ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2012年04月29日

スノーピーク インフレータブルマットキャンピング

本日は子供のスポ少の後、野暮用をチョロチョロ 午後から少し時間が空いたので

スノーピーク インフレータブルマットキャンピング

ゆかい研究所を覗いてみると・・・  新しい荷物がカウンターに!! 

  
スノーピーク インフレータブルマットキャンピング 2.0ST  追加です。


次男君ももうすぐ4歳  鬼嫁様から子供達の成長に合わせてシュラフ・マットの追加命令を受けてました。

で? 久々のファミキャン道具の追加でしたので 山ばっかりの僕は思考回路がストップ状態・・・ 
 
購入前にスノーピークのサイトを覗いてみると ( ・ω・)モニュ? 

リニューアル?






素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪




coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集





補修キットが新たに付属するようになったくらいで サイト説明文を見ても何が変わったのか?さっぱりわからず。。。

スノーピーク インフレータブルマットキャンピング


結局、スノーピークに電話しました。

で、リニューアルの内容を聞いてみると・・・  

前モデルがグレー色の表面生地で リニューアルモデルが紺色生地で手触りがまったく違うとの説明でしたが

紺色のモデルしか持ってない僕には まったく関係ない話とわかり 追加注文することに。








ところで補修キットが付属するようになった理由は? 

ゆかい:もしかして自分で修理してください!って事ですか?と質問。 

オペレーターのお姉さん:小さい穴くらいならお客様自身でも直せますよ♪ と説明を受けながらも

僕がスノーピークを選ぶ醍醐味はただひとつ!

ゆかい:でも、無理して自分で直さなくても 送ったら直して頂けるんですよね ^^  


オペレーターのお姉さん: もちろん修理も承っておりますよ♪ 


この手のマットは意外に修理が大変。。。 直したつもりが何度漏れた事か(汗) 

空気と水って なかなか止めようが無い物。


子供が飛び跳ねようが、テン泊・車中泊で折り込んでも 破れたら必ず修理してもらえる安心感。 

ご臨終となったマットの数を考えると 我が家にとっては まさにプライスレスのマットであります♪



えっ、修理に出したら 必ず新品で送られてくるって・・・!!!  

そんな体験談、私も含めて多数のマットです。 


1度で良いから 修理された姿を見てみたい!! 

どなたかありませんか?メーカー修理を受けた スノーピーク インフレータブルマットキャンピングのレポ。




ダンロップ(DUNLOP) キャンピングマット
ダンロップ(DUNLOP) キャンピングマット

再販?でしょうか 今度はブルーです。 







このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(コット・マット)の記事画像
スノーピーク インフレータブルマット
スノーピーク キャンピングマット 2.0W
THERMAREST  TRAIL 
スノーピーク VS ダンロップ 
ダンロップ  コンバインマット  これ類似品じゃ・・・
SP インナーマットを比較 底冷え実験
同じカテゴリー(コット・マット)の記事
 スノーピーク インフレータブルマット (2018-05-11 10:20)
 スノーピーク キャンピングマット 2.0W (2016-02-10 17:06)
 THERMAREST  TRAIL  (2010-12-21 12:00)
 スノーピーク VS ダンロップ  (2010-09-17 14:07)
 ダンロップ  コンバインマット  これ類似品じゃ・・・ (2010-06-16 08:50)
 SP インナーマットを比較 底冷え実験 (2010-06-15 13:11)

この記事へのコメント
この記事以降
修理した商品が出現するでしょう。

と思うのは、天邪鬼の私だけ?
いつまでも変わらないSPでいて欲しい。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年04月29日 22:07
まいどっす(^-^)/

マット、まさかの空気抜け。
たいして使用してないのにもう3度目。
すべて新品なんですけどね。
当たりが悪いってこういうことでしょうか?
ダンロップの方が送料の分、どんどんコスパ上がってますよ~

HQにおいてくればよかった(ーー;)
Posted by wishwish at 2012年04月30日 19:38
我が家の夏の必需品!
ビニールプールを何度修理したことか(笑)そして何度同じ物を買った事か(^◇^)

SPに期待!!
Posted by Tommy at 2012年04月30日 22:28
★WindyJvさん

こんにちは!

隊長もSPマット それも2,5を家族分所有でしたもね(汗)
材質は落としても価格が上がり続けるかぎり 変わる事の無いSP。。。

心配無用でガツガツ使っちゃいます♪ 
Posted by ゆかい at 2012年05月01日 11:47
★wishさん

こんにちは!

えっ!もう3度目ですか(汗) そりゃ送料大変ですね。。。
キャンプ歴も重ねるとエアー系のアイテムにトラブル続出です(汗)

呼気の影響か?内部にカビなども(TдT)

冬以外のメインは発砲ウレタン系?にチェンジです^^v

 







 
Posted by ゆかい at 2012年05月01日 11:53
★Tommyさん

こんにちは! 
夏のアイテムは修理多いですよね^^ 
我が家も何度 浮き輪直した事か。。。

しかし このエアー系のキャンピングマット、無数に小さな穴が空くと大変で自分では手が付けられません(TдT)

風呂に沈めて穴確認した事もありましたw

もう、コレだけはSPを信じて買ってます(爆) 
Posted by ゆかい at 2012年05月01日 11:57

削除
スノーピーク インフレータブルマットキャンピング