2010年06月18日
山形名物 ダシ。
暑くなると毎日 冷奴の我が家。

とは言って食べるのは僕だけですが 毎日一丁(笑)
本日のトッピングは
山形名物 ダシ (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
※胡瓜(きゅうり)、茄子(なす)、茗荷(みょうが)、紫蘇(しそ)、葱(ねぎ)などの夏野菜を全部みじん切りにして、
醤油をかけて少し時間をおけば、山形の郷土料理「だし」の出来上がりです。作り方はシンプルですが、
香味野菜が入っているためか味は鮮烈です。ご飯にかけて食べるのが一般的ですが、蕎麦(そば)にのせたり、
冷奴にのせたり、もちろんそのままおかずの一品にもできます。 我が家は醤油じゃなくて「昆布つゆw」
ご飯に掛けても美味しいですよ♪
でも、なぜに一丁か・・・

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
とは言って食べるのは僕だけですが 毎日一丁(笑)
本日のトッピングは
山形名物 ダシ (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
※胡瓜(きゅうり)、茄子(なす)、茗荷(みょうが)、紫蘇(しそ)、葱(ねぎ)などの夏野菜を全部みじん切りにして、
醤油をかけて少し時間をおけば、山形の郷土料理「だし」の出来上がりです。作り方はシンプルですが、
香味野菜が入っているためか味は鮮烈です。ご飯にかけて食べるのが一般的ですが、蕎麦(そば)にのせたり、
冷奴にのせたり、もちろんそのままおかずの一品にもできます。 我が家は醤油じゃなくて「昆布つゆw」
ご飯に掛けても美味しいですよ♪
でも、なぜに一丁か・・・

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
目を離すと米好きの僕は炊飯器が空になるからw
ダイエットの為にもと鬼嫁様に監視されてますσ(^◇^;)
ようやく一眼レフカメラの構造がわかってきました。
単焦点・さま・さまです。

まだまだ画像は開きすぎ?(;^_^A アセアセ
F値を小さくしたのってなんて?表現するんでしょう( ・ω・)モニュ?

※D3000のフラッシュ無しって夜間の室内撮影は三脚無いと結構キツイカモ・・・
高感度と高画質の意味もようやくわかってきました♪ だから名機って存在するんですね。
ダイエットの為にもと鬼嫁様に監視されてますσ(^◇^;)
ようやく一眼レフカメラの構造がわかってきました。
単焦点・さま・さまです。
まだまだ画像は開きすぎ?(;^_^A アセアセ
F値を小さくしたのってなんて?表現するんでしょう( ・ω・)モニュ?
※D3000のフラッシュ無しって夜間の室内撮影は三脚無いと結構キツイカモ・・・
高感度と高画質の意味もようやくわかってきました♪ だから名機って存在するんですね。
Posted by ゆかい at 10:54
│キャンプクッキング
この記事へのコメント
こんにちは~^^
このダシ!うちの冷蔵庫に無くなりかけのが残っています。
2個目ですがおいしいですよね~!!!
山形だったんですね。^^
このダシ!うちの冷蔵庫に無くなりかけのが残っています。
2個目ですがおいしいですよね~!!!
山形だったんですね。^^
Posted by ☆ま・ち・あ・ゆ☆
at 2010年06月18日 11:06

