ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月25日

サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場

7月の3連休は通常なら仕事なのですが

なんとか2日間だけ休みをもらいキャンプに行けるようになりました❗

先ずは南陽花公園にて長男の試合を応援してから
行動開始です☺v




次男坊はチャリンコ暴走族です




他所の車に傷つけないかなハラハラです   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...

Posted by ゆかい at 05:24徳良湖オートキャンプ場

2015年07月19日

久々のキャンプ~!!

久々のキャンプです✨



最高です!!   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...

Posted by ゆかい at 16:29徳良湖オートキャンプ場

2013年09月26日

徳良湖オートキャンプ場へいってきました♪

9月22日~23日は徳良湖オートキャンプ場へ行ってきました! 

3連休はもちろん仕事だったんですが、長男のお友達ご家族と以前から一緒にキャンプしたいね♪と話しており。

急遽、早退届と1日休暇を店長からもらい。

ようやく2年越し?のグループキャンプが実現となりました^^v 

この日は、おNewのタープも初張り!と言うSさん家 ヒルバーグの赤と悩んだそうですがコチラのタープに♪ 

イイ感じじゃないですか~



えっ、商品がね^^ (笑) 



(あっ、もちろんタープの正しい張り方は実演も含め後ほど指導しておきましたよ~ 僕が張りなおした写真取り忘れましたがw) 




で、1,2,3、年と同じクラスのSさん家。 

キャンプ歴もたぶん我が家と同じくらいなんですが「ゆかいさん」と私を呼ぶんです。。。 


「ゆかいさん」 これってブログのHNですよね。 


なぜ? Sさん家が僕を本名ではなく、ブログのHNで呼ぶのか??? 





 










素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪






coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪








   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...

Posted by ゆかい at 15:00徳良湖オートキャンプ場

2012年06月13日

サンビレッジ・徳良湖オートキャンプ場

先日、同い年の鬼嫁様がお誕生日でした。  そんな私も今年で39歳。。。(笑) 

残雪の「槍」を登りきり 人生の節目として 第2の山を目指そうと MYカンパニー構想を立ち上げ発起。

「熱い思い」と「儲けの仕組み」を語った論文もバンクの仮審査を通過し後は前に進むだけ!のはずだったのですが?


「我が家の子育てと家事は あたなの担当なんですから やるなら土日休みの企業を立ち上げてください ( `_ゝ´)ムッ」


疲れ知らずだった20代を思い起こすかのよう「・・・・24時間戦えますか?」 
そんな大きな山に挑もうと言うのに立ちはだかったのは「子育てと家事が絶対条件と言うハードル。」
学のない自分はアルファベットを最後まで言えないくらい頭が悪いので(汗)土日休みの企業を考えるなんて最初からハードルが高すぎます・・・

「あなたは一度好きな事を始めると絶対家に帰って来なくなるから ( `_ゝ´)ムッ」

 
まっ、これじゃ保留ですわ~ (TдT)


そんな訳で気を取り直して サンビレッジ・徳良湖オートキャンプ場へ デイキャンに行ってきました~レポ♪





日差しが強い日は やはりシールドが快適ですね~♪ 




素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪




coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集







   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 16:15徳良湖オートキャンプ場