2009年09月24日
Coleman(コールマン)パワーハウスLPツーバーナー
キャンプは今年から始めた我が家でしたが
なぜかバーナーは長男が生まれる前だから
いや結婚前だから8年以上も前に買った物である・・・

もちろん海に行った時の2~3回しか使った事など無く
思い出したかのように会社の倉庫をあさったら


↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪




なぜかバーナーは長男が生まれる前だから
いや結婚前だから8年以上も前に買った物である・・・
もちろん海に行った時の2~3回しか使った事など無く
思い出したかのように会社の倉庫をあさったら


↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪




フタはベッコベコ・・・!? 塗装はハゲハゲ・・・!?
おまけに汁受け部がフッ素樹脂加工にも拘らず
管理の悪さで一箇所 錆ハゲが・・・!?
この反省がキャンプのスタートでもあったような。
本当はランタンのオーバーホールが出来た事もあり
ホワイトガソリンのツーバーナーが欲しいのだが
シート下に「すっぽり入るこの薄さ」と「家内が使いやすいね!」の
一言で堂々たるメインバーナーの座に君臨してる・・・

Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー
かなり使いやすい!火力の微調整も抜群で女性には強い見方。 でも燃費が悪いのも気になる・・・ 夏は沸騰も早いが寒いとカセットコンロの夏レベル。 最高状態を見てるせいか寒いとイライラする。 でも家内いわくこれで十分と良く言われる

確かに新しいの買ったのでは燃費以前のコストパフォーマンスを
大蔵省から指摘される訳で、「ちゃんと使ってあげないと!」
でも僕は思う! うちの家内ならきっとホワイトガソリンも使えるはず!
この物欲はいつまで抑えられるか・・・
おまけに汁受け部がフッ素樹脂加工にも拘らず
管理の悪さで一箇所 錆ハゲが・・・!?
この反省がキャンプのスタートでもあったような。
本当はランタンのオーバーホールが出来た事もあり
ホワイトガソリンのツーバーナーが欲しいのだが
シート下に「すっぽり入るこの薄さ」と「家内が使いやすいね!」の
一言で堂々たるメインバーナーの座に君臨してる・・・

Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー
かなり使いやすい!火力の微調整も抜群で女性には強い見方。 でも燃費が悪いのも気になる・・・ 夏は沸騰も早いが寒いとカセットコンロの夏レベル。 最高状態を見てるせいか寒いとイライラする。 でも家内いわくこれで十分と良く言われる
確かに新しいの買ったのでは燃費以前のコストパフォーマンスを
大蔵省から指摘される訳で、「ちゃんと使ってあげないと!」
でも僕は思う! うちの家内ならきっとホワイトガソリンも使えるはず!
この物欲はいつまで抑えられるか・・・
Posted by ゆかい at 18:17
│バーナー・ストーブ
この記事へのコメント
こんばんは!
更新早いですね~、私も本腰入れないと(汗
確かにガスバーナーは女性には使いやすくて便利でしょうね
コストと安定力ならガソリンなんでしょうが
「ガスカートリッジはゴミが増える」ってことで説得されてみては?(笑
クッカーセット 凄いですね!
あれだけのアイテムが一つにまとめてあるとはビックリです
専用の物でなくても使えるものはたくさんありますしね、
我が家も小物は100均アイテムで揃えてます
キャンプは両日とも良いお天気で子どもたちも楽しめたようですね(^v^)
ピラミッドグリルも大活躍ですね
これからも「自分流」のスタイルで楽しんでください!
更新早いですね~、私も本腰入れないと(汗
確かにガスバーナーは女性には使いやすくて便利でしょうね
コストと安定力ならガソリンなんでしょうが
「ガスカートリッジはゴミが増える」ってことで説得されてみては?(笑
クッカーセット 凄いですね!
あれだけのアイテムが一つにまとめてあるとはビックリです
専用の物でなくても使えるものはたくさんありますしね、
我が家も小物は100均アイテムで揃えてます
キャンプは両日とも良いお天気で子どもたちも楽しめたようですね(^v^)
ピラミッドグリルも大活躍ですね
これからも「自分流」のスタイルで楽しんでください!
Posted by kazpico at 2009年09月24日 20:21
はじめまして~ の~りィ~といいます
同じやつを僕も持っていますがー
まだ未使用なんです。
やはり燃費が悪いですか~
でもあの薄さはいいですよね~
またのぞかせてもらいます(^v^)
同じやつを僕も持っていますがー
まだ未使用なんです。
やはり燃費が悪いですか~
でもあの薄さはいいですよね~
またのぞかせてもらいます(^v^)
Posted by の〜りィ〜 at 2009年09月24日 20:26
こんばんは!
同じガスバーナーですね、使い易くて薄いのが良いです。
同じガスバーナーですね、使い易くて薄いのが良いです。
Posted by kazxpp
at 2009年09月24日 21:38

