるとか?総攻撃の合図、お持ちしてますよ~ 特にトイレの確認σ(^◇^;)トイレが無いと知ったら 鬼嫁司令...
出撃準備は整いました♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:48
やって来ました 2011 我が家の雪中キャンプ仕様 ♪廃盤の それも多分?希少の グレー。 旧カラー もう製品が悪かろうが、アメド見たいに2度も雨漏りしようが文句の言えない領...
実は♪ リビングシェル【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:48
毎度クレームの様な記事ばかり増えてる「ゆかい」です(;^_^A アセアセ竹製品販売再開でようやく手にした IGTパーツ関係。 たまに本業らしく チョロッとポスタリング(爆) 高圧縮の...
IGT コストダウン?(TдT)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:48
先日、ハロゥイン ハッピーバースデーの僕♪ 人生折り返し地点を過ぎたら 女じゃないのに年取るのが嫌だって思えてきました。多分、往生際が悪いのかもしれません。(ようやく止ま...
ハロゥイン ハッピーバースデー♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:48
僕が生息する米沢市を含め、南陽市・高畠町・川西町を東置賜と呼び。JV兄さんやcherryさんがいらっしゃる長井市を筆頭に飯豊町・白鷹町・小国町を西置賜と呼んでます。さらに、その3市...
大人も子供も クルクル♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:48
面倒と思わずに続ける事が大事だと自分に言い聞かせてる「ゆかい」です。前回に続きまたもや小物ネタです。 が、いつも徘徊してる近所の釣具屋が最近ブレイクしてるのは驚きでした...
ユニフレーム LTトート【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:48
牛乳の消費量が多い我が家。キャンプでも紙パック品を購入するので開封してからの保存が面倒。開封後は1Lのアルミボトルに入れてクーラーBOXへ♪Coleman(コールマン) アルミボトル先日ま...
エバニュー ウォーターキャリー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:48
たいした物じゃ無いが鬼嫁様の機嫌取りに小物をチョイス。普段履いてる靴と違って、ちょっぴりゴツイこれに 特に喜びのコメントは頂けませんでしたσ(^◇^;)★こちら→続きを読む前に...
鬼嫁さまの機嫌を取ってみた。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:49
初雪が目の前の山に降った今日この頃です・・・ レポ遅くなりすいません!いつものように弾丸出発の我が家、目的地 「とことん山」に到着したのは「奈良のmabooさん」が完全に出来上...
とことん山 てっこつ団【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:49
鬼嫁さまがゴーサイン!! 家族で ワイルド一番屋へ これはチャンス(^-^)v
家族で初♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:49
ちょっと遅い朝飯でしたが 「カキフライ生姜焼き弁当」を こんなスタイルで食べてみた「ゆかい」です。これも冬に向けての予行練習~ ♪↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろし...
お座敷スタイル♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:49
「N」で芋煮会ってお誘いに 思いっきり自分の昼飯だけ買って 手ぶらで出かけた「ゆかい」。実は出発前、鬼嫁様のAカードを無くしたのが発覚して 大目玉食らった為。宴資金を干され...
「N」 で芋煮会? ってBBQ(;・∀・)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:49
今週末は全国的なキャンプ日和だったようですね^^前回、mamonobu家ともデイキャンした「糠」 通称 かっぱ公園で母子キャンブロガーを発見♪reikoさん Newテント買ったんですねー!!...
「糠」 (ぬか) キャン♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:50
また こんなデカイもの買っちゃって( ̄▽ ̄;) ↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろしくお願いします!★ 続きを読む★ 前にポチっと応援お願いします!
デケー( ̄▽ ̄;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:50
これからNに向かいます〜 ↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろしくお願いします!
糠で母子キャンパー発見!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:50
武井バーナーの割引率が・・・ 実質1万円近い価格UP(;・∀・)【1万円以上送料無料】武井バーナー 501Aセット【smtb-MS】 メーカー品番:501A価格:47,250円(税込、送料込)★ 続きを読...
武井バーナー値上げ・・・ (;・∀・)?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:50
とことん山レポは写真が無くてテキスト下書き中の「ゆかい」です^^次の野営計画も進行中の中、アイテムレポも平行して進めたいと思ってます。(左 僕の装備 右が長男の装備) ...
キッズマミー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:50
音信普通でご心配をお掛けしました!安否確認のメールまで頂き大変ありがとうございますw 生きてますよー♪10月16日夜から19日午後まで「とことん山」に滞在。改めて、「やっぱソフト...
とことん山から無事帰宅しました♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:51
武井バーナーの割引率が・・・ 実質1万円近い価格UP(;・∀・)【1万円以上送料無料】武井バーナー 501Aセット【smtb-MS】 メーカー品番:501A価格:47,250円(税込、送料込)★ 続きを読...
武井バーナー値上げ・・・ (;・∀・)?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:51
とことん山レポは写真が無くてテキスト下書き中の「ゆかい」です^^次の野営計画も進行中の中、アイテムレポも平行して進めたいと思ってます。(左 僕の装備 右が長男の装備) ...
キッズマミー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:51
最近、雨キャンが好きになった「ゆかい」です^^そんな訳で雨キャン対策アイテム?にも興味を持ち出してまーす♪とは言っても 雨キャンアイテムで買ったのはブーツのみ (笑)やは...
雨キャン♪ 準備^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:51
10月9日~11日の3日間はHGでもある「水辺の楽校」で JV兄さん講師の火まつりを開催しました^^これぞナチュブロの醍醐味! 来る者拒まず大連結~^^♪ 今回の参加者(到着・設営順...
火まつり 水辺の楽校♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:51
さて「楽」記事は 写真が無くて下書き状態でタープの乾燥や次の出撃準備を進めてる「ゆかい」です。前回黒染みで新品交換となったアメニティードーム。 ですが付属品が欠品してるな...
アメニティードーム 雨漏り(TдT)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:51
きちんと最後まで食べる事・保存する事が出来るってのも経験の差ですね~ 上級者の方には学ぶ事ばかりです♪ ↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろしくお願いします!★ 続きを...
上級者に学ぶ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:52
薪ストーブ 暖かいっす!★ 続きを読む ★ 前にポチっと応援お願いします!
(^^)dモーニング【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:52
今朝は晴れました(^-^)v またアメドが雨漏りしました( ̄▽ ̄;) ★ 続きを読む ★ 前にポチっと応援お願いします!
おはようございます♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:52
宴会場は異色の連結ですよー ♪ ★ 続きを読む ★ 前にポチっと応援お願いします!
ただ今 設営中♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:52
表彰式の後は芋煮会の準備です… 張ってから買い物 行かなければ。 Wishさん ゆっくり来てくださいね♪ ★ 続きを読む ★ 前にポチっと応援お願いします!
芋煮会【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:52
ちょっと早くない? いやいや、明日の午前中は子供達の運動会なんで今日のうち積み込み完了させました♪ 当初、JV兄さんとシュッポリの可能性大のつもりで告知してみましたが初めま...
出撃準備完了~♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:52
今年、3缶目のWG♪ 今週の連休にJV兄さんとの火器祭りで燃やしちゃうぜ~ 場所はココに決定。気になるココは 伝説のイベントが開催された場所です。 懐かしくて皆さんの記事も...
ホワイトガソリン♪ 18L【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:53
スノーピークアメニティドームの件では しっかり全国トップクラスのクレーマーになりました「ゆかい」です。この場をお借りして、SP社の誠意溢れる対応に日本TOPのアウトドアメーカー...
糠野目水辺の楽校【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:53
デイキャンで〜す♪ 新たなキャンプ地発見(^-^)v
「糠」カッパ公園【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:53
あっσ(^◇^;) すません新発売バリの過激なキャッチで・・・ 誰ですか!? ジャロは何?ジャロ。 古っ前回のキャンプで小雨程度なのに黒染みを起こした我が家のアメドですが。当初...
新アメニティードーム♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:53
武井バーナー製造㈱ パープル・ストーブ 501A セット です。さて このセットと言う意味ですが、どうらやヒーターと呼ばれるコイルが巻かれたヘッドと真鍮製の五徳。 が付...
武井バーナー 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:54
この方の記事を見た瞬間・・・ 子供のようなトキメキが。おいらも大好きなんですよ・・・ ラジコン。エンジンもモーターも大好き・・・ プロポの周波数は・・・ すません69...
:(;゙゚'ω゚'): アドレナリンが・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:54
何を突然思ったか200Aのケロ化がやりたくて買ってみた200Aキャンプを始めた記念に買ったバースデーランタン。 あれから1年ですか。すげぇ~ 錆びだらけ・・・ ↑ポチッと ...
200A 2台目 プチオーバーホールから【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:54
家族分の冬用寝具は とりあえず僕のマットを残して そろえる事が出来たので鬼嫁・子供用に保険で買おうかと思ってるオーロラ900と武井ストーブが両天秤に掛かってる状態です。ま...
ちょっと早いですが^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:54
先日の「舟」でのキャンプで 初雨が縫い目から浸みだした 我が家のアメニティードーム。同じアメドでも、シームシーリング剤が付属販売された型とシームシーリング剤が 無しで販売...
アメド SP本社へ 旅立ちました~ (TдT)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:54
さて写真が無くて終わった前半戦曇りのち雨、そして乾燥撤収♪ キャンプの楽しさ^^ よっぽど楽しかったのか… 皆さんの写真自体が少ないと判明。σ(^◇^;)それはそれでOKですよねw...
アユパーク舟形♪ 楽しかったよ^^ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:54
皆さん 連休はいかがお過ごしでしたか♪我が家は、9月18日~20日までアユパーク舟形に行ってきました^^ もちろんチェックイン・アウトが必要無い 無料?キャンプ場ですね♪今回、...
曇りのち雨、そして乾燥撤収♪ キャンプの楽しさ^^ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:55
皆さん こんにちは♪ 今年の雪中に向けての総仕上げは 武井ストーブを買うか? ナンガ オーロラ を買うか?マジでなやんでる「ゆかい」です(;^_^A アセアセさてタイトルほど激...
スノーピーク VS ダンロップ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:55
長男は先端を指でなぞって遊びます。 次男は有無を言わずに かぶり付きます。 危ないのは ドッチ?( ̄▽ ̄;) ちなみマットやシェラフを使いこなしたい方は こちらの方を参考に♪↑ポチ...
子供達 大好きです。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:55
ココ最近、無料キャンプ場を攻めてる我が家幸いトイレの電気は点いてる場所ばかりなので助かってるがトイレットペーパーが無いとか 湿気って使えないなんて事は想定内。初めは湿気ら...
Kateva ロールペーパーホルダー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:55
あの巨大な SPのオフトンワイドLXを入れても余裕〜 防水性も良さそう♪ 家族分の冬用 寝具をマット含めひとまとめ(^-^)v 一回で運べんな〜ぁ サウスフィールドもコスパ良いですね〜 安く...
あなどれないアルペン製品【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:55
鬼嫁さまのリンパ 虫刺されだったとは… 汗弾丸も程々に(涙) こいつは鼻水位ですみました♪どこに特攻すんな〜べぇ
ブーブー♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:55
次のキャンプはベイブレードのバトル場も設営しろって( ̄▽ ̄;) んじゃ 川の中さでも作っでやっがな(爆) どれ晩飯まで回すッペが〜ぁ… 汗
次回の野営に持っていく?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:55
やっぱめんごいな〜 ベイブレードの新しいコマが欲しい〜とか… ふん!強いのはパパが使うべ(笑) おぼごさぁ 容赦はしねぞ(^-^)v
やっぱ子供は可愛いっす【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:55
みんな元気だっぺが^^♪いっずもコメント入れでくれで おしょうしな~ m(。。)mこの一年考えてみっど コメント返すブログなど いわゆる、 コミュニケーション ツール自体が初体...
標準語って難しい・・・(;´Д`)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:56
最近、twitter デビューを果たした ゆかい です。で、なんか呟きたくなる このサイト。 若干はまってますw フォロー頂いてる皆さんにも感謝♪ まぁ 一日中PCに向かってる 暇人...
鬼嫁様看病中 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:56
みなさん こんにちは♪ 前回の弾丸シュミレーションから早くも実践ですw鬼嫁様のお勤め終了後、出発の我が家(^ω^) ええ、お暇な僕は準備から買い物まで済ませておきましたよ...
磐梯山 ああ~ 磐梯山。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:56
気持ち良い朝です♪
こんにゃく弾丸【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:56
リラックスチェアのゴムキャップが無くて 足先のアルミがグニャグニャ曲がるんで本日の弾丸キャンプは久々にハイバックチェアを準備しようと思ったら鬼嫁様からチェアはいつものヤツ...
やっぱり田舎は不便だにゃ~【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:56
焼きそばMAX〜 千人前 焼くよ〜
千人前 MAX〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:56
平日休みしかない鬼嫁様。年中暇なお前とは違うと! ソロの許可すら渋い今日この頃・・・σ(^◇^;)8月は一切幕営なし・・・ そんなストレスから鬼嫁様に緊急出動を土下座しましたv以...
家族団らん・・・いや弾丸c(`・ω´・ c)っ≡つドーン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:57
朝日が眩しいっす! ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
これから風呂へ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:57
ファミキャンでーす! ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
野営中〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:57
前回のデイキャンでロジックが飛んだダッチオーブンですが考えてみると重曹や水洗いだけでは落ちてないのが臭い。どうせシーズニング?(ロジック)が飛んだついでだし 思い切って洗...
ダッチオーブンを洗剤で洗ってみる。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:57
325ヤード ワンオン! 初めてのイーグルチャンス!! 結果 一センチ ( ̄▽ ̄;) ナイスバーディー … ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
イーグルチャンス!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:57
ゴルフに行ってきます(^-^)v キャンプ用品 入れっぱなしでした(笑) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
気晴らしに【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:58
最近、日が沈むのが早くなりましたね^^ファミリーでの弾丸キャンプを目論む ゆかい家ですが前回のデイキャンで次男が熱を出すなど 中々前に進めない日々を過ごしております。さて...
セパレートオフトンワイド ダウンレイヤー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:58
夏休みは東京満喫コースだった 田舎の小家族も休日はアウトドアへ、やっぱ田舎の大自然は最高ですね~♪ミニサッカーでもやります? 永遠にゴールは見えません去年のNHK大河ドラ...
「直江石堤」 地元、歴史感じるデイキャン? 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:58
夏休み in東京 レポも本人が飽きている今日この頃ですが子供達の思い出を日記に残す作業として頑張っております。感の良い方はおわかりですね。6月にも行ってる ので 僕自身は・・...
夏休み in東京 定番のコース 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:58
ホームキャンプ場 ステージ2 「直」 に来てます♪ 水遊び 疲れた〜 コメント返すの遅れてまして m(__)m ごめんなさい。 ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いし...
ホームキャンプ場【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:58
2日目の朝は「ゆりかもめ線」に乗って都内へ♪ってココも都内か。 じゃ、汐留にw お台場と言えば まぁ「フジテレビ」。 じゃ汐留と言えば「日本テレビ、日テレ」でしょうか?...
夏満喫! in東京 2日目消化。。。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:58
週間天気予報は雨の関東。「いよいよ雨だね~パパっ・・・」って呟く 鬼嫁に「そろそろ雨降ってくれないと テントの耐久性を知らずに終わりそうだよ!(; ・`д・´)」と旅行に行くは...
夏休み♪夏満喫 in東京 田舎者の我が家σ(^◇^;) 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:58
子供達のテンションに( ̄▽ ̄;) 疲れた… ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
ドラえもん【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:58
疲れたと 鬼嫁さまの一言。 ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
渋滞中…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:59
こいつが一番元気です。 今日は初 曇り? 涼しそうでラッキーです(^-^)v 昨日はトドメ?に和洋中R・Sだけでリビシェ買えてます( ̄▽ ̄;) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応...
Good morning♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:59
さすが夏休み( ̄▽ ̄;) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
人に酔う( ̄▽ ̄;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:59
酷暑( ̄▽ ̄;) 汗MAX 登山でも着れるシャツ無いですか〜と アウトドアショップへ 何百着もあるのに 唯一 この一枚しかサイズ無し… 知らないメーカーだけど 大丈夫だろうか。 あっ 痩せろ...
たった一枚【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:59
エネルギー補給〜 ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
プシュと♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:59
速乾性のあるシャツが欲しいと初めて思いました。 毎日のエアコン生活に反省(笑) でもお客さんのサイズがないと一言 (涙) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお...
(^^)d Good morning【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:59
今日も1日たっぷり遊びました。 明日は恐竜を攻めて見ます。 ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
夕焼〜けこやけ〜の♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 14:59
気持ちよい朝の散歩のはずが キャンプでも無いのに 汗だくと鬼嫁様の逆鱗に触れました… 家族サービスはペナルティーからスタート( ̄▽ ̄;) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是...
到着♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:00
本来1年目で燃料統一を果たすつもりがすでに6種類の燃料を持つようになった研究所です(;・∀・)では使用頻度の多い順ですが1、WG 2、薪 3、炭 4、ガス 5、ケロ 6、アル...
フューエルキャリーケース【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:00
レクタを買う前にヘキサ逝かせてもらいました^^デイキャン・父子・Duo・コンパクトファミキャンなど等 やはり大は小を兼ねると言えど スコープ付のライフルで 至近距離戦は不利な...
スノーピーク ヘキサ タープ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:00
侮れないダンロップ製品!でご紹介した ダウンシェラフ 1000。実は、simojiさんのアマゾン記事を拝見して。。。 もう一個買ったのでした(爆)。ところが!?(アマゾン) 生...
やはりダンロップ製品か・・・?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:00
9日(月)は家族で海水浴に^^メタボ対策など言いつつ まったく節制出来てない裸族ですいません。夏なのに体重5kgも増えてます。 食欲の夏、○欲の夏と僕は言います・・・と...
海水浴。 良く言えばデイキャン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:00
OPTIMUS No.22 !!にほんブログ村↑沢山のキャンプ仲間が楽しいブログを公開してまーす♪是非応援よろしくお願いします!
OPTIMUS No.22【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:00
祝!ブログ 1周年!となりました^^何を思ったか?突然キャンプしたいと言い放った自分。次男は当時まだ1歳。。。 砂利まで食べる年齢σ(^◇^;)でも食って不味かったら二度と食わな...
祝!ブログ 1周年!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:01
最近。。。 口コミでモニター取り付けを頼まれますσ(^◇^;)今回は日産の新型セレナ、最新のHDDナビや地デジがメーカーオプションのタイプ。はっきり言ってやりたくない。 7イン...
モニター普及。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:01
今日も暑いですね・・・キャンプ道具以外を整理中ですwこれでも半分くらい減りました・・・↑ゴルフもι(´Д`υ)アツィーです♪
アイテム整理?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:01
さて届きましたよー ポイント還元の大物が^^と言っても すでにポイント還元は終了してますが・・・って驚いたのが・・・ 縫製や処理がナンガにそっくり( ̄□ ̄;)!! 形まで...
侮れないダンロップ製品!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:01
いつも頭の中にはコレッて決めてるものがあるんですが今まで気にした事の無かったポイント還元・・・50%もポイントで戻ってくるって もしかしてお得なんじゃ~(・・;)って事で 今日...
ポイント還元に釣られる・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:01
ようやく疲労回復^^ 毎晩すごい いびきで鬼嫁からは横顔にパンチが・・・(汗)2週連続で活躍した ロジ男くん wishさんちのロジ子と将来お見合いがあるだろうと今日は、焼きが入...
贅沢な・・・ シーズニング【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:01
それは読者でありなが今回初参加した方からの一言だった。。。こんにちは!アレッ くま3と僕のテントの間に写ってるのって人???「滝キャン」でご一緒だった方だったらゴメンナサ...
遂に出た!心霊写真?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:01
思い起こせば5月のGW 「窪田水辺の楽校」で持ち上がったイグルーに続く企画 「ダッチオーブン祭り」 通称DOM ^^(前日、出発の準備を手伝ってくれる長男。 安全運転を祈...
DOMレセプション 三滝堂【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:02
おはようございます。 大夜宴 楽しかったで〜す
おはようございます。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:02
ホームキャンプ場にアメS! 今日も暑いよ〜
設営完了!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:02
子供達の笑顔が見たくて あなたに 逢えて 本当に よかった嬉しくて 嬉しくて 言葉に 出来ない♪LaLaLa.... LaLaLa....言葉にできない♪すいません・・・ご父兄の皆さん。。 ...
子供達の笑顔が見たくて 三滝堂ふれあい公園【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:02
週末 キャンプ予定ですが 次男が夏風邪に39度( ̄▽ ̄;) 気合いの看病です。 もうすぐママが帰ってくるからね〜 (T_T) 皆さんに コメント返せず m(__)m すいません! SPのダッチケースが届いた...
夏風邪 (T_T)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:02
昨日に続きしつこくてスイマセン。。。長男にサンダルを。。。 僕の足に追いつくのはいつの日か^^ところで(×_×;)シュンロッジ ロジック 12インチが ナチュラムで半額以下の5980...
MERRELL【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:02
1年前までキャンプ・アウトドア用品で知ってるメーカーって?コールマンとダイワしかなかった。 ダイワは釣り?かな。。。で、最近気が付いたのだが 親父やお袋の散歩靴。 ついで...
MERRELL【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:02
検索を狙ったタイトルで行ってみました(爆)ロッジ ロジック LODGE LOGIC 12インチキャンプオーブンと。。。キャプテンスタッグ ダッチオーブン ビギナーセット ...
ダッチオーブン 初心者【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:03
(・∀・)ニヤニヤいまだ どれが良いのか決まらないまま 毎日眺めてます。 こいつと合体した写真が取れるのはいつの日か。。。↑(・∀・)ニヤニヤするなっ!て方はポチッとお願...
順番間違えてます(・∀・)ニヤニヤ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:03
エージェントRの攻撃受ける( ̄▽ ̄;) ハイチュウ爆弾で迎撃成功。 肝心なバズーカ砲忘れた…
狙われた研究所【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:03
LIGHT MY FIRE 初めて手にしました^^Nikon D3000 SUN-ZOOM MACRO 70-200mm F3.8割り箸・コンビニスプーン → 100均でそろえた箸・スプーン と徐々に出世でしょうか♪MY箸の習慣が無いので...
LIGHT MY FIRE【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:03
いつも練習してる単焦点レンズを新しいレンズで撮影して見ました^^Nikon D3000 70-210mm F3.8 さてココで当てた方はすごい^^Nikon D3000 70-210mm F3.8↑ランキング圏外なんす(TT) 写...
新しいレンズが届きました^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:03
みなさんコンニチハ!鬼嫁様から言われ続けたドリンクホルダーが無い不便さ・・・当初から頭の中では 出来上がってたのですが試作段階で2度程失敗してようやく形にw今回の道具は ...
ドリンクホルダー 装着 ハイバック・リラックス他【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:03
今日は この前届いたユニフレーム キッチンテーブルの改造?と言うか工夫をしました。その工夫したい部分とは この付属のハンガー部分。これってユニフレームのキッチンツールが掛...
ユニ キッチンテーブル 改造 いや工夫。 そしてカメラ修行【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:04
7月1日は次男の誕生日 明石さんまと一緒 ちなみに長男はビートたけしと一緒w やっと2歳。 ^^あはっ!200サイズのテントがビックに見える^^懐かしい去年は1歳1ヶ月でキャン...
はっぴーばーすでー 2歳【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 15:04
ホームキャンプ場 ステージ2 「直」 に来てます♪ 水遊び 疲れた〜 コメント返すの遅れてまして m(__)m ごめんなさい。 ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いし...
ホームキャンプ場【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:03
2日目の朝は「ゆりかもめ線」に乗って都内へ♪ってココも都内か。 じゃ、汐留にw お台場と言えば まぁ「フジテレビ」。 じゃ汐留と言えば「日本テレビ、日テレ」でしょうか?...
夏満喫! in東京 2日目消化。。。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:03
週間天気予報は雨の関東。「いよいよ雨だね~パパっ・・・」って呟く 鬼嫁に「そろそろ雨降ってくれないと テントの耐久性を知らずに終わりそうだよ!(; ・`д・´)」と旅行に行くは...
夏休み♪夏満喫 in東京 田舎者の我が家σ(^◇^;) 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:04
子供達のテンションに( ̄▽ ̄;) 疲れた… ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
ドラえもん【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:04
疲れたと 鬼嫁さまの一言。 ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
渋滞中…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:05
さすが夏休み( ̄▽ ̄;) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
人に酔う( ̄▽ ̄;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:10
酷暑( ̄▽ ̄;) 汗MAX 登山でも着れるシャツ無いですか〜と アウトドアショップへ 何百着もあるのに 唯一 この一枚しかサイズ無し… 知らないメーカーだけど 大丈夫だろうか。 あっ 痩せろ...
たった一枚【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:10
さて今日は何をしようか・・・最近、子守担当が定着してきましたσ(^◇^;)↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
さてお出かけです♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:10
毎年の事だが忘れた頃のやってくる自動車税・・・皆さんもご自宅の〒ポストに入ってましたよね。受け取り拒否したい今日この頃です。合計13万9千円 リアルに武富士行かなきゃ( ̄...
忘れた頃にやってくる・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:11
すでにmamonobuさんと合流して「ティエラ」と「こんにゃくタープ」を連結したのに こんな画像しかありませんでしたσ(^◇^;)ティエラはスクリーンタープとしても使えるなんて便利だにゃ~...
窪田水辺の楽校 再会【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:11
GW中は仕事にも関わらず鬼嫁様が寛大な お心でキャンプ許可を頂きました♪5月1日 午前10時 忙しく働く鬼嫁様に別れを告げ 軟禁場所から僅か10分のホームキ...
窪田水辺の楽校 父子キャンデビュー戦【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:11
キャンペーンでもらった 竹コースターを使ってみた キャンプでは出番が無い?ような感じです… 楽しかったよ子供の日。 明日からは 皆さんのブログにお邪魔しまくりです (^O^) ↑山形発...
竹コースター【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:11
この型も大好きですね〜 後ろから押される感覚 室内の匂い ああ〜 良い車ですね〜 今日はインドアしてます?↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
ポルポル【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:11
月末のキャンプに向けて本日はお昼休みにソリステ修正をしました^^毎回、3~4本は曲がりますねσ(^◇^;) 工事用ペグだと安いんで放置でしたが ソリステとなると大事にしちゃうところ...
本日もソリステ修正【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:11
「ダッチオーブンは3年後に好きなの買え!」などとまったく洗脳出来ない鬼嫁( ̄□ ̄;)!!機嫌取りなのか、ストレス解消なのか料理の練習に熱が入る「ゆかい」です。さて16・17・18...
キャンプ場の予約。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:12
週末のキャンプに向けて ダラダラ準備中なんですがどうにも余ってしまう?出番が見出せないバックが・・・小さくも無く 大きくも無い 微妙な大きさに出番が無い状態・・・作りも頑...
スノーピーク トートバック S【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:12
この前、「楽」で話題になった新たな企画。ダッチオーブン祭り・・・ どこから火が付いたのか持ってないの我が家だけに なりつつある今日この頃( ̄□ ̄;)!!「義経焼きの鉄板」...
ダッチオーブン祭り【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:12
以前、紹介したロゴスのドライネットテーブルですがこれも買ったは良いが出番が見出せず倉庫の肥やしになりそうだったんですがいつもお世話になってる「ゆかい研究所」とは真逆の重量...
ありがとうございます!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:12
さぁ 明日はいよいよ初のファミキャン2泊3日!今回は積み込みにも課題を持って取り組みました。さてその課題とは・・・せっかく3列シートの自家用車なんだから全部座れるように積み込...
出撃準備! 課題を持って取り組んでみた。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:12
サボりながらの黄金週間 たった一日の定休日でした… 我が家の黄金週間は今月末です! 遊んで頂いた皆さん ありがとうございました ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お...
一足遅い休暇【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:12
二日目は賑やかになってきました♪ まだ増えそうな予感(^O^) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
二日目 賑やかに♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:12
恐ろしく早起きの子供達… 気持ちの良い朝なんで しょうがないか(´Д`) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
子供達 早起き( ̄▽ ̄;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:13
凄いテントです( ̄▽ ̄;)↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
無事合流【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:13
タープ内での炭使用 3分の1 スクリーン解放でも発生♪ ゆかい研究所 体張ってます! ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
一酸化炭素発生【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:13
早く炭を作りたいときはチャコスタ必要だけど 半日も炭遊びしてるなら要らないニャ〜 大は小を兼ねる またミニ買いそうです(笑) ジオラマ好きですよ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい...
IGT火入れ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:13
ココナッツサブレでビール(´Д`) 焼き鳥の仕込みにかかります♪ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
ココナッツサブレ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:13
天気は上々です♪↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
設営開始【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:13
ホワイトガソリン到着 オッケー☆⌒d(´∀`)ノすべての火器を満タンにしてホントの準備完了ですv父子キャン&夜だけ家族合流なのに鬼嫁様の実家から借りた営業車(バン)は運転席しか...
ホワイトガソリン到着【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:14
ウィスパーライトでご飯をすませた後は お昼寝してましたvさて明日からの野営準備開始ですv皆さんが良くやってらっしゃる目印作業♪本日は塗料代が勿体無いので 鬼嫁様のあまった...
明日の出撃準備【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:14
春は風が強いですね^^ 皆様 火の元にはご注意を♪本日のお昼はカレーと生姜焼きをする事にカレーはレトルトです^^ ご飯は鬼嫁様にパックインしてもらいました。何の事はない風...
ウィスパーライトで生姜焼き♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:14
2歳半頃から戦隊それからウルトラマン ジュワッチッ(( o|o)シ~》》》そして仮面ライダーと過ごしてきた長男。3歳後半からはwiiそしてDSにどっぷりで5歳になった最近また戦隊モノ復活なの...
長男の物欲。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:14
天装合体ゴセイグレート 今日は子供の物欲を満たしてあげてます(´Д`) えっ!子供の日はオプション合体買うの( ̄▽ ̄;) 毎年バンダイのIGTには苦しめられます… ↑山形発展の為、ポ...
ゴセイジャー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:14
我が家のメインランタンとしてJV兄さんから頂いたランタンは2つのマントルを持つコールマン モデル290 でした^^赤いケースがお洒落でまたボディもピカピカです ・:*:・(*´∀`*)・:...
魂の継承 兄弟マントル【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:14
4月中頃から体調不良で病院通いアルコールがいけないらしいが付き合いは大事。鬼嫁様には生命保険の追加と特約変更にがん保険まで加入させられる始末(ーー;) これも付き合い?保○...