こんにちは
ダシいけますね‥
絞りを小さく 開ける
絞りを大きく 絞る
1.8開放ならビントは面でしか合わないでしよ
ダシいけますね‥
絞りを小さく 開ける
絞りを大きく 絞る
1.8開放ならビントは面でしか合わないでしよ
Posted by ARROWS at 2010年06月18日 11:14
★☆ま・ち・あ・ゆ☆さん
こんにちは! 「だし」美味しいでしょう^^
子供のころはあまりスキではありませんでしたが
メタボな中年になったら その美味しさがわかってきました(爆)
いろんな食べ方ありますのでお試しください♪
こんにちは! 「だし」美味しいでしょう^^
子供のころはあまりスキではありませんでしたが
メタボな中年になったら その美味しさがわかってきました(爆)
いろんな食べ方ありますのでお試しください♪
Posted by ゆかい at 2010年06月18日 11:21
★ ARROWSさん
毎度です♪ 写真ブログ拝見させて頂いてますよ^^
ため息物ですよ・・・ どうやって撮影?してるの( ̄□ ̄;)!!って感じです。
なるほど「小さく開ける」「大きく絞る」 反対用語の組み合わせみたいですねσ(^◇^;)頑張って覚えよう・・・
暗いと どうしても「小さく開けて?」しまうのでしょうか?ボケまくりです。
まだ購入して1週間。 頑張ります(;^_^A アセアセ
毎度です♪ 写真ブログ拝見させて頂いてますよ^^
ため息物ですよ・・・ どうやって撮影?してるの( ̄□ ̄;)!!って感じです。
なるほど「小さく開ける」「大きく絞る」 反対用語の組み合わせみたいですねσ(^◇^;)頑張って覚えよう・・・
暗いと どうしても「小さく開けて?」しまうのでしょうか?ボケまくりです。
まだ購入して1週間。 頑張ります(;^_^A アセアセ
Posted by ゆかい at 2010年06月18日 11:26
基本を押さえる事は大事だと思います。
デジカメの良さは、何枚も撮れてその場で確認できる事。
色々なパターンを試して、
後は、経験値を増やす事でしょうか。。
友人の、写真で飯を食べてるやつに聞いたら。。
基本は大切だけど、
fとか考える前に
その場の感覚。。だと、、、 オイラは信じない。。(爆)
だし。。。。ナスも生なんですよね。。。。
あと、ヌルヌルする細い昆布入ってたな。。。。
大人になって初めて食べました・・・。
生のナスは少し・・・・ ^^ゞ。
山形県人の道は遠い。。。
デジカメの良さは、何枚も撮れてその場で確認できる事。
色々なパターンを試して、
後は、経験値を増やす事でしょうか。。
友人の、写真で飯を食べてるやつに聞いたら。。
基本は大切だけど、
fとか考える前に
その場の感覚。。だと、、、 オイラは信じない。。(爆)
だし。。。。ナスも生なんですよね。。。。
あと、ヌルヌルする細い昆布入ってたな。。。。
大人になって初めて食べました・・・。
生のナスは少し・・・・ ^^ゞ。
山形県人の道は遠い。。。
Posted by WindyJv at 2010年06月18日 12:29
こんにちわ~
ダシ旨そう(^^♪
ご飯に掛けてかき込みたいなぁ~!!
我が家は、余分に炊かないので
おかわりが出来ない仕組みになっております(^^;;
カメラかぁ~(´ー`)
ダシ旨そう(^^♪
ご飯に掛けてかき込みたいなぁ~!!
我が家は、余分に炊かないので
おかわりが出来ない仕組みになっております(^^;;
カメラかぁ~(´ー`)
Posted by あつHD
at 2010年06月18日 12:48

★WindyJvさん
まったく基本がわかっておりませんでしたw
単焦点・・・ 単純なだけにわかる事がいっぱい♪
ズームレンズ使ってる頃はテキトー&ごちゃ混ぜでした(爆)
オートの時代にマニュアル。 イイかもしれません。。。
おいらも感覚は苦手なんで理があって一歩前へ
我が家、ナス・昆布はいってません(ニヤリ)
なんでしょう?完全に好みです(爆)
僕は山形県人に成りすましてます。。。
まったく基本がわかっておりませんでしたw
単焦点・・・ 単純なだけにわかる事がいっぱい♪
ズームレンズ使ってる頃はテキトー&ごちゃ混ぜでした(爆)
オートの時代にマニュアル。 イイかもしれません。。。
おいらも感覚は苦手なんで理があって一歩前へ
我が家、ナス・昆布はいってません(ニヤリ)
なんでしょう?完全に好みです(爆)
僕は山形県人に成りすましてます。。。
Posted by ゆかい at 2010年06月18日 13:13
★あつHDさん
こんにちは♪
奥様、なかなかの策士w
どこか隠れて摂取してませんか?エネルギー(爆)
おいらは腹減ると職場抜け出します。。。
カメラ、使いこなそうと必死でありますσ(^◇^;)
こんにちは♪
奥様、なかなかの策士w
どこか隠れて摂取してませんか?エネルギー(爆)
おいらは腹減ると職場抜け出します。。。
カメラ、使いこなそうと必死でありますσ(^◇^;)
Posted by ゆかい at 2010年06月18日 13:16
昆布つゆ賛成!
時々、おくらを追加する我が家です。
あっ、あとは“ごま”ですかねぇ?
単焦点レンズ…買おうかな。
時々、おくらを追加する我が家です。
あっ、あとは“ごま”ですかねぇ?
単焦点レンズ…買おうかな。
Posted by せのきん at 2010年06月18日 14:06
こんにちわ♪
ウワ~!!夏場にものすごくストライクありがとうございます!!
だしって言うから白だしを想像しましたがこれは名物ですね。。
絶対美味いに違いない♪やってみま~す。。
宮崎の冷汁なんかもゆかいさん好きかもですよwww
毎日一丁って(爆)豆腐ダイエットなんですねププ
これは毎日でも飽きないでいいですね。。
ウワ~!!夏場にものすごくストライクありがとうございます!!
だしって言うから白だしを想像しましたがこれは名物ですね。。
絶対美味いに違いない♪やってみま~す。。
宮崎の冷汁なんかもゆかいさん好きかもですよwww
毎日一丁って(爆)豆腐ダイエットなんですねププ
これは毎日でも飽きないでいいですね。。
Posted by ken9 at 2010年06月18日 14:15
★せのきんさん
オクラ ど真ん中! おいらオクラ大好きなんですよ
なるほど「だし」にね♪ ごまも(・∀・)イイ!!ですね~
家庭によって違うから また楽しめますよねv
単焦点・安いし・軽いし・コンパクト。
思い切って楽なズームを捨てたかいありました^^
標準レンズ・・・ 売るとかw
運動会など考えると明るい望遠は欲しい所です・・・
オクラ ど真ん中! おいらオクラ大好きなんですよ
なるほど「だし」にね♪ ごまも(・∀・)イイ!!ですね~
家庭によって違うから また楽しめますよねv
単焦点・安いし・軽いし・コンパクト。
思い切って楽なズームを捨てたかいありました^^
標準レンズ・・・ 売るとかw
運動会など考えると明るい望遠は欲しい所です・・・
Posted by ゆかい
at 2010年06月18日 15:19