気温の低下に強いのはWGでしょうねぇ~
メル家ではガスの2バーナーを使ってますが・・・(操作が簡単なので^^)
この時期だと気温の低下でガス缶が結露してドロップダウンしますよね・・・
「冬用に!」と奥様を説得しますか(笑)
メル家ではガスの2バーナーを使ってますが・・・(操作が簡単なので^^)
この時期だと気温の低下でガス缶が結露してドロップダウンしますよね・・・
「冬用に!」と奥様を説得しますか(笑)
Posted by メル
at 2009年09月25日 00:52

>kazpicoさん
おはようございます!
クッカーと呼んで良い物か?疑問ですが
家内いわく、「自宅と同じ感覚で鍋が使える!」って
ところが良いらしく通常でも美味しいのに野外だと
さらに美味しさが増してます(笑)
まぁ いつも以上に褒めないとキャンプ反対なんてなりかねない(大笑)
ところでkazpico家のバーナーはどの様にしてますか?
おはようございます!
クッカーと呼んで良い物か?疑問ですが
家内いわく、「自宅と同じ感覚で鍋が使える!」って
ところが良いらしく通常でも美味しいのに野外だと
さらに美味しさが増してます(笑)
まぁ いつも以上に褒めないとキャンプ反対なんてなりかねない(大笑)
ところでkazpico家のバーナーはどの様にしてますか?
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年09月25日 09:19
> の〜りィ〜さん
はじめまして!
皆さん意外にコレ持っていらっしゃるのですね~
確かにナチュラムでも売れ筋1位のようですし
まさか遠い昔にイベント用に買ったバーナーが
いまだ現役とはキャンプを始めて驚きました・・・!
燃費が悪い=火力はすごいと思います。
カセットボンベとは圧倒的な差があり
また音も轟音で(でもガスランタンとかと同じでしょうか?)
夏場はお湯なんてすぐ沸騰しました ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
今回のキャンプは山地の為か夕方は非常に気温が低く
息が白くなる位で、またボンベ残量が前回の3分の2~3分の
1の間で使用が原因なのか? 自宅で使うハイカロリーの
カセットコンロレベルでした・・・
でも収納性が良い!女性には大変お勧め!
(着火とバルブが一緒で微調整も抜群)
と言う点を考慮すれば燃費を低評価しても
ベストな一台のようです。
WGが欲しいのはやはり物欲でしょうか(笑)
はじめまして!
皆さん意外にコレ持っていらっしゃるのですね~
確かにナチュラムでも売れ筋1位のようですし
まさか遠い昔にイベント用に買ったバーナーが
いまだ現役とはキャンプを始めて驚きました・・・!
燃費が悪い=火力はすごいと思います。
カセットボンベとは圧倒的な差があり
また音も轟音で(でもガスランタンとかと同じでしょうか?)
夏場はお湯なんてすぐ沸騰しました ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
今回のキャンプは山地の為か夕方は非常に気温が低く
息が白くなる位で、またボンベ残量が前回の3分の2~3分の
1の間で使用が原因なのか? 自宅で使うハイカロリーの
カセットコンロレベルでした・・・
でも収納性が良い!女性には大変お勧め!
(着火とバルブが一緒で微調整も抜群)
と言う点を考慮すれば燃費を低評価しても
ベストな一台のようです。
WGが欲しいのはやはり物欲でしょうか(笑)
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年09月25日 09:36
>kazxppさん
同じバーナーでしたか(〃'∇'〃)ゝ
ほんと収納は最高ですよね!
最初は薄型をいい事に大型のキャリーケースなんかを
2~3つ購入してジャンルごとにまとめようかと思ったのですが、
大きく整理して車に積み込むと積めなくなる事σ( ̄^ ̄)?
に気づかせてくれた一品。
現在は車の隙間隙間にそれぞれマッチした道具を
収納してキャンプ場に出かけてますヾ(@~▽~@)ノ
と言うわけで物欲で欲しいWGのバーナーを
積載する場所が無いのも家内に反対される理由です・・・
WGシングルバーナーどうですか?
同じバーナーでしたか(〃'∇'〃)ゝ
ほんと収納は最高ですよね!
最初は薄型をいい事に大型のキャリーケースなんかを
2~3つ購入してジャンルごとにまとめようかと思ったのですが、
大きく整理して車に積み込むと積めなくなる事σ( ̄^ ̄)?
に気づかせてくれた一品。
現在は車の隙間隙間にそれぞれマッチした道具を
収納してキャンプ場に出かけてますヾ(@~▽~@)ノ
と言うわけで物欲で欲しいWGのバーナーを
積載する場所が無いのも家内に反対される理由です・・・
WGシングルバーナーどうですか?
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年09月25日 09:45
>メルさん
那珂川のキャンプレポ楽しく拝見させてもらいました!
なんか皆さんガスのツーバーナーが多いんで
これで良しとしちゃって シングルバーナーでも
って物欲思考を移動中。
ソロキャンなどはどんな感じなんでしょうか?
那珂川のキャンプレポ楽しく拝見させてもらいました!
なんか皆さんガスのツーバーナーが多いんで
これで良しとしちゃって シングルバーナーでも
って物欲思考を移動中。
ソロキャンなどはどんな感じなんでしょうか?
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年09月25日 09:49
お久しぶりです。
我が家でもバーナー購入時に
このバーナーを購入すべきか?
かんなり迷いましたよ・・・。(やはり薄さが魅力ですね)
結局違うもの購入しましたが・・・。
また、来ますねー。
我が家でもバーナー購入時に
このバーナーを購入すべきか?
かんなり迷いましたよ・・・。(やはり薄さが魅力ですね)
結局違うもの購入しましたが・・・。
また、来ますねー。
Posted by ru*npa
at 2009年09月25日 18:34