晴れ間を見ながらチャリ整備【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:14
週刊 満暴漢的野外生活 フリーペーパー定期購読創刊号 購読できますよ~ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
週刊 満暴漢的野外生活 購読契約しました^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:14
JV兄さんとの初野営を楽しんだ後は 家族サービスと思い近所の「わくわくランド」にデイキャンに行って来ました^^ところがキャンプしたのにデイキャンと来たから鬼嫁様からは「あな...
わくわくランド デイキャン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:15
桜が咲いてれば最高でした… 昼食作っちゃいます(笑) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
プチ設営完了【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:15
今日は快晴ですね♪ 荷物積みっぱなしなんで 家族と デイキャン行ってきます コメ返すの遅れてすいません!↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
デイキャン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:15
まずは 「手のひらキャンプ」を寛大にも許可して頂いた殿。そして鬼嫁様に感謝申し上げます。僕と同じキャンプ暦とは思えませんよ( ̄□ ̄;)!!そして 殿、鬼嫁様 お二人の深く...
殿・そして鬼嫁様に感謝いたします。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:15
朝食はもちろん 箱スト プレヒートから♪↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
箱ストーブ(^O^)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:15
お風呂でまったり さぁ!夜の宴へ♪ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
夜の宴【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:15
相変わらす゛風が強いですがタープ内は快適です(^O^) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
お昼は天ぷら蕎麦でした♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:15
風強いっす( ̄▽ ̄;) オガワ 微動だにせず♪ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
準備完了【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:15
いつも後回しにしてしまう アイテムがようやく到着。明日の野営に間に合いました。暇を見ながら買い足さなければ・・・ 目指せ50本???↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」...
ようやく まともなペグが手に入りました。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:16
先ほどキャリアが到着。純正品ではないので 自分で合わせる?または加工が必要なものばかり・・・そんな中、(・∀・)イイ!!もの見っけ!ナチュラムも自転車用品の取り扱いが多いの...
自転車カスタム 目指せランドナー??【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:16
春ですね~ 去年から停滞していたチャリ記事です。わが愛車、古いです ミヤタ カルフォルニアロード レトロ感を壊したくなく ライトも昔ながらっす! ダサダサσ(^◇^;)こちら...
チャリ準備 キャリア早く届かないかな~【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:16
この前、友人と飲んでる時に 「ゆかいさぁ~ コレ メチャ効くよ♪」と渡された錠剤。 ドラック風に言ってみた_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロそう言うものは すぐ喜んで飲んでみる俺...
これ効きます\(◎o◎)/!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:16
本日もモバイルで懸賞ポイントを送信。 果たして当たるだろうか? ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
ザ プレミアム モルツ 懸賞【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:16
PHERKAD (フェルカド) なんだ?このノーブランド・・・大丈夫なんだろうかσ(^◇^;) 即決3980円。 (相手も投売り記事)まぁ年2~3回もあれば十分なソロキャン。 5年使っても10数回(...
PHERKAD ~人生初のソロテント~【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:16
↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 かっぱ寿司 一皿 90円 2連休 家族サービス中です。 ただ連れまわされてるだけですが… ナニカ?
寿司 MAX〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:16
感激のあまり モブログ♪ 詳しいレポは出勤後! 火曜日には報告します(^O^) ゾウさんがイイですね〜 メーカーもシブメで(爆) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願いま...
ソロテント 到着 (^O^)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:16
本日は朝から銀世界でした( ^∀^)お医者に行って注射してもらったら 午後にはあっさり回復。やはり自力で病は治らない 年齢になってしまいました・・・ようやく 来週末のソロキ...
本日は雪? 寒いですね~ 春なのに【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:17
このブログを通じて 皆様の参考となるスタイルにはいつも物欲が掻き立てられるものですσ(^◇^;)昨日は39度の熱ですが本日は37.6度と微熱ながらも誤字脱字、はたまた意味不明にはご了承...
ロースタイルなキャンプに憧れて【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:17
今朝、新聞を取ろうとポストを覗いたらAMEXからプラチナカードへのグレードアップレターが届いていた\(◎o◎)/!いよいよ「田舎の魔人ブゥ」もセレブゥーの仲間入りか!!苦節十年・...
「一見さんお断り」【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:17
懐かしさこみ上げる ストレートサウンドが国道121号線を引き裂くように軟禁室である「ゆかい研究所」に向かってくる(難しい前置きは省略。ヘ('◇'、)/~ ...)弾丸キャンプ推進委員会 ...
漆黒の弾丸キャンパー ★鬼を奇襲し「ゆかいを救出」★【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:17
(実はこの記事、予約投稿です)いよいよ鬼嫁様 専用品が到着した。最近流行の赤い彗星仕様。 シャア専用品??セパレートシュラフ オフトンワイド LX ところがコレ(。_。)q↑山形発...
セパレートシュラフ オフトンワイド LX 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:17
すいません皆さん。IGTも完結へとたどり着きました。これから深い沼が待ってることは承知の上ですが、これ以上の研究には長い長い時間を要するので、とり合えず 今年の実戦スタイ...
IGT BBQグリル ビルトイン 完結【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:17
第一段階である コールマン シングルバーナーのビルトインに成功したので(n‘∀‘)η 本日はタープの乾燥がてらにSOTOをビルトインして見た。けさやんさんにはOD缶での実験を進めて頂い...
IGT SOTOレギュレーター バーナー ビルトイン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:17
IGTへのビルトインが完成しました^^いきなり完成写真ですいません(汗)今回のテーマは!拡張<資金<沼<重量というIGTのスパイラルに対して軽さ・スピード・安さを追求。では製作風...
IGT シングルバーナー ビルトイン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:18
朝食は冷たい牛乳を飲むのが日課でしたがチタンを手してからは ホットミルク ばかり面倒なんで自宅のガスバーナーに毎朝直火。 鍛えてます?取っ手が熱いんで なんかイイのありま...
ホットミルク【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:18
さて先日のポチポチにて届きました。シェラフは今だ予約注文に返事がきません(汗)ワンアクションローテーブル竹も在庫切れで納期2ヶ月らしく、5月のファミキャンが微妙と思いスノー...
IGT アイアングリルテーブル【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:18
今日は長男と次男の入園式&始業式にまたまた父子で参加。ゆかい家の大黒柱は鬼嫁様ですから・・・長男も今年が最後の保育園なんで 担任の先生に「職場が目の前だし僕いつも暇ですか...
LOGOS ドライネットテーブル【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:18
以前、チラッとだが紹介した酸素濃度指示計だが今月、予定がビンゴならJV兄上とのDuo?でデビューしたいと考えております。予想するに「魂の会」会員でもある 兄上とのキャンプですか...
続 酸素濃度指示計【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:18
昨日はポイント30倍還元のヤフーセールでPCに釘付けだったんですがお目当ての品物が売り切れ多数・・・(汗)IDは鬼嫁様のバックや衣類など普段買いの為、ポイントは結局献上となるのだ...
セパレートシュラフ オフトンワイド LX【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:18
W-1の還元セールを見事に見逃した「ゆかい」他のブログが忙しくて久々の更新ですw本日、特別に残業許可を社長から頂き!PM7:00~ PCに噛り付こうかと・・・最大30倍ポイントですが、僕...
沈黙の解禁?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:18
色々とつまらないブログネタが溜まってる ゆかいです。ここの所、PCの自作やらクッキングにDVDダビングなど毎日が遊びで忙しい次第であります(汗) 暇な時は記事UPしますこの度、シ...
チタンシングルマグ フォールディングハンドル【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:18
スペック不足のノートパソコンで、カリカリとブログってる弟を不憫に思い西の兄貴から仕送りが。何れも兄貴達は、宛先を「ゆかい研究所」で物資を輸送してくれるwさて中身は何と! ...
西の兄貴から【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:19
パソコンのスペック不足は 当分コンデジで過ごそうかとwようやく家庭用食器から離脱出来そうな ゆかい家ですがてっこつ軍団 mamonobu家の 布教は実はチタン菌だったのです(汗)↑...
BELMONT シェラ チタン菌 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:19
またまた新たなキャンプアイテムが到着?パソコン部品を散らかして 社長に怒られ掃除機かけてたら2度 怒られた(汗)で、最近道具レポが億劫になって・・・ 今日は中身をスルーし...
酸素濃度 指示計【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:19
製作の予算は・・・ すいません1万円以内が目標です。マザーボード 古いですが 3種類。 どれがつかえそうでしょうか?Aopen AX4G prointel 845GE maxシリーズ? socket478 MS-6580(845GE)...
部品かき集めました(汗)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:19
本日はAM3時起床! 睡眠不足が続きます(汗)ブログ掲載許可頂いちゃいました♪将来はアウトドアが好きな男の人と・・・ パソコンの問題で画像が重くて ブログ書くのに数十分も消費...
卒業おめでとう^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:19
先日の記事で ICE BOX 全米が泣いた 初回限定2枚組DVDの全国販売に まさか・・・ マジで注文が来るとは思わず 3000円(送料無料)の販売予告をギャグで掲載してしまいました。問い合...
お詫びと訂正(汗)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:20
バレンタインデーの あの感動から丁度一ヶ月。そしてホワイトデーである今夜は反省会。僕自身、5年ぶり?の杜の都仙台へ社長からは、特別休暇を頂き感謝しております。で反省会はPM8:0...
あの感動を再び ~ あやしいイグルー隊 ~【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:20
4時まで盛り上がりました(笑) もうすぐ山越えです。 皆さんお疲れ様でした♪ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
お疲れ様でした【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:20
ハヤシライスとは… メニュー次々と爆量です(汗) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
ハヤシライス!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:20
JALホテルに到着 絶対に買い物するな!と 言われてきたが ペアだから許して ママ(汗) simojiさん ライドさん すれ違いですいませんでした。 ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応...
今日の設営先【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:20
JALホテルに到着 絶対に買い物するな!と 言われてきたが ペアだから許して ママ(汗) simojiさん ライドさん すれ違いですいませんでした。 ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応...
今日の設営先【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月20日 10:20
さて雪中シーズン到来と言う事で 我がHGでもある 「水辺の楽校」も本日ですがトイレの雪囲いが行われておりました^^完成すれば この様に↓ 吹雪でも快適に使用で来ちゃう♪ ...
Nステーク (雪中ペグ)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:37
Good morning ♪ 生きてます、経験した中で一番過酷?でした。 畑ソロ(笑) ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
いやいや 雪原と呼ばせて下さい(^o^;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:39
Western Mountaineering Antelope GWSいよいよ「本物」が到着しました♪「訴訟大国アメリカが産んだ名品。。。」 ちょ 大げさでしたか(;^_^A アセアセ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください...
Western Mountaineering【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:42
今日は北の工作員とキャン車 見学に(笑) ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
北の工作員と♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:42
明けましておめでとうございます! 2歳の次男も無事雪中デビューが出来ました。 腹ペコの長男がコンビニでパン買ってます♪ ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
電波がつながりました(笑)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:43
正月向けの予約投稿ですw「置オフ山岳研究会」 隊員の「ゆかい」です。 とりあえず今回は雪山用の登山靴を紹介します^^ 「ゆかい研究所」初!の登山道具レポです。ASOLO AFS8000...
ASOLO AFS8000【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:43
今年もヨロシクお願いします!(置オフ山岳研究会 結成式の乾杯)↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
明けましておめでとうございます!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:43
さて最小装備での雪中訓練も終え いよいよ実践訓練に突入ですがバックパック無しで この有様・・・ 腰まで埋る雪、100m進むのに 5分も掛かりました。↑ポチっと応援の後、続き...
スノーハイク♪ 甘くない現実・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:43
さてシリーズ小出しの記事ですいません。お尻が冷え切ったまま 挑んだ1日目。 朝起きたらテント内のものが凍結状態・・・ ここで眠った自分に感動しててましたwインナー・マッ...
最小装備 -11.4℃ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:43
昨日は研究所の「雪下ろし」だった為、ウェアの検証を行ってました・・・長文を書く時間が無い為、本日も小出しの予約投稿です^^スノーペグ NステJr編テント内暖房編 一酸化炭素そ...
初めて食べました 山食?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:43
NステJr スノーペグ編の続きはテント内暖房編男のロマンでしょうか? COLEMANのハンギングネット。 中身はマナスルヒータでした^^しかしコレが予想外に寒い・・・ ↑ポチっと応...
小出しの雪原キャンプ記事【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:44
「置オフ山岳研究会」 発足から1ヶ月。。。 いまだ丘すら登頂出来てない訳ではありますが必要最低限の装備=自分が担げる限界 そんな不自由な環境下で果たして社会のぬるま湯に...
雪山想定 人体実験 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:44
まさかマットが大きいと不利だったとは(^o^;) 不必要な部分は折ってしまう。 体重が重い僕でも お尻が暖かい〜 限られた道具で最大限頭を使う… バックパックは奥が深いです お陰さま...
まさに雪中♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:44
昨夜、ヤバいかな〜 年に一度はある−17℃?と体感した温度より 実際の気温は−11.4℃ と思ったより暖かかった… 装備が最低限となると オートキャンプとは違い −10℃が−20℃にも感じ...
−11.4℃【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:44
畑かと思ってましたが原野だと判明… 雪積もれば畑も原野も境界線などありません(笑)監視下には変わりありませんが外にトイレがあるのが救いでしょうか(^-^;さて二日目に突入です↑...
雪原キャンプ 二日目【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:44
畑に大自然を感じてます〜♪ さて 飯 飯 o(^-^)o 監視下の証に鬼嫁さま 携帯から送信。 ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
晴れ男? もう一泊したいかも【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:44
Good morning ♪ 生きてます、経験した中で一番過酷?でした。 畑ソロ(笑) ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
いやいや 雪原と呼ばせて下さい(^o^;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:44
何だかバレバレ?ですね そう畑の真ん中で野営してます(笑) 設営時後は晴れてます(^o^;) 晴れ男?大雪警報は??気温はヤバいくらい外は感じますね〜 。 風が吹き出したら最悪?でしょう...
雪中ソロ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:45
特に美味しいって訳ではありませんね(^o^;) マット薄いんで お尻が冷える?のでしょうか ダイエットが必要です(笑) 極端に潰れます テント内は薄着でいれますね〜 ↑ポチっと応援の後、...
腹いっぱいより胸いっぱい【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:45
そんな訳でタイトルの通り。本日はソロで出撃であります・・・ が どうして鬼嫁様が許可をくれないσ(^◇^;)「あんた!大雪警報よっ!! 80cmとか降ったら どーすんの( ̄□ ̄;)...
バックパック出撃準備完了!! 大雪警報にアタック♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:45
さて除雪作業で汗をかいたので 後はフリータイムへ。。。 えっ? 今日の仕事はこれだけですが・・・なにか? さて、とことん山でファンスキーのビンディングが壊れてしまい滑走出...
コールマン 508 ストーブ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:45
今週末も大雪・低温注意報? σ(^◇^;)つかの間の晴れ。。。 これから この雪壁 と格闘します(;´Д`)なんせ崩さないと 左右の車が見えなくて・・・ ちなみに 置オフ山岳研...
つかの間の?晴れ・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:45
おはようございます!とことん山 雪中 年越しキャンプとことん山 雪中キャンプ 2日目とことん山 雪中キャンプ 3日目そして、最終日は皆さん お待ちかね? いやもう飽きてるよ...
とことん山 雪中キャンプ 最終日【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:45
さーて、とことん山レポも 我が家3日目に突入です♪とことん山 雪中 年越しキャンプとことん山 雪中キャンプ 2日目3日目は mamonobu家 wish家 ゆかい家 みんなでスキ...
とことん山 雪中キャンプ 3日目【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:45
とことん山レポ 下書きの途中ですが・・・2月11日~14日に開催される「とことん山 第2回イグルー大会」に向けて 鬼嫁さまへの献上品が到着しました。 ソレル カリブー & SPセ...
鬼嫁様 献上品。。。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:45
1日目 とことん山 雪中 年越しキャンプ につづく2日目レポです♪ 子供達、楽しみにしてたスキーですョ^^カッコだけは決まってるな~ (;・∀・)↑ポチっと応援の後、続...
とことん山 雪中キャンプ 2日目【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:46
平成23年。 あらためて明けましておめでとうございます!2度目の「とことん山」は雪中キャンプとなりました♪↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
とことん山 雪中 年越キャンプ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:46
Western Mountaineering Antelope GWSいよいよ「本物」が到着しました♪「訴訟大国アメリカが産んだ名品。。。」 ちょ 大げさでしたか(;^_^A アセアセ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください...
Western Mountaineering【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:46
ダイエットと体力作り ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
スノーハイク!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:46
今年も残すところ後僅か・・・皆さん 今年1年大変お世話になりました!キャンプに目覚めてブログを始めて1年ちょっと?でしょうか。多くの出会い そして子供達の笑顔で溢れた2010年。...
皆さんありがとうございました!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:46
家族分のスキーウェアが入っちゃいました w(゜o゜)w 70L 大きすぎたかな… まだ余裕あります。もろ旅行用 (ーー;)
ちょっと大きすぎたかな…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:47
本日、隊長と下見に。。。 すでに雪で閉ざされてました(;^_^A アセアセ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
三郎沢山 「置オフ山岳研究会」【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:47
朝からズーと除雪ですよ… あっ、俺の唯一の仕事だった。
降るねー(;´д`)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:47
本日は少人数でのテント・シェルター内の暖を考える その1であります。やはり時代はガスとわかっていながらも 情熱は捨てきれない・・・どんなに重くなっても持って行きたい物っ...
テント・シェルター内の暖を考える。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:47
考えてみれば俺。。。 電車に一人で乗ったの生まれて初めてかもσ(^◇^;)そんな訳で別に電車の乗り方知らないわけでもないしバスもそうですが昔からタクシー以外、1人で乗った事って無...
馬忘。 そしてバックパッカーへの道【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:47
本来ちゃんとしたシェラフなら、暖かく寝るための工夫など必要ないですよ「ゆかいさん」。僕の研究を180度 ひっくり返すような教授の助言(;・∀・) まだまだ研究員なσ(゚∀゚ )...
THERMAREST TRAIL 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:47
今週は溜まった記事を一気に放出計画ですよ~ 皆さん新着UP・UPの連続になりますがご了承下さい!!!さてシェラフ記事や他の研究、たまの仕事で忙しい僕ですが それ以上に忙しい鬼...
ゆかい研究所 忘年会【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:47
馬忘、皆さんお疲れ様でした! やはりキャンプはグルメ?でしょうか(笑) 今回の課題は 携帯の充電方法でした。 eneloop内臓で2回 満充電 薄くてコンパクト! これ便利ですね〜 しかしバ...
バックパッカーゆかい?(笑)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:47
シャブシャブ食うとき 何故か? 頭に思い浮かぶ言葉です… ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
ノーパン。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:48
まずはお茶で乾杯でしょうか(^-^)v 抹茶ラテ アルコールストーブにて ♪↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
馬忘〜♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:48
天気も良いですね〜♪ ローカル線って利用者多いんですね(;´д`) ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
車窓【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:48
しかし田舎は 電車が少ない… どうせなら 飲みながら行こうかと計画中 。 駅弁も良いが お昼のイベントが楽しみなんで我慢します (笑) ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
時刻表 。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:48
バックパッカーへの道♪ ショルダーバッグにチェア、テーブル シェラフ、マット、テント、ピロー、着替え、鍋 。 ライトはヘッドライトのみにしました… 火器はトランギアのアルコー...
出撃準備完了!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:48
街忘〜 皆さんのスーツ姿、ちゃんと 仕事してるんですね(;´д`) いや何もしてない僕ですが撮ってみると 仕事してそうに見えるので 1人笑ってしまいました (爆) ↑ポチっと応援の後、続き...
街忘うらやまし〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:48
USAのお次は中国も♪MY箸。 ケース付で360円:(;゙゚'ω゚'): 送料は何個買っても300円。 1000円以内を中国に投資してみました^^↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪...
中国大陸?からのギア ALOCS【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月21日 16:48
とある事情でしょうか・・・「置オフ山岳研究会」 初登頂を目指すべく計画してきた お山が変更になりました・・・ それもインナーはジャージ限定で♪※画像は無料ダウンロードのイ...
雪山、2000m以上に変更:(;゙゚'ω゚'):【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:16
ORTOVOX professional-alu Ⅱ オルトボックス プロフェッショナル アルミ2・・・気持ちは70% アルミ&カーボン製だったのですが 強固でタフな機能性に負けて衝動買いしてしまい...
ORTOVOX professional-alu Ⅱ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:16
本買ってみた(ニヤリ)休み中、底冷え対策はバッチリ解決ながら 重量がまだまだ絞れないかな… まぁ ゆっくり マイペースで♪ ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
買ってみた【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:16
さすが日本製 いや、ゆかい家製 (^-^)v ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
輪カンジキ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:16
-11.4℃への挑戦 は見事な敗北に終わった 「ゆかい隊員」。こんな事では、標高が100m上がれば0.6℃下がる世界へ挑戦できるのか? (大げさw)目的地の標高は700m程度。 しかし上...
敗北を見直す【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:16
さて最小装備での雪中訓練も終え いよいよ実践訓練に突入ですがバックパック無しで この有様・・・ 腰まで埋る雪、100m進むのに 5分も掛かりました。↑ポチっと応援の後、続き...
スノーハイク♪ 甘くない現実・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:17
さてシリーズ小出しの記事ですいません。お尻が冷え切ったまま 挑んだ1日目。 朝起きたらテント内のものが凍結状態・・・ ここで眠った自分に感動しててましたwインナー・マッ...
最小装備 -11.4℃ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:17
昨日は研究所の「雪下ろし」だった為、ウェアの検証を行ってました・・・長文を書く時間が無い為、本日も小出しの予約投稿です^^スノーペグ NステJr編テント内暖房編 一酸化炭素そ...
初めて食べました 山食?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:17
NステJr スノーペグ編の続きはテント内暖房編男のロマンでしょうか? COLEMANのハンギングネット。 中身はマナスルヒータでした^^しかしコレが予想外に寒い・・・ ↑ポチっと応...
小出しの雪原キャンプ記事【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:17
何度もすいません(((^_^;)こんどこそ形に… 汚い机 ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
モブログ練習中6【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:17
さっきは写真が横?だったかな… 今度は長男にゲームやらせられてます(涙) 777は慰めの点灯 今度は上手くアップ出来たかな(^_^;) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願...
モブログ練習中2【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:18
お帰り俺 いたずらっ子の次男坊 記事アップなるのかな…↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
お帰り俺 モブログ練習中【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:18
氷点下を乗り切る為にシェラフに投資した金額メモ。シェラフ 24800円シーツ 4200円カバー 17500円合計 46500円 ナンガ(NANGA) オーロラ600SPDXナチュラム価格46450...
ブリーズドライテック サイドジップスリーピングバックカバー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:18
毎度、実験記事ばかりですいません・・・フィールドで試さずにして何がわかる! テンテンごもっとも~昔、たこ焼きマントマンをよく見ました・・・ なんでだろ??秘密。さて前回は自...
ダウンシェラフを使いこなせ!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:18
8年ぶり?古物商許可証の更新に警察署へ5回も引越ししてるのに現住所の変更をまったくしないでいました(笑)たかが住所変更なのに書類3枚に住民票に県証紙となんでもお金ですか・・・...
古物商許可証 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:18
今日も降る降る♪雪が降る♪ (本当は今月、確定申告に集中する為 ブログお休みしようかと思っていたが・・・)今朝も鼻歌まじりで除雪する俺。ギャラ~ ギャラ~ ギャラ~ ギャ...
牧瀬里穂 等身大フィギア【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:18
先日のデイキャンとは打って変わっての天候。「豪雪地帯」と言う表現より、山形は暴風による「地吹雪地帯」と言う表現が正しいかも・・・ いつもはこんな感じで穏やかな家の裏も・・...
設営可能なアイテムは?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:18
まるで連泊してきた様な記事のUPはどうよ! なんて皆さんは仰らないから ス・テ・キ長文が苦手な事に気がついた頭の悪い私・・・ ...
コレが最後です その3【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:18
他のキャンパーの方と談笑しながらヘキサを設営。最初は雪を踏み踏みしてましたが面倒なんでペグ打つ場所だけ踏みました(笑)あとは子供達が遊ぶんで勝手に設営場所も形になりました...
窪田水辺の楽校 その2【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:19
初キャンレポが続々のさなか眺めるだけの「ゆかい」はストレス マッドMAX!!!無理やりデイキャンです。 他のキャンパーの方から雪中にヘキサですか・・・!そうとうキャンプ...
ヤッホー♪ 雪中?デイキャン その1 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:19
UPしてない道具をUPしなくてはとデータ蓄積に勤めてまいりましたが・・・ 2つで飽きましたまだ未開封のパイルドライバーですが・・・このまま未開封でいましょう。 面倒なんで...
さて本日はネェちゃん達と新年会。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:19
フィールドデビューはまだですがコレは最高でした♪GENTOS(ジェントス)エクスプローラー・プロ EX-777XP 画像にもありますが200×200のテントでColeman(コールマン)マックスレトロ...
コレは最高でした♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:19
いつもコメントを頂いてるブロガーさん達が次々と初キャンへお出かけのさなか3月・4月・5月と卒入学&成人式・ウエディングで稼ぎ時の我が家は自動的に5月の第三日曜日しかキャンプチ...
春のファミキャンスタイルを模索【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:19
年始で頂いた携帯カイロを社長が僕にくれた・・・「なに?俺寒くないからカイロいらないよ? ゴルフも誘いないし・・・」(ゴルフボールは、冷えてると硬くて飛距離が落ちるのでコレ...
携帯カイロもらったよ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:19
スノーペグの自作材料を買いにホムセンへお恥ずかしい話、工事用ペグでキャンプしてる我が家(笑) 購入禁止令もそっちのけで、郡山のW1でソリステを鬼嫁に交渉したら・・・・ 今...
12本で540円のペグ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:19
休みは少ないのですが息抜きは多い「ゆかい」です(汗)で本日の休憩時間は、こんな事を考えてました・・・↓「できるかな?」 昔、そんな教育番組ありませんでしたか(笑)↑山形発...
机上の空論?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:19
2010年 明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます♪ ゆかいな田舎...
明けましておめでとうございます!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:20
さっきまで長編でシェラフ記事書いてたのに消えました・・・(笑)あれこれリンクまで貼って・・・ だから省略して書きます♪社長の名前で届いたので怒られた・・・ 来年はキャンプ...
シェラフが届いた。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:20
さてキャンプを始めて5ヶ月、実際のキャンプ回数はたった3回。「休みがもっとあればな~っ・・・」ても思うが、仕事あっての遊びです。 【除雪用の防寒着が欲しいと最初ワークマン行...
さて冬ソロの準備をして見た。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:20
今日は古いHDDを整理してたら懐かしの画像が(笑)社長と出会った頃ですね・・・ 車馬鹿でした。 ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
10年前は車に熱中してました(笑)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:20
クリスマスは玄関にランタンを灯そうかと準備したら「ご近所から変に思われるからやめて!」の一言。変?変?変?どこかで聞いたような・・・ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究...
メリークリスマス♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:21
この度、私「ゆかい」ですが・・・初 祝 ナチュブロ歴5ヶ月にして初めてブロガーさんとお会いしました!WindyJvさんのご自宅へ訪問、社長からしっかり手土産持たされました・・・「...
「火器の会」改め「魂の会」山形支部 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:21
所詮パイ・・・? いや変換一番目をEnter してしまった・・・諸先輩だった(笑)思えばこのブログを通じて多くの先輩キャンパー方と会うにつれ自分のアイテムUPをしなくなっていた・...
コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:21
道具レポでもしようかと倉庫をホジッたら懐かしい物が出できた。僕が高校生の時使ってたスキー?だった・・・スノーシューの代わりにでもなるだろうかと思ったがどうみてもなる訳ない...
ビック フット 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:21
だぁぁぁぁ・・・ 消雪が効かない・・・ 眠いよ~ぅ・・・イグルーOK。ディーゼル4WDでも入れず路駐です・・・↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
米沢市の積雪情報 AM5:00 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月27日 16:21
これインナーで使うと便利と知らない うちの田舎は 寒すぎて売れないらしい… ユニクロにメタボコーナーが出来たら なんてファンタスティックな企業になれたことか 昔はウエスト100cm...
また値下げ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:57
心配で寝られないのは 監視する方らしいです(^o^;) 今日のフィールドは20畳の仏間を与えて頂きました… 線香の匂いが充満してます やっぱり外に泊まりたい〜(ToT) rakuten_design="circle";rakuten...
完全な監視下なぅ (ToT)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:57
実験と言うより 訓練? ↑ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";ra...
実験終了〜♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:57
メタボな、おいらでも 雪原を自在に(^-^)v 登りは まあまあ? でも下りが楽〜♪ ↑ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.6...
浮いた〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:57
スノーシューも届いたよ(^-^)v ↑ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪
さて実験に♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:57
渡る世間は沼ばかり〜 まぁ 侮れないのは 常にダンロップなのが 驚きです。 ↑ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪
マット沼?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:57
購入禁止令との戦いが続く毎日。相変わらずの「安物買いの銭失い」である「ゆかい」だがいよいよ妄想も形になりつつあるそんな形を実現するブツがまた一つ届いた。ペツル ティカXP2...
向かうべきベクトル 妄想の自由 モにゅ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:58
お見苦しいモブログUPやら、確証の無いシェラフ記事でお騒がせしてる「ゆかい」です。この場をかりて・・・ 雪中レベル2になったよ今?ドラクエの音楽響きましたよね。 皆さんの...
雪中レベル2になりました^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:58
おはようございます♪いや〜 やはり実戦ですね新たな発見がいっぱいです山なら死んでました(笑) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
シェラフぐちゃぐちゃです(;´д`)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:58
さすがに寒くてお湯割りです(-_-;) 一気にダウンが脱げる暖かさに(^^)換気しながらでも寒くないっす ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
お湯割りに変更【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:59
酸欠と結露に耐えるには 暖房器具は避けるべきか? 悩みながらも寒いテント内ポットにお湯持ってこようか? いやなんか違う… 庭先にプチ家で中(笑) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆか...
体験実習中(-.-)y-~【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:59
狭い庭で雪遊び 鬼の居ぬ間に なんとやら…職場を抜け出して来ました(笑)長男は大喜びっす(*^^*)お菓子バラマキ ワカサギ釣り?だそうです(-_-;) たしかに魚の形した菓子です↑山形発展の為...
