ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2011年09月02日

ロマン溢れた登山に変更d( ̄  ̄)

どうせ登るなら次を見据えた登山。




おいらの体重 98、8kg 100kg切った〜

まぁ食べたら戻るけどw



で、ロマンを詰めて見た


※ありゃりゃ121kg  5年前の体重より 1kg重いよσ(^◇^;)


入って無いのはデジイチと肉1kg

はて?何キロ
最悪、苦しかったらビール配ろうかとw

北岳 大宴会構想〜






だって雨対策にタープ担ぐなんて方もいるんで。


さぁ、修業 修行 ^^;







このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(■■【モブログ】■■)の記事画像
張りきって通勤です(*^^*)
岐阜~新潟
ごろにゃん
今度はソロキャンプへ
久しぶりの80L
父子サービス
同じカテゴリー(■■【モブログ】■■)の記事
 張りきって通勤です(*^^*) (2020-06-17 06:53)
 岐阜~新潟 (2018-05-22 07:30)
 ごろにゃん (2016-01-24 08:04)
 今度はソロキャンプへ (2015-08-04 07:26)
 久しぶりの80L (2015-02-24 20:51)
 父子サービス (2014-11-22 07:24)

この記事へのコメント
こんばんわ〜


肉1キロって…((((゜д゜;))))


携帯を回しながら拝見しました(^^ゞ(爆)
Posted by あつHD at 2011年09月02日 17:40
★あつHDさん

毎度です^^v

って 今日はもう寝るの!!(;・∀・) 
まぁ おいらもあと3時間でおやすみ~ ですがw

なんか腹つかえながら 必死に撮影してるんで 
画像もグルグルですね(爆) 

あつさんと僕なら2kgは必要でしょ 肉。   ~♪  w
Posted by ゆかいゆかい at 2011年09月02日 18:02
お肉いいですね~^^
1kgやせたらまた1kg増量できますね~
道具で数キロ減らすより、ダイエット。
頑張ってはいるのですが、なかなか・・・・
走った後のビールがいけないのでしょうか(笑)
Posted by taptap at 2011年09月02日 18:40
肉はお一人1kgずつ担ぐんですか((((;゚Д゚))))ガクブル?

そしたらビールは1ケース(笑)?

大宴会ができますね(;^ω^)
Posted by tabristabris at 2011年09月02日 18:49
★tabrisさん

こんばんは!

昔、150gのサーロイン8枚食っちゃう時がありました^^;
1kg全部食ったら今回は皆さんの分 なくなっちゃいますョ(; ̄ェ ̄)

でも予定してる肉の価格はspの焚き火台以上ですから
ある意味、重いですよ〜 (^∇^)

ビール1ケースの腕力と体力 ここだけの話 目指してます 爆
Posted by ゆかい at 2011年09月02日 20:33
★tapさん

すいません携帯画面
不慣れで飛ばしてしまいましたm(_ _)m

楽な登山は無い って事で
出来るだけ担げる体作りに励んでます

お互い削った分だけロマンですよねd( ̄  ̄)

そうそうトレーニングのおかげでビールやご飯が美味しくて
全然痩せませんよね(~_~;) w
Posted by ゆかい at 2011年09月02日 20:40
ゆかいさん こんばんは。

こんなに担いで登るんですか!?
たくましすぎます(憧れ~)

体重計→TANITAじゃないですか~!
ちなみにウチもですよ!!
実家のあ○がTANITAで稼いでおりますので・・・。(笑)
Posted by ポティトマン at 2011年09月03日 00:08
こんばんは。

初テン泊で、こんなに担ぐんですか。
ドM認定ですな。(笑)

荷物重たい分、歩行スピードは落ちると思いますが
コースタイムは6時間弱ですから朝一出発すれば、
日が暮れるまでは十分時間はあります。

のんびりあせらず楽しんで登ってください。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年09月03日 01:15
ロマン重視とのお話で 65リットル出動。。。
15kg以内に収めるには ビールを諦めるしかないかと
現在思案中。。