こんばんは~~~!
WGシングルバーナー良いですよ、絶対に!!!
今回初めて使用しましたが、良いですわ~~~!
ゆかいな田舎の小家族さまに教えて頂いた(ランタン編で)プレヒート及び
バルブのON=OFFで簡単に赤火からゴーーー!!!!に変化!!!
簡単簡単!!凄く気に入りました。
シングルバーナー1台どうですか。遠赤ヒーターと共に。
WGシングルバーナー良いですよ、絶対に!!!
今回初めて使用しましたが、良いですわ~~~!
ゆかいな田舎の小家族さまに教えて頂いた(ランタン編で)プレヒート及び
バルブのON=OFFで簡単に赤火からゴーーー!!!!に変化!!!
簡単簡単!!凄く気に入りました。
シングルバーナー1台どうですか。遠赤ヒーターと共に。
Posted by kazxpp at 2009年09月25日 21:05
こんばんは!
我が家はホワイトガソリンの分離型シングルバーナー使ってます
バーナーにはバイク乗りならでわの拘りがありまして、
「ツーバーナーはデカくて嫌」(バイクに積めません
「レギュラーガソリン使えるほうが便利」(燃料共有できます
「ポンピング、プレヒートは儀式だと思え」(慣れれば楽しいです
「音がデカイ方が良いやんか」(訳わかりません
などと言って、ファミキャン始めてからもシングル一筋です(笑
ママはツーバーナーが気になるみたいですが(汗
しかしこれだけは譲れません、ツーバーナー買ってしまうと
今まで守ってきた何かが壊れてしまうような気がして(笑
我が家はホワイトガソリンの分離型シングルバーナー使ってます
バーナーにはバイク乗りならでわの拘りがありまして、
「ツーバーナーはデカくて嫌」(バイクに積めません
「レギュラーガソリン使えるほうが便利」(燃料共有できます
「ポンピング、プレヒートは儀式だと思え」(慣れれば楽しいです
「音がデカイ方が良いやんか」(訳わかりません
などと言って、ファミキャン始めてからもシングル一筋です(笑
ママはツーバーナーが気になるみたいですが(汗
しかしこれだけは譲れません、ツーバーナー買ってしまうと
今まで守ってきた何かが壊れてしまうような気がして(笑
Posted by kazpico at 2009年09月25日 22:50
再び~
>ソロキャンなどはどんな感じなんでしょうか?
子供達のいないキャンプものんびりしてて良かったですよ^^
あと、自分ら個々に食べたいもの食べて。
自由で気まま。
夜、寝る時テントに入ると若干寂しい(笑)
朝も子供に起こされないのでズーっと寝てる(笑)
なかなかハマるものがあります^^
ただ、ソロなのに意外に荷物が多くて・・・今後の課題です(笑)
>ソロキャンなどはどんな感じなんでしょうか?
子供達のいないキャンプものんびりしてて良かったですよ^^
あと、自分ら個々に食べたいもの食べて。
自由で気まま。
夜、寝る時テントに入ると若干寂しい(笑)
朝も子供に起こされないのでズーっと寝てる(笑)
なかなかハマるものがあります^^
ただ、ソロなのに意外に荷物が多くて・・・今後の課題です(笑)
Posted by メル
at 2009年09月26日 00:29