雪遊び【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月29日 08:59
スノーラケット黒竜・:*:・・:*:・ 今期廃盤? 全国、限定70セット販売?。隊長いわく・・・ ヲトコノ武器(`・∀・´)エッヘン!! ・・・ (;・∀・) (;・∀・)↑ポチっと応...
スノーラケット黒竜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月31日 11:26
何やってるんでしょ 俺…
監視下三連泊【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月31日 11:27
連日、マット実験楽しんでます♪ 所有するマットでスノーピークが、ずば抜けて暖かかったです。 しかし山には担いで行けません(^o^;) 2000m、避難小屋付近は−20℃(ToT)とか… 僕のシェ...
監視下四連泊【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月01日 09:45
雪遊び〜なぅ♪ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_...
吹雪 時々 晴れ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月01日 09:46
何やってるんでしょ 俺… rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";ra...
監視下三連泊【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月01日 09:46
何やってるんでしょ 俺… rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";ra...
監視下三連泊【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月01日 09:46
朝の散歩です… ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_...
毎日がスノーシュー!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:23
隊長から発表された「置オフ山岳研究会 雪山2000m級へのXデー」。当初、1000m以下の「雪丘級」へ 挑戦するはず?だったのだが・・・結局、「引き返す勇気」の訓練でしょうか? 時間...
雪上歩行訓練【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:23
すでに五連泊、どうやら雪上で底冷え無く快適に眠れる基準値はR5.0から。 薄いマットに増やした衣類を下に敷き、ボトルを湯タンポ代わりに抱いてダウンを着込みバックパックに足を突...
監査下五連泊【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:23
はい、無職ネタ。−8℃?最近の氷点下、暖かいので実験になりません朝4時過ぎまでシェラフ開いて 掛け布団にして寝てました。 R値 上げすぎでした(笑) ↑ポチっと応援の後、続きも読ん...
雪上散歩【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:23
高窓掘り出しました…
活躍の場所 違う〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:24
キャンプ以外の話になりますがどうやらシーズン到来のようでブログの更新頻度も少なくなるかも知れません・・・(これ含めて5セットある・・・)↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研...
シーズン到来・・・ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:25
本日は長男とタープ・テント類の乾燥作業をしました。前回のキャンプもお陰さまで晴天でしたが突然の冷え込みに夜露がすごくて若干湿っての撤収となり月いちキャンパーの我が家ですか...
本日は乾燥中【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:25
いきなりキャンプを始めるって事であれこれ口コミを見たりメジャーをもって考えながらも勢いで購入している道具達。そんな中で初心者として皆さんからのアドバイスを頂きたくアドバイ...
テーブルとチェアを改善したい!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:25
みなさん土曜の今日はキャンプでしょうか? 平日が休みの我が家は今日もアクセク労働中・・・でも週末にも限らず運動会やら総体などでファミリーユースの多い我がお店は、平日とは違...
アウトドアクッキング【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:25
キャンプは今年から始めた我が家でしたがなぜかバーナーは長男が生まれる前だからいや結婚前だから8年以上も前に買った物である・・・もちろん海に行った時の2~3回しか使った事な...
Coleman(コールマン)パワーハウスLPツーバーナー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:25
いまだクッカーが買えない我が家・・・ 本来ならFan5が欲しい!でも高くて買えない。 そんな訳でこれが我が家のマルチクッカーっすでっ これを分解してみると「驚き!」の数に。 ...
我が家のクッカー?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:25
夜半から朝にかけてそうとう冷え込んだようですが我が家のテントは小さい為か逆に暑くて何度か起きた僕・・・外で吐く息が白くなる位で耳も冷たくなる位ですから間違いなく気温は一桁...
白い森オートキャンプ場 その3【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:25
さて設営も終わり まずはビールで乾杯!今回、キャンプ場 初張りの「こんにゃくタープ」も連結は微妙に失敗したが大変快適で満足。↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援...
白い森オートキャンプ場 その2【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:26
いや~ 皆さんシルバーウィークはお疲れさんです!我が家もおかげさまで 最高のキャンプ!になりました。 グットモーニングの我が息子達。次男の雄ノ丞です。長男の孔雅です。では...
白い森オートキャンプ場 その1【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:26
さて明日はいよいよ2回目のキャンプデビュー1回目とは違い荷物も大幅増量・・・ベテランキャンパーの兄貴(嫁さんの兄)からキャンプ道具を拝借。 (だいぶキャンパーらしくなってき...
2回目のキャンプ準備【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:26
今日は今週のキャンプのために100円ショップを物色してきました。そこで発見したものは↓ 自動車用のドアモール。 これは使える!(100円ショップなのに値段が違うじゃん・・・ 100円...
ランタン 燃料タンクのケア用品 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:26
ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリルM が到着っ!ナチュブロのサーバーメンテの為、即日UP出来ませんでした・・・他に購入したもの↓Coleman(コールマン) マックスレトロ サンライト20Wタ...
ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリルM【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:26
会員NO.63って事で 弾丸キャンプ推進委員会 山形支部長になりました。子供は乳幼児・・・ 休みは平日、聖地は遠方と言うわけで皆さんとお会いしたいのはやまやまですが来年くら...
弾丸キャンプ推進委員会【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:26
10月18日の第三日曜と月曜が定休日の為またまた「エコキャンプみちのく」予約しました!出来るだけここで子供達と家内を慣れさせてって思ってます。風の草原 エコキャンプ内11月の第三...
東北で11月のキャンプってどんな感じですか?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:26
つい最近、お気に入りだったサングラスを失くした・・・今年の夏場は辛かった・・・ 三十半ばを過ぎるとまた違った世界。そんな訳で家内からプレゼントされたのが こちら↓Coleman(コ...
Coleman(コールマン) CO5014-1 サングラス【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:26
やはりこれからの季節 寒いのでは?そこで焚き火台を検討中・・・■我が家のポイント あまり肉を食べないのでBBQは無いかもしれない。■軽量コンパクトで収納性がいい■薪がたっぷり...
焚き火台が欲しい【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:27
初キャンのデビュー戦で活躍した10年物の屋根型タープ。会社やお店のイベントで使うため10年以上前に購入したタープ。スチール製なんで重量も20kg以上あります。↑山形発展の為、ポチッ...
屋根型タープ メッシュスクリーン付き【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:27
前回のデビューから調子に乗って9月はグルキャンの幹事を勤めることに。子供達が最大限楽しく、大人達が最大限飲める様に詳細なスケジュールを作成!10月も早々と予約を入れたが11月は...
スケジュール作成【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:27
我が家のサブランタンを紹介。Coleman(コールマン) ワンマントルランタン 286A ガソリンランタン です。メインランタンが1973年10月モデル(バースデーランタン)であるコールマン200A...
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン 286A【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:27
我が家にとってキャンプ基本セットの最終便が到着しました。あれこれ悩む事2ヶ月。夏のデビューキャンプは自宅の毛布とタオルケットでしたが家内は布団のキャンプでは色々と不便だし...
ロゴス(LOGOS) イザナギ 2【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:27
昨日は定休日だったんで子供達も保育園を休ませて近所の金池公園で遊びました。月一しか連休の無い我が家・・・ 早くキャンプに行きたい!今年は後2回で終わりかな・・・↑山形発展...
金池公園【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:27
昨日、工事用のペグを購入した際に気になったのがカナビラnatural spirit(ナチュラルスピリット) 18-8ステンレスナスカン6CRnatural spirit(ナチュラルスピリット) 18-8ステンレスカ...
カラビナ(ナスカン) 100円ショップの強度【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:28
(有)澤村興業キャンプ部さんからのアドバイスもあり(勝手にリンクすいません)工事用ペグを見に近所のホムセンへ形は別として太さや長さを考えるとほんと安い・・・↑山形発展の為、...
工事用ペグを購入【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:28
1985年前後 25年も前になる チャリに乗ってる俺様・・・いわゆるよく言えば絶盤車?悪く言えば スクラップ車↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
ミヤタ カルフォルニアロード【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:28
キャンプを始めたばかりの我が家はテントやタープについてきた20cm前後のペグしかもってない・・・スクリーンタープなんて4m近くあるのに20cmプラペグが30本・・・プラペグは摩擦抵...
付属のペグ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:28
参考連結画像↓ナチュラムさんから届きました!ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I 通称「こんにゃくタープ」!!アマゾンの不良品2連発を受けてナチュユーザーに鞍替えして初注文...
「こんにゃくタープ」3035FR-I到着レポ!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:28
一緒にキャンプに行きたいと言い出した友人も初心者でとりあえず5000円以内のテント探してくれと言われ購入したのがCampersCollection(キャンパーズコレクション)UVドームテント 3C-3...
キャンパーズコレクション UVドームテント 3C-3UV【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:28
この前、キャンプに行った時の長男のレスキュー遊び動画UPです!このはしゃぎっぷりが2時間続きました・・・ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
エコキャンプみちのく 小さい方の遊具【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:28
交換商品が本日届きましたがまたも不良品・・・アマゾンのバッキャローΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛!! 2回目以降は返金するからもう一度、再度WEBで購入してくださいだと! Σ(T▽T;) ぐ...
ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:29
WOOLRICH (スーパースポーツ ゼビオ系 メーカー?)上のリンクでHPを覗いてみると創業1830年、レイルロードベスト、バッファローシャツなどアウトドアの数々の名品で有名なウールリッ...
WOOLRICH ランタンスタンド【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:29
キャンプやアウトドアに限定して書いてるナチュブロですが限定すると以外にネタがない( ̄Д ̄;;そんな訳でネタがないときは初心者ながらコツコツ集めてるキャンプ道具でもUPしようか...
VICTORINOX ビクトリノックス【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:29
本日お待ちかねのロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I がご到着(○ ̄∀ ̄)ノぁぃうれしくてお店の裏で試し張りする事に!(もちろん検品も兼ねて)内容物はOK!でも設営の為にタープ...
ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:29
9月の20~21日は「白い森オートキャンプ場」 (山形県小国町)を予約。大人 男性1名 女性2名 計3名子供 幼児3名 乳幼児1名 計4名合計 7名 で4200...
白い森オートキャンプ場を予約しました!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:29
8月16日・17日と我が家の初キャンプは国営みちのく杜の湖畔公園 エコキャンプみちのくに行って来ました!Aサイト 5000円 区画内なら張り数制限無し 12人用Bサイト 4000円 ...
エコキャンプみちのく (宮城県川崎町)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:29
初キャンプ!小学生の子供達にまで笑われた・・・ 我が家のテント。でも長男と次男は大喜び! なんせ部屋の中で試し張り出来るほど小さいのに小さい兄弟にとっては立派なドームハウ...
ロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ200UV-Z【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:29
73年10月モデルのバースデーランタンです。コールマンの200Aってモデルですがキャンプを始める記念に家内から誕生日プレゼントとして買ってもらった物ですもちろん古いものだけあっ...
コールマン200A バースデーランタン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:30
はじめまして2009年8月にキャンプデビューした我が家です!最初は大反対の家内も初キャンプでの子供達の笑顔に負けて 今やオートキャンプ場の雑誌にまで目を通してくれます!他でもブ...
初めまして【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:30
今年は初キャンプデビューを果たした事がなにより一番の革命だったアウトドアとは無縁の我が家。そんな衝撃的な一年を記録として振り返ってみました(笑)そもそもブログは全部で4つ...
今年1年を振り返って・・・ キャンプを始めた理由【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:31
今日はリシャフト依頼した改良ドライバーが届く日なのだが先にやって来たのはコレ↓だった・・・ 時間指定で昨日、社長の外出時到着のはずが今日、届きやがった・・・ 思いっき...
今月はお届け物が多いにゃ~♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:31
いよいよ近所の施設調査も最終章へ♪今日は毎年、白鳥が飛来する置賜橋河川敷へ足を伸ばした。「窪田水辺の楽校」最上川。250m先に大人300円 子供100円 年中無休で朝6時~夜10時まで営...
窪田水辺の楽校【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:31
本日、ナチュラムからお届けものアリ。同じような物を迷いで買ってしまった・・・↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
本日、到着したもの【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:31
S6の参加撃沈、大変申し訳ありませんでした。気を取り直して新しい場所のレポです。昼飯食べて目の前散歩です・・・プールに野球場?果たして冬期間閉鎖のこの場所でイグルーは可能...
米沢総合公園【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:31
冬装備が揃わない・・・ 社長からは「アイテム×」「キャンプ×」その上、会話は無視状態。まぁ、殿に謀反を起こしてまで「魂の会」に行った方より、ましな我が家。本日は朝から駐車...
毎日ゴネてます。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:31
¢( ・_・) ン?しっかし、最近のゆかいさん…ブログ上での動きが活発ですね?ゆかいさん...多分、溜ってるんですよ。色々と!そんな「活発」ながら「溜まってる」ゆかいですが ¢(¬_¬)...
SOTO レギュレーターランタン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:31
またもやポチッと!ナチュラムからお届けものが郵便物や荷物が届くたびに社長に睨まれる・・・こそこそ裏に。ムフフそう!この中身はあのオガワ張りキットが!↑山形発展の為、ポチッ...
ゆかいな我が家に嫁が来た!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:31
さてキャンプに行けないストレスを少しでも解消しよう!本日より初心者なりに買い揃えたアイテムをまじめに紹介していこうと思います。でまずは「SOTO レギュレーターストーブ」...
SOTO レギュレーターストーブ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:32
さすがに最近遊びすぎて社長から大目玉・・・火器類のレポUPしようかと思いましたが今日は残業です・・・「ハイ!除雪っ、今年も頑張ってね!」って社長から至急されたものは↓マリン...
スノーシューが欲しい【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:32
危ない危ないゴルフの話にアメ兵で炎上されたらタマンナイ!本題はこちら↑明日からこの子達の記事UP楽しみます~ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
今回購入したアイテム【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:32
12月1日(火)はゴルフに行ってきました。(彼らに肖像権はありません、よって真ん中の私のみモザイク入れてみましたw)東京・横浜・山形の毎年2回の合同コンペですが今回はインフル...
米浜コンペ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:32
さて水窪ダム視察では少々がっかりの結果だったが何気にいつも芋煮会に使ってるステージへ移動して見る事に・・・えっえ!?こんなのいつ出来ていたんだ?いや20歳の時、今から16年前...
丸清水公園 聖地を求めて後編【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:32
市民の森(西向沼)→直江提公園→水窪ダムと移動。ここは昔、子供の頃よく釣りに来た場所でたしかキャンプしてる人を見かけた思い出があった・・・↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい...
水窪ダム 聖地を求めて番外編【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:32
地元にキャンプ場がある事を知らなかった我が家。今日は朝からゴルフ練習行ってきます!と社長に伝え送迎車をハイジャックして出発。たった50球をパカパカ消費していざ偵察へ!(本日2...
直江提公園 聖地を求めて前編?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:33
キャンプを始めて4ヶ月目。なんと地元にキャンプ場があったなんて・・・LittleRさんの衝撃レポから数日。ようやく現地視察が叶った!その前に熱を出して休んでる次男の様子を見に自宅へ...
米沢市/市民の森 西向沼 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:33
昨日の帰り道、何気に車のOUTSIDE TEMPを押して見たら外気温2度だった・・・ どおりでシューズに秋物靴下ではつま先が冷える訳だ。さて話は変わりますがシェラフの機能表示に対応温度...
厳しくなる寒さ お部屋でコット【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:33
またキャンプ以外の話ですいません・・・12月1日 三軒茶屋・横浜一家が栃木に出撃するとの情報に迎撃命令が・・・急いで武器庫の確認をするが、社長から「何、どこ?行く気?なの!」...
ベルセルバ迎撃準備にて武器整備中【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:33
キャンプ以外の話が多くなりつつある我が家です。今日は我が家の魔人が年に一度復活する日・・・僕自身、この日はいつも面倒くさくて朝から(*´Д`)=3ハァ・・・↑山形発展の為、ポチッ...
魔人復活の日【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月02日 16:33
目指すべく2000m級の雪山。毎日のように検証、そしてデータや登山記録を調べまくってますが 1月-13.9℃ 2月-13.7℃ 3月-11.3℃ 4月 -5.9℃ 5月 -0.6℃ 6月 4.1℃ 7月 8.1...
初、また寝袋買っちゃった♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月03日 13:44
なぜか?我が地方、同じ氷点下でも 2月は暖かいんですよね… 今日は鬼は外! あっ… 禁句だった。 ただ今 渋滞中 いやいや無職なんで 遊びに行く途中ですよ (^o^;)
暖かい氷点下-10♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月03日 13:44
cherry副隊長より 夕刊のPDFが送られてくる。我々が目指すべく 2000m級 百名山に 先日、1泊2日でベテランガイドを引き連れて挑んだが 途中断念・・・引き返す「勇気」。 スノーシュ...
挑戦者の記事【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月03日 13:44
イスカ エア450X です。あまりピン?と来ない イスカのカタログ。手にとって見た瞬間。 わかりましたよー イスカのカタログ企画構成が超下手だって・・・↑ポチっと応援の後...
イスカ エア450X【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:36
さて先日のポチポチにて届きました。シェラフは今だ予約注文に返事がきません(汗)ワンアクションローテーブル竹も在庫切れで納期2ヶ月らしく、5月のファミキャンが微妙と思いスノー...
IGT アイアングリルテーブル【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:37
今日は長男と次男の入園式&始業式にまたまた父子で参加。ゆかい家の大黒柱は鬼嫁様ですから・・・長男も今年が最後の保育園なんで 担任の先生に「職場が目の前だし僕いつも暇ですか...
LOGOS ドライネットテーブル【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:37
本来1年目で燃料統一を果たすつもりがすでに6種類の燃料を持つようになった研究所です(;・∀・)では使用頻度の多い順ですが1、WG 2、薪 3、炭 4、ガス 5、ケロ 6、アル...
フューエルキャリーケース【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:37
レクタを買う前にヘキサ逝かせてもらいました^^デイキャン・父子・Duo・コンパクトファミキャンなど等 やはり大は小を兼ねると言えど スコープ付のライフルで 至近距離戦は不利な...
スノーピーク ヘキサ タープ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:37
侮れないダンロップ製品!でご紹介した ダウンシェラフ 1000。実は、simojiさんのアマゾン記事を拝見して。。。 もう一個買ったのでした(爆)。ところが!?(アマゾン) 生...
やはりダンロップ製品か・・・?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:38
9日(月)は家族で海水浴に^^メタボ対策など言いつつ まったく節制出来てない裸族ですいません。夏なのに体重5kgも増えてます。 食欲の夏、○欲の夏と僕は言います・・・と...
海水浴。 良く言えばデイキャン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:38
OPTIMUS No.22 !!にほんブログ村↑沢山のキャンプ仲間が楽しいブログを公開してまーす♪是非応援よろしくお願いします!
OPTIMUS No.22【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:38
祝!ブログ 1周年!となりました^^何を思ったか?突然キャンプしたいと言い放った自分。次男は当時まだ1歳。。。 砂利まで食べる年齢σ(^◇^;)でも食って不味かったら二度と食わな...
祝!ブログ 1周年!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:38
最近。。。 口コミでモニター取り付けを頼まれますσ(^◇^;)今回は日産の新型セレナ、最新のHDDナビや地デジがメーカーオプションのタイプ。はっきり言ってやりたくない。 7イン...
モニター普及。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:38
今日も暑いですね・・・キャンプ道具以外を整理中ですwこれでも半分くらい減りました・・・↑ゴルフもι(´Д`υ)アツィーです♪
アイテム整理?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:38
さて届きましたよー ポイント還元の大物が^^と言っても すでにポイント還元は終了してますが・・・って驚いたのが・・・ 縫製や処理がナンガにそっくり( ̄□ ̄;)!! 形まで...
侮れないダンロップ製品!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月04日 12:38
今月2月23日、私 「ゆかい」がナチュブロ デビューして 丁度、1年6ヶ月になります。※キャンプデビューの写真、あれから1年半ですか・・・^^ 成長したな~我が家も。そして、なん...
50万PV 記念カウプレ告知! 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:24
「置オフ山岳研究会」 会内は英語。 なる隊長命令がσ(^◇^;)ザック (独) → バックパック (英)アイゼン(独) → クランポン (英)ザイル(独) → ロープ ...
アタック用バックパック!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:24
暑くなると毎日 冷奴の我が家。とは言って食べるのは僕だけですが 毎日一丁(笑)本日のトッピングは 山形名物 ダシ (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォ...
山形名物 ダシ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:25
まだまだ少食な子供達。食べるようになったら後で買い足せば良いとテーブルウェアセット デュオをポチっ♪で、気に入った物には記名する「ゆかい」ですが↑山形発展の為、ポチッと「...
記名は大事だが・・・ 芸無し。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:25
夏前だと言うのに 何故か冬の事ばかりの「ゆかい研究所」です。 庶民派あがりの我が家ですが やはり雪中キャンプの醍醐味を伝えるのが雪国キャンパーの使命と日々感じておりまして...
ダンロップ コンバインマット これ類似品じゃ・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:26
なんだか最近、道具研究やレポが億劫になりつつある「ゆかい」です。ある意味、道具に対しての理解が深まった・・・?などと思うときも。まぁ、あれこれ言うのも気が引ける面もありま...
SP インナーマットを比較 底冷え実験【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:26
入場料五百円で1日遊び放題のゲーセン&アスレチック ? 太鼓の達人は 無料叩き放題です♪ 鬼嫁さまはマッサージチェアに寝転んでます( ̄▽ ̄;) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所...
太鼓の達人【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:26
本日は休暇で自宅でまったり♪ 物欲を満たす 多数のお届け物が(^O^) アメドのマット やはり別物です! 自宅にパソコン無いので 明日出勤したらコメント返しますm(__)m ↑山形発展の為、...
お届け物が♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:26
鬼嫁様に連れられてカメラのキタムラでAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G 買っちゃいました^^単焦点レンズの魅力に迫りたい♪ 長男が最近飼いだした金魚?「めん太」だそうです・・・ どうい...
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:26
ロースタイル化したのは(・∀・)イイ!! が小さい次男が天敵となった エコみち・三滝堂のキャンプ・・・「おねちゃん きたよ~♪」 (・・?) エッ ^(・・ )( ・・)^ドコドコ? 見...
鬼嫁誕生日 反省と抱負【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:26
さて、「一番信じてない人が初霊体験」をした三滝堂を撤収後。ペースカーの先導に従い 我が家は石巻観光をしようと市内へ♪鬼嫁:「パパ知らないの?昨日本当に出たのよ・・・」ゆか...
石ノ森漫画館【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:26
ここ三滝堂ふれあい公園は管理等で申請さえ済ませば無料でキャンプが出来る 小規模な河川公園と言った所だろうか?実にロケーションは最高である。自宅から3時間半のアクセス、お隣...
三滝堂 ふれあい公園 霊キャンプ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:27
ここの無料キャンプ場には 何かがいるらしい。そうこの日、僕は肝心なメモカを忘れてきた・・・( ̄□ ̄;)!!助かったのは、たまたま別の野営地から ご挨拶だけでも!とわざわざ...
ブランコが大好きなんだね♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:27
鬼嫁様との交際から現在の生活で雨に見舞われたイベントは限りなくゼロ!!(通過点で小雨や通り雨はあるよ)天気予報が雨だろうと テメェの頭上は晴れてるオイラ。(曇ってる時もあ...
いざ出陣・・・ 3時間前。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:27
今日は メチャ暇なんで週末の野営準備も含めて鬼嫁が発言した アメド1本張りが果たして可能なのか・・・?検証してみた・・・ これで大丈夫なの・・・ ストーブがギリギリなんで...
果たして可能なのか?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:27
昨日は長男が予防接種という事で午後から保育園お休み・・・もちろん、半専業主夫の研究員は鬼嫁さまの命令で子守となりました。そんな訳でこの時間は チャリ練習。ペダルと補助輪は...
試し張り&鬼嫁が衝撃の一言。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:27
ファミキャンは鬼嫁に丸投げとなった我が家。もし鬼嫁の暴走が無かったら・・・実は今日まで僕が候補で見てたのがコレ↓ランドブリーズ HD5 もちろんオプションのマットも視...
実は僕には候補があった・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:27
何を勘違いしたのか 鬼嫁様アメドの「マット」スターターセットを購入。すでに明日到着だって( ̄□ ̄;)!!※先日の話にさかのぼる・・・アメドSのインナーマットの性能を自慢し...
2年目のファミキャンテント・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:28
休日は自宅にPC環境が無いため解像度の低い 本体0円携帯からのモブログで皆さんにはストレスいっぱい感じていただいておりますm(_ _)mさて軍事演習さながらの「牛」での飢餓を経験しSPAM...
SPAM 非常食からメインへの挑戦【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:28
久々にボツ商品を掴みました… 全てが良いとは限りませんね(T_T) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
久々にボツ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:28
スパム料理研究中(笑) ブラックプレートで狙ってますよ優勝(爆) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
スパムの虜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:28
5月28日(金)ですが長男のバス遠足に鬼嫁様の記録係り兼 付き人として参加してきました~行き先は 「霊山子供の村」 ここキャンプ場も併設されてるとか。ハイテンションは鬼嫁様...
霊山こどもの村 バス遠足【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:28
昨日はスイマセンでした!長男のバス遠足で予約投稿してたのですが記事が半分消えてた・・・( ̄□ ̄;)!!本日、書き直してのUPでーす!救世主simojiさんのお陰で極限の空腹は回避し...
初めましてdrunkwhaleさん【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:28
夜の宴も近づく時間に♪金曜日の夜と言う事もあり いつもは賑わう牛もひっそり大阪の物欲番長 ドラさんが空を飛んで来ると言う事で空港まで迎えに出た くま3。(シングルモルトは...
初めましてsimojiさん【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:28
この日の天気は最高だった♪今回は参加者の立場という事もありブログでの告知は無しで出発した朝。初めての「牛」。片道2時間半位でしょうか いまだ専用自家用車が無い「ゆかい」w...
初めましてくま3【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:29
まぁ、最初は色々考えた今回の題名w結局?感動をそのままに「牛」初上陸。 2泊3日♪初体験、シェルターと言うジャンル・・・ とにかくでかい( ̄□ ̄;)!!d(゚Д゚ )☆スペシャ...
男に生まれて良かったよ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:29
十連休 残り三連休はソロで(^O^)↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
三連休(笑)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:29
皆さん!ただ今 ゆかい研究所に帰還しました^^長文レポは毎度苦手なんで&今月末は何故か?忙しい・・・そんな訳で少々見てる人にはつまらないレポとなりそうですがどうかキャンプ...
初のファミキャン2泊3日♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:29
すいません 明日はレポになれば↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
楽しいと少ない画像【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:29
設営完了 広いと思ったAサイト 狭いと感じるように… ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
楽しんでます【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:29
さぁ 明日はいよいよ初のファミキャン2泊3日!今回は積み込みにも課題を持って取り組みました。さてその課題とは・・・せっかく3列シートの自家用車なんだから全部座れるように積み込...
出撃準備! 課題を持って取り組んでみた。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月06日 12:29
それぞれが家族ある 「置オフ山岳研究会」 隊員一同。山を登る以上、最寄の警察署に届けなければならない「登山届け」 が完成しました^^ ※義務ではありません 受付はFAXでも...
登山届け【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:15
置オフ山岳研究会、果てしなくDQNな我々ですが現役の雪山アルピニストである「ミミ技術顧問」をはじめ「元国際山岳ガイド」を経験されたF氏を向かい入れる事に成功する。それって人脈...
コンパス♪ 最小・最大の武器【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:15
子供達がいると100kmの道のりも2倍増し・・・子供が生まれてからと言うものほとんど、この山から出た事の無い!我が家だが・・・↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願い...
田舎から都会へ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:16
日曜の午後からは家内の実家へ出撃。昼飯をご馳走になり長男と外で遊んでたら社長(義父)から、「この鉄くず産廃扱いか?」と聞かれる(家内は僕の取引先のお嬢さんでした・・・ ...
お宝発見 SP焚き火台。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:16
月に1度の2連休♪ 朝はひっぱり行ってみました~家の親父(爺さん)が大好きで、若い頃サラリーマン時代に天童の営業所勤務で泊りの時はよくこれが出たとか・・・↑山形発展の為、ポ...
ひっぱりうどん【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:16
今日は天気もいいので我が家のチェア達をドラフト会議にかける事に♪自宅ではオガワ・リラックスチェアが占領・・・されてる! ∑( ̄[] ̄;)! ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究...
チェアの検証 我が家のドラフト会議【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:16
1ヶ月以上も悩んで、「よし!やっぱりハイバックにしよう!」と決意しときながら土壇場でリラックスをポチした僕・・・ どうしたことか・・・なんとなく自宅で使いたい!って衝動...
小川キャンパル リラックスアームチェア【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:16
社長からコキ使われながらも癒される瞬間が。聞けばこの子は小さい時からお父様とキャンプに行っていたと!オガワのテントだそうです。 すごい!! さらに「キャンプ大好きですよ~ ...
毎日癒されてます・・・v【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:17
昨日は午後位から初雪が・・・社長(家内)と共に本日はam4時出勤。ますます11月のキャンプは反対されるばかりだろう・・・↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います...
初雪降りましたね・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:17
昨日は10月31日。ハロウィンに生まれたカボチャのような俺の誕生日。今年はキャンプ終了のストレス解消としてバースデーランタンも点灯。↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の...
ハロウィン ハッピーバースデー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:17
現在一眼レフの練習中。と言っても義父の借り物だが・・・ プレゼントしたのは俺だった。我が家の目の前ではグランドゴルフが盛ん。どうせなら焼き芋販売でもしようかと・・・↑山形...
グランドゴルフ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:17
家内主導の我が家。 今年はキャンプ終了!の言葉に後1回は行きたい病が・・・ しかし最近の冷え込みはすごい豪雪地帯の我が家は氷がはる日もちかいそんなストレスMAXの中、キャンプ...
キャンプ道具のそうじ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:17
最近、家内から「ちょっと!遊んでないで仕事しなさいよ!」って事で頂いた仕事。 これがなかなかエヘヘ(笑)みんな家内のお客さんだがメチャクチャ綺麗な女の子ばかり・・・↑山...
エヘヘのお仕事【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:17
チーズさん seipapaさん 会員証とステッカーを送って頂きありがとうございます!おまけのチーズマンステッカーには感動しました。↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お...
弾丸キャンプ委員会からの贈り物【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:17
今朝、なんとなく?セルスターターの元気が???と思いきや出勤後・・・ バッテリー死亡。お店の送迎車でもあり我が家のエースでもあるレジアス君。急ぎの用事もあり しょうがなく...
