ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月06日

女子に囲まれて♪







職場の芋煮会で~す♪

意外な人気はアイテムはこれ!!!




可愛い~♪と女子うけ抜群でした✨















ほえ~ 差し入れは金箔入り(^○^)










株式会社ゆかい のお祝いだそうです(T-T)




STAFFより




ありがとうございますm(__)m






(T-T(T-T)  

Posted by ゆかい at 10:54バックパック

2014年09月12日

パタゴニア ブラックホール ダッフルバック シリーズ

しっかりとした製品を作るパタゴニア。

価格帯が優しく無いだけに
ハードシェルやインナーなど
山用品としてのここぞという場面で装着するパタは持ってはいますが

キャンプ場など普段着レベルで着れる
パタは持ってません。


専門的な要素で選んでるため、まさにアウトドアの戦闘服感がたっぷり

こーんな感じ








パタゴニアウェアの装着率高し!!




装着品にアークテリクスも多いですね。

流行り廃りもあるでしょうし
何より山で使うと製品の綺麗な状態を保てないので
普段着としての兼用も難しい~ 汚れ目立つし、、


でも山用品レベルにある一流メーカーの
耐久性を知ってしまうと
ある意味、一生もの?のような価値観と
使った後の残価からも逆にコスパの高さを感じることもあります。


毎日、毎日、3年以上も使ってるオスプレーなど



汚れや僅かなスレ程度で綻びや不具合すら皆無です(^○^)

衣類は無理にしてもバックやリュックなど
アウトドアでガツガツ長年使う道具なら
僕でも買えるかも♪



それではパタゴニア ブラックホール ダッフルバックの紹介です♪



   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...

Posted by ゆかい at 09:00バックパック

2011年09月30日

オスプレー ケストレル48 レポ

オスプレー ケストレル48 

2~3日のハイキングに最適な軽量トップローダー。両サイドのジッパーポケットと下部のアクセスジッパーが優れた利便性を発揮。



シリーズとして 28L 32L 38L 48L 58L と なんとサイズ5種類も揃える 意外や?売れ筋のザック

前回の北岳でも10人位 同じの持ってる人とすれ違い ビックリしました。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪










coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集







   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 16:38バックパック

2011年09月29日

グレゴリー パリセード80 レポ

GREGORY (グレゴリー)パリセード80 バックパック 77~88L Gregory Palisade 80 Backpack

類を見ない最高の背負い心地!ハードなエクスペディションから、山岳縦走、バックカントリートリップまで多目的に対応。





【素材】 本体/210デニールダブルダイヤモンドリップストップナイロン ボトム部/ターポリン素材(PVC Free)
【サイズ】 S、M、L
※サイズは容量ではなく、背面長の違いで、体格によって決まります。容量は結果的に変わるとお考え下さい。
【容量】 S:約77L、M:約82L、L:約88L
【重量】 S:約2680g、M:約2800g、L:約3000g
【推奨レインカバー】 80Lタイプ
【背面長】S:39.5-44.5、M:44.5-49.5、L:49.5-54.5
【機能】
・トップ、フロント、サイド、ボトムからのマルチアクセス
・ウエストパックになるトップポケット
・ジッパー式サイドボトルポケット
・ウエストベルトポケット
・ボトム部に防水素材ターポリン使用(PVC Free)


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪










coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集






   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 10:30バックパック

2011年09月27日

計算通り(^-^)/

パリセード80のフロントポケットに



アタック用のホーネット24がスッポリd( ̄  ̄)



25kg 入れて見ました、 確かにこのクラスになると非常に重いですが僕の体型には背負い心地もピッタリo(^▽^)o

背中に吸い付く感じ?でしょうか
たまらなくイイです〜!腰に乗る〜

最終的にメインは80 60 45 34 24で落ち着きそうかな☆彡

でも 沼は続きそう…



第二弾 ラスト1個も結局グレゴリーに^^; 変更〜

来週には間に合うかな…



  

Posted by ゆかい at 23:30バックパック

2011年07月30日

エコバック感覚?

来週、いよいよ飯豊連峰、三国岳(1644m) 三国避難小屋2泊にて飯豊山(2,105m)に挑戦。



出来るだけバックパックの荷物を 小屋にデポして必要最低限の装備でアタックしようと思ってますが

デポした荷物が裸のままで避難小屋内に置かれてるのも? 

整理用に大きな巾着袋も考えましたが どっか物欲に緩かった自分。。。



Lowe alpine    PACKABLE LIGHT DAY PACK

やっぱり大きな巾着袋に中身を移し替えて 荷物をデポする方がスマートだったかな(;^_^A アセアセ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集











   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 10:57バックパック