ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2009年10月10日

コットで飯盒

今日は天気も良く仕事も一段落したことで

「まったり」しながら「新メンバーの道具達」について

紹介する記事の写真撮りでもしようかと

プチキャン準備です。

コットで飯盒

300m先を見つめると町で唯一の映画館が見えます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




今までに4回しか行った事がありません。

コットで飯盒
ワーナーマイカルシネマ

アイテムの写真も撮り終えたので

新しく買った丸型ハンゴーの慣らしを開始。

コットで飯盒 

濃い目の研ぎ汁を沸騰させてコーティング。

よく昔の人はお米の研ぎ汁で床拭きしたそうです。 

話では油分があるとか・・・ へぇ~ ボタン押した僕(笑)

でその後、軽く中性洗剤で洗って乾燥。 

本当は2~3回すると良いらしい。

コットで飯盒

飯盒の乾燥中にお決まりの「滑り止め&保護」の為

508ツーレバーにドアモールを装着。

のんびりしてたら11時も過ぎたので

コーティング作業1回のみで即実践へ
(腹減ったのが最大の理由)

強火で沸騰させる事、数分・・・

コットで飯盒 

新しいだけあって蓋が簡単に持ち上がるので

置石を2個に。  で弱火に。

「ツーレバー最高!」 

スライド式のガス調理器具並みに決め細やかな火力調整が可能。

これは納得の買い物。 でもストーブパワーが533が上の我が家・・・ 悩みの種。

でも508ツーレバーの動きは

ナチュラルで柔らかい&手元が熱くない 最高。


そうこう言ってるうちに飯盒からプチプチ音。

それでも・こらえて・こらえて・イメージ!


ここだと思ったところでバーナーから外し

逆さにして蒸らすこと・・・ 途中用事もあって

40分もそのままに(笑)


出来栄え撮るの忘れましたが100点満点を家内から頂きました。

艶々のモッチモッチ

おぉ奇跡だ。 次回は無理だろう・・・










 




このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(コット・マット)の記事画像
スノーピーク インフレータブルマット
スノーピーク キャンピングマット 2.0W
スノーピーク インフレータブルマットキャンピング
THERMAREST  TRAIL 
スノーピーク VS ダンロップ 
ダンロップ  コンバインマット  これ類似品じゃ・・・
同じカテゴリー(コット・マット)の記事
 スノーピーク インフレータブルマット (2018-05-11 10:20)
 スノーピーク キャンピングマット 2.0W (2016-02-10 17:06)
 スノーピーク インフレータブルマットキャンピング (2012-04-29 14:00)
 THERMAREST  TRAIL  (2010-12-21 12:00)
 スノーピーク VS ダンロップ  (2010-09-17 14:07)
 ダンロップ  コンバインマット  これ類似品じゃ・・・ (2010-06-16 08:50)

この記事へのコメント
こんばんは!!!

508ツーレバー欲しいですよ!!参りました。
炊飯ですか、私も家でクッカーでの初炊飯は絶品の出来上がりでしたが・・・
初キャンプでは、クッカーまで焦がしました。
Posted by kazxpp at 2009年10月10日 21:01
おはようございます!

「へぇ~」「へぇ~」「へぇ~」 3回押させていただきました(笑

飯盒にも慣らしがあるなんてしりませんでした(汗
昔は新品を洗いもせずに使ってましたよ(笑
Posted by kazpico at 2009年10月11日 08:33
おはようございます!

調理には良いんですが遠赤ストーブには
向いてませんでした・・・

コールマンのコスト削減で消えたのではなく
単にアメリカ人はトロ火が必要ないのでは?(笑)

でも炊飯にはトロ火が重要なんですよね~
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年10月14日 11:09
↑ kazxppさん  ごめんんなさい、コメント名前抜けてました。




↓kazpicoさん

おはようございます!

ライスクッカーが高いので諦めて飯盒にしたんですが

買ったからには中を焦がすのが絶対嫌で色々調べたり

聞いたりしたらこの慣らしが重要と知りました。

ストーブが汚れない様に丸型にしましたが

兵式飯盒の形状こそが美味しく炊ける設計らしいです。

ちなみに慣らしはいつでもいいみたいですよ!
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年10月14日 11:18
こんばんは!

「へぇ~」 更に一押し (笑

今更ですが「慣らし」やってみます( ̄∀ ̄;)汗

「初代」は使用後、放ったらかしにしていて
カビと腐食(見たことも無いカビが生えていました 汗)でダメにしてしまったので、「二代目」は大事に使いたいものです(笑
Posted by kazpico at 2009年10月14日 22:03

削除
コットで飯盒