バッテリー死亡【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:17
月に1度の2連休♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪家内命令で今年最後のキャンプになる事に来月は七五三など家族イベントがあるのでしょうがない・・・そんな訳で、我が家の初キャンプを飾った「みち...
エコキャンプみちのく 2回目【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:18
ベッド商品のほとんどが耐荷重80kg・・・どうせ重量オーバーなんで一番安いの買ってしまえ!とポチリ。壊れても後悔はしない!と心に言い聞かせ開封。そもそも今度のキャンプは来客も...
Hilander(ハイランダー)アルミGIコット【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:18
さて今日は飯盒・鍋・クッカーでおいしくお米を炊く方法をご紹介。(あくまで持論ですが・・・)飯盒が新品の場合は、まず研ぎ汁での慣らしを2回程度終えてる事が前提です。まず1番目...
飯盒・クッカー・鍋でお米を炊く方法【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:18
今日は天気も良く仕事も一段落したことで「まったり」しながら「新メンバーの道具達」について紹介する記事の写真撮りでもしようかとプチキャン準備です。300m先を見つめると町で唯一...
コットで飯盒【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:18
皆さんお久っす! 仕事も落ち着きブログ復活です。仕事の合間にも、しっかりポチポチ物欲満たしてました・・・お陰でまだ今月始まったばかりでおこずかいゼロ。 今月は水と米でしの...
スポーツスターⅡ 533&508 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:18
前回のキャンプ前に近所のスポーツ用品店に家族で行ったとき長男がどうしても自分用のランタンが欲しいと言う!「大好きな青色がない」にもかかわらず白いでも良いから欲しい!と熱心...
ロゴス(LOGOS)クリプトンミニランタン?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:18
キャンプ以外の話題パート2いってみます車のナンバーは縁起を担いでます。これってキャンプを始めるきっかけの話でもあります長男がすこぶるお気に入りの家内の車Z33さてナンバー...
こだわりのナンバー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:18
キャンプ以外の話になりますがどうやらシーズン到来のようでブログの更新頻度も少なくなるかも知れません・・・(これ含めて5セットある・・・)↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研...
シーズン到来・・・ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:19
さて・・・この日を待っていた。お店のホームタンクが空になるのを(☆ω☆*)キッラキラ!!一時は400Lも備蓄するケロちゃんを見て JVさんの魔力に引き込まれそうになったが・・・ 職...
今年も燃やすぜ エネ・・ルギー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:19
そんな訳で、このレポも最終回となりました^^第1章 雪国に生まれて良かった第2章 あやしいイグルー隊第3章 マンきんちんとゆかいな仲間達僕は文章が苦手なんでw ほぼ丸投げ状態...
マンきんちんとゆかいな仲間達【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:20
この度は、ふるさとの素晴らしさそして雄大さを、息子に伝える事が出来ました^^この偉業達成は一重に参加された方、惜しくも参加できなかった方まったく参加する気は無いが興味は抜...
あやしいイグルー隊【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:20
子供の頃は大好きだった雪。大人になってからと言うもの雪は仕事や家計を苦しめる魔物と化した・・・交通渋滞・事故・来客者の減・冬はジッとしながら春を待つもの・・・そう小さい...
雪国に生まれて良かった。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月10日 12:20
毎年の事だが忘れた頃のやってくる自動車税・・・皆さんもご自宅の〒ポストに入ってましたよね。受け取り拒否したい今日この頃です。合計13万9千円 リアルに武富士行かなきゃ( ̄...
忘れた頃にやってくる・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:22
さて 次男くん どないしよう… お父さんはイグルーが気になります。 ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items...
気持ちは、とことん山!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:22
置オフ山岳研究会、果てしなくDQNな我々ですが現役の雪山アルピニストである「ミミ技術顧問」をはじめ「元国際山岳ガイド」を経験されたF氏を向かい入れる事に成功する。それって人脈...
コンパス♪ 最小・最大の武器【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:22
それぞれが家族ある 「置オフ山岳研究会」 隊員一同。山を登る以上、最寄の警察署に届けなければならない「登山届け」 が完成しました^^ ※義務ではありません 受付はFAXでも...
登山届け【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:22
「置オフ山岳研究会」 会内は英語。 なる隊長命令がσ(^◇^;)ザック (独) → バックパック (英)アイゼン(独) → クランポン (英)ザイル(独) → ロープ ...
アタック用バックパック!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:22
今月2月23日、私 「ゆかい」がナチュブロ デビューして 丁度、1年6ヶ月になります。※キャンプデビューの写真、あれから1年半ですか・・・^^ 成長したな~我が家も。そして、なん...
50万PV 記念カウプレ告知! 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:22
イスカ エア450X です。あまりピン?と来ない イスカのカタログ。手にとって見た瞬間。 わかりましたよー イスカのカタログ企画構成が超下手だって・・・↑ポチっと応援の後...
イスカ エア450X【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:23
cherry副隊長より 夕刊のPDFが送られてくる。我々が目指すべく 2000m級 百名山に 先日、1泊2日でベテランガイドを引き連れて挑んだが 途中断念・・・引き返す「勇気」。 スノーシュ...
挑戦者の記事【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:23
なぜか?我が地方、同じ氷点下でも 2月は暖かいんですよね… 今日は鬼は外! あっ… 禁句だった。 ただ今 渋滞中 いやいや無職なんで 遊びに行く途中ですよ (^o^;) rakuten_design="circle";rakuten_...
暖かい氷点下-10♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:24
目指すべく2000m級の雪山。毎日のように検証、そしてデータや登山記録を調べまくってますが 1月-13.9℃ 2月-13.7℃ 3月-11.3℃ 4月 -5.9℃ 5月 -0.6℃ 6月 4.1℃ 7月 8.1...
初、また寝袋買っちゃった♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:24
さて 次男くん どないしよう… お父さんはイグルーが気になります。 ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items...
気持ちは、とことん山!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月11日 17:24
73年10月モデルのバースデーランタンです。コールマンの200Aってモデルですがキャンプを始める記念に家内から誕生日プレゼントとして買ってもらった物ですもちろん古いものだけあっ...
コールマン200A バースデーランタン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:01
初キャンプ!小学生の子供達にまで笑われた・・・ 我が家のテント。でも長男と次男は大喜び! なんせ部屋の中で試し張り出来るほど小さいのに小さい兄弟にとっては立派なドームハウ...
ロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ200UV-Z【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:02
8月16日・17日と我が家の初キャンプは国営みちのく杜の湖畔公園 エコキャンプみちのくに行って来ました!Aサイト 5000円 区画内なら張り数制限無し 12人用Bサイト 4000円 ...
エコキャンプみちのく (宮城県川崎町)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:02
9月の20~21日は「白い森オートキャンプ場」 (山形県小国町)を予約。大人 男性1名 女性2名 計3名子供 幼児3名 乳幼児1名 計4名合計 7名 で4200...
白い森オートキャンプ場を予約しました!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:02
本日お待ちかねのロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I がご到着(○ ̄∀ ̄)ノぁぃうれしくてお店の裏で試し張りする事に!(もちろん検品も兼ねて)内容物はOK!でも設営の為にタープ...
ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:02
キャンプやアウトドアに限定して書いてるナチュブロですが限定すると以外にネタがない( ̄Д ̄;;そんな訳でネタがないときは初心者ながらコツコツ集めてるキャンプ道具でもUPしようか...
VICTORINOX ビクトリノックス【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:02
WOOLRICH (スーパースポーツ ゼビオ系 メーカー?)上のリンクでHPを覗いてみると創業1830年、レイルロードベスト、バッファローシャツなどアウトドアの数々の名品で有名なウールリッ...
WOOLRICH ランタンスタンド【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:03
交換商品が本日届きましたがまたも不良品・・・アマゾンのバッキャローΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛!! 2回目以降は返金するからもう一度、再度WEBで購入してくださいだと! Σ(T▽T;) ぐ...
ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:03
この前、キャンプに行った時の長男のレスキュー遊び動画UPです!このはしゃぎっぷりが2時間続きました・・・ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
エコキャンプみちのく 小さい方の遊具【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:03
一緒にキャンプに行きたいと言い出した友人も初心者でとりあえず5000円以内のテント探してくれと言われ購入したのがCampersCollection(キャンパーズコレクション)UVドームテント 3C-3...
キャンパーズコレクション UVドームテント 3C-3UV【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:03
キャンプを始めたばかりの我が家はテントやタープについてきた20cm前後のペグしかもってない・・・スクリーンタープなんて4m近くあるのに20cmプラペグが30本・・・プラペグは摩擦抵...
付属のペグ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:03
1985年前後 25年も前になる チャリに乗ってる俺様・・・いわゆるよく言えば絶盤車?悪く言えば スクラップ車↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
ミヤタ カルフォルニアロード【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:03
(有)澤村興業キャンプ部さんからのアドバイスもあり(勝手にリンクすいません)工事用ペグを見に近所のホムセンへ形は別として太さや長さを考えるとほんと安い・・・↑山形発展の為、...
工事用ペグを購入【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:04
昨日、工事用のペグを購入した際に気になったのがカナビラnatural spirit(ナチュラルスピリット) 18-8ステンレスナスカン6CRnatural spirit(ナチュラルスピリット) 18-8ステンレスカ...
カラビナ(ナスカン) 100円ショップの強度【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:04
昨日は定休日だったんで子供達も保育園を休ませて近所の金池公園で遊びました。月一しか連休の無い我が家・・・ 早くキャンプに行きたい!今年は後2回で終わりかな・・・↑山形発展...
金池公園【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:04
我が家のサブランタンを紹介。Coleman(コールマン) ワンマントルランタン 286A ガソリンランタン です。メインランタンが1973年10月モデル(バースデーランタン)であるコールマン200A...
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン 286A【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:05
やはりこれからの季節 寒いのでは?そこで焚き火台を検討中・・・■我が家のポイント あまり肉を食べないのでBBQは無いかもしれない。■軽量コンパクトで収納性がいい■薪がたっぷり...
焚き火台が欲しい【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:05
会員NO.63って事で 弾丸キャンプ推進委員会 山形支部長になりました。子供は乳幼児・・・ 休みは平日、聖地は遠方と言うわけで皆さんとお会いしたいのはやまやまですが来年くら...
弾丸キャンプ推進委員会【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:06
今日は今週のキャンプのために100円ショップを物色してきました。そこで発見したものは↓ 自動車用のドアモール。 これは使える!(100円ショップなのに値段が違うじゃん・・・ 100円...
ランタン 燃料タンクのケア用品 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:06
さて明日はいよいよ2回目のキャンプデビュー1回目とは違い荷物も大幅増量・・・ベテランキャンパーの兄貴(嫁さんの兄)からキャンプ道具を拝借。 (だいぶキャンパーらしくなってき...
2回目のキャンプ準備【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:07
いや~ 皆さんシルバーウィークはお疲れさんです!我が家もおかげさまで 最高のキャンプ!になりました。 グットモーニングの我が息子達。次男の雄ノ丞です。長男の孔雅です。では...
白い森オートキャンプ場 その1【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:07
夜半から朝にかけてそうとう冷え込んだようですが我が家のテントは小さい為か逆に暑くて何度か起きた僕・・・外で吐く息が白くなる位で耳も冷たくなる位ですから間違いなく気温は一桁...
白い森オートキャンプ場 その3【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:07
いまだクッカーが買えない我が家・・・ 本来ならFan5が欲しい!でも高くて買えない。 そんな訳でこれが我が家のマルチクッカーっすでっ これを分解してみると「驚き!」の数に。 ...
我が家のクッカー?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:08
いきなりキャンプを始めるって事であれこれ口コミを見たりメジャーをもって考えながらも勢いで購入している道具達。そんな中で初心者として皆さんからのアドバイスを頂きたくアドバイ...
テーブルとチェアを改善したい!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:08
本日は長男とタープ・テント類の乾燥作業をしました。前回のキャンプもお陰さまで晴天でしたが突然の冷え込みに夜露がすごくて若干湿っての撤収となり月いちキャンパーの我が家ですか...
本日は乾燥中【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:08
キャンプ以外の話になりますがどうやらシーズン到来のようでブログの更新頻度も少なくなるかも知れません・・・(これ含めて5セットある・・・)↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研...
シーズン到来・・・ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:08
今日は天気も良く仕事も一段落したことで「まったり」しながら「新メンバーの道具達」について紹介する記事の写真撮りでもしようかとプチキャン準備です。300m先を見つめると町で唯一...
コットで飯盒【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:09
さて今日は飯盒・鍋・クッカーでおいしくお米を炊く方法をご紹介。(あくまで持論ですが・・・)飯盒が新品の場合は、まず研ぎ汁での慣らしを2回程度終えてる事が前提です。まず1番目...
飯盒・クッカー・鍋でお米を炊く方法【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:09
今朝、なんとなく?セルスターターの元気が???と思いきや出勤後・・・ バッテリー死亡。お店の送迎車でもあり我が家のエースでもあるレジアス君。急ぎの用事もあり しょうがなく...
バッテリー死亡【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:09
月に1度の2連休♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪家内命令で今年最後のキャンプになる事に来月は七五三など家族イベントがあるのでしょうがない・・・そんな訳で、我が家の初キャンプを飾った「みち...
エコキャンプみちのく 2回目【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:09
最近、家内から「ちょっと!遊んでないで仕事しなさいよ!」って事で頂いた仕事。 これがなかなかエヘヘ(笑)みんな家内のお客さんだがメチャクチャ綺麗な女の子ばかり・・・↑山...
エヘヘのお仕事【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:09
現在一眼レフの練習中。と言っても義父の借り物だが・・・ プレゼントしたのは俺だった。我が家の目の前ではグランドゴルフが盛ん。どうせなら焼き芋販売でもしようかと・・・↑山形...
グランドゴルフ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:10
家内主導の我が家。 今年はキャンプ終了!の言葉に後1回は行きたい病が・・・ しかし最近の冷え込みはすごい豪雪地帯の我が家は氷がはる日もちかいそんなストレスMAXの中、キャンプ...
キャンプ道具のそうじ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:10
社長からコキ使われながらも癒される瞬間が。聞けばこの子は小さい時からお父様とキャンプに行っていたと!オガワのテントだそうです。 すごい!! さらに「キャンプ大好きですよ~ ...
毎日癒されてます・・・v【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:10
昨日は10月31日。ハロウィンに生まれたカボチャのような俺の誕生日。今年はキャンプ終了のストレス解消としてバースデーランタンも点灯。↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の...
ハロウィン ハッピーバースデー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:10
昨日は午後位から初雪が・・・社長(家内)と共に本日はam4時出勤。ますます11月のキャンプは反対されるばかりだろう・・・↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います...
初雪降りましたね・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:10
月に1度の2連休♪ 朝はひっぱり行ってみました~家の親父(爺さん)が大好きで、若い頃サラリーマン時代に天童の営業所勤務で泊りの時はよくこれが出たとか・・・↑山形発展の為、ポ...
ひっぱりうどん【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:11
1ヶ月以上も悩んで、「よし!やっぱりハイバックにしよう!」と決意しときながら土壇場でリラックスをポチした僕・・・ どうしたことか・・・なんとなく自宅で使いたい!って衝動...
小川キャンパル リラックスアームチェア【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:11
子供達がいると100kmの道のりも2倍増し・・・子供が生まれてからと言うものほとんど、この山から出た事の無い!我が家だが・・・↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願い...
田舎から都会へ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:11
今日は天気もいいので我が家のチェア達をドラフト会議にかける事に♪自宅ではオガワ・リラックスチェアが占領・・・されてる! ∑( ̄[] ̄;)! ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究...
チェアの検証 我が家のドラフト会議【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:11
昨日の帰り道、何気に車のOUTSIDE TEMPを押して見たら外気温2度だった・・・ どおりでシューズに秋物靴下ではつま先が冷える訳だ。さて話は変わりますがシェラフの機能表示に対応温度...
厳しくなる寒さ お部屋でコット【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
キャンプを始めて4ヶ月目。なんと地元にキャンプ場があったなんて・・・LittleRさんの衝撃レポから数日。ようやく現地視察が叶った!その前に熱を出して休んでる次男の様子を見に自宅へ...
米沢市/市民の森 西向沼 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
市民の森(西向沼)→直江提公園→水窪ダムと移動。ここは昔、子供の頃よく釣りに来た場所でたしかキャンプしてる人を見かけた思い出があった・・・↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい...
水窪ダム 聖地を求めて番外編【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
地元にキャンプ場がある事を知らなかった我が家。今日は朝からゴルフ練習行ってきます!と社長に伝え送迎車をハイジャックして出発。たった50球をパカパカ消費していざ偵察へ!(本日2...
直江提公園 聖地を求めて前編?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
12月1日(火)はゴルフに行ってきました。(彼らに肖像権はありません、よって真ん中の私のみモザイク入れてみましたw)東京・横浜・山形の毎年2回の合同コンペですが今回はインフル...
米浜コンペ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
さて水窪ダム視察では少々がっかりの結果だったが何気にいつも芋煮会に使ってるステージへ移動して見る事に・・・えっえ!?こんなのいつ出来ていたんだ?いや20歳の時、今から16年前...
丸清水公園 聖地を求めて後編【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
危ない危ないゴルフの話にアメ兵で炎上されたらタマンナイ!本題はこちら↑明日からこの子達の記事UP楽しみます~ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
今回購入したアイテム【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
さすがに最近遊びすぎて社長から大目玉・・・火器類のレポUPしようかと思いましたが今日は残業です・・・「ハイ!除雪っ、今年も頑張ってね!」って社長から至急されたものは↓マリン...
スノーシューが欲しい【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
とことん山 イグルーに向けて寝袋選択中です (^-^)v 思いきって二枚重ねで、顔に傘さして寝てみる…とか(笑) 最近は氷点下も完全に暖かくなりましたね♪ おたふく風邪の疑いがある次男...
とことん山 行けそう♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
とことん山、前泊組の皆さん〜 今夜の前夜祭 盛り上がって下さいね〜 次男の調子が絶好調なんで 雪中タープ寝の許可が貰えそうです(^-^)v バックパック70Lに変更〜♪ 朝4時過ぎには出発...
イグルーOK!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
さて 次男くん どないしよう… お父さんはイグルーが気になります。 ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items...
気持ちは、とことん山!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月12日 11:12
平成23年2月12日~14日行ってきました!! あっ、我が家は13・14日ですが。SNOW BUM Igloo Jam Session 2011&Zipfy~その上、我が家はスキーでしたがσ(^◇^;)流行る気持ちが抑えられず、AM4:00出...
イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:18
右がWM 左がイスカです。 WMの内部結露実験に成功しました。 ゴアなどの 外からの防風、防水性が高い生地でも限界を越えれば 内側は蒸れ蒸れ?。 結果、一発でロフトダウン現象...
ただ今 帰りました!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:18
お陰様で また1つ 素晴らしい思い出が家族の記録に追加されました♪遊ばせてくれた自然に感謝!※イグルー前にて ゆかいな田舎の小家族ホスト役の mamonobuさん実行委員長役の ち...
とことん山に イグルー隊 参上!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:19
発見 では 音信不通に↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_tar...
近道♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:19
買い出し完了〜♪ とことん山に雪? いえいえ、明日の宴は 霜が降りますよ(^-^)v イグルー会場、凍人亭 気になります!!盛り上がってるんだろな… (涙) ↑ポチっと応援の後、続きも読...
とことん山に霜が降る♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:19
とことん山、イグルー大会。 もうすでに・・・到着されてる方々が うらやましい!! さて13日朝入りとなった 我が家は夕方買出しでしょうか?もう準備が済んでしまった 僕は。...
Aconcagua Patagonia 70L【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:19
いざ とことん山へ! あやしいイグルー隊、一年ぶりの再会です(^-^)v 我が研究所よ留守を頼む。 ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af...
あやしいイグルー隊♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:19
はじめまして2009年8月にキャンプデビューした我が家です!最初は大反対の家内も初キャンプでの子供達の笑顔に負けて 今やオートキャンプ場の雑誌にまで目を通してくれます!他でもブ...
初めまして【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:20
初キャンプ!小学生の子供達にまで笑われた・・・ 我が家のテント。でも長男と次男は大喜び! なんせ部屋の中で試し張り出来るほど小さいのに小さい兄弟にとっては立派なドームハウ...
ロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ200UV-Z【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:20
73年10月モデルのバースデーランタンです。コールマンの200Aってモデルですがキャンプを始める記念に家内から誕生日プレゼントとして買ってもらった物ですもちろん古いものだけあっ...
コールマン200A バースデーランタン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:20
8月16日・17日と我が家の初キャンプは国営みちのく杜の湖畔公園 エコキャンプみちのくに行って来ました!Aサイト 5000円 区画内なら張り数制限無し 12人用Bサイト 4000円 ...
エコキャンプみちのく (宮城県川崎町)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:21
9月の20~21日は「白い森オートキャンプ場」 (山形県小国町)を予約。大人 男性1名 女性2名 計3名子供 幼児3名 乳幼児1名 計4名合計 7名 で4200...
白い森オートキャンプ場を予約しました!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:21
本日お待ちかねのロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I がご到着(○ ̄∀ ̄)ノぁぃうれしくてお店の裏で試し張りする事に!(もちろん検品も兼ねて)内容物はOK!でも設営の為にタープ...
ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:21
キャンプやアウトドアに限定して書いてるナチュブロですが限定すると以外にネタがない( ̄Д ̄;;そんな訳でネタがないときは初心者ながらコツコツ集めてるキャンプ道具でもUPしようか...
VICTORINOX ビクトリノックス【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:21
交換商品が本日届きましたがまたも不良品・・・アマゾンのバッキャローΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛!! 2回目以降は返金するからもう一度、再度WEBで購入してくださいだと! Σ(T▽T;) ぐ...
ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3035FR-I【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:22
WOOLRICH (スーパースポーツ ゼビオ系 メーカー?)上のリンクでHPを覗いてみると創業1830年、レイルロードベスト、バッファローシャツなどアウトドアの数々の名品で有名なウールリッ...
WOOLRICH ランタンスタンド【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:22
この前、キャンプに行った時の長男のレスキュー遊び動画UPです!このはしゃぎっぷりが2時間続きました・・・ ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
エコキャンプみちのく 小さい方の遊具【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:22
一緒にキャンプに行きたいと言い出した友人も初心者でとりあえず5000円以内のテント探してくれと言われ購入したのがCampersCollection(キャンパーズコレクション)UVドームテント 3C-3...
キャンパーズコレクション UVドームテント 3C-3UV【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:22
キャンプを始めたばかりの我が家はテントやタープについてきた20cm前後のペグしかもってない・・・スクリーンタープなんて4m近くあるのに20cmプラペグが30本・・・プラペグは摩擦抵...
付属のペグ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:22
1985年前後 25年も前になる チャリに乗ってる俺様・・・いわゆるよく言えば絶盤車?悪く言えば スクラップ車↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
ミヤタ カルフォルニアロード【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:22
(有)澤村興業キャンプ部さんからのアドバイスもあり(勝手にリンクすいません)工事用ペグを見に近所のホムセンへ形は別として太さや長さを考えるとほんと安い・・・↑山形発展の為、...
工事用ペグを購入【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:22
昨日、工事用のペグを購入した際に気になったのがカナビラnatural spirit(ナチュラルスピリット) 18-8ステンレスナスカン6CRnatural spirit(ナチュラルスピリット) 18-8ステンレスカ...
カラビナ(ナスカン) 100円ショップの強度【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:23
昨日は定休日だったんで子供達も保育園を休ませて近所の金池公園で遊びました。月一しか連休の無い我が家・・・ 早くキャンプに行きたい!今年は後2回で終わりかな・・・↑山形発展...
金池公園【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:23
我が家にとってキャンプ基本セットの最終便が到着しました。あれこれ悩む事2ヶ月。夏のデビューキャンプは自宅の毛布とタオルケットでしたが家内は布団のキャンプでは色々と不便だし...
ロゴス(LOGOS) イザナギ 2【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:23
我が家のサブランタンを紹介。Coleman(コールマン) ワンマントルランタン 286A ガソリンランタン です。メインランタンが1973年10月モデル(バースデーランタン)であるコールマン200A...
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン 286A【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:24
初キャンのデビュー戦で活躍した10年物の屋根型タープ。会社やお店のイベントで使うため10年以上前に購入したタープ。スチール製なんで重量も20kg以上あります。↑山形発展の為、ポチッ...
屋根型タープ メッシュスクリーン付き【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:25
やはりこれからの季節 寒いのでは?そこで焚き火台を検討中・・・■我が家のポイント あまり肉を食べないのでBBQは無いかもしれない。■軽量コンパクトで収納性がいい■薪がたっぷり...
焚き火台が欲しい【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:25
つい最近、お気に入りだったサングラスを失くした・・・今年の夏場は辛かった・・・ 三十半ばを過ぎるとまた違った世界。そんな訳で家内からプレゼントされたのが こちら↓Coleman(コ...
Coleman(コールマン) CO5014-1 サングラス【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:25
10月18日の第三日曜と月曜が定休日の為またまた「エコキャンプみちのく」予約しました!出来るだけここで子供達と家内を慣れさせてって思ってます。風の草原 エコキャンプ内11月の第三...
東北で11月のキャンプってどんな感じですか?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:26
ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリルM が到着っ!ナチュブロのサーバーメンテの為、即日UP出来ませんでした・・・他に購入したもの↓Coleman(コールマン) マックスレトロ サンライト20Wタ...
ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリルM【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:26
今日は今週のキャンプのために100円ショップを物色してきました。そこで発見したものは↓ 自動車用のドアモール。 これは使える!(100円ショップなのに値段が違うじゃん・・・ 100円...
ランタン 燃料タンクのケア用品 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:26
さて明日はいよいよ2回目のキャンプデビュー1回目とは違い荷物も大幅増量・・・ベテランキャンパーの兄貴(嫁さんの兄)からキャンプ道具を拝借。 (だいぶキャンパーらしくなってき...
2回目のキャンプ準備【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:26
さて設営も終わり まずはビールで乾杯!今回、キャンプ場 初張りの「こんにゃくタープ」も連結は微妙に失敗したが大変快適で満足。↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援...
白い森オートキャンプ場 その2【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:26
いや~ 皆さんシルバーウィークはお疲れさんです!我が家もおかげさまで 最高のキャンプ!になりました。 グットモーニングの我が息子達。次男の雄ノ丞です。長男の孔雅です。では...
白い森オートキャンプ場 その1【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:26
いまだクッカーが買えない我が家・・・ 本来ならFan5が欲しい!でも高くて買えない。 そんな訳でこれが我が家のマルチクッカーっすでっ これを分解してみると「驚き!」の数に。 ...
我が家のクッカー?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:27
夜半から朝にかけてそうとう冷え込んだようですが我が家のテントは小さい為か逆に暑くて何度か起きた僕・・・外で吐く息が白くなる位で耳も冷たくなる位ですから間違いなく気温は一桁...
白い森オートキャンプ場 その3【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:27
キャンプは今年から始めた我が家でしたがなぜかバーナーは長男が生まれる前だからいや結婚前だから8年以上も前に買った物である・・・もちろん海に行った時の2~3回しか使った事な...
Coleman(コールマン)パワーハウスLPツーバーナー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:27
みなさん土曜の今日はキャンプでしょうか? 平日が休みの我が家は今日もアクセク労働中・・・でも週末にも限らず運動会やら総体などでファミリーユースの多い我がお店は、平日とは違...
アウトドアクッキング【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月18日 12:27
最近の流行は俺ら!GMGグットモーニング牛タンすいません simojiさん・・・ GMC真似てますσ(^◇^;)rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=...
とことん山 最終回【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月26日 16:46
吾妻山 かもしか展望台を下るJV隊長。空の青さがこんな深いだなんて・・・ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160"...
かもしか展望台【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月26日 16:47
この度はたくさんの激励のOM・メールを頂きましてありがとうございます!順をおって返信致しておりますが取りあえず まずはご報告にとプチ記事を上げさせてもらいます。(梵天岩2004m...
人生、初登山が雪山2000級の僕ら 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月26日 16:47
父さん逹 やったぞ(涙) 必ず帰ります!
ニャロメー!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月26日 16:47
力合わせて頑張ってます(笑)
頑張ってます!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月26日 16:47
ジプフィー 980円! イオングループ冬物処分品o(^-^)o 急げサティへ♪
ジプフィー 980円!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月26日 16:49
Xデーを前にして・・・ あまりにも充実した「とことん山」、たった1泊のレポが終わらないσ(^◇^;)いや、実に あの日 あの時の思い出、皆様には感謝申し上げます。万が一、まさか自分...
Xデーを前にして・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月26日 16:49
いったい どんだけ 食べるんでしょ 我々。。。画像では迫力が伝わらない程の量が消化された日でした(;^_^A アセアセ我が家は予告通り「山形牛」をご提供。 えっ?だって米沢牛は ...
食と遊びの「とことん山」【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年02月26日 16:49
最近、雑誌で見るアルピニストとはかけ離れたファッションですねwねじり鉢巻に雨合羽。。。 決して雪山を舐めてるわけじゃ無いですよσ(^◇^;)だってサイズが無いんだもん!!ウォ...
僕はアルピニストになれたのだろうか【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月01日 15:55
耐久性を無視すれば何気にこれ軽いですよね… どれ 寝ながら妄想です(笑) ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
これ、軽いよね…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月01日 15:55
チタンモデルに弱い…俺 ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
チタンに弱い…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月01日 15:55
バーナー悩んでます(笑) ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
悩むね〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月01日 15:55
雪山登ってからやる気が… 実に五年ぶりの収入(涙) 50万PVの生ビール&肉代金も確保 、今日は自分へのご褒美でキャンプ用品を買いたい。 あっ、もちろん家族には鮨でも食べさせたい。 今...
実に五年ぶりの収入。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月01日 15:56
ミミ技術顧問より紹介された あるアルピニストの方の著書である。まさか? この方から ゆかい研究所に直接OMを頂いてたとは(;・∀・)後でソレを知って びっくりした次第です・・...
長期縦走原論【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月03日 12:42
CA-264 Ti、ウルトラライトクッカー 深型S 640ml エバニューその重量・・・ 僅か95gもちろん110gのガス・カードリッジが2個収納出来る。ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
ウルトラ ライトクッカー 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月04日 12:00
CA-264 Ti、ウルトラライトクッカー 深型S 640ml エバニューその重量・・・ 僅か95gもちろん110gのガス・カードリッジが2個収納出来る。ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
ウルトラ ライトクッカー 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月04日 14:51
ゆかいな田舎の小家族 50万PV カウプレキャンプ&置オフ山岳研究会 雪山 初登山・初登頂記念キャンプ肉・生ビール等の手配の為、コメント欄もしくはOMに参加表明を頂いており...