★ken9さん
それぞれの郷土料理、特集も(・∀・)イイ!!ネタですよ~
ネタ切れにあえて押してみる(爆)
宮崎の冷汁? 興味大・・・ すぐ調査します('◇')ゞラジャ♪
暑い日ほど食欲が増すので体調不良がすぐわかる自分です。
それぞれの郷土料理、特集も(・∀・)イイ!!ネタですよ~
ネタ切れにあえて押してみる(爆)
宮崎の冷汁? 興味大・・・ すぐ調査します('◇')ゞラジャ♪
暑い日ほど食欲が増すので体調不良がすぐわかる自分です。
Posted by ゆかい
at 2010年06月18日 15:22

山形のダシ簡単に作れそうですね♪
佐賀で流行らせますね~!
単焦点ですが良く解らないので先ずは標準レンズで撮りまくってから単焦点を試してみようかと思ってます(^^ゞチガイガワカルカモ
佐賀で流行らせますね~!
単焦点ですが良く解らないので先ずは標準レンズで撮りまくってから単焦点を試してみようかと思ってます(^^ゞチガイガワカルカモ
Posted by けさやん at 2010年06月18日 17:36
★ けさやん さん
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!m(_ _)mございます♪
親分、多分ですが単焦点と標準レンズの違いは
あまりないような・・・ でも違うような・・・ 一番はズーム機能が無い事でしょうか。 それ最初不便でした・・・
でもズームレンズが無い分、軽くて・コンパクトで明るいので
暗い室内でもシャッタースピードを落とさず撮影出来るから
ブレないなど 後は絞りを小さく開けるとよくボケると言う事でしょうか・・・
すいません、僕も良くわかってませんσ(^◇^;)w
修行します。
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!m(_ _)mございます♪
親分、多分ですが単焦点と標準レンズの違いは
あまりないような・・・ でも違うような・・・ 一番はズーム機能が無い事でしょうか。 それ最初不便でした・・・
でもズームレンズが無い分、軽くて・コンパクトで明るいので
暗い室内でもシャッタースピードを落とさず撮影出来るから
ブレないなど 後は絞りを小さく開けるとよくボケると言う事でしょうか・・・
すいません、僕も良くわかってませんσ(^◇^;)w
修行します。
Posted by ゆかい
at 2010年06月18日 18:21

こんばんは!
なんか写真の感じが変わってる!
ぼくも文字を入れてみようかと思わせられますね!
パシャパシャいきましょう!
なんか写真の感じが変わってる!
ぼくも文字を入れてみようかと思わせられますね!
パシャパシャいきましょう!
Posted by たっちゅ at 2010年06月18日 18:28
うははw
夕ご飯前の今は酷な写真です(ノω`)プププw
良いカメラはやはり写真も良いんですね~・・・
カメラかぁ・・・
その沼は深いです( ̄~ ̄;) ウーン
夕ご飯前の今は酷な写真です(ノω`)プププw
良いカメラはやはり写真も良いんですね~・・・
カメラかぁ・・・
その沼は深いです( ̄~ ̄;) ウーン
Posted by wish
at 2010年06月18日 19:00

