ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2011年02月18日

イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

平成23年2月12日~14日行ってきました!! 
あっ、我が家は13・14日ですが。

SNOW BUM Igloo Jam Session 2011&Zipfy~


その上、我が家はスキーでしたがσ(^◇^;)


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 



流行る気持ちが抑えられず、AM4:00出発
 

本日のルートはこちらでしょうか↓


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



到着してすぐ前泊で雪中居酒屋? 「凍人亭」 をオープンして頂いた ギター親父さんに お出迎え頂きました^^


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 
※サーバー容量節約の為、mamonobuさん サイトから画像をリンクさせて頂いてます。



ギターさんとは 馬での火器会 で初めてお会いして2回目です^^


そしてサプライズ? なんと! とことん山にスキーキャンプに来てました   simojiさん    rideさん と うれしい再会♪



simojiさんとは 去年最後のエコキャンプみちのく以来^^ 

rideさんは、↑ 最後のエコみち をニアミスしてしまい、さかのぼると エコみちでのファミキャン以来じゃないですか!!^^

シモさん「浦霞」差し入れありがとうございました!


浦霞 純米酒1800 2本箱入り飲み比べ

浦霞 純米酒1800 2本箱入り飲み比べ
価格:6,175円(税込、送料別)



あっ?お二人に「明けオメ♪」言うの忘れました・・・w



これまた感動の再会が!! 年越しキャンプで ご一緒した tako♪さん、Sさん、マッキーさん も とことん山に! 



もう僕は うれしいのなんの とことん山 最高!!








興奮した結果、僕の寝床は雪濠タープになりました。 


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

まさにリアル棺おけ状態。 

すべては研究の賜物です。。。



だって料理の師 ken*2さん まで再会できたんだもん!!! 
釜飯やフライドポテト ご馳走様でした!!^^ 


朝からビールも開けちゃいました(^ω^)


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

朝飯食べながら、ビール飲みながら さらに 置オフ山岳研究会 副隊長 cherryさんのフレンチトーストまでがぶり付き

ギター親父さん 所有のマニアック火器↑を眺めながら プチキャンプ談義 楽しかったです^^



さぁー テンション上がって着た所で 来ました^^ 

実行委員長のちん婆さん

イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

ちん婆さんとは 僕がバックパッカーデビューした 「馬忘」 以来ですね♪





さぁ、こうなるとイグルー隊のテンションも止まりませんよー 


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 
※二人同級生です、我が息子 小さい~ w 2人とも春から友達100人作れるといいね♪


Zipfy遊撃隊 出動!!
※我が家の長男が神風と化したのは 翌日の事でした・・・



と、思いきや!!



北の兄弟 wishさん 登場~ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 1ヶ月ぶりだねーw


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

子供達も集まって来ましたよー!! (・∀・)イイ!!ですね 




えっ?(;・∀・)




イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

雪がある?うれしさなのか せっかく登ったのに ヒヤッホー!! と また駐車場に滑走した ちん婆さん。。。

それを下で見つめるギター親父さん。


で同じく上で見つめる俺。。。



多分、2人、、、 せっかく登った雪道をなんで こいつ降りて( ・ω・)? ↑くるんだ ( ・ω・)? ↓行くんだ

俺、以上にテンション高い人がココに (;・∀・)

体力温存を先行する雪国育ちの僕には いきなり体力消耗?する太平洋側の意味不明な行動でした・・・w


なんせお陰で 妙に雪山に登る自信が沸いた この人のお陰かも(爆)




さて、ひっぱりうどん 

そして Zipfyと言えば この人

せのきんさん

合流した事だし♪



そろそろ前置きにも疲れが・・・意味も無くリンクでかくして見たりw 
いやいや せのきんさんとも「馬忘」以来ですね^^


この日、僕にとって最高のサプライズは はっちさん JUNさん これで役者がそろいましたね! 

はっちさん JUNさんも 去年最後のエコキャンプみちのく以来^^ 


イグルー製作開始でしょうか♪


製作前に乾杯した記憶も・・・画像がありませんが


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

wishさんから提供頂いた おつまみ


北の珍味


乾しタコ


豪快にナイフで裂いて食べます。 潮風に鍛えられていて うまい♪


製作風景ですが写真が極端に無い為 wishさんのをリンクさせて頂きました




イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 


こんな感じで進行していきます^^

イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 


わいわいガヤガヤで楽しいひと時が過ぎて行きます♪


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

流行る気持ちが抑えられず 進入路も完成♪


ちん婆さん談

あの、夢にまでみた"入口"が出来るかも♡

それはこんな感じです↓
イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 


なかなか秘密基地って感じでしょ?

※第一回は雪量が少なくてコレが作れませんでしたもね♪



イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

徐々に型枠に雪が投入できない高さに、ココからが勝負なんですよね・・・


イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

とことん山、雪質が良すぎて この日は雪だるまも作れないほどのパウダースノー。


雪国育ちの我々が思う不安的中・・・  


型枠を外してTOPが組み上げられないσ(^◇^;) サラサラ崩れるんですよ・・・

時間も午後を過ぎ気温も下がってきてるし


イグルー隊、苦渋の決断、、、 完成を断念 _| ̄|○  

画像


でも、みんな何かしらの達成感に この笑顔(^ω^)!!

あやしいイグルー隊 最高でした!!







イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

さてさて、名残惜しい我が家ですが ここまでくればイグルーに寝てみたいもの♪





イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 


ジャジャーン



イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

ヘキサSで屋根かけちゃいました♪




イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

なんせ今日はパッキング最終実験、超オーバースペックで望みます^^

リッジレスト+パスフィックアウトドアーの廃盤半身マット(2980円で買ったヤツ) 当時子供用に2つ買いましたw

WMアンテロープ+イスカエアー450Xの2枚重ね。 さらに小技でZシートも使う

イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

本来なら氷点下12℃以上を期待しての装備、これも雪山を想定して

だが、2月、、、なぜか暖かい(;・∀・) でも温度計は氷点下。  

ロフトダウンも実験したかったのでTシャツ・もも引きで 寝汗は覚悟。。。


で-30℃以上もカバー出来ると睨んだ 寝具重量は実に

3000gジャスト!!水3L程度、軽い



マット2枚、スリーピングバッグ2枚、で イスカ スーパースノートレック1500 単体に迫る重量です!!

イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 



さて、冷え切った体を温める為に お風呂に入った後は

イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 

イグルー隊 大宴会の始まりですよ~