50万PV記念カウプレキャンプ カウントダウン告知【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月08日 09:59
12kg トレーニング中 (笑) さすがに息子を途中で置いて登れません (^-^;
オッスプレー? (^_^;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月08日 09:59
はっちさんのコメント欄にバックパックを買ったことを書き込んで先ほど蹴飛ばされた 間抜けな ゆかいです。。。 (TдT) オ●キャン結成後、彼女の行動が活発化してます・・・ どう...
50万PV カウプレキャンプ&置オフ山岳研究会 登頂記念【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月08日 10:00
そりゃ自分も目を疑いましたよ・・・あのZIPFYが・・・・・・980円:(;゙゚'ω゚'):これ本物?なんですか・・・ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
ZIPFY ジプフィー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月08日 10:00
思えば2バーナーガスでデビューした我が家。。。エコキャンプみちのく 記事回想。。。3回目のキャンプながらまだガスが残っており今回も新しいの買わずに来たのだがこれが仇となり寒...
スタイルチェンジ? そして新チーム名決定!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月09日 14:17
色々悩んだが「Team Oki Off」 次の遠征が日帰りによる避難所(無人山小屋)確認かもしくは そこに泊まろうと言う計画も出ている。。。今あるアルペンブランド 30Lのバックパック...
オスプレー エクソス OSPREY【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月10日 12:00
色々悩んだが「Team Oki Off」 次の遠征が日帰りによる避難所(無人山小屋)確認かもしくは そこに泊まろうと言う計画も出ている。。。今あるアルペンブランド 30Lのバックパック...
オスプレー エクソス OSPREY【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月11日 14:22
被災をされた方にお見舞い申し上げると共に亡くなられた方にご冥福をお祈り申し上げます。福島原発の問題でしょうか? ただ今、我が田舎町に福島県の人達が続々と避難して来てるよう...
ブログ休止のお知らせ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:33
ご心配お掛けしております。改めて、被災をされた方にお見舞い申し上げると共に亡くなられた方にご冥福をお祈り申し上げます。普段 地震も無い田舎なんで想像を超える揺れ。避難の為...
お知らせ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:33
色々悩んだが「Team Oki Off」 次の遠征が日帰りによる避難所(無人山小屋)確認かもしくは そこに泊まろうと言う計画も出ている。。。今あるアルペンブランド 30Lのバックパック...
オスプレー エクソス OSPREY【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:33
思えば2バーナーガスでデビューした我が家。。。エコキャンプみちのく 記事回想。。。3回目のキャンプながらまだガスが残っており今回も新しいの買わずに来たのだがこれが仇となり寒...
スタイルチェンジ? そして新チーム名決定!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:34
気持ちよい朝の散歩のはずが キャンプでも無いのに 汗だくと鬼嫁様の逆鱗に触れました… 家族サービスはペナルティーからスタート( ̄▽ ̄;) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是...
到着♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:34
本来1年目で燃料統一を果たすつもりがすでに6種類の燃料を持つようになった研究所です(;・∀・)では使用頻度の多い順ですが1、WG 2、薪 3、炭 4、ガス 5、ケロ 6、アル...
フューエルキャリーケース【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:34
レクタを買う前にヘキサ逝かせてもらいました^^デイキャン・父子・Duo・コンパクトファミキャンなど等 やはり大は小を兼ねると言えど スコープ付のライフルで 至近距離戦は不利な...
スノーピーク ヘキサ タープ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:35
侮れないダンロップ製品!でご紹介した ダウンシェラフ 1000。実は、simojiさんのアマゾン記事を拝見して。。。 もう一個買ったのでした(爆)。ところが!?(アマゾン) 生...
やはりダンロップ製品か・・・?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:35
あの巨大な SPのオフトンワイドLXを入れても余裕〜 防水性も良さそう♪ 家族分の冬用 寝具をマット含めひとまとめ(^-^)v 一回で運べんな〜ぁ サウスフィールドもコスパ良いですね〜 安く...
あなどれないアルペン製品【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:35
この方の記事を見た瞬間・・・ 子供のようなトキメキが。おいらも大好きなんですよ・・・ ラジコン。エンジンもモーターも大好き・・・ プロポの周波数は・・・ すません69...
:(;゙゚'ω゚'): アドレナリンが・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:36
さて写真が無くて終わった前半戦曇りのち雨、そして乾燥撤収♪ キャンプの楽しさ^^ よっぽど楽しかったのか… 皆さんの写真自体が少ないと判明。σ(^◇^;)それはそれでOKですよねw...
アユパーク舟形♪ 楽しかったよ^^ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:36
何を突然思ったか200Aのケロ化がやりたくて買ってみた200Aキャンプを始めた記念に買ったバースデーランタン。 あれから1年ですか。すげぇ~ 錆びだらけ・・・ ↑ポチッと ...
200A 2台目 プチオーバーホールから【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:36
先日の「舟」でのキャンプで 初雨が縫い目から浸みだした 我が家のアメニティードーム。同じアメドでも、シームシーリング剤が付属販売された型とシームシーリング剤が 無しで販売...
アメド SP本社へ 旅立ちました~ (TдT)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:36
皆さん 連休はいかがお過ごしでしたか♪我が家は、9月18日~20日までアユパーク舟形に行ってきました^^ もちろんチェックイン・アウトが必要無い 無料?キャンプ場ですね♪今回、...
曇りのち雨、そして乾燥撤収♪ キャンプの楽しさ^^ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:37
長男は先端を指でなぞって遊びます。 次男は有無を言わずに かぶり付きます。 危ないのは ドッチ?( ̄▽ ̄;) ちなみマットやシェラフを使いこなしたい方は こちらの方を参考に♪↑ポチ...
子供達 大好きです。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:37
ココ最近、無料キャンプ場を攻めてる我が家幸いトイレの電気は点いてる場所ばかりなので助かってるがトイレットペーパーが無いとか 湿気って使えないなんて事は想定内。初めは湿気ら...
Kateva ロールペーパーホルダー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:37
鬼嫁さまのリンパ 虫刺されだったとは… 汗弾丸も程々に(涙) こいつは鼻水位ですみました♪どこに特攻すんな〜べぇ rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items...
ブーブー♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:37
やっぱめんごいな〜 ベイブレードの新しいコマが欲しい〜とか… ふん!強いのはパパが使うべ(笑) おぼごさぁ 容赦はしねぞ(^-^)v rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e63...
やっぱ子供は可愛いっす【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:37
最近、twitter デビューを果たした ゆかい です。で、なんか呟きたくなる このサイト。 若干はまってますw フォロー頂いてる皆さんにも感謝♪ まぁ 一日中PCに向かってる 暇人...
鬼嫁様看病中 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:38
焼きそばMAX〜 千人前 焼くよ〜 rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border...
千人前 MAX〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:38
リラックスチェアのゴムキャップが無くて 足先のアルミがグニャグニャ曲がるんで本日の弾丸キャンプは久々にハイバックチェアを準備しようと思ったら鬼嫁様からチェアはいつものヤツ...
やっぱり田舎は不便だにゃ~【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:39
朝日が眩しいっす! ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0"...
これから風呂へ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:39
ファミキャンでーす! ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=...
野営中〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:39
前回のデイキャンでロジックが飛んだダッチオーブンですが考えてみると重曹や水洗いだけでは落ちてないのが臭い。どうせシーズニング?(ロジック)が飛んだついでだし 思い切って洗...
ダッチオーブンを洗剤で洗ってみる。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:39
325ヤード ワンオン! 初めてのイーグルチャンス!! 結果 一センチ ( ̄▽ ̄;) ナイスバーディー … rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId...
イーグルチャンス!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:40
夏休み in東京 レポも本人が飽きている今日この頃ですが子供達の思い出を日記に残す作業として頑張っております。感の良い方はおわかりですね。6月にも行ってる ので 僕自身は・・...
夏休み in東京 定番のコース 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:40
2日目の朝は「ゆりかもめ線」に乗って都内へ♪ってココも都内か。 じゃ、汐留にw お台場と言えば まぁ「フジテレビ」。 じゃ汐留と言えば「日本テレビ、日テレ」でしょうか?...
夏満喫! in東京 2日目消化。。。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:40
週間天気予報は雨の関東。「いよいよ雨だね~パパっ・・・」って呟く 鬼嫁に「そろそろ雨降ってくれないと テントの耐久性を知らずに終わりそうだよ!(; ・`д・´)」と旅行に行くは...
夏休み♪夏満喫 in東京 田舎者の我が家σ(^◇^;) 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:40
こいつが一番元気です。 今日は初 曇り? 涼しそうでラッキーです(^-^)v 昨日はトドメ?に和洋中R・Sだけでリビシェ買えてます( ̄▽ ̄;) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応...
Good morning♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:41
さすが夏休み( ̄▽ ̄;) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId...
人に酔う( ̄▽ ̄;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:41
酷暑( ̄▽ ̄;) 汗MAX 登山でも着れるシャツ無いですか〜と アウトドアショップへ 何百着もあるのに 唯一 この一枚しかサイズ無し… 知らないメーカーだけど 大丈夫だろうか。 あっ 痩せろ...
たった一枚【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:41
エネルギー補給〜 ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";r...
プシュと♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:41
速乾性のあるシャツが欲しいと初めて思いました。 毎日のエアコン生活に反省(笑) でもお客さんのサイズがないと一言 (涙) ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお...
(^^)d Good morning【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:41
今日も1日たっぷり遊びました。 明日は恐竜を攻めて見ます。 ↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d...
夕焼〜けこやけ〜の♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:41
9日(月)は家族で海水浴に^^メタボ対策など言いつつ まったく節制出来てない裸族ですいません。夏なのに体重5kgも増えてます。 食欲の夏、○欲の夏と僕は言います・・・と...
海水浴。 良く言えばデイキャン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:41
OPTIMUS No.22 !!にほんブログ村↑沢山のキャンプ仲間が楽しいブログを公開してまーす♪是非応援よろしくお願いします!rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d4...
OPTIMUS No.22【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:42
祝!ブログ 1周年!となりました^^何を思ったか?突然キャンプしたいと言い放った自分。次男は当時まだ1歳。。。 砂利まで食べる年齢σ(^◇^;)でも食って不味かったら二度と食わな...
祝!ブログ 1周年!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:42
最近。。。 口コミでモニター取り付けを頼まれますσ(^◇^;)今回は日産の新型セレナ、最新のHDDナビや地デジがメーカーオプションのタイプ。はっきり言ってやりたくない。 7イン...
モニター普及。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:42
今日も暑いですね・・・キャンプ道具以外を整理中ですwこれでも半分くらい減りました・・・↑ゴルフもι(´Д`υ)アツィーです♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6...
アイテム整理?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:42
さて届きましたよー ポイント還元の大物が^^と言っても すでにポイント還元は終了してますが・・・って驚いたのが・・・ 縫製や処理がナンガにそっくり( ̄□ ̄;)!! 形まで...
侮れないダンロップ製品!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:43
いつも頭の中にはコレッて決めてるものがあるんですが今まで気にした事の無かったポイント還元・・・50%もポイントで戻ってくるって もしかしてお得なんじゃ~(・・;)って事で 今日...
ポイント還元に釣られる・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:43
ようやく疲労回復^^ 毎晩すごい いびきで鬼嫁からは横顔にパンチが・・・(汗)2週連続で活躍した ロジ男くん wishさんちのロジ子と将来お見合いがあるだろうと今日は、焼きが入...
贅沢な・・・ シーズニング【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:43
それは読者でありなが今回初参加した方からの一言だった。。。こんにちは!アレッ くま3と僕のテントの間に写ってるのって人???「滝キャン」でご一緒だった方だったらゴメンナサ...
遂に出た!心霊写真?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:43
思い起こせば5月のGW 「窪田水辺の楽校」で持ち上がったイグルーに続く企画 「ダッチオーブン祭り」 通称DOM ^^(前日、出発の準備を手伝ってくれる長男。 安全運転を祈...
DOMレセプション 三滝堂【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:43
おはようございます。 大夜宴 楽しかったで〜す ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";...
おはようございます。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:43
ホームキャンプ場にアメS! 今日も暑いよ〜 ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakut...
設営完了!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:43
子供達の笑顔が見たくて あなたに 逢えて 本当に よかった嬉しくて 嬉しくて 言葉に 出来ない♪LaLaLa.... LaLaLa....言葉にできない♪すいません・・・ご父兄の皆さん。。 ...
子供達の笑顔が見たくて 三滝堂ふれあい公園【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:43
週末 キャンプ予定ですが 次男が夏風邪に39度( ̄▽ ̄;) 気合いの看病です。 もうすぐママが帰ってくるからね〜 (T_T) 皆さんに コメント返せず m(__)m すいません! SPのダッチケースが届いた...
夏風邪 (T_T)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:44
昨日に続きしつこくてスイマセン。。。長男にサンダルを。。。 僕の足に追いつくのはいつの日か^^ところで(×_×;)シュンロッジ ロジック 12インチが ナチュラムで半額以下の5980...
MERRELL【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:44
1年前までキャンプ・アウトドア用品で知ってるメーカーって?コールマンとダイワしかなかった。 ダイワは釣り?かな。。。で、最近気が付いたのだが 親父やお袋の散歩靴。 ついで...
MERRELL【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:44
検索を狙ったタイトルで行ってみました(爆)ロッジ ロジック LODGE LOGIC 12インチキャンプオーブンと。。。キャプテンスタッグ ダッチオーブン ビギナーセット ...
ダッチオーブン 初心者【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:44
(・∀・)ニヤニヤいまだ どれが良いのか決まらないまま 毎日眺めてます。 こいつと合体した写真が取れるのはいつの日か。。。↑(・∀・)ニヤニヤするなっ!て方はポチッとお願...
順番間違えてます(・∀・)ニヤニヤ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:44
エージェントRの攻撃受ける( ̄▽ ̄;) ハイチュウ爆弾で迎撃成功。 肝心なバズーカ砲忘れた… ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca5...
狙われた研究所【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:44
LIGHT MY FIRE 初めて手にしました^^Nikon D3000 SUN-ZOOM MACRO 70-200mm F3.8割り箸・コンビニスプーン → 100均でそろえた箸・スプーン と徐々に出世でしょうか♪MY箸の習慣が無いので...
LIGHT MY FIRE【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:45
いつも練習してる単焦点レンズを新しいレンズで撮影して見ました^^Nikon D3000 70-210mm F3.8 さてココで当てた方はすごい^^Nikon D3000 70-210mm F3.8↑ランキング圏外なんす(TT) 写...
新しいレンズが届きました^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:45
みなさんコンニチハ!鬼嫁様から言われ続けたドリンクホルダーが無い不便さ・・・当初から頭の中では 出来上がってたのですが試作段階で2度程失敗してようやく形にw今回の道具は ...
ドリンクホルダー 装着 ハイバック・リラックス他【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:45
今日は この前届いたユニフレーム キッチンテーブルの改造?と言うか工夫をしました。その工夫したい部分とは この付属のハンガー部分。これってユニフレームのキッチンツールが掛...
ユニ キッチンテーブル 改造 いや工夫。 そしてカメラ修行【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:45
7月1日は次男の誕生日 明石さんまと一緒 ちなみに長男はビートたけしと一緒w やっと2歳。 ^^あはっ!200サイズのテントがビックに見える^^懐かしい去年は1歳1ヶ月でキャン...
はっぴーばーすでー 2歳【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:45
先日、鬼嫁様が購入したアメニティドームのマットスターターセット。スターターセットを買うと送られてくるネームプレートが届いた。( ̄□ ̄;)!! 極秘文章が・・・ 知ってる...
ネームプレートが届く。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:45
前回の三滝堂キャンプで川遊びを楽しむ ちん婆さん家の宇宙人たち^^それ見た長男がコレを欲しがった↓ ウォーターシューズ。納期一週間。。。即納の同封商品達も急ぎじゃないし ...
親心。。。 すれ違い マリンシューズ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:46
さて最近のマイブームは無料キャンプ場。高規格オンリーと うたった鬼嫁様も1年経たずに洗脳が進む。。。フリーダムな時間に大自然の静寂♪ とは言いたいトコですがグルキャンなら...
FDキャリーカート 無料キャンプ場を攻略。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:46
昨日は鬼嫁様の業務終了後、せのきんさんのホームキャンプ場。『白水川ダムキャンプ場(レークピア白水)』に初。初。初。で(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』【Mモード シャッタ...
初の夜襲ファミデイ 東根市へ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:46
暑い季節がやってきました♪虫対策に近所のお店でゲット!ナチュラムの半額でした。 コイルホルダー♪↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 キャ...
コイルホルダー 蚊取り線香【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:46
最終日、ホテルをチャックアウトにて地下駐車場に( ̄□ ̄;)!! あいかわらず脅迫的な清算機。。。↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 キャンプ・ラ...
佐野・那須のアウトレットめぐり【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:46
2日目は東京ディズニーランドへ♪週間天気予報は雨だったんでドキドキでしたよー↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。↑ポチっと応援の後、続きも読んでくだ...
東京ディズニーランド【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:46
モブログ投稿で 行動はバレバレですが 思い出日記としてレポを残したいと思います^^(今回の旅行日記は 単焦点の一本勝負σ(^◇^;) 広角が欲しいと新たな物欲が・・・)↑山形発...
上野動物園【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:46
皆さん コメントありがとうございます! 帰ったら返しますm(__)m 明日はいよいよ ディズニーランド(^O^) 天気予報は雨から晴れに!でも怪しい雲行き… 誰ですか? 雨降れって( ̄▽ ̄;) ↑...
無事ホテルに到着しました♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:47
上野動物園を満喫後 お台場に♪ やはりアウトドアに目が行きます。 ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="r...
ただ今 トイレから【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:47
個人的に好きな川口PAでの車中泊♪ 本日も空いてま〜す(^O^) しかし都会を目の前にすると目が冴えてくるのは… なぜ ( ̄▽ ̄;)? 家族は後ろで爆睡です(涙) 晴れ男継続なるか(汗) ↑ポチ...
川口PA 車中泊【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:47
暑くなると毎日 冷奴の我が家。とは言って食べるのは僕だけですが 毎日一丁(笑)本日のトッピングは 山形名物 ダシ (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォ...
山形名物 ダシ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:47
まだまだ少食な子供達。食べるようになったら後で買い足せば良いとテーブルウェアセット デュオをポチっ♪で、気に入った物には記名する「ゆかい」ですが↑山形発展の為、ポチッと「...
記名は大事だが・・・ 芸無し。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:47
夏前だと言うのに 何故か冬の事ばかりの「ゆかい研究所」です。 庶民派あがりの我が家ですが やはり雪中キャンプの醍醐味を伝えるのが雪国キャンパーの使命と日々感じておりまして...
ダンロップ コンバインマット これ類似品じゃ・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:47
なんだか最近、道具研究やレポが億劫になりつつある「ゆかい」です。ある意味、道具に対しての理解が深まった・・・?などと思うときも。まぁ、あれこれ言うのも気が引ける面もありま...
SP インナーマットを比較 底冷え実験【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:47
入場料五百円で1日遊び放題のゲーセン&アスレチック ? 太鼓の達人は 無料叩き放題です♪ 鬼嫁さまはマッサージチェアに寝転んでます( ̄▽ ̄;) ↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所...
太鼓の達人【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:48
本日は休暇で自宅でまったり♪ 物欲を満たす 多数のお届け物が(^O^) アメドのマット やはり別物です! 自宅にパソコン無いので 明日出勤したらコメント返しますm(__)m ↑山形発展の為、...
お届け物が♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月18日 09:48
いまだライフラインの絶たれた被災地では 携帯電話で僕らのブログ更新を楽しみにしてる方もいます^^正直、色々あって夏位まで休もうかと思ってたブログですが あえて普通に再開し...
こんなつまらんブログでも楽しみにしてくれてる人たちへ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月30日 15:50
色々ありました。とりあえず卒園式だけ出来る事に。今から行っています!! 今日は思いっきり 祝ってあげます。ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affi...
卒園おめでとう!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月30日 15:50
MSR、男っぽい機種を選択してみました。MSR XGK EXストーブ どうもNGKと間違ってしまいます。(;^_^A アセアセ もちろん とろ火も出来ません(TдT) ・・・ 口コミの少なさもあって つ...
NGKいやXGK スパークプラグじゃないって【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年03月30日 15:51
就学時検診で視力がNGだった長男。遠視・乱視だそうです・・・ メガネを嫌がる長男、説得に3週間。。。卒園後の約束からようやく着用するように それでも この嫌な顔。本人が選んだ...
説得【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月02日 15:35
初のEPI製ストーブ。購入の理由は残念ながら「山」では無い。 EPI APSA-3ストーブ 家族分の食事をまかなえて 鬼嫁様でも気軽に扱える ULな火器・・・気軽って部分、 特に着火・操作...
EPI APSA-Ⅲ STOVE 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月02日 15:35
便利なようでも相性が悪いとまったく役に立たないタフ五徳。別に問題なくも見えるが 五徳の高さこそが熱効率の肝。風が吹いたら それこそ液燃系のバーナーと言えどお湯など沸かない...
タフ五徳 スマートに使いこなしたい【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月03日 12:00
事実、ファミキャンに関してはピーカーな我が家。正直、自身のブログを書くに当たって 憧れのタイトルだったかも?しれないでも花粉症が酷いので外に出たくありませんが・・・(TдT)ポ...
ランドブリーズ5 VS アメニティードーム【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月12日 17:39
冬の吾妻山を制覇し 無職ネタも終り?かと思いきや この震災… また無職に。 あれから1ヶ月、ようやく山形市内の得意先まわりからスタートです。 え? やっぱり無職が似合ってる いや...
仕事です(^o^;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月12日 17:39
取引先の担当者達にお昼くらい おごろうと。えっ、みんな会社で食べるって?それ先に言う… 俺一人で外に まさか俺におごらされると思った? でも、なんか違うくない(^o^;) ローギアな ...
美味しいものでも【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月12日 17:39
いや餃子を食べたわけではないですよ。 ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="...
ミッション完了【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月12日 17:40
まぁ 軽いかな・・・8g ええ~と 1円玉なら 8枚。。。ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";ra...
軽量化^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月12日 17:40
昼は「そば」。。。そんな昔がありましたMSR XGK EXストーブ はっきりいって・・・ 物凄く気に入ってしまいました。ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_desi...
昼は「そば」【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月13日 14:03
本来なら・・・ と過去に戻るのは 良くない良くないσ(^◇^;)一度決めたら前進あるのみ。 振り返らない これ最速。逃げる相手が捕まるのは 後ろを振り返るから。。。 ですよ...
武井バーナー 501A 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月13日 16:25
本来なら・・・ と過去に戻るのは 良くない良くないσ(^◇^;)一度決めたら前進あるのみ。 振り返らない これ最速。逃げる相手が捕まるのは 後ろを振り返るから。。。 ですよ...
武井バーナー 501A 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月13日 16:26
今回、僕が加入した保険はアイゼン・スノシューなど特殊な登山器具を使ってもOKと言う保険です。さらにこの保険会社、大変メジャーな保険会社であり加入にあたり何度も担当者が訪れ...
登山・レジャーに備えて僕が加入してる保険【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月14日 11:53
ウィスパーライトとXGKの燃焼実験・・・ はたまた 夏用・冬用のガス実験など等。何をしようか?悩んでたら お昼になったのでやめましたw読者登録して頂いてる皆さん、毎回更新...
実験しようと【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月15日 13:29
JV隊長の検証 JETBOIL 記事を見て 今回、自分が購入したバーナーの能力が知りたくなった。 データーが多いほうが皆さんの参考になると思い 気温条件まで同じとは不可能だが 比...
バーナーの性能を知る為に【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月15日 13:29
暇を見てはコツコツ弄ってる自転車・・・目指すランドナーへの完成系には まだまだσ(^◇^;)ランドナーとは・・・単なる旅用の自転車なんですが奥が深い・・・ポチっと応援の後、続き...
ランドナー 製作ちぅ♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月16日 16:23
鬼嫁さま 超お気に入りの小川リラックスアームチェア。ハイバックアームチェア過去記事 と リラックスアームチェア過去記事 は こちら さらに その両者を比較した 記事はこち...
えっ?小川チェアに耐荷重の表示(;・∀・) 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月19日 17:55
基本ファミキャンの我が家^^ 鬼嫁様 超お気に入りのリビングシェルがいよいよ完全体に・・・ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca5...
リビングシェル いよいよ完全体へ^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月22日 18:19
ようやく梅の花が満開に♪ さて後は桜を待つばかりか^^ゆかい研究所、幕営テスト場もようやく雪が溶け散歩出来る様に。そんな朝の散歩がてらに ちょっとした贅沢を楽しんで見まし...
至福の時。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月24日 10:39
今週・・・ なぜか?忙しい。。。とりあえず逝っときました報告。なんで買ったのかは自分でもわかりません(;´Д`)ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_a...
なぜか・・・忙しくて。。。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月29日 11:39
今現在、100~150KBでUPしてる写真。ナチュブロの保存容量も残り半分に差し掛かった・・・最近は写真数も減らすように心がけてるが 出きるだけ見やすい写真をUPしたいσ(^◇^;)そ...
画像圧縮とロゴ入力を練習^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年04月29日 12:00
リビシェルへの色あわせで探していたエルフィールドファミリー グレー通称・・・ エルファミ。 ナチュラムのバディサイトとして運営されてるOUT-AIRさんに詳しい詳細が掲...
エルフィールドファミリー SDY-001【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月01日 16:55
カメラなど無縁だった私。。。 山登ってからは すっかりコンデジに逆戻りσ(^◇^;)しかし!やっぱり頑張って再チャレンジする事にしました^^
単焦点レンズの次は・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月01日 16:55
ようやく桜も満開ですね^^広角レンズですが使いこなせてませんσ(^◇^;) 私の腕ではコンデジとかわらない(ーー;)さて、本日到着したのスノーピークのガス缶!!ってのは冗談でσ(^◇^;)...
ご到着。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月02日 14:01
あの震災から55日目(あと1日ありますが)、長いようで短かった沈黙。。。子供達も首を長くして待ってました。キャンプへ! たった1日ですが (`・ω・´)ゞ 行ってきます!と言って...
いよいよキャンプへ!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月06日 10:34
僕、待ってられない性格にはぴったり… かもしれません。(笑) 子供達の笑顔♪ そして元気な声が響き渡ります!お天気最高ー!! キャンプ最高!!
ガス 2缶目 (^-^)v【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月06日 10:35
水辺の楽校 5月5日 グットモーニングショット♪ スノーピーク エルフィールド ファミリー
楽園キャンプ ~貸切のフィールド~【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月06日 10:35
5月・・・ 忙しすぎてレポ書けてません。 取り急ぎ ご報告ですが九州の大師匠「けさやんさん」から頂いた IGTの830脚剛炎導入にてようやく形に♪ポチっと応援の後、続きも読んでく...
レポ・・・ 書いてませんσ(^◇^;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月09日 09:36
角のスタンド 通過中〜(ToT) 雪もすっかり 無くなりましたね 舟、キャンプしたいですね!
鮎キャン♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月12日 15:38
さて、あの震災から初キャンプとなった「楽校」 子供達の笑顔最高でした! 最高ついでに写真が無い(;^_^A アセアセ 何やってたんでしょうね・・・ ブロガーである事を忘れて まる...
水辺の楽園 黄金週間を過ごす♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月12日 15:39
とタイトルを付けてみたものの・・・完全に遊びのアイテムですね(;^_^A アセアセポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";raku...
ビジネスにオスプレー?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月13日 09:20
ただ今、研究所を離れて チョッとだけ会社役員と言う世界を体験してる「ゆかい」です。「お父さん頑張れ!!」と 実に5年ぶりに鬼嫁様は 毎朝早く笑顔で送り出してくれます。が正...
あの感動を再び!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月19日 14:27
してるわりには痩せて来たような… ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x1...
カロリーオーバー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月19日 14:27
モブログばかりですいません… ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";ra...
今日は大板そば♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月19日 14:27
乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target=...
お疲れ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月19日 14:27
リフレッシュプレイ中 ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target=...
糠でデイキャンプ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月19日 14:27
ある方達のテリトリーに(笑)ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_...
ちょっと早いですが昼飯に【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月19日 14:28
広角レンズ いよいよ実戦投入です… さぁ 今日も頑張ります (^O^) ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking"...
実戦投入〜!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月19日 14:28
午後からサボったので 息子を遊んであげる時間が(^O^) こんなに喜んでくれるとは(涙) 子供の方がストレス溜まってました(^o^;) 後1ヶ月! 父ちゃんカンバルで!ポチっと応援の後、続きも読...
充電は息子の笑顔♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月20日 09:02
キャンプ道具、箱が小さくて入らないのですが… いつでも夜逃げ出来るように準備中とか (笑) ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4...
お引っ越し〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月20日 09:04
新しい装備、体力 不安がいっぱいなので…
トレーニングに出撃【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月24日 11:33
「Team Oki Off」始動2011年度 第1回登頂 決定する。目指すは東北の「マッターホルン」マッターホルン(独: Matterhorn、伊: Cervino チェルヴィーノ、仏: Mont Cervin モン・セルヴァン または Le Cer...
:(;゙゚'ω゚'): えっ!ココ登るの?マジですか・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月24日 11:34
今日まで着信専用と渡された 家内名義の980円携帯を使ってきた私。ココ数ヶ月、鬼嫁様が 「お前の電話代請求が上がってきてる・・・」と「収入も無い人間が自宅で携帯使うな!」と ...
iPhone4 32GB になったワケ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月24日 11:34
黄砂もようやく落ち着き本日はすっきり快晴!!!朝の散歩で望遠レンズ・・・ 私、怪しい限りですσ(^◇^;)ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0c...
朝日連峰を捕らえる!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月25日 11:18
:(;゙゚'ω゚'):えっ?。なんとiPhoneに 山用GPSのアプリがあったなんて( ̄□ ̄;)!! アプリ名は DIY GPS なんと、これ 電波の届かない状態でも使用可能のGPS!! 画像が小...
DIY GPS iPhoneが山用GPSに♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月25日 11:18
黄砂もようやく落ち着き本日はすっきり快晴!!!朝の散歩で望遠レンズ・・・ 私、怪しい限りですσ(^◇^;)ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0c...
朝日連峰を捕らえる!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月30日 10:10
画像のデータが大き過ぎるので再チャレンジ撮影するものが無いので、とりあえず弾薬庫でしょうか…ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5...
