ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月17日

カメラは詳しくありませんがレンズ紹介。

アウトドアブログを始めてから改めて買いなおしたデジイチ。

ブログを始めるまで一眼レフカメラをデジイチ。

コンパクトデジタルカメラをコンデジと呼ぶことを知りました(汗) 


デジカメとよんでましたから・・・


山にもって行きたい! それだけの理由で選んだのが ニコンD3000 まさに入門機。

レンズ無しのボディーだけの購入でしたので当時新品で3万円位でした。

でも軽い小さい。

お気に入りのレンズと言うわけではありませんが自分の買える範囲がこれだった?



トキナーの広角レンズとニコンの単焦点レンズです。 


やはり子供達のスポ少を考えると望遠が欲しいところですがいったい?何を買ったらいいのやら・・・ なんかすごく高いし(汗)


ちなみに上の写真を撮影したレンズはこちら↓






ヤフオクで3000円で買った古いマニュアルレンズです。


こーしてみるとレンズ一つ一つで表情(写り)が全然違うんですね。











素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪






coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪








  

Posted by ゆかい at 13:17カメラ

2014年02月10日

カメラの練習。

よし!キャンプで撮るぞ!! 

と、久々のデジイチ復活ですが、なかなか思うように撮れません・・・



構図と言うか撮りたい絵がなかなか思い描けない。



とにかく何枚も撮ってみる、それしかありませんね。



上手い人の絵を真似てみるのも練習かも。









物よりも家族を撮ってみなくては^^




2011年 当時の撮影。  可愛かったね次男坊。 ただいま5歳8ヶ月

玄関先で長靴逆に履いて 「キャンプに行くんだー!!」と泣き叫ぶ 次男は2歳11ヶ月でした。





  

Posted by ゆかい at 08:44カメラ

2012年12月17日

ニコン COOLPIX AW100 

せっかく赤岳登頂の前々日にGETした、ニコン COOLPIX AW100 。


防水&耐寒 -10度対応 も2000mを超えた当たりから沈黙・・・ 

cherryさんもまったく同じタイプのカメラだったんですが

ケースで持ち運んでいたおかげで2500m付近まで持ちこたえた様で


(写真 cherry副隊長)

こんな写真が取りたかったのに役に立たず・・・ (涙)



今度は耐寒対策の研究が必要のようです。





coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪













coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集



 



素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪




coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 12:30カメラ

2012年07月25日

ミラーレスがやってきた!

ミラーレスがやってきました〜(=´∀`)人(´∀`=)



どんな機能か? 楽しみです
  

Posted by ゆかい at 18:17カメラ

2011年12月06日

レンズフィルター検証。

前回の記事で紹介した広角レンズ。

フィルターを装着してる部分に触れましたが このフィルターってデジタル用とフィルム用があるみたいで自分のはフィルム用です。



フィルターと 「あり」 「なし」 の写真です。 



研究所、軟禁生活の私。。。 窓には鉄格子が(汗) 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪










coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集



   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 11:23カメラ

2011年12月02日

リーズナブルな広角レンズ

アウトドアを始めてから 興味を持ち出したものの一つに デジタル一眼レフカメラがある。

ナチュブロの中でも 別格に美しい写真を魅せてくれる方々がいる。

そんな綺麗な写真を眺めると、自分も思い出を綺麗な写真で残したいと言う 強い欲求を感じた瞬間でもあった。   

でも、残念ながら 僕の腕では その方達の足元にも及ばない・・・  レンズやカメラだけでは追いつけないセンスと言う次元があるようだ。


そんな中で「ゆかいさんの広角風景、素敵ですね!」と言われる事がある。 

いやいや僕はカメラとレンズ頼りの撮影だから・・・  何も考えずにシャッター押してるだけなんですよ。


紹介します、僕 愛用のレンズ  Tokina(トキナー)AT-X 124 PRO DX Ⅱ 




このレンズは F4固定 12-24mm のレンズで 僕のような初心者には大変扱いやすいレンズかと思ってます。   

 



   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 12:00カメラ