>ru*npaさん
SWはお疲れ様でした!
どんなバーナーか
後ほどブログ拝見にうかがいますね
SWはお疲れ様でした!
どんなバーナーか
後ほどブログ拝見にうかがいますね
Posted by ゆかいな田舎の小家族
at 2009年09月26日 09:37

>kazxppさん
ランタン点火 無事おめでとうございます!
やはりその儀式の男のロマンを感じるWGでありますね。
シングルバーナーいいですね~ぇ!
シングルバーナー欲しい~ぃっす!
大蔵省が仕事前のメイクをしてる
すぐそばでこのコメントは危険過ぎます・・・
物欲がとまりません!
遠赤ヒーターも共に・・・
ランタン点火 無事おめでとうございます!
やはりその儀式の男のロマンを感じるWGでありますね。
シングルバーナーいいですね~ぇ!
シングルバーナー欲しい~ぃっす!
大蔵省が仕事前のメイクをしてる
すぐそばでこのコメントは危険過ぎます・・・
物欲がとまりません!
遠赤ヒーターも共に・・・
Posted by ゆかいな田舎の小家族
at 2009年09月26日 09:42

> kazpicoさん
いや~kazpicoさんもWGのシングルバーナーっすか!
ソロからファミキャンまで万能ですよね
女性は台所を意識しますからツーバーナー
なんでしょうが男は食えれば!って考える違いでしょうか・・・
夜アルバイトでもしようかな・・・(笑)
それじゃブログ更新出来なかった
いや~kazpicoさんもWGのシングルバーナーっすか!
ソロからファミキャンまで万能ですよね
女性は台所を意識しますからツーバーナー
なんでしょうが男は食えれば!って考える違いでしょうか・・・
夜アルバイトでもしようかな・・・(笑)
それじゃブログ更新出来なかった
Posted by ゆかいな田舎の小家族
at 2009年09月26日 09:46

>メルさん
なるほど荷物は問題ですよね!
ソロキャンを拝見すると道具を始め
ファミキャンとはまったく違った雰囲気なんで
まずは財布を覗いてしまう
今日この頃です。
ぜひ人生の目標にソロキャンにも投資しようかと
家内を横目にこそこそ物色してます
なるほど荷物は問題ですよね!
ソロキャンを拝見すると道具を始め
ファミキャンとはまったく違った雰囲気なんで
まずは財布を覗いてしまう
今日この頃です。
ぜひ人生の目標にソロキャンにも投資しようかと
家内を横目にこそこそ物色してます
Posted by ゆかいな田舎の小家族
at 2009年09月26日 09:51