何回もすいませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月30日 10:11
本人の強い希望でサッカーチームに入団( ̄^ ̄)ゞちょろっと道具欲しかったんですがΣ( ̄。 ̄ノ)ノウェア4セットにスパイク買わされました ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakut...
本人の強い希望で【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年05月30日 10:11
何か自分に言って見たかった。以前は気分で飾り替えした絵も
お疲れ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月07日 10:16
能力再開発?いや、それ以前の問題が( T_T)\(^-^ )
能力開発^^;【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月07日 10:17
298円 安くて低カロリーなんですね安いからって2個食べるわけじゃ無いですよ^^;
スーパーのお弁当【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月07日 10:17
久々に家で夕食をもやし好きなんです〜よo(^▽^)o
もやし【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月07日 10:17
長男の運動会です(((o(*゚▽゚*)o)))20代 100mに出る事に( ̄◇ ̄;)
運動会【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月07日 10:17
小学生になったら早寝早起きの長男ですが次男はまったく寝る気なしと( ̄^ ̄)ゞ三匹の子豚のDVDを繰り返し鑑賞。よく同じものを何度も見れるものだもう眠くて落ちそうなのは自分の方… ...
よぴかり【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月07日 10:17
ココの所、つまらないモブログばかりですいません(;^_^A アセアセちょっと一息、記事を書く時間が♪ チームで1ポット。。。 えっ?やっぱり いらなかった _| ̄|○ポチっと応援の...
MSR ALPINE TEAPOT【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月09日 08:49
いよいよ磐梯山に挑戦です(((o(*゚▽゚*)o)))結構 とんがってますね…
磐梯山【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月09日 08:49
磐梯山 1819m 初めての三角点タッチ飯食って下山中ですo(^▽^)o
三角点 初タッチ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月09日 08:49
皆さんからの暖かいコメントありがとうございました!順次、コメントをお返しして行きたいとは思いますが まずは一番お楽しみにして頂いてる登頂記事をあげさせてもらいます。(39さ...
日本百名山 Team Okioff 磐梯山に挑む!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月10日 12:17
「祝瓶山」のアクセス道封鎖で急遽決定した 日本百名山 磐梯山アタック。この天気ながら やっぱ山頂は下界の想像とは違い 寒くて風も強いんですね(;^_^A アセアセさて360度パノラマ...
ラーメンにカレーのセット 10分クッキング【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月10日 15:44
「祝瓶山」のアクセス道封鎖で急遽決定した 日本百名山 磐梯山アタック。この天気ながら やっぱ山頂は下界の想像とは違い 寒くて風も強いんですね(;^_^A アセアセさて360度パノラマ...
ラーメンにカレーのセット 10分クッキング【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月14日 10:07
皆さんからの暖かいコメントありがとうございました!順次、コメントをお返しして行きたいとは思いますが まずは一番お楽しみにして頂いてる登頂記事をあげさせてもらいます。(39さ...
日本百名山 Team Okioff 磐梯山に挑む!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月14日 10:07
磐梯山 1819m 初めての三角点タッチ飯食って下山中ですo(^▽^)o
三角点 初タッチ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月14日 10:07
いよいよ磐梯山に挑戦です(((o(*゚▽゚*)o)))結構 とんがってますね…
磐梯山【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月14日 10:07
ココの所、つまらないモブログばかりですいません(;^_^A アセアセちょっと一息、記事を書く時間が♪ チームで1ポット。。。 えっ?やっぱり いらなかった _| ̄|○ポチっと応援の...
MSR ALPINE TEAPOT【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月14日 10:07
本日は雨。。。玄関先で長靴逆に履いて 「キャンプに行くんだー!!」と泣き叫ぶ 次男は来月3歳に実は、mamonobuさんちの お姉ちゃんと「キャンプ行こうね♪ ゆうちゃん^^」のホッ...
下山編。。。 書きたいところですが【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月14日 12:00
家庭ではユニを使い始めた我が家。。。やっぱでも?誰に洗脳されたやらSimple is the best.このキャンプでしか使えないようなフォルム しかしながら それが もっとも美しいオーブンに見...
ロッジロジック そして下山? 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月15日 12:00
朝 登校前にゴミ出しのお手伝いをしてくれるようになった長男d(^_^o)小学生になったら随分大人に(T ^ T)その代わり朝早い兄ちゃんに置いて行かれる次男は近所の公園でいじけてますΣ( ̄。 ̄...
長男の成長ぶり【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月16日 10:47
ダッチオーブンのシーズニングついでにジンギスカン鍋も・・・そーなると焼きたくなりますよね(;^_^A アセアセ特売でゲットした350gの肉。 お昼は、お一人様で頂きました~鉄鋳物...
ジンギスカン鍋でヤキヤキ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月16日 12:00
えっ?今更感、タップリのテーブルですが追加デス(^O^☆♪
キャンプにいけてませんが…ポッチ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月18日 13:04
初めての買った 『山と高原地図』高低差1700m以上… Σ(゚д゚lll)二泊三日 普通は温泉旅行かキャンプですよね
昼食タイムは山妄想…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月21日 12:02
久々〜こらこら ハンマー危ないって乾杯( ´ ▽ ` )ノ
設営完了〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月21日 12:02
はずなんです〜が買い出しのイオンで足止めを…( ̄◇ ̄;)
出撃!カッパ公園【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月21日 12:02
えっ?今更感、タップリのテーブルですが追加デス(^O^☆♪
キャンプにいけてませんが…ポッチ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月21日 12:02
最近、結婚前の若い子達から鬼嫁様がこんな質問を受けるらしい。。。しまこ先生の旦那様って 「イクメンですか^^?」 ※家内の名前である「しまこ」は他ブロガーの方達の記事、...
子供達とのデイキャン そして、その先の妄想【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月22日 17:37
まさかキャンプってウェアじゃ無いし…えっ?本気で登るですかΣ(゚д゚lll)朝から大変な事を聞いてしまった…
もしや本気??【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月23日 11:04
思えば我が家も今年8月で2周年♪ キャンプデビュー3年目に入る事になります。※キャンプ経験 6ヶ月目の時は山テントを朝日連峰をバックに張ってキャンプしてみたり・・・ 今,当時...
キャンプ回想~ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月24日 13:34
磐梯山登頂後の翌日 「team okioff」 cherry副隊長より 年間スケジュールを頂く7月 月山 8月 安達太良山9月 祝瓶山10月 朝日岳 テント泊の予定11...
ザック&テントを新調してみたい【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月25日 12:00
嬉しい一杯(=^ェ^=)お疲れ様です〜 キャンプに行きたい(T ^ T)
ホッピー ハッピー♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月28日 11:29
兄ちゃんが登校してから起床(; ̄ェ ̄)1人でマイペースで朝食ですね…
1人 朝食…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月28日 11:29
耳鼻科の後はガンバライドパターン化してます_| ̄|○どこのお宅も男の子はそうですよね…おっ! V3のカード懐かしい〜 (T ^ T)
ヒーロー【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月28日 11:30
届きました!!team okioff JV隊長からの召集令状 通称【赤紙】なんと今回は 隊員以外にも希望等を考慮して2名の方に送付とか!!!ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design...
ヲトコの赤紙、受け取りました(TдT)v 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年06月28日 17:09
ここ数日間、記事も上げずに睨めっこ・・・ESPACE SOLO X X-TREK Fabricsエスパース ソロ X ...
本気のテント。。。 ポチりました(TдT)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月05日 12:46
翌日には、エスパース到着^^v ※シリアルナンバーはモザイクさせて頂いてますσ(^◇^;)人生初の割引・値引き無し購入・・・ (TдT) 使わないとわかっていながらも 気に入ったもの...
エスパース ソロ X【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月05日 12:46
JV隊長から定期的に配信される有害情報タップリのメルマガ・・・そんなアイテムの一つをご紹介。サーマレスト ネオ エアー M 3シーズン用として選択しました。マット幅50...
サーマレスト ネオ エアー Neo Air【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月06日 10:29
濡れ軽減と保温力のストレッチ耐久撥水ドライレイヤー・・・ ファイントラック。そのドライ感に。:(;゙゚'ω゚'): 驚愕!!サイズが販売されてない私が買えたのはポチっと応援の後...
ファイントラック サイズがない私でも^^v【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月09日 10:53
子供達との「海の日キャンプ」を目前にしながらも 妄想はすでに雪山の私。チーム・オキオフ JV隊長からの隊員通達の中に 「今年はスキーもやるよ~^^v」との連絡だったが・・・...
頂上から滑落? いや滑走~^^v【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月12日 14:17
そんな鬼嫁様の一言に(ニヤリ)楽天で広角レンズ購入したポイント入ったんでタダでした^^vポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b....
テントの中なんて ちょっと見えれば十分よ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月14日 11:30
早朝5時・・・ 体重計に乗る自分。。。:(;゙゚'ω゚'):うそ~!!114.5kg・・・ ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";raku...
まさかの体重増加( ̄□ ̄;)!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月15日 12:20
アプリの力をかりて 山用GPS機能も手中にした 我がiPhone。突然の雨や川を渡る場面を想定して防水ケースを準備する事にあんまり拘りも無かったので 目に入ったもので可愛らしいものを...
iPhoneを防水してみました。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月15日 16:50
行って来ました^^v 隣町は秋田県。 てっこつ団 東北支部長 & 県南キャンパーズ の皆さんと再会キャンプへ♪大松川ダム。 無料キャンプ場 ポチっと応援の後、...
子供達の夏 2011 大松川ダムキャンプ場【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月19日 13:23
子供達の夏 2011 岩洞湖 登山キャンプ告知ゆかいな田舎の小家族 50万PV記念キャンプも震災でお流れに・・・ じゃ、この際 70万VPを狙って この企画 ホストやっちゃいます^^v...
子供達の夏 2011 第2部 告知~【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月20日 12:39
キンキンに冷えたビールじゃなきゃイヤ!!普段使ってるのはコールマン アルティメイト ホイールクーラー マリン 50QTの我が家。旅先買出し用にSPやC社のソフトクーラーを畳んで...
我が家にもスチベル。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月21日 14:45
アウトドア食でも欠かせない 我が家の一味。涙のお別れ・・・ 【5千円以上送料無料!(7/31 23:59迄)】【ポイント10倍】MSR ALPINE ソルト&ペッパー シェイカ...価格:840円(税込、送料別)ポ...
一味、ULの為に(TдT)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月22日 11:09
スペック不足のノートパソコンで、カリカリとブログってる弟を不憫に思い西の兄貴から仕送りが。何れも兄貴達は、宛先を「ゆかい研究所」で物資を輸送してくれるwさて中身は何と! ...
西の兄貴から【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月23日 15:57
製作の予算は・・・ すいません1万円以内が目標です。マザーボード 古いですが 3種類。 どれがつかえそうでしょうか?Aopen AX4G prointel 845GE maxシリーズ? socket478 MS-6580(845GE)...
部品かき集めました(汗)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月23日 15:57
本日は、愛する息子達の為に勤務中ではあるが、せっせっとサブ機を準備してダビング中。もう十年も使ってるPCだが8時間で4~5作品は出来るから引退させずに使ってます。カメラ買い...
ノートPCも限界か・・・ 改造方法ありますか?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月23日 15:57
ダイワ(Daiwa) プロバイザー ZSS-2100X釣りを知らない僕は ダイワと聞くと ゴルフ?って感じで ビギナーの方が初めて手にするゴルフセット販売するメーカー?って感じが...
ダイワ プロバイザー ZSS-2100X【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月23日 17:37
肺が潰れそ〜飯豊山まで残り一週間頑張ってます(>人<;)コメント返すの遅れててすいませんm(_ _)m
苦しい〜(;´Д`A【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月26日 16:05
ただいま練習から帰りました体重が減るどころか増える一方^^;セクシーショットのつもりですが以前より一回り太くなりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
体重が増加が止まりません(; ̄ェ ̄)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月26日 16:05
魂を頂く!!釣り用クーラーBOXだけあって似合う^^v見つめると、ちょっとこみ上げるものが。。。ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5...
石巻魂!! I LOVE 石巻。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月28日 11:20
どうせイクメンと呼ばれるなら最強の称号が欲しいところ・・・長男、学童・・・ 研究所で遊ぶ働く家族。今日で5日連続 「親父の手作り弁当」です^^v 途中、ラジオ体操が辛い・...
最強イクメンを目指す(`・ω・´)ゞ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月29日 12:27
屋台完売d( ̄  ̄) ノルマ達成ようやく息子達と(=^ェ^=) パシャリ 1枚♩
夏祭り〜d(^_^o)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月30日 09:51
〆のラーメン そして帰宅 家族が寝静まってる中 自分の時間。 さて四時間後には弁当作り…飲むとラジオ体操が億劫です(>人<;)諦めて今日は風呂入って寝ます。
準備と妄想…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月30日 09:51
来週、いよいよ飯豊連峰、三国岳(1644m) 三国避難小屋2泊にて飯豊山(2,105m)に挑戦。出来るだけバックパックの荷物を 小屋にデポして必要最低限の装備でアタックしようと思ってます...
エコバック感覚?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年07月30日 10:58
iPhoneのGPSアプリに水場などの情報を入力。3日間ログ撮りにバッテリーが持たない事も判明。 安易に買った予備バッテリーでも微妙な状態…やっぱり高くてもeneloop仕様の予備バッテリー買う...
GPSに詳細入力【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月05日 13:41
スノピのソフトクーラーごと担ぐんですか((((;゚Д゚)))))))飯豊山に行って来ま( ´ ▽ ` )ノ
えっ?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月05日 13:41
大人達の夏 2011召集令状? いやσ(^◇^;)違った【お誘いの告知】岩洞湖ピクニック広場BC 東北山行「お盆の陣」日本百名山 岩手山(2,039m)8月14日 馬返しキャンプ場 AM7:30 スタート...
日本百名山 岩手山 2038m 「ヲトコノお誘い」【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月05日 13:42
まずは無事下山! ハンパじゃなかったが 楽しかったです
無事下山!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月05日 13:42
サプライズありがとうございます(=^ェ^=)
乾杯〜っ!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月05日 13:42
日本百名山 難易度AAA 9山の一つ 飯豊連峰へ【難易度AAA百名山】宮之浦岳 九州 1936m 幌尻岳 北海道 2052m 飯豊連峰 東北 2105m 五竜岳 北アルプス 2814m 空木岳 中央ア...
いざ名峰、飯豊山へ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月05日 13:56
開始早々・・・ やばいんですが(TдT)それぞれがトレーニングを積み重ねた日々、一応、各ポイント標準タイム(山岳会参考)で登る隊員達ですが正直。下十五里~中十五里~上十五里~横...
悶絶!! 登り登り登りっぱなしの三国岳【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月05日 16:52
おや? ココ水場なんですか・・・(;・∀・)水場って? この崖、下るのーーーーーー (TдT)ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4...
食って登れ!みなぎるパワー!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月09日 09:37
飯豊連峰 三国岳 三国避難小屋 さすがに放心状態の私(;^_^A アセアセポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="r...
山宴会 三国小屋【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月10日 12:00
飯豊本山挑戦の日、天気予報は完全に雨・・・誰もが認める晴れ男。自分で そう言い切って見たかった・・・σ(^◇^;)ポチっと応援の後、続きも読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_aff...
飯豊本山への道【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月11日 11:22
子供達の夏&大人達の夏 2011 「岩洞湖~岩手山~姫神山」 楽しんできましたー^^vさてレポが溜まる一方の夏休み・・・ 後片付けも溜まる一方 (;´д`)トホホ…そんな中で...
飯豊山 初登頂【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月17日 14:24
岩洞湖 家族旅行村フリーサイトである ピクニック広場はなんと!!! 利用料が無料:(;゙゚'ω゚'): その上、ゴミの引き取りから 薪は無料でいくらでも燃やせる・・・ ※ゴミはちゃ...
岩洞湖家族旅行村 ピクニック広場【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月18日 13:49
置オフ山岳研究会 発足当初から実は もう一人の男も活動を共にしていた・・・ いやこの日の為に ひた向きにトレーニングに専念していた男。人間GPS 15kg以上の測量機器を担ぎ上げ...
岩手山 2038m 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月19日 10:19
体調不良の為、レポ丸投げとなった 岩手山 。登頂後のmamoちゃん亭では 我がチームのシンボル食材やきとり~ で乾杯!! この焼き鳥がまた美味い!!!さて記者会見(`・∀・´)!!...
愛、三角関係 美しき姫神山 *:・(*´∀`*)・:*:・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月20日 15:46
あっ! 長男が途中で歩けないと言ったら〜笑雨降ったら、この上からレインカバーでしょうか@(・●・)@さぁ! 初の父子登山。いきなり100名山挑戦です(=´∀`)人(´∀`=)ポチっと応援の後...
ちょいと磐梯山 予行練習【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月23日 16:04
日本二百名山「姫神山」、子供達との登山レポです^^v 岩手山レポは この方や この方 そして この方に 丸投げです(爆)さすがに登山ですので 父兄同伴が絶対条件!となった...
子供達の夏 2011 姫神山【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月23日 16:04
家族以外、マットはサーマレスト 一色の「ゆかい」です(;^_^A アセアセなんと言っても お気に入りはコレ リッジレスト。 (今はソーライトになりましたw)十分、訓練も積んできた...
リッジレスト ソーライト【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月24日 10:48
楽しかったお盆休み・夏休みが終わり 今日から長男も大荷物を担いで登校。。。さて私のバカンスは いつ終わりが来るのだろうか?誰も遊んでくれない水曜日、 ザックやら水筒などを...
いよいよ「秋の陣」か?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月24日 14:09
最近、山ばっか、 納戸の奥からひょこっと200Aブラザーズ。。。66年、こいつのグローブだけ Bなんだよねσ(^◇^;)おっと、クリーニングロッドのレバーから燃料漏れが・・・:(;゙゚'ω゚')...
たまには萌えっと♪ ランタンいじり【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月26日 12:49
前回、JV隊長やRさんの真似をして首に担いだデジイチ。しかしコレがやたら重い・・・ フルサイズでは無い僕のデジイチは本体のみなら600gを切る軽さで? 広角レンズが確か500g前後なん...
山専用 デジイチストラップ完成^^v 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月26日 15:42
JV隊長が「登山人生への転機」と告知した飯豊山。そして まさか!?の 「人生の転機」へ 。 すごい・・・ 残りの人生を遊んで暮らそうとする俺は ちょっと感動・そして反省...
人生の転機、この人こそ真の隊長であると思う。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月28日 10:18
三日間、自宅軟禁中の私… コメント返すの遅れてます、pcメールも返信出来ませんので、急ぎ御用の方は 直メにて^^;まだ日程の決まらない北岳に早くも妄想〜 最近、オスプレーコレクタ...
装備選択完了!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月31日 14:30
スポーツカーの性能をPRするために、ドイツのニュルブルクリンクという世界一過酷と言われるサーキットでのタイムが使われることが多いが、プロのドライバーが走行している。おまえら...
日程決定、最終告知!「北岳」へ行こうよ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年08月31日 14:30
まずは登山天気で気温などをチェック。10.1℃南東13.2m/s 10.7℃南東14.9m/s 9.8℃南東20.8m/s 9.7℃南東23.1m/s 9.6℃南南東30.3m/s 10.4℃南南東29.1m/s 10.3℃南20.7m/s 11.0℃南16.9m/s予想段階で平均10℃前...
「北岳」事前調査 まずはシュラフ選択。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月02日 17:49
志願制の学校行事なんですが、長男が自ら行きたいと!登山装備とキャンプ装備素直に素人っぽく毛布をいれて見ましたが絶対寝袋のほうが楽です…嵩張りすぎ〜 親父張りきって準備しち...
防災キャンプ準備完了(^∇^)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月02日 17:49
どうせ登るなら次を見据えた登山。おいらの体重 98、8kg 100kg切った〜まぁ食べたら戻るけどwで、ロマンを詰めて見た※ありゃりゃ 5年前の体重より 1kg重いよσ(^◇^;)入って無いの...
ロマン溢れた登山に変更d( ̄  ̄)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月02日 17:49
サッカーの練習後、防災キャンプへ。家を出る時に鬼嫁様が撮ってた1枚。さて、会場まで2km程なんで 長男と歩いていく事にポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪rakuten_design="...
防災キャンプ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月06日 14:35
ロマン志向の企画だった「北岳」告知。。。 副隊長から一刀両断のメールが。。。「北岳~間ノ岳 3000m級の2座制覇 縦走ピストン テン泊」 ( ̄□ ̄;)!!(画像提供 ウィキペデ...
南ア・・・ 絶望的か!!! じゃ北ア?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月07日 13:16
Team Oki Off召集令状通称【ヲトコの赤紙】アルプス山行「軍師不在の陣」(画像提供 ウィキペディア)南アルプス「北岳~間ノ岳」 3000m級 2座制覇 縦走ピストン テン泊 1泊2日 レベ...
「軍師不在の陣」 2本立て決定!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月07日 13:16
Team Oki Off 公認【がんばろう東北!!】子供達と登ろうin 日本百名山 磐梯山 1819m 親子の絆基本 お子さんの参加には父兄同伴願います。大人の方の参加も全然OKです^^v 大人が...
頑張ろう東北! 風評被害をぶっ飛ばせ!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月08日 12:00
広河原線の運行再開のお知らせ 8日 16:30更新 【甲府駅・芦安~広河原線】 台風12号の影響による南アルプス林道の通行止に伴い、:運休いたしておりましたが、 9月9日(金)始発...
運休再開 予定通り標高第2位へ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月08日 17:02
さぁ! 一番大事な山行計画書(登山届け)が完成しました^^v我々、team oki off の登山はすでに この届出作成から始まっております。食料がやけに多いのはスルーしてくださいw※登...
準備完了~!!もう後は登るだけ^^v【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月09日 12:02
次男が起きて待っててくれました家内も笑顔で (^O^☆♪ お帰り〜 達成感があふれました(T ^ T)
ただいま(T ^ T)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月15日 15:16
風呂入って 飯ですd( ̄  ̄)最高の景色でした☆彡
無事下山(=^ェ^=)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月15日 15:16
暴飲暴食とも言う…
栄養補給【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月15日 15:17
ただ今、切り出し計量中(=^ェ^=)
肉ゲットん☆彡【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月15日 15:17
後は水、デジイチ、肉、 食料、冷酒w 入れるとd( ̄  ̄)三脚入れても20kgギリギリ 切れました(;´Д`Aパッキングの鬼、意地を見せましたよ〜メーカー推奨重量を2kg程オーバーですが食べて飲...
ケストレル48【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月15日 15:17
長男、デビュー戦 日本百名山 「磐梯山」 1819m を見事登頂しました!参加して頂いた皆さんのお陰です。mamonobuさん wishさん reikoさん Rさん ヘルメット...
参加して頂いた皆さん、ありがとうございました!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月20日 12:45
大黒柱の鬼嫁様に代わり 次男のバス遠足に行き先は上山市のカカシ祭りですd( ̄  ̄)
父子参加 バス遠足【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月23日 16:13
一気に書ける事に越した事は無いのですが ようやく最終話です。ココのところ 野暮用が多くて 皆さんのブログ訪問や新しい記事のUPが思うように進みません・・・そんな中、来月は...
北岳 3193m 最終話【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月23日 16:13
ただ今、トレーニングちぅ… メタボとの戦い いよいよ痛風 (T_T)
ミッション受信d( ̄  ̄)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月28日 11:46
第二弾も待ち遠しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))2011NEWモデル!【送料無料】ポイント10倍!正規品!11 GREGORY パリセード80カラー:アイロングレ...価格:44,100円(税込、送料込)もちろんベルト類も自分専...
第一弾 到着☆彡【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月28日 11:46
パリセード80のフロントポケットにアタック用のホーネット24がスッポリd( ̄  ̄)25kg 入れて見ました、 確かにこのクラスになると非常に重いですが僕の体型には背負い心地もピッタリo(...
計算通り(^-^)/【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月28日 11:46
「北岳」登頂後、今までに体験した事の無い筋肉痛に襲われ2日間ほど歩行困難に(TдT)ロマン志向の登山など企画したばっかりに 日本一の急登を 一発で20kgの荷揚げ・・・今週末の子供達...
子供達との登山キャンプ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月28日 11:46
GREGORY (グレゴリー)パリセード80 バックパック 77~88L Gregory Palisade 80 Backpack類を見ない最高の背負い心地!ハードなエクスペディションから、山岳縦走、バックカントリートリップま...
グレゴリー パリセード80 レポ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月29日 11:09
オスプレー ケストレル48 2~3日のハイキングに最適な軽量トップローダー。両サイドのジッパーポケットと下部のアクセスジッパーが優れた利便性を発揮。シリーズとして 28L 32L 38L...
オスプレー ケストレル48 レポ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年09月30日 16:39
山岳風景を撮りたい!と思うようになったのは つい最近。 でも夜の撮影などはいくら高額で明るいレンズを使おうとも 三脚が無ければ まず撮影は難しい・・・逆に言えば三脚が...
山岳風景を撮りたい!Mercury CX-350【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月04日 16:12
グラナイトギア。。。 50L台どうしても欲しいザックが欠品 で?こちらに ところが。背負い心地が・・・ またも最高でした^^v ラッキー!! さて、余談はどーでもいい...
LEATHERMAN レザーマン Style【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月06日 11:16
カテゴリー 「単なる妄想」です。撤収はバックパック一つ。。。 ハイキングやBCなどひっそりと大自然を楽しむ そんなハイカーな方にイイかも♪MONORAL モノラル 焚き火台 火床に特殊...
1kgを切る焚き火台【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月08日 09:42
さて本日は、バス~電車を乗り継いでバックパッカー&アルピニストの旅へ本来、土日に自由など与えて頂けない私ですが Rさんの悪魔の契約とwish兄弟の連帯保証人 の お陰で出撃...
出撃準備ちぅ!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月08日 09:42
皆さんお疲れ様でした〜!!最高のテ◯泊でしたw誰か8人用テントお願いしますね!
大反省会w【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月11日 14:06
10月8~10日、朝日連峰へ行ってきました。Rさん 企画・ホスト役 ありがとうございました!ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b....
朝日連峰 ベースキャンプは「いこいの森」【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月11日 14:06
ゆかい家は ピーカーです。 wそんな訳で 唯一 山道具として活躍してる SP商品 ソフトクーラー18。 本日はビール6本 酒4合 肉1.2kg 冷凍グミ250g カルピス 125cc 他つまみ等...
朝日連峰 東北のアルプス【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月12日 15:33
来月の3000mの為に。イタリア〜ノ? 財布空になりました(T ^ T)
買う気で来ました【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月18日 11:28
別次元のフィッティング…軽い慣らし、調整の為に 普段ばき?^^;裏山−20度 オッケーデスねd( ̄  ̄)スパッツは何とワイヤー式ですどこに行くんだ…俺。((((;゚Д゚)))))))
で、買っちゃいました^^;【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月18日 11:29
朝日連峰の稜線上は特別保護区域のためキャンプ全面禁止。(東北の山は ほとんど張れません)しかし大朝日小屋だけは、あまりの混雑のために1張り500円で黙認していると言う噂が。。...
朝日連峰 肉MAX 愛のテントで山宴会♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月18日 12:00
近所にアウトドアショップが無い我が家はもっぱら ネット通販。そりゃ 衣類から雑貨・家電の果てまで 玄関先で受け取り・・・しかし! 靴だけは履いてみないと分からない・・・ス...
止まらない・・・ 冬山への妄想。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月18日 15:00
Team Oki Off召集令状通称【ヲトコの赤紙】アルプス山行 その2「THE リベン陣」南アルプス「北岳」 3000m級 氷点下テン泊 (強風の可能性あり・・・)11月2・3日 決定 ポチっと応...
ヲトコのリベンジ! 召集令状【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月19日 12:00
team okioff 配信中のオリジナルDVDに一部誤解を受ける文章があったようで説明と謝罪を申し上げます。原っぱに山岳テントを張る事への疑問。マイナス何度まで耐えられる。というカタロ...
一部、誤解を受ける文章があり謝罪します。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月22日 11:54
足に馴染んで来ました☆彡でも甲の当たりと踵の緩みが気になるかな…北岳前にショップに行きたいかも^^;
慣らしちぅ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月22日 11:55
東北のキャンプ場に起こしの際は是非 「牛」 をご利用下さい^^vで休日、静かなところをお探しの方は 「楽」 か 「舟」 をご利用下さい。昔、キャンプ仲間で世間を騒がせてし...
悪いが言わせてもらう パート2【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月22日 12:00
東北のキャンプ場に起こしの際は是非 「牛」 をご利用下さい^^vで休日、静かなところをお探しの方は 「楽」 か 「舟」 をご利用下さい。昔、キャンプ仲間で世間を騒がせてし...
悪いが言わせてもらう パート2【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月22日 12:03
毎週続いた芋煮会もラストです〜ようやくアウトドアが出来ますo(^▽^)o
150人前【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月25日 11:00
貴方ならどれ?11月の3000m… えっ?キャンパー何だからキャンピングマット担いでいけ!!快適なんですが重いんですよね^^;ちなみに左から候補順だとそうは言いながらも黄色の小さいやつ...
どれで行こうか悩む〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月25日 11:02
11月の3000m テント泊 最悪-10℃。 予想-5℃ 「team okioff」 一.道具本来の活躍の場所「山」での検証。 ...
イスカのスペックを実証せよ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年10月25日 18:00
ソロキャンプの準備なども…本日はバースデーの私。
好きです…トンカツ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月01日 11:47
本体、フライとも大きな傷、ダメージはありません。ポールのゴムもしっかりしています。保管状態が悪く、本体とフライに一部カビが付いています。そして購入し届いた商品が・・・コレ...
エスパースⅡ 完全復活への奇跡。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月01日 12:00
冬装備に悶絶…
グリベル…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月04日 13:42
もはや凶器デスよ(^_^;) この鋭さ… これでも一応、雪山縦走用です。フィッティングや種類があるので経験無しにネットで買ったら完全にアウトでした^^; 中には調整しても全然 前歯が出...
このフィット感d( ̄  ̄)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月04日 13:42
エスパース ソロX に続き 新しく仲間に加わった エスパースⅡ を紹介します。エスパースⅡの無残な姿は こちら今やゴア系テントの登場で廃盤となってしまったエスパースⅡミニ...
エスパースⅡ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月04日 13:43
一応、専業主夫ですから(^_^;)長男にお弁当です〜!!厚切りたまご焼きなど☆彡さて、今日も遊ぶぞ〜 違うか( ;´Д`)ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten...