こんばんは!!
ダシ!!これ最近こちらのスーパーで買いましたよ(^^)
トロトロネバネバですね!大好きです(^_^)v
カメラの絞り??ISO??わからんですわぁ・・・・・・・
私はコンデシで頑張りますよ<(_ _)>
ダシ!!これ最近こちらのスーパーで買いましたよ(^^)
トロトロネバネバですね!大好きです(^_^)v
カメラの絞り??ISO??わからんですわぁ・・・・・・・
私はコンデシで頑張りますよ<(_ _)>
Posted by kazxpp at 2010年06月18日 20:14
おはようございます
我が家も同じ様な 冷奴の食べ方しています
実はふりかけをかけるんです! 以外に美味しいですよ!
我が家も同じ様な 冷奴の食べ方しています
実はふりかけをかけるんです! 以外に美味しいですよ!
Posted by はやて at 2010年06月19日 06:01
おはようございます!
ダシ美味いッスよね~
子供たちもみんな、大好きです。
しかし、写真綺麗に撮れてますね~
ウットリもんです。
カメラ買うとき相談にのってください^^
ダシ美味いッスよね~
子供たちもみんな、大好きです。
しかし、写真綺麗に撮れてますね~
ウットリもんです。
カメラ買うとき相談にのってください^^
Posted by cherry at 2010年06月19日 06:26
★たっちゅさん
おはようございます!
手探りながらパシャパシャやってます^^
このサイズでも100KB以下まで圧縮出来たので
思い切ってブログサイズを変えてみました♪
頑張ります。
おはようございます!
手探りながらパシャパシャやってます^^
このサイズでも100KB以下まで圧縮出来たので
思い切ってブログサイズを変えてみました♪
頑張ります。
Posted by ゆかい
at 2010年06月19日 10:23

★wishさん
ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ! 腕ではなくてカメラです(ププッ)
それ以上にこれはレンズでしょうかσ(^◇^;)
渡る世間は沼ばかりです( ̄□ ̄;)!!
wishさんもどうですか?カメラ沼(笑)
ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ! 腕ではなくてカメラです(ププッ)
それ以上にこれはレンズでしょうかσ(^◇^;)
渡る世間は沼ばかりです( ̄□ ̄;)!!
wishさんもどうですか?カメラ沼(笑)
Posted by ゆかい
at 2010年06月19日 10:24

★kazxppさん
おはようございます!
「だし」ご試食ありがとうございます♪
ISO・・・ 十分ご存知ですね。
僕も普段はコンデジです(笑)
おはようございます!
「だし」ご試食ありがとうございます♪
ISO・・・ 十分ご存知ですね。
僕も普段はコンデジです(笑)
Posted by ゆかい
at 2010年06月19日 10:26

★はやてさん
おはようございます!
おおっ!ふりかけ♪ それは(・∀・)イイ!!事聞きました~
やってみます!
おはようございます!
おおっ!ふりかけ♪ それは(・∀・)イイ!!事聞きました~
やってみます!
Posted by ゆかい
at 2010年06月19日 10:27

★cherryさん
せめてブログで地域貢献しようかと・・・ (爆)
カメラ・・・ 相談役はすぐそばにいますよ(^ω^)
やはり趣味の世界は年の功。。。 二人で弟子入りします?
末弟の席は空いてますよ(笑)
高いカメラ勧められてます( ̄□ ̄;)!!
せめてブログで地域貢献しようかと・・・ (爆)
カメラ・・・ 相談役はすぐそばにいますよ(^ω^)
やはり趣味の世界は年の功。。。 二人で弟子入りします?
末弟の席は空いてますよ(笑)
高いカメラ勧められてます( ̄□ ̄;)!!
Posted by ゆかい
at 2010年06月19日 10:32

知ってるよーーダシ TVでやってましたよ
もしかして、材料さえあれば、こちらでも
作れるのかな??
もしかして、材料さえあれば、こちらでも
作れるのかな??
Posted by パパドン
at 2010年06月20日 00:01

★パパドンさん
こんばんは♪
材料は全国どこでも(^O^)
ぜひぜひ メタボ防止に(笑)
こんばんは♪
材料は全国どこでも(^O^)
ぜひぜひ メタボ防止に(笑)
Posted by ゆかい at 2010年06月20日 02:08