。。。。がんばっても 18kgが私、限界かと。。期待しないでね ( iдi ) ハウー
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年09月03日 10:08
えっ、ゆかいさんで24kg・・
20kgは切ってくると思ってたのでちょっとビックリしてます。。

目標は僕も隊長同様20kg切り 
ですがバックパックだけで3kg・・
鉄板テント逝くかも(笑)
Posted by cherry at 2011年09月03日 10:37
★ポティトマンさん

こんにちは!
この位やらないとJrユースに 大人としての示しが付きませんのでw

いやいやキャンプ並みの宴会目論んだら この重量にσ(^◇^;)

わぉ!TANITAにコネクション発見^^v
最近、血圧計が欲しいのですが 安くならないかな~ (爆)
Posted by ゆかい at 2011年09月03日 10:56
★ユキヲ…さん

こんにちは!
うっ(;・∀・) さすがユキヲさん。。。
我々の行動全てが読まれてますね w

標高差は結構ありますが じっくり登れるピストンなんで
ちょっとハードルを上げてみました。

積荷のほとんどが酒と飯です(;^_^A アセアセ
何もお札持っていけば上で好きなだけ買えるのに・・・


私、ユキヲさん同様 縛られた「S」ですよ(爆)
Posted by ゆかい at 2011年09月03日 11:06
★Jv隊長

いえいえ 隊長にはもっとも軽くて価値のある
札束を担いでもらってますから(爆) 

山小屋以上に冷えてる乾杯用ビールは僕が担ぎますんで
ダメだったら 途中 乾杯練習してくださいσ(^◇^;)

最終的なコースが決まれば水も調整できますので
20kg切るのが理想かとは思ってます^^v
Posted by ゆかい at 2011年09月03日 11:10
★cherry副隊長

副隊長の読みどおり 20kg切るつもりでしたが
なぜか24kg・・・ コースが決まり次第 水の量を調整しますw

>鉄板テント逝くかも(笑)
マジ、ですか(;・∀・) いや まだ取っておきましょうよー
Posted by ゆかい at 2011年09月03日 11:14
着々と体重落としてますね!
すごいなぁ~[壁]д=) ジー

20kgと聞けば、えー!Σ( ̄口 ̄;;
って思っちゃうんでしょうけど

我々が常日頃かついでいるモノを降ろせば
それもイケちゃうんでしょうねw

私は降ろす方法、全て失敗。
最近あきらめてますが(。´Д⊂) ウワァァァン!!
Posted by wishwish at 2011年09月03日 13:48
いや~
アルプスいいですね~
ビールは350ですと1ケース約9kgですから、テン泊だと水場の関係上最低でも、22キロはいきそうですね、最近は私は、朝日の竜門の宴会登山ばっかっすね、毎回25キロぐらいです。
南アルプスレポきたいしてます。
Posted by pikka at 2011年09月03日 17:01
★wishさん

三歩進んで2歩さがる・・・ でしょうかw
頑張ってますよ~!!

そうそう毎日担いでるもの、僕 マジで落としたら
最高記録から逆算すると55kgでしょうか。

お互いどんだけ育ったんでしょう この10年 。。。

まぁ それが幸せのバロメーターだったとか w

^^v ソロトレーニング 担がないと物足りないでしょう
登頂 オメ♪ オメ♪
Posted by ゆかい at 2011年09月04日 16:05
★pikkaさん

こんにちは!

おおっ!テン泊 9kg のUL派 pikkaさんも
山宴会となるとビール1ケース担ぐんですね!!! 

やっぱロマンも楽しいッすもね♪

自分衣類が通常の人の倍 重さがあって 
いまだ基本装備の究極が10kg切れないでおります~ 涙

南アレポ 隊長復帰なら丸投げの予感ですw
Posted by ゆかい at 2011年09月04日 16:15

削除
ロマン溢れた登山に変更d( ̄  ̄)