長男へ父子弁【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月08日 09:16
揚げる、焼くしか出来ない男親…朝から海老フライをねだられました( ̄◇ ̄;)洗濯物から食器まで…今や洗剤を入れるだけ。今日も朝5時から働く鬼嫁様は、本日は15時間労働(ToT)/~~~こんな便...
子守、リクエストは海老フライ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月08日 09:16
明日からの登山にハードシェル到着! 間に合いました^^;さすが国内代理店…タグも日本語 なら永久保証のタグまで日本語(=´∀`)人(´∀`=)こちらのメーカーが自分のサイズにピッタリでし...
ダイエット成功か?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月08日 09:16
カメラのメモリー忘れてないよな… ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
出撃準備完了!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月10日 14:57
頑張ります!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
行って来ます!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月10日 14:58
−5℃ 強風に指先の感覚が無くなりました(T ^ T) 痺れながらも回復^^;富士山です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆家族 そして、隊長へ安全運転で帰りますd(^_^o)
無事下山!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月10日 14:59
アウトドアリサーチ M's フーリオ Jckt GORE-TEX高山、10月~6月 低山12月から残雪期の使用を目的に購入しました。なんと言ってもやはり、一番は雪山での使用。。。 アウトドア・...
ハードシェル検証【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月11日 15:12
弾丸ですが今週末はファミキャン行けるかも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ピッケル装着したら その格好良さに興奮してハァハァですがグローブ検証も登山準備も後回し^^;今週は火器メンテ週間...
今週末はキャンプに行けるかも!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月15日 11:43
家内の雑誌購入に付き合わされてどさくさに紛れて山雑誌を忍ばせましたd(^_^o)映画「岳」初めて観ます。
どさくさ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月15日 11:43
Grivel G12 ニューマチック 12本 アイゼングリベルのセミワンタッチの12本アイゼン。片足530g。グローブをしていても取り付け簡単です。いくらソールに鉄板が入ってるとは言え 靴が大きめな...
グリベル G12 ニューマチック 12本アイゼン【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月15日 12:00
いったい・・・いつ?以来でしょう(;^_^A アセアセオヒサです、武井君。 ■当店限定 エントリーするだけでポイント最大19倍中!11月22日 9:59まで■連続長時間使用が可...価格:63,000円(税...
オヒサです、武井君。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月18日 18:05
緩やかなダイエット成功への喜びも つかの間・・・自分でも着れる物が 出てきたら 新たな沼が (;・∀・) ファイントラック メリノスピンサーモ クルーネック Men's 価格...
ダイエットは危険???( ̄□ ̄;)!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月18日 18:05
張り切って今晩の弾丸に備えて、、と思いきや… 次男 ゆーちゃん一昨晩、昨晩、見事な 38℃台の熱ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3朝だけは下がる 子供の熱って…困ったな〜 ( ;´Д`)
出撃準備ちぅ… パプニング( ̄◇ ̄;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月19日 11:24
cherryさん、ゆう・ひろパパさんのリクエストにお答えして!!恥ずかしながら 自分への戒め。 公開です(;^_^A アセアセ ちょうど3年前、キャンプを始める半年前ですが 家内がお風呂...
アウトドアでダイエット成功 パート1 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月19日 12:00
cherryさん、ゆう・ひろパパさんのリクエストにお答えして!!恥ずかしながら 自分への戒め。 公開です(;^_^A アセアセ ちょうど3年前、キャンプを始める半年前ですが 家内がお風呂...
アウトドアでダイエット成功 パート1 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月19日 17:00
雪山の必需品と言ったら バラクラバ 目出し帽 。 OR(アウトドアリサーチ) ソニックバラクラバ顔のでかさには自信があった自分だが まさかのLサイズ ゆるゆる・・・:(...
雪山の必需品、バラクラバ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月22日 18:00
雪山の必需品と言ったら バラクラバ 目出し帽 。 OR(アウトドアリサーチ) ソニックバラクラバ顔のでかさには自信があった自分だが まさかのLサイズ ゆるゆる・・・:(...
雪山の必需品、バラクラバ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月22日 18:00
馬見ヶ崎唐松観音堂前広場に弾丸キャンプ?行ってきました^^v今回、ご一緒された皆さんは 全員ブロガーさん繋がりでギター親父さんzukaさん (父子)mamonobuさん (ファミリー) ...
馬見ヶ崎唐松観音堂前広場 弾丸キャンプ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月24日 14:00
次回からの山行レポには その時 使用した装備一覧を添付しようかと ベースを作って見ました。team oki off ゆかい隊員 冬山装備一覧 リンク■ウェアハードシェル: アウトド...
備忘録【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月26日 10:00
イスカ エア280X モンベルで言う ♯3? くらいでしょうか・・・日の丸の寝袋スペシャリスト!800FPの超ダウン使用マミー型寝袋気温2℃~使用可《送料無料》ISU...価格:25,725円(税込、...
イスカ エア280X【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月29日 12:00
あなた達のオモチャになる山がかわいそうw ...
終わらない誹謗中傷・・・(TдT)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年11月30日 15:00
まだ一度しか使用してないハードシェル。。。裏側が剥離してました。さてORの永久保証の対応を報告出来るかと思いますポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪rakuten_design="circle";r...
ハードシェル 破損?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月01日 12:00
まだ一度しか使用してないハードシェル。。。裏側が剥離してました。さてORの永久保証の対応を報告出来るかと思いますポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪rakuten_design="circle";r...
ハードシェル 破損?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月01日 12:06
先ほどの記事で紹介した 海外製品ゴアテックスのラミネート剥離。朝、画像付きのメールを送った国内代理店の反応は・・・ 夕方には 「THE 即交換」 の返答が 。・゚・(ノ∀`)・゚...
国内購入の安心感。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月01日 18:04
アウトドアを始めてから 興味を持ち出したものの一つに デジタル一眼レフカメラがある。ナチュブロの中でも 別格に美しい写真を魅せてくれる方々がいる。そんな綺麗な写真を眺める...
リーズナブルな広角レンズ【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月02日 12:00
前回の記事で紹介した広角レンズ。フィルターを装着してる部分に触れましたが このフィルターってデジタル用とフィルム用があるみたいで自分のはフィルム用です。フィルターと 「あ...
レンズフィルター検証。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月06日 11:24
ヘリテイジ ウインドストッパー・ダウンテントシューズ商品名だけ見ると コレはテントの中で使うシューズかな? って感じですが・・・考えてみれば 雪の中では テントに入ってし...
ダウンテントシューズ 冷え性の奥様にも?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月07日 12:00
適当に使っては 放置状態だったユニの可愛らしい 小さなダッチオーブン。激しく使うと何故か?飛んじゃう シーズニングに疑問が。 ウキペディアなどで調べると・・・シーズニン...
本当のシーズニングって どうやるんだろう?【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月08日 12:01
Team Oki Off召集令状通称【ヲトコの赤紙】赤岳(2,899m)山行「訓練第一。冬装備の実証と雪山を肌で感じよう」12月14日美濃戸山荘 出発予定ルート美濃戸山荘 → 北沢 → 赤岳鉱泉 →...
隊長より届く、ヲトコノ召集令状。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月09日 10:17
朝起きたら真っ白に!!長男も大喜びで飛び出しました☆彡消雪on!! こらこら水遊びは濡れちゃうってヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3今日は小学校のサッカークラブの大ボーリング大会です… 参加者200人果...
雪いっぱい〜♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月12日 09:18
八ヶ岳(赤岳) 天気予報が微妙に・・・ 降水確率40% 風速20m以上 (汗) そんな中で気温が上昇傾向にあるのが気に掛かります。 耐風姿勢訓練も必要か。赤岳は本格的な冬山に様...
装備変更しなきゃ・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月12日 12:00
睡眠時間 トータル1時間30分風呂入ってご飯食べたら 眠気もスッキリ…家に着くのは何時かな( ̄◇ ̄;)
群馬県【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月15日 10:46
無事に自宅に帰ったら 長男が高熱…映画「岳」を観た事もありよほど心配してたみたいです地蔵尾根 先行、トレース無しの場面緊張しましたが核心部もクリア。山の天気は豹変しますね。...
肌で感じた冬山の厳しさ…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月15日 10:47
今回の赤岳山行で滑落・・・※悩んだ末、35mm 単焦点レンズを使ってみました。 ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6...
赤岳にて涙の滑落!【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月16日 12:00
僕が度重なる誹謗中傷に負け、そして内輪ネタを暴露しなければ 本来の隊長告知はこうだった・・・ はず?Team Oki Off召集令状通称【ヲトコの赤紙】赤岳(2,899m)山行「冬の陣」「赤壁の...
積雪期の赤岳に挑む。 第1話【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月21日 10:57
隣町のキャンパーが登頂の祝福に♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪で、キャンプでは無く カラオケ( ̄◇ ̄;)子供達、大はしゃぎです〜えっ、アニメソング熱唱の俺…コメント返すの遅れてすいません!!...
サプライズ。・°°・(>_<)・°°・。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月21日 10:57
サプライズが楽しかったのか?思い出し笑いと 笑ってる長男…で?何で そのマット持って来るの?我が家に遊びに来てくれた 皆さんありがとうございました!
思い出し笑い?とか【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月21日 10:57
積雪期の赤岳に挑む。 第1話 は こちらさて、グローブの選択をミスった? いや実に見事に検証できた 美濃戸山荘から赤岳鉱泉への夜道。(行者小屋にてアイゼン・バラクラバを装...
先行の地蔵尾根 第2話【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月21日 12:00
インフルエンザが流行ってる?のでしょうか…本日は、またも高熱の次男の看病で1日主夫。 午後からインフルエンザの検査へ ^^;これは交代で鬼嫁さまが… 医者の話 ちゃんと聞いて来ない...
年越し雪中キャンプは「とことん山」(=^ェ^=)【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月24日 14:31
子供達にクリスマスプレゼント☆彡 お揃いの「揉んでる」…いや^^; モンベルでした♪エクセロフトって イイです〜ね!! 暖かさにビックリd(^_^o)。rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5c...
我が妹より【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月24日 14:31
八ヶ岳(赤岳)積雪期 登山歴9ヶ月と20日 訓練山行も最終話。 積雪期の赤岳に挑む 第1話先行の地蔵尾根 第2話おっと!その前に本日はメリークリスマス!!・:*:・(*´∀`*)・:*:・膝...
赤岳最終話 「赤壁の戦い 隊長の思い」 【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月24日 16:00
国内買い物なのに、あけるまで中身が何なのか?わからないくらいに…(汗)禁断症状、末期か…とことん山、年越しキャンプも最近ちょっと忙しくて考えてる余裕がなくて食材、飲み物すべ...
年末も物欲全開…【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月27日 13:21
消雪ポンプが基盤が・・・ 去年、半田付けして直した部分だが またも漏電でショート。 地下70mに入れてあるポンプを引き上げるのも大変。 全部交換となると工事費コミで40万 (;´...
こうなったら!冬山トレーニングと思え。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月29日 10:18
ようやく冬がやって来た感じです(((o(*゚▽゚*)o)))あっ!車中からでした。
マイナス9度【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年12月29日 10:18
行って来ます〜!!
いざ!出発d(^_^o)【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月04日 11:43
今夜はシュワシュワで乾杯〜!!スパークリング プレゼン スタートです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
乾杯〜!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月04日 11:44
楽しかったです。(=^ェ^=)
おはようございます〜!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月04日 11:44
改めまして! 明けましておめでとうございます!とことん山から帰ってきたらビックリ!皆さんから年賀状!ホントありがとうございます。実は自分・・・ 年賀状を送る 習慣がまった...
明けましておめでとうございます!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月04日 12:00
去年に続き。今年も行ってきました! 「とことん山 年越し雪中キャンプ 2012」おなじみ 巨大なリスの看板が出迎えてくれました^^ で?到着したがPM4:00近かったので 設営後 す...
とことん山 年越し雪中キャンプ その1【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月05日 16:43
さてイイ感じに ラッセル訓練場も育って来ました。高機能スノーショベル★バックカントリーの必需品ORTVOX(オルトボックス) プロフェッショナ...価格:7,980円(税込、送料別)ORTOVOX(...
ラッセル模擬訓練 準備完了【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月06日 12:00
最近、ハードシェルとソフトシェルの違いってなんですか?と聞かれます。えっ、僕自身も登山は初心者なんですが( ̄□ ̄;)!! ・・・僕自身、なんとなく感覚的にわかってるだけで...
ハードシェルの選び方?【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月06日 15:00
大好きなポカリスエットも氷点下では ボトルの中ではシャーベット状に・・・(妹にもらったパタゴニアのカタログ表紙、パタゴニアも 超スペック高いんですね~ すげぇ 欲しいウェ...
雪山用にボトルケースなど物色。。。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月07日 12:00
ARC’TERYX Alpha SV Jacket アークテリクス アルファ SVフェラーリのように鮮やかな赤。。。副隊長と同じオールプロシェル。。。 【,500以上お買い上げで送料無料】【正規輸入品】ARC’TERYX...
ARC’TERYX Alpha SV Jacket【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月07日 15:00
とことん山 年越し雪中キャンプ その1 とことん山は何かが起きる・・・ そう去年は、各メーカーのシュラフスペックがカタログ値に偽りが無いか検証した年だった。そして、この検...
とことん山 年越し雪中キャンプ その2【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月10日 15:00
難しい漢字が読めない 小1の息子の為に操作方法を訓練ちぅ。肉焼いたり 結構サバイバルなんですが^^;rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_g...
チュートリアル【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月11日 16:45
子供達が寝てから 唯一の自由が…いつもなら一緒に寝ちゃうんですが今月の雪山を妄想ちぅ…予定タイム 9時間。天候が荒れても撤退無しならやはりビバーク前提の装備か 晴天なら最軽量...
妄想を詰め込んで見る【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月11日 16:45
今日はキャンプ用品の整理でもσ(^_^;)自宅にネット環境が無いんで、ブログが進みません… 午後から家内と食事なんでノンアルコールです( ;´Д`)
乾杯〜!! その2【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月17日 13:54
ピッケル アイゼン スノーシュー に錆が…こんなもんだろうと消耗品感覚でしたが、メンテナンスのやり方が!(◎_◎;)こりゃ大反省… これからは ランタン見たいに 一生懸命 磨きます!
メンテナンス大事ですよね…【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月17日 13:54
思い起こせば 色々ありました。やっぱ一番の出来事は 東日本大震災。 本来なら あの悪夢の3月、 幻となった企画 ゆかいな田舎の小家族 50万PV記念キャンプ & team ok o...
ゆかいな田舎の小家族 ファイナルイベント【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月17日 14:00
長男7歳に♩Facebook iPhoneのアプリが操作ミス 誤作動でご迷惑をお掛けしました。 m(_ _)m
お誕生日おめでとう!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月19日 12:59
切らずに2人にまるごと ほじくらせます(^з^)-☆肉食ったのに別腹とか… 嬉しいですね この成長ぶり
楽しみのケーキ!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月19日 13:00
前回までの日記は こちら ↓とことん山 年越し雪中キャンプ その1とことん山 年越し雪中キャンプ その2 ウール製品実験次男は ネギっぱなで遊んでおります。。。我が...
とことん山 年越し雪中キャンプ その3【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月19日 15:00
最近、ナチュブロの新着記事から ビビッ と来た記事をクリックしてる「ゆかい」ですがなぜか? 水着とか女性の写真にばかり 「釣られてる」 のは元気の証拠でしょうか・・・どー...
対策完了~♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月20日 17:34
team oki off JV隊長より 召集令状を頂く。 Team Oki Off召集令状通称【ヲトコの赤紙】積雪期の3,000mに挑む第2章の幕開け「本陣への道」ラッセル・ルートファイティング・ホワイトアウト訓練...
積雪期の安達太良山へ【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月24日 12:00
日本百名山の主峰である安達太良山は、別名「乳首山(ちちくびやま)」とも呼ばれ標高1700mの山で篭山 矢筈森 船明神山 薬師岳 和尚山 鉄山 箕輪山 前ヶ岳 などに囲まれています。今回はcher...
積雪の安達太良山にて訓練山行 その1【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月26日 12:00
通常、夏のコースレコード 40分「THE」 3時間 これが雪山の過酷さか・・・ 積雪の安達太良山にて訓練山行 その1は こちら時折 腰上まで深く刻まれたトレース それでも太...
積雪の安達太良山にて訓練山行 その2【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月27日 12:00
今月は物欲 減退…最近 欲しいものが無くなって来たような感じがします. ハァ‐・・(⊃Д`。)
今月の物欲【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月01日 10:47
家の前でホワイトアウトしちゃってます…まぁ 毎年の事なので なれてますが我が地元 今年は 気温も低いし 例年よりも 若干 雪が多いですね ^^;来月は最強の雪中キャンプができそうです...
び〜ぇ!! ホワイトアウト【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月01日 10:47
来月の企画は地元の吾妻より安達太良の方が良いかと… 弱気になる^^;
どんだけ降るの…【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月01日 10:48
登校班の集合場所まで長男を送りに…市街地で雪崩が起きそうです((((;゚Д゚)))))))いってらっしゃい!( ̄^ ̄)ゞ
いってらっしゃい!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月01日 10:48
え~と・・・ 2月10~12日に企画してる 雪中キャンプ&雪山登山ですが 非常にヤバイです!去年は地震で流れ 今年は 「雪」 で流れそうです (涙) 宴会場・シェルターを設...
史上最強の雪中キャンプ? 【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月01日 10:48
馬車馬の如く ラッセルする私・・・ (写真 JV隊長)無我夢中でした・・・ゆかい隊員 記録積雪の安達太良山にて訓練山行 その1積雪の安達太良山にて訓練山行 その2JV隊...
雪山でのiPhone GPS対策【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月01日 12:00
ゆかいな田舎の小家族 ファイナルイベント 雪中ファミキャンの部 中止のお知らせ 広大な駐車場は 行政にて完璧な除雪が行われてたのですが・・・rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="...
残念!寒波で まさかの凍結・・・【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月02日 10:27
ファイナルイベント中止にて 次回カウント持ち越しながら 雪山登山は予定通り決行!!登山届けを提出しないと 捜索の遅れや 保険が支払われない事態に(汗) 参加メンバーに方の...
雪山登山は予定通り^^v【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月03日 15:58
次に備えて しっかりメンテナンスしなきゃ(=^ェ^=)(; ̄ェ ̄)ランタンもだった…
メンテナンス【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月08日 09:59
いよいよ今週末。ところが、まさか この時期に雨…ソフトシェル系では絶対ヤバイのでハードシェル系の無い方は 雨合羽忘れずに!!特にスキー用などのグローブ! 完全防水されてない場...
冬の雨…Σ(゚д゚lll)【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月08日 09:59
所有の200Aは全部 コールマンに緑のソフトケースに入れてました。。。ナチュラム商品番号 2159446 Coleman(コールマン)ランタンケース Lレッド 定価 1890円(税込)↓ ナチュ...
久々に欲しいと思ったキャンプ道具【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月08日 10:00
3シーズンならソリステ そして 雪中キャンプは Nステーク ※Nステークとは ゆかい研究所 検証にて ちん婆さん が命名した 農業用のプラペグなんです。ソリステ、Nステ いず...
tough stake タフステーク【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月08日 12:00
4mの雪壁 暇を見つけては昨日から堀続けて貫通〜階段も設置しました!宴会場はこの上ですd(^_^o)以上、連絡でした〜!!
team AZ への道 完成!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月08日 16:49
さて、宴会場への道も完成したので タフステイクで遊んでみました♪もちろん、期待以上の効果で 今までのペグ実験は何だったんだろう?(汗) くらい使いやすいです・・・ rakuten_d...
tough stake タフステイクの使い方 【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月08日 17:00
人気スポットでの3シーズン テン泊用に買っておいたが 今だ使わずのアイテム・・・ZIPPER LOCKいい加減、あけてみようかと思った(汗)rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4...
ZIPPER LOCK【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月09日 12:00
今夜の寝床 完成〜2人用テントなんで めちゃ広く感じます今夜は冷え込みそうo(^▽^)o
皆さん 待ってるね〜!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月12日 11:58
雪山デビューで何かをつかんだ 若手のホープしっかり落ちてます 笑
無事下山!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月12日 11:58
短い時間でしたが楽しかったです!ありがとうございました!
3日間ありがとうございました!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月12日 11:58
雪山デビュー のtanyさん何気に「三歩カラー?」( ̄□ ̄;)!! 決まってる・・・rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_...
team okioff と雪山へ行こう!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月12日 12:00
平成24年2月10~12日 「team okioff と 雪山へ行こうよ!」当日限り team AZ (azuma) 結成 BCのトイレ凍結から始まり アクシデントでJV隊長不在に付け加え cherry副隊長も体調不良?怪我?...
安達太良山 スノーハイク♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月15日 09:32
Team Oki Offデビュー 1周年記念召集令状通称【ヲトコの赤紙】南アルプス鳳凰三山薬師岳(2,780m)観音岳(2,840m)地蔵岳(2,764m)山行「夢の第一歩に向けて」「積雪期 3,000m 縦走・テン泊...
いよいよ第2章へ 隊長より赤紙頂く!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月16日 13:00
水作りにも手抜き無しですd(^_^o)最速、最小、最軽量 イイ結果が出ました。特にフィルターの抜けが抜群♩もちろん失敗の積み重ねですから(;´Д`A
UL研究所【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月17日 11:08
色々買ったが やっぱり この手の袋が良かったりこれペットボトルなんですよ 中身は好きなウイスキーを♩プラティパスのヤツが軽いのは わかってるんですがやっぱ、この形状が雰囲気 ...
100均 景品 多いですよ【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月17日 11:08
cherry副隊長からすごく(・∀・)イイ!!と聞き 前回の安達太良山から追加した新装備。ファイントラック フラッドラッシュアクティブスキン※僕はアームスリーブ部分を別に所有してたの...
雪山用 レイヤリング大変更~!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月17日 12:00
21kg 一応 25kgまで覚悟決めてますが冬って やっぱ荷物重いのね〜涙いつもは はみ出る程の ピッケルが可愛いサイズにも見える…3シーズン 無駄に担ぎまくった成果が出るか?訓練ですから ...
雪道 THE 20kg超え【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月23日 17:13
平成24年2月21~22日 南アルプス 厳冬期の鳳凰三山に行って来ました。画像の赤枠は 雪崩れの跡(デブリ)です。観音岳2780mから トレースの無い地蔵岳へ 途中ラッセルで降下します...
ハードシェル破損・・・ (TдT)【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月23日 17:13
Team Oki Offデビュー 1周年記念鳳凰山後ろに富士山ぽっかり♪地蔵岳(2,764m)薬師岳(2,780m)観音岳(2,840m)山行「夢の第一歩に向けて」2,720mでのテン泊・宴会装備検証隊長談: 能天気な...
鳳凰三山 2840m 【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月24日 12:00
心の忘れ物を取りに・・・ホントは、1年以内に標高第2位「厳冬期の北岳」をやりたかった。去年9月、北岳を登った理由こそ 今日この日の為の下見のはず?だった。でも、まだまだ 僕の...
南アルプス積雪期 厳冬期の鳳凰三山へ 第1話【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月28日 12:00
心の忘れ物を取りに・・・ホントは、1年以内に標高第2位「厳冬期の北岳」をやりたかった。去年9月、北岳を登った理由こそ 今日この日の為の下見のはず?だった。でも、まだまだ 僕の...
南アルプス積雪期 厳冬期の鳳凰三山へ 第1話【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月28日 12:01
甲府の夜景と夜明けと共に浮かび上がる富士の山。3シーズンは大人気でテントを張る場所すら無いと言われる鳳凰三山。本日は我々3人しかいない。 貸切 ^^v 「南アルプス積雪...
南アルプス積雪期 厳冬期の鳳凰三山へ 第2話【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年02月29日 15:00
南アルプス 白根三山 (右から 北岳 3193m 標高第2位 間ノ岳 3189m 標高第4位 農鳥岳 3025m 標高第15位 ) 左奥には標高第16位の「塩見岳 3047m」 モルゲンロート・・・ 朝焼け...
目標の山々を見据える。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月02日 12:00
登山アイテムを生産・販売するメーカーさんとしては マニアックな部類かもしれない ㈱ヘリテイジ 僕はゲイター(スパッツ)やテントシューズ・テントなど使わせて頂いてます。さて...
メーカー修理 結果報告その1 ヘリテイジ編【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月03日 15:00
メーカー修理その1のヘリテイジもすごく良かったのですが・・・さすがモンベル!!誰ですか?アウトドア界のユニクロと言う、直営店店員さんは・・・あなたのお店の商品、修理すばら...
メーカー修理 結果報告その2 モンベル編【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月03日 17:31
確定申告の期限と次の山行が重なり 悶絶中のゆかいです。果たして終わるのか(TдT) 今年も遊びすぎでした(汗)スカルパ(SCARPA) シャルモGTX(CHARMOZ GTX) サイズ EU44(27.9c...
スカルパ シャルモGTX【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月07日 12:01
今年はファミキャン&ファミトレがテーマの我が家♩Teamゆかい が始動〜 まずは鬼嫁さまから… 自分の買い物価格がバレてます(汗)次男を背負うザックも必要かも。。。
ファミキャン&ファミトレ【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月13日 10:53
ここ数日、天気も良くて こりゃタイヤ交換も早く出来るかな〜 と 思いきやΣ(゚д゚lll)どんだけ〜 !!! (;´Д`A一晩でいきなり40センチ以上も… 確か?23時は降ってなかったぞ。キャン...
そりゃないでしょ〜!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月13日 10:53
何気に携帯されてる方が多い ホイッスルやIDカード。。。さすが・・・ 天下の100均。 (汗)もしも、万が一に備えてID(身分証明)が入れられる防水性ホイッスル!STAR CORP スター商事 I...
さすが・・・ 天下の100均。 (汗)【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月14日 13:03
下山するのをすっかり忘れてました(汗)ほんと家に帰りたくない ここにずーっと滞在したい 言葉では言い表せない達成感でした。鳳凰山(観音岳2840m)にて 集合写真、 座り込んだ...
南アルプス積雪期 厳冬期の鳳凰三山へ 最終話【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月17日 11:51
ここ、数ヶ月 夏用〜厳冬期用シュラフを使い分けて試している事がZライトとリッジレストカタログ値はリッジレストが上だがZライトの方が暖かく感じるのは僕だけでしょうか…? 公表す...
まさか?もしかして… 冬のマット実験【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月17日 11:51
今年は 記録的な大雪に見舞われた お陰か? ファミキャンは暖かい所に行きたい!! 雪はもうウンザリ (`・ω・´) !!雪中&雪山 好きの僕には辛いお言葉 (;´д`)トホホ… ...
今月末のファミキャンに向けて♪ 武井バーナー【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月17日 12:00
今年は 記録的な大雪に見舞われた お陰か? ファミキャンは暖かい所に行きたい!! 雪はもうウンザリ (`・ω・´) !!雪中&雪山 好きの僕には辛いお言葉 (;´д`)トホホ… ...
今月末のファミキャンに向けて♪ 武井バーナー【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月17日 12:02
洞窟?いや屋根裏にでも入りたくなるようなアイテムが届きました。ブラックダイヤモンド Black Diamond Half Dome Helmet ハーフドームヘルメット (320g)単に一番安くて、見ないで買ってもセッ...
洞窟探検? Half Dome【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月20日 18:31
週末のファミキャンに向けて どんな料理を作ろうかと妄想。。。焚き火台や薪の準備など面倒ではあるが、やはりキャンプと言えば♪アレから7ヶ月、恐る恐るケースから取り出しました...
週末のキャンプに向けて・・・ ダッチオーブンに(汗)【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月22日 12:01
久々のキャンプで忘れ物が無いか?緊張するも頭の中は燃え上がるキャンプファイヤー状態(汗)なんだかビックリするほど積載スペースが余っており?忘れ物が多いのか?はたまたもしか...
チャコスタ、安くてイイの出てるんですね~!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月23日 17:07
別世界の暖かさに感動〜!!一足先に春満喫♩地元、本日は大雪?と電話あり… 汗
乾燥ちぅ♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月29日 17:14
現実へ帰宅… (T ^ T)また別世界
−3℃【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月29日 17:14
ゆかいな田舎の小家族 初! 関東でファミキャン!それも東北以外でキャンプしたの 「初めて(汗)」ちなみに この「リビシェ」と「エルファミ」の トンネルスタイルも 初。...
那須野が原公園 キャンプ場 【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年03月29日 18:01
子供達との春休みなのに…昨日から熱下がりません
春休みなのに(T . T)【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月04日 14:46
残雪期に向けて投入〜♩ 今月はLTで。一番グレード下のSLでも テント価格Σ(゚д゚lll)
今年もアークで攻める♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月04日 14:46
アークテリクス アルファ LT (ARC’TERYX ALPHA LT) アークテリクスのハードシェルは丈の長さで「アルファ」「ベータ」「シータ」の3種類に分かれます。さらに その素材により...
アークテリクス アルファ LT【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月04日 15:00
雪山は これからようやく旬の東北。でもこれじゃ入れないよ〜 !! 春はいつ来るのやら(T ^ T)
まだまだ冬の東北(>人<;)【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月13日 11:17
今回はキャンプでは無くて山へ♩今までとは違う雰囲気に気が付いた家族…Σ(゚д゚lll ヘルメット、ロープって!!!いや来シーズンに向けた安全な訓練であることの説明すら大変でした...
出撃準備完了!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月13日 11:18
食って登るぞ〜♩
栄養補給〜!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月13日 11:18
最悪の天気でしたが いい訓練になりました!帰宅中〜
無事下山しました!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月13日 11:18
乾燥中〜!! 昨日の天気はいったい何?晴れ男 引退か(汗)先ずはファミキャンレポ、そして次のファミキャンを企画しなくては♩
山はさて置き【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月13日 11:18
おはようございます! 関東の朝は-1度でした 雪国出身と言えど外に出れば 寒いものは寒い・・・武井君の暖房より はるかに暖かくて早い焚き火でスタート♪ 立派な霜柱がキャン...
那須高原満喫♪ その2【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月18日 12:47
残雪期のブーツも購入し、気合を入れて3月も2本くらい雪山をやりたかったんですが どーも、この時期は皆さんも お忙しい季節ですよね・・・予定がうまく立てられませんでした(;´д`)...
