ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2011年09月02日

防災キャンプ準備完了(^∇^)

志願制の学校行事なんですが、長男が自ら行きたいと!



登山装備とキャンプ装備

素直に素人っぽく毛布をいれて見ましたが絶対寝袋のほうが楽です…

嵩張りすぎ〜



親父張りきって準備しちゃってますw

さて朝飯と弁当作りしなきゃ^^;



このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(■■【モブログ】■■)の記事画像
張りきって通勤です(*^^*)
岐阜~新潟
ごろにゃん
今度はソロキャンプへ
久しぶりの80L
父子サービス
同じカテゴリー(■■【モブログ】■■)の記事
 張りきって通勤です(*^^*) (2020-06-17 06:53)
 岐阜~新潟 (2018-05-22 07:30)
 ごろにゃん (2016-01-24 08:04)
 今度はソロキャンプへ (2015-08-04 07:26)
 久しぶりの80L (2015-02-24 20:51)
 父子サービス (2014-11-22 07:24)

この記事へのコメント
北岳 準備完了ですか ((((;゚Д゚)))))))

一部荷物 空輸ちう。
テント 何にしたら良いか・・・・・。


日々の防災意識大切です。長男さん参加希望これもファミキャンの成果でしょうか。
でも、彼 満足できるのでしょうか(笑)

娘の中学のクラスで。9/1を 防災の日=関東大震災 と解った生徒
娘のみ。。。先日 サラリーマン時代総務の話をして アルファ米食わせた成果でした。
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年09月02日 08:42
うちも防災グッズあるんですけど、使うか分からないんで100円ショップで買ったもの多いんですよ~。
水とか菓子とか、缶詰とか?

でも逆に賞味期限短いんで、定期的に買いなおさないといけないんですよね~。
はあ~、また100円ショップに行って期限間近なものをキャンプで消費しなければっ。

ってかキャンプ行けてない・・・・
例年通りにペースダウンしましたっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年09月02日 08:56
★WindyJvさん

北岳、準備完了のつもりだったんですが
アラック担ぐという副隊長の言葉に 自分 ロマンを忘れるところでした。

>一部荷物 空輸ちう。
おっ!ようやく隊長らしく(爆) 仕事落ち着きそうですか?

長男。 防災と言う部分を理解してませんw キャンプに行けるとばかり。


>サラリーマン時代総務の話をして アルファ米食わせた成果でした。

( ・ω・)モニュ? 
現在サラリーマンじゃない事 バレバレですぜ旦那。 (爆)


 
Posted by ゆかい at 2011年09月02日 12:58
★ゆう・ひろパパさん

こんにちは!
問題は賞味期限ですよね^^v 
アルファー米、その他 缶入りのビスケットなど
5年以上とか多いですよ~ 

買い替えのサイクルも食べちゃう楽しみ^^ ですが
賞味期限割りすると お高いのでお徳かも♪


キャンプペースダウンですか 
我が家も実際は今年 まだ3回くらいです(;^_^A アセアセ

山落ち着いたら ファミキャン関東遠征目論んでますョ 
その時は よろしくお願いします
Posted by ゆかい at 2011年09月02日 13:03

削除
防災キャンプ準備完了(^∇^)