ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月24日

馬見ヶ崎唐松観音堂前広場 弾丸キャンプ

馬見ヶ崎唐松観音堂前広場に弾丸キャンプ?行ってきました^^v



今回、ご一緒された皆さんは 全員ブロガーさん繋がりで

ギター親父さん
zukaさん (父子)
mamonobuさん (ファミリー) 

当初は、舟形町 アユパークの予定でしたが 各地施設の冬季トイレ封鎖と重なり

ギターさんのソロにお邪魔する形となりました^^v 




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪










coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 14:00馬見ヶ崎川 唐松観音前

2010年12月22日

馬忘。 そしてバックパッカーへの道

考えてみれば俺。。。 電車に一人で乗ったの生まれて初めてかもσ(^◇^;)

そんな訳で別に電車の乗り方知らないわけでもないしバスもそうですが
昔からタクシー以外、1人で乗った事って無かったんですよ(爆) いつも側には誰か付いてるしぃで(;´Д`)

鬼嫁さまいわく:「あんた一人が1年で動く範囲は車1台預けるより タクシー使ってもらった方が安い!」 

どんな安い車でもガソリン代諸経費も含め年間維持費は80万前後は掛かるそーですね。
80万÷市内ならタクシー1回1000円程度=年間800回 タクシーに乗りますか? 貴方(ハート)と。。。。 厳しいご指摘。



車が無いなら無いなりの楽しみ方。  み~つけたw

そんな訳で、今回はネタで「新幹線のグリーン車」で行こうとしたら すでにバレバレ(;・∀・) 
「何、バカンス気分で街飲み行こうとしてんのよー(`・ω・´) 見てるホテルも東横インじゃないし!」 ううっ・・・ 野営しかチャンスを与えてくれない環境。

そんな訳で私、マンきんちんの方々にも 「僕は野営でしか出れないかも・・・」と そして じゃ雨さえ降ってグチャグチャなら♪ に望みを掛けた
「馬忘」と称した「街飲み」も、各奥方様の怨念か? 週間天気予報も雪から見事な晴れへと変わって行くのでした。

マンボウさんが晴れ男じゃなくて 今回は奥方様の怨念で きっと晴らされたんだよ    _| ̄|○

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪ 



   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 12:00馬見ヶ崎川 唐松観音前

2010年11月16日

馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

こんなタイトルで上げてみましたが



実は僕。。。 デイキャンですσ(^◇^;)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

 続きを読む ★    前にポチっと応援お願いします!









   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 17:43馬見ヶ崎川 唐松観音前

2010年11月15日

初♪ 「馬」 昔ココで泳いだ記憶が。

これで芋煮を作るって・・・ ホント?美味しいんでしょうかσ(^◇^;)



山形の芋煮は日本一みたいです。  って この鍋でアピールはちょっと違うような・・・

シーズンOFFの町興しに 五右衛門風呂なんかに如何でしょうか?


皆さん 短い時間でしたが 父子にてお世話になりました。 今度はお泊りしたいですね^^

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

 続きを読む ★    前にポチっと応援お願いします!






  


Posted by ゆかい at 11:56馬見ヶ崎川 唐松観音前