キャンプに続き!これまた関東「初」♪ お山に行って来ました【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月18日 12:48
リッジレスト ソーライトの銀色が薄くなり透明になる症状でモチズキへピンチヒッターの新しいZライト♩こりゃ 思ったよりイイですよ〜ただZライトはリッジレストと違い使い倒すとヘタ...
Zライト SOL【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月20日 11:30
あの裏に見えるものは!!?どんな景色だろう〜o(^▽^)o
おはようございます!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月29日 14:03
北アルプス 後立山連峰 白馬岳2,932 mをバックに 唐松岳2,696m初めての北アルプスを 先ずは残雪の唐松岳から日帰りで登ってみました。 素敵なキャンプ・ブロ...
残雪の北アルプスへ【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月29日 14:04
キャンプに行きた〜いヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3雪焼けで寝返りも打てませんでした(T ^ T)ようやく回復 脱皮中ですw でも まだ チョット痛い…
GWはスポ少〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月29日 14:04
本日は子供のスポ少の後、野暮用をチョロチョロ 午後から少し時間が空いたのでゆかい研究所を覗いてみると・・・ 新しい荷物がカウンターに!! スノーピーク インフレータ...
スノーピーク インフレータブルマットキャンピング【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年04月29日 14:04
Coleman(コールマン) キッズマミーII/C4キッズマミー0を使う長男、次男君にも同じヤツを。。。 と思って探したら なんと廃盤???※登山の影響で キャンプアイテムは浦島太郎...
コールマン キッズマミーII/C4【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 17:59
本日は朝4時から拘束されてます… 午後から張りにだけでも行きたい〜!!
今日は鬼嫁さまの助手。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 17:59
本日は朝4時から拘束されてます… 午後から張りにだけでも行きたい〜!!
今日は鬼嫁さまの助手。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 18:00
設営完了!!!待ってま〜す♩練習乾杯〜!! また夜から合流(汗)
ヘビータープ!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 18:00
あまりにも酷い雪焼けで自称 冒険家で馬鹿ウケを頂いた ゆかい…です。やっと合流〜!! キャンプ楽しい♩本日、合流組 早く来て下さい 爆
職業… 冒険家【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 18:00
あまりにも酷い雪焼けで自称 冒険家で馬鹿ウケを頂いた ゆかい…です。やっと合流〜!! キャンプ楽しい♩本日、合流組 早く来て下さい 爆
職業… 冒険家【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 18:01
ちょっぴり遅い 我が家のGWは本日が最終日♩乾燥デイキャンです(=^ェ^=)
GW最終日♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 18:02
止まっていた荷物が続々と… 東京滞在中の兄弟!買いものリスト送っていいですか?(笑)
楽しかったGW明けると【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 18:03
石井スポーツからクーポン券が♩内容を鬼嫁様に読まれて(汗)さて、それでも今日は石井スポーツへ。来シーズンに向けて積雪期の装備をメンテや加工調整で預けてきます♩2000円引き券で何...
2000円引き券【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 18:03
初の熱成型にもチャレンジ♩ゴルフもそうですが、下手くそなのにフィッティング〜 とか 特注〜 に弱いです(汗)どんなキャンプスタイル目指してるんだ?ですか… 夏は子供と日帰りメイ...
ソロテント?ゲット♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月10日 18:03
今日は次男の物欲に付き合わされてます…特命戦隊?何かの企業見たいなグループだな(−_−;)おいおいアイス2本目なんですけど!
蛙の子は蛙(汗)【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月15日 11:34
マモさん 普通、晴れてますよ…(汗)
泉ケ岳が近いのね?【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月15日 11:35
お天気が良くて勿体無いのですが。
ワイルド1番屋へ【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月15日 11:35
桜咲く前は真っ白だった飯豊山もすっかり地肌が見えて来ました。でも、雪は多いですね〜 いつか厳冬期に挑戦して見たい。
飯豊山【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月15日 11:36
ツェルト楽しい〜♩千と千尋の真似だそうです(笑)
ツェルトでデイキャン【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月15日 11:36
えっ、お前にGWの区切りなんかあったの? ですか… 17日間のあいだに 家族から解放されたのはたった1日でした(T ^ T)
僕のGWも最終日【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月15日 11:36
行きつけのショップへ ♩ ちょっとNewアイテムも装備しちゃいました。オイルは新型ヨーロッパ車のディーゼルターボにも対応できるオイルを使って見ることに。
オイル交換に♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月15日 11:36
思わずタープが張りたくなります。
天気がイイなら外ですね♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月15日 11:36
父子やファミリー登山用に軽量なツェルトを買ってみました♪※パイネ EMライトツェルト1-2人用表面生地の見た目は升目なアライやファイントラックの方が高級感がありました。。。子供に...
パイネ EMライトツェルト1-2人用 設営してみた♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月17日 14:45
来週の山に向けて分担を含め チームから装備表が配布される…夜はウルトラマンごっこに襲われ この状態(>人<;)やっぱり活動は朝早くに限ります。
パッキング【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月17日 14:46
キャンプ道具のUL化の道って 誰もが考えますよね。まぁ 結論から言えば物を持って行かない事が 一番のULだったりする訳でキャンプアイテムのブログをやってる時点で ULなんて出来る...
キャンプ道具のUL化への道 1【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月17日 14:46
この手のレイングローブは「絶対漏れる!」と 口コミ多数。。。その通り、自分のレイングローブも大雨で行動すると漏れるので それが普通だと思ってました(汗)で、たまたまシュラ...
イスカのレイングローブは本物の完全防水だった・・・(汗)【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月17日 14:46
人生初のアウトドアウオッチ(山ウオッチ?)を手にする事になりました。。。 海とかサイクリングとか この手のジャンルも色々あるのね。SUUNTO CORE ALL BLACK スント コア オールブ...
SUUNTO CORE ALL BLACK【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月19日 13:13
これからのシーズンに向け モンベル ストレッチライトパンツ を選んでみました~♪期待したのは軽さと涼しさ それとちょっとした撥水性能と速乾性。 素...
モンベル ストレッチライトパンツ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月19日 13:13
いよいよですが天気が…分担も含め相当吟味したのですが45L 15kg…なんせビールも肉も無し(T ^ T) 初日は残雪やデブリの中を一気に標高差2000m (>人<;)今回は退路が無いだけに デビュー戦で...
準備完了です。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月26日 14:38
家内が心配して「槍ヶ岳、雪だけど?大丈夫なの…」雨やら雪やら状況の変化が激しいっす(>人<;)パッキングの順番やら防水対策ハードで行くかレインにするか? 落ち着いて最終確認で...
北ア天気予報が雪に。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月26日 14:39
初挑戦だった 日本のマッターホルンマイナス7℃ ガリガリ君 ピッケルが刺さらない(笑)来シーズンの積雪期に向けてイイl形で登り納めが出来ました(=^ェ^=)
雪まで降った槍ヶ岳 無事下山!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月26日 14:39
5月22~23日、北アルプスの名峰、そして日本のマッターホルンと呼ばれる「槍ヶ岳 3180m」へ行ってきました!槍ヶ岳(やりがたけ)は、飛騨山脈(北アルプス)南部にある標高3,180mの山で...
槍ヶ岳 3180m 富士まで一望に感動! 【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月26日 14:39
はい!自称 シュラフマニアのゆかいです。圧倒的な保温力を必要としない厳冬期以外は 特に拘りは無い私ですが ココまで買い揃えたらと。。。やっぱり、シリーズで逝って見ました。...
イスカ エア180X 来た~!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月26日 14:39
久々の火器ネタです ^^♪情報が少ない=人気が無い? そんなEPI NEOストーブを逝って見ました♪ このサイズになると 大人数をまかなう雪山での水作りでも無ければ出番がないの...
EPI NEOストーブ【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月29日 14:38
team oki off が5月22~23日にかけて登った槍ヶ岳の記録レポートが日本全国の山ヤさん注目のサイトヤマレコの週間ランキングで2位に!(北穂高のドームをバックに左から cherry ゆかい)...
ヤマレコの週間ランキングで2位へ!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年05月30日 12:00
先日、同い年の鬼嫁様がお誕生日でした。 そんな私も今年で39歳。。。(笑) 残雪の「槍」を登りきり 人生の節目として 第2の山を目指そうと MYカンパニー構想を立ち上げ発起...
サンビレッジ・徳良湖オートキャンプ場【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年06月13日 16:22
ホワイトカラーに弱い自分…ガンダムちっくで かっこいい〜!ダメ、ダメ 今日は鬼嫁様の誕生日でした(汗)
欲しいかも〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年06月13日 16:23
先ずはシャンパンから♩
槍ワイン!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年06月13日 16:24
陸上記録会でした…
オガワ テント設営〜!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年06月13日 16:24
今週の訓練登山キャンセルに(T ^ T)体質改善が先ですね。
痛い…【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年06月13日 16:25
これから焼き焼きタイム♩やっぱ炎天下はシールドですね。
徳良湖なぅ!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年06月13日 16:25
朝から準備へ
運動会なぅ!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年06月13日 16:25
飯豊連峰にしようかな…朝日連邦にしようかな…
どちらにしようかな?【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年06月13日 16:25
忙しくて家内のブログを一部パックって修正。。。 まぁ日記・記録ですから(汗汗)9月16日~17日は第三日曜日と祝日なので、キャンプに行ってきました今回は宮城県の吹上高原キ...
吹上高原キャンプ場【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年11月08日 09:47
深夜、無事帰宅!家族から思いがけないプレゼントが!(T ^ T) 地元のお客様も含めて納車待ちが9台。。月末の棚卸しもまだだしぃ(滝汗)今日も一日頑張るぞ!
思いがけないプレゼントが!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年11月08日 09:47
限定カラー?らしいのですが単に売り場のお姉さんが可愛いので買っちゃいましたσ(^_^;)
限定カラー?ゲット。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年11月08日 09:47
海老名SAから。
富士山♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年11月08日 09:48
ようやく仕事も落ち着き・・・ いや暇(汗) それやばいんですが仕事も遊びもやる気のスパイスっていったら ナチュブロやってる限り ポチッ しかないでしょう!!という事で...
アークテリクス アルファSVグローブ【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年11月09日 12:00
トゥアちゃんのキャリアが到着~♪ ルーフBOXはメーカー直送らしく1週間後とか・・・ サイズは大型の480Lにしたのでキャンプ道具がどこまで入るか楽しみです!!
キャリア到着~♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年11月22日 18:08
健康診断の数字が良くて担当医から頑張ってますね!のお言葉。今日はたっぷりの飲ませてもらいます!!最高の仲間と今期も再結成です。やっぱりブロガーは道具ネタからスタートですw
oki off 再会 ♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月06日 10:35
カーメイト リッジトランク ワイド/BR440 が届きました!ホント デカイ!!それでは開封です~^^v久々のワクワクです、「買い物するとスカッとする」 そんな方の気持ち...
カーメイト リッジトランク ワイド/BR440【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月06日 10:35
雪中????長男の小学校でこんにゃくタープが大活躍♩本日は豚汁150人前の鍋奉行です!ドッチボール盛り上がってます。
こんにゃくタープ♩で豚汁〜【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月06日 10:36
Team Oki Off召集令状通称【ヲトコの赤紙】赤岳(2,899m)山行「訓練第一。冬装備の実証と雪山を肌で感じよう」12月12日美濃戸山荘 出発予定ルート美濃戸山荘 → 北沢 → 赤岳鉱泉 →...
team oki off 再始動! 隊長より届く、ヲトコノ召集令状。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月06日 10:36
即戦力で使った来た、モンベル イヤーウォームキャップ クリマパイルポリエステル主体にウールが入ったタイプで非常に重宝してましたが洗濯を繰り返しながら仕事でも使うようになり...
ARC'TERYX Classic Beanie Toque【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月08日 11:36
久々の山用テント、いや久々のテントGETです!(テントってあまり持ってないので)本来なら買うと決めたら あれも これも とフルオプションで無いと気がすまない性格なのですが今回...
2012 mont-bell モンベル ステラリッジ テント 3【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月09日 12:00
設営も簡単でペグダウンさえしっかりしてれば強風も受け流すこんにゃくタープ。先日も長男の学校行事で大活躍。。。そんなこいつにも弱点が・・・rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf...
こんにゃくタープの弱点【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月11日 10:11
昨日のFB画像ですいません…チームの皆さんが準備完了記事が上がるので^_^; 出遅れては行けないと!マモさん、メールありがとうございました!忘年会楽しんできて下さい(爆)39さん、...
いざ!出陣。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月13日 09:28
家に帰るまでは下山が完了してません。
無事登頂!無事下山!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月13日 09:28
無事帰宅。稜線の強風でピッケルを持っていた左手が一時麻痺…足の指先、両踵も何度か感覚無しに凍傷寸前、ハートは惨敗です。2000mを超えたあたりから外気温はマイナス20度カメラもiPhon...
登頂は果たしたものの…【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月13日 09:28
登頂したも・・・ 敗北感でいっぱいでしたが 一晩寝たら ちょっとずつ達成感が。行者小屋で-20度、完全に沈黙してしまった ‐15度対応のコンデジが残していた記録です。(赤岳2899m...
氷峰、赤岳に挑む。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月13日 12:00
さて今シーズンの冬キャン・ストーブが到着!雪国生活者の私的には、キャンプで武井ストーブを使いながらもやはり最後は反射ストーブが最強論派・・・ (最強=暖かい?ではありま...
冬キャン・ストーブがやってきた~♪ コロナ SR-1【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月14日 12:00
正月の冬キャンに向けて、ミリタリーなあいつをGET! そう! ミリタリーと言えば こいつしかないでしょう!!^^vハマーH1、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」ちょっと危なすぎか...
ミリタリーなあいつがやってきた!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月15日 12:00
せっかく赤岳登頂の前々日にGETした、ニコン COOLPIX AW100 。防水&耐寒 -10度対応 も2000mを超えた当たりから沈黙・・・ cherryさんもまったく同じタイプのカメラだったんですがケー...
ニコン COOLPIX AW100 【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月17日 12:30
今年の正月は・・・なんと! 恒例の雪中キャンプを封印して。関東遠征決定!それも1日置きにキャンプ場を移動する 遊牧民スタイルに挑戦 ^^v夕方には到着し、朝はすばやく撤収...
冬キャンに向けてマイCARもプチ改造♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月18日 12:00
高所登山、エクスペディションで活躍する、2人用4シーズン・シングルウォールテント。狭い場所にも設営しやすい細めのフロアデザインを採用しています。本体にコンデュイットFRを使用...
冬キャン、オプションにしてはオーバースペック??【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月19日 12:56
いよいよ自分へのご褒美もNo.10、最終回! 記念すべき10番目を飾るご褒美はやはり自身、いくつかのシェルをまとい実際にハードな環境にて検証使用しやはり自分には最高であり最強と...
SP トルテュPro.が買えたかも【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月20日 15:00
本格雪山の登竜門と言われる「赤岳2899m」 アイゼンワーク・ピッケルワークの基礎・それに雪山に挑む為の最低限度の体力が必要とされる赤岳。特に我々のような雪山初心者が ここを登ら...
雪山の登竜門、 赤岳2899m に挑む。【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月25日 15:00
雪山ではかかせないテルモス。 普段は500ml、3人程度のチームでも800ml/1本もあれば十分のテルモス。 寒い日はお湯割り・熱燗が好きな自分。。。 大型シェルターを設営したキャンプで...
ファミキャン用に山専ボトルGET♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年12月28日 09:00
実は持ってなかったトラメジーノ(笑)正月キャンプで大活躍でした(^O^)
トラメジーノ買いました♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月09日 10:00
本日、連休も最終日家内と久々にTSUTAYAへ♩ すかさず僕はキャンプや山の本を立ち読み(汗) 買うと影響されるからですよ… と言い訳。。ヘルメット対応シェルは作らないんですか〜 と何...
モンベルもやりますね〜!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月09日 10:00
初冬の登山も正月を含め無事2本登り(1本は見事時間切れで敗退)、いよいよ1月中頃を過ぎると厳冬期へ東北の平地も1月中頃を過ぎると雪量も増し日中の気温も氷点下続き・・・ 2月中旬...
初冬も過ぎ、いよいよ厳冬期へ【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月09日 12:00
コンチャ━━。+゚*(w´∀`w)*゚+。━━ァァ!!! ゆかいです ←絵文字、家内のブログをパクリました(笑)皆様、お正月はいかがお過ごしだったでしょうか我が家は毎年恒例の年越...
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月10日 13:06
さて初日の12月30日は大子広域公園キャンプ場グリンヴィラの初デビューを飾った我が家!続いての2日目は、やってきました! 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場! もちろん!こち...
初めての! 成田ゆめ牧場キャンプ場【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月14日 01:13
12月30日 大子広域公園キャンプ場グリンヴィラ12月31日 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 そして1月1日は、長男の予てからの夢だった「富士山を近くで見てみたい!」どーや!...
長男の夢を叶えに! ふもとっぱらキャンプ場【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月17日 13:28
LEKI SPDサーモライトXL 隊長・副隊長がこぞってLEKIに。。。 でちょっと貸してもらったらコレが最高っ!! まぁ、他のメーカーをあまり使った事が無いので「本来の最高」...
LEKI SPDサーモライトXL ポチっちゃいました♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月20日 12:10
キャンプ用クッカーの記事を書くなんていつ以来だろう??? 2009年09月24日 我が家のクッカー? なんて過去記事を見るとビックリ仰天のスタイルでした。。。 で、ある方の記事を拝...
スノーピーク LANDER BLACK 届いたよー!♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月20日 13:45
自宅や職場で凍傷の症状が出るくらい冷え性の鬼嫁様… えっ、自宅や職場が寒いんじゃ無いの???デスか(汗)いえいえ職場には40畳用、築20年4LDK古いアパート暮しの我が家ですがリビン...
極度の冷え性の鬼嫁様にテントシューズ【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月23日 13:25
我が家のお正月キャンプ記事もいよいよ最終回!12月30日 大子広域公園キャンプ場グリンヴィラ12月31日 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 1月 1日 ふもとっぱらキャンプ場...
いつかは行ってみたい!と思った キャンプ アンド キャビンズ【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月23日 13:25
全国の team oki off ファンの皆様、こんにちは! ルート攻略担当のゆかいです!えっ、ファンじゃない(汗) まぁ まぁ まぁ まぁ いいじゃないですか^^; 基礎土台編であった...
いざ!積雪期3000mの高みへ!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年01月25日 15:06
2012年、思い出の愛車が嫁に~。 ワーゲンとアウディ、さよならです(涙)で、気を取り直して今度の車?ですが 素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ ...
さようなら2012年思い出の愛車(涙)【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年02月05日 11:24
今日もしっかりお仕事ですが雪続きで3連休にしてはちょっと暇(汗) 足の捻挫もあって仕入れ業務の合間を利用してはネット徘徊。。。 そんな訳で今シーズンのキャンプ・登山に向け...
次なる物欲はこれだ~ ^^v【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年02月11日 12:00
ゆくゆくはパッキングの達人になりたい! 僕の正直な思いですがなかなかコレが難しいもので、もう答えは減らすに限る!見たいな感じも・・・ そんな訳で、次回の3000m峰、テン泊装...
パッキングの達人になろう!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年02月11日 18:35
人間にとって最大の危険は、高い目標を掲げてそれを達成できないことではない。低い目標を掲げてそれを達成し満足してしまうことである。 Team Oki Off召集令状通称【ヲトコの赤紙】 ...
いざ、カウントダウン。【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年02月12日 12:00
ゆかい第2研究所でちょっとした壮行会が・・・ この後、隣町の第1研究所でも壮行会、そして出発。 ゆかい第2研究所 所長代理のF山氏のいたずら・・・ 「モノは価値で売る...
売ります・・・(汗)【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年02月19日 10:22
北の兄弟分、wishさんから team oki off あてに贈り物が~ ♪家族にまでお土産を頂きありがとうございます! そして私個人にも素敵なプレゼントが! 素敵な...
北の贈り物~ ^^【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年02月27日 12:00
2009年、我が家のキャンプがスタートしたのは忘れもしないエコキャンプみちのくから。予約や並ぶのが苦手な我が家はいつも計画性の無い行き当たりばったりの行動計画。。。 む?計画...
エコキャンプみちのく【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月07日 17:19
やっとGWを満喫☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆キャンプ最高〜 *\(^o^)/*あ〜 腹減った(笑)
おはようございます!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月07日 17:19
あれだけやらなかった宿題、なぜにキャンプで…ランドセル持って来てる長男、恥ずかしいから見るなと(ー ー;)
まったり最高〜!! エコみち【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月07日 17:20
お久のキャンプ道具追加!技無し… あえてノーマルで(笑)
ひっさびさ〜のポッチぽち〜♩【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月07日 17:20
今日は午後から次男のチャリ練習へ♩風が冷た〜い、何か今年のGWは寒いですね。
チャリ【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月07日 17:20
GWも中盤戦突入でしょうか? 今日は昼飯食べながら久々に皆さんの新着記事を読み逃げまくり~♪早く自分もテントが張りたい!焚き火したい!乾杯したい! 妄想状態です(笑) あっ...
さ~て!メンテナンスやっちゃうぞ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月07日 17:20
いや〜 今月は働きました(^O^)/ あっ、もう先月だった(笑)大雪だけに冬の大赤字が大影響で仕事はさっぱり儲からずでしたが何とか首の皮一枚!繋がってます(笑) GWは2日間の休みが取れそ...
GWはエコキャンプみちのく〜!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月07日 17:21
降ってますσ^_^;
雪【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月09日 13:04
久々の休暇! 3月24日~25日、日・月と正月以来のファミキャンに行ってきました!ちなみに3ヶ月の労働日数と労働時間を計算したら・・・ 今回は79日780時間 ?正月休みが7日までありま...
キャンプ&キャビンズで春休み♪ 満喫。【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月09日 13:04
ようやく足の怪我も完治!そして悪夢だった大雪から解放〜 ゆかい第2研究所もご覧の通り排雪完了!雪害で失った分、取り戻さなきゃ〜 p(^_^)q今夜はチームミーティングです♩
お陰様で完全復活!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月09日 13:05
Kougaヘッデンいらんのか〜いるいる!(≧∇≦)v 我が息子 この乗りがイイね〜
クリスタルハンター【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月09日 13:05
じゃなくて、清掃か・・・ (笑)メンテナンスなんて言っちゃったら、もっと複雑な作業になっちゃいますよね(汗) 本日は、1年?いや1年半ぶり?くらいの武井バーナーのお掃除です...
武井バーナー501A メンテナンス!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月12日 14:39
正月以来、初の休暇です! あっ、先月 登山で2日休んだか(笑)出撃準備完了! ファミキャン楽しんできます(≧∇≦)なんか荷物が少ないような… 大丈夫か?忘れ物ないよな(汗)
久々のキャンプ!(^o^)【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月12日 14:39
池に落ちたらしく長靴です…電源サイトって便利ですね〜 ドライヤーで靴乾燥中です(笑)
池に落ちた…【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月12日 14:39
キャンプカテゴリーに入るであろうアイテムは完全に浦島太郎状態・・・ 手にしたばかりの炉ばた大将も今更のスタート(汗) で、またまた今更ですが・・・ 鉄板をGETしました~...
今更ですが、ポチッてます。【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月18日 10:49
長男が小学校になってから封印していた街飲みが激増中です(汗) まぁ、仕事の飲みでは無く 80%以上が長男・次男に関わる飲み会(懇親会)なんで付き合って大変なんだよね~...
街飲みにアウトドアシューズ♪ メレル耐水実験。【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年05月18日 10:49
ゆかいな田舎の小家族ブログも8月で4周年となります。 仲間と共に残雪の槍ヶ岳を登り切ったちょうど一年前、いやもっと大きな括りなら、このブログを始めた時から多くの方と知り合い...
心の中の一周年、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年06月01日 08:52
夏休みのキャンプでコレを組み立てるらしいのですが…興奮して取説無くしたって(ー ー;)ダウンロードできるのかな?しかし今の小学校ってこんな物まで売ってるんですね(汗)
取説無くしたって(汗)【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年07月22日 09:43
キャンプネタじゃなくてすいませんm(_ _)m今日の昼休みは、しばらく乗ってなかった愛車の洗車でもしようかと♩イタリア〜ノなのになぜか?マフラーはドイツに発注…納期の連絡すらいま...
海外発注中〜!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年07月22日 09:43
今夜はスキレットで餃子を焼いて見ました♩いつも思うんんですがロッジよりユニフレームの方がめちゃサビやすいと感じるのは僕だけでしょうか?使い終わったら感謝の気持ちを込めてシ...
ロッジよりユニフレーム方が【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年07月22日 09:43
なんちゃってピーカーの自分ですが(^^;;やっぱりファミキャンは快適が大事かと…連発で自宅受け取りは危険なので職場で♩
持って無かったタープをゲットン!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年07月22日 09:44
スノーピーク 2wey ランタン ♩来たよ〜 今回はモブログ記事に挑戦です^^2weyだけに2個Getしてみました、関係ありませんね^^;では開封して見ましょう! 素敵な...
スノーピーク 2weyランタン【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年07月22日 12:00
暖かい季節向けの最強ウェアを鬼嫁様にプレゼントしました。アークテリクス最新のウィンドシェル SQUAMISH HOODY (ハードシェル・ソフトシェルそして今度はウィンドシェル?色々あるん...
アークテリクス SQUAMISH HOODY WOMEN'S【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年07月23日 12:00
毎回、キャンプでは設営・撤収が面倒な物、もしくは持っていったが使わなかった物などほんと無駄が多くて、肝心な家族や仲間との自然を楽しむ時間や遊びの時間が無くなったりなどして...
山から学んだ、キャンプ道具コンパクト化の術 その1【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年07月24日 12:02
山から学んだ、キャンプ道具コンパクト化の術 その1 は嵩張るシュラフの撤収方法でしたが いよいよその2は! ・・・(結局、こんな風にテント1つしか持っていかないとか? 「...
山から学んだ、キャンプ道具コンパクト化の術 その2【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年07月25日 12:00
ギアコンテナMの中身って言ったら、もちろん1番始めに思いつくのはコレしかないですよね^^ スノーピーク ソリッドステーク 通称ソリステ & ハンマー ♪ キャンプも行けてな...
スノーピーク ソリッドステーク 塗装の巻【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年07月26日 12:00
8月12日(月)~8月15日(木)は福島県の「フォレストパークあだたら」に行ってきました!GWのエコみち弾丸1泊以来の久々のキャンプです^^ サイトはこんな感じで、レクタLとエルファ...
フォレストパークあだたら【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年08月27日 12:00
8月15日(木)~17日(土)は、東北が誇る超高規格キャンプ場「エコキャンプみちのく」へ行ってきました!8月12日(月)~15日(木)は、これまた東北が誇る超規格キャンプ場「フォレス...
エコキャンプみちのく【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年09月10日 12:49
本日、自分が所属する登山チーム 「 team oki off 」 Windy JV隊長から仮の召集令状が届きました。 前回、冬の仙丈ケ岳敗退で今シーズンの山は引退状態でした。季節が暖かくなれ...
ゆっくりですが始動開始。【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年09月18日 15:00
冬山復帰へ向けて、Newテントがやって来ました♪ えっ、そー言えば去年買った ステラリッジ3 は仙丈ケ岳にスノーフライ仕様で担いで行き、、、、 張らずに敗退・・・ 思い出未使...
ファミキャンも出来る山テントが来たよ~!!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年09月19日 15:00
9月15~16日、台風が接近する中でしたが やっと取れた休みと言うこともあり。予約無しで入れる、吹上高原キャンプ場へ行ってきました♪ ちなみに去年はこーんな感じ↓見事な晴れ模様...
吹上高原キャンプ場で台風オフ会【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年09月20日 15:00
9月22日~23日は徳良湖オートキャンプ場へ行ってきました! 3連休はもちろん仕事だったんですが、長男のお友達ご家族と以前から一緒にキャンプしたいね♪と話しており。急遽、早退届と...
徳良湖オートキャンプ場へいってきました♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年09月26日 15:00
鬼嫁様に定期?献上品です・・・ 前回は SQUAMISH HOODY をプレゼントしました。 で、その使用感とスタイリングの良さに絶賛され第2の強要が「あれが暖かい時期用なら、これからの季...
ARC'TERYX Atom LT Hoody【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年10月02日 16:17
本当なら今頃、仙丈ケ岳の山頂を踏んで今度こそ! 冬のリベンジに燃えてる・・・はず?でしたが。長男の校内マラソン大会が重なってしまい変更に・・・ 私の変更願いが尾を引いたの...
気持ちは仙丈ケ岳!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年10月08日 14:31
初冠雪の情報が続々入って来てますね! ほんとここ最近、毎日が寒いです。いよいよ正月のキャンプに向けてキャンプ&キャビンズの予約サイトを覗いたら・・・満タン???去年はあっ...
さぁ~!! 冬キャンに向けてストーブメンテ♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年10月20日 13:30
記事は熱いうちに書け!と、言いたいところですが(汗) 職場は秋商戦も重なる中での強行山行。。。という事もありすっかり冷めたころの記事になってしまいました。 でも、仙丈小屋...
秋深まる仙丈ケ岳、心の充電、洗濯登山。 その1【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年11月07日 14:10
WM社が誇る、Gore Windstopper Expedition Series である Puma GWS を手する事が出来ました。Western Mountaineering Puma GWS 「本物」と称される、最高級であり最大レベルのシュラフ。(最大スペックは...
Western Mountaineering Puma GWS 【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年11月10日 13:47
もう完全なるピーカーですよね。持ってるのに同じもの手にする・・・ リビングシェル 2張目 GETです。皆さんのブログでもUPされたお徳情報・・・ はい、完全に企画に載せられちゃ...
リビングシェル 2張目GET!【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年11月18日 10:16
なんと言ってもロゴスの安さとパタパタ感、そして軽量コンパクトが好きで愛用してきたピラミッドグリルM。そこ蓋を外せば灰処理も楽チンって事もあり気に入ってました^^ ロゴス(LOGO...
まさかの未開封。。。焚火台ベースプレートL【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年11月20日 09:50
イワタニ カセットコンロ マーベラス、先月ですが楽天ポイントでゲットしました^^vしかしこちらのカセットコンロですが発売当時の定価がなんと 21,000円 (税込) もうセレブコンロ、...
イワタニ カセットコンロ マーベラス【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年11月22日 10:59
先日、大活躍してくれた3万円の高性能巨大宴会幕。。。お外の天気は不調続きだし、張りに行く暇も無いので禁断の室内乾燥! ジュータン びちゃびちゃ(涙) ...
ランドステーションL 乾燥中~♪ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2013年11月26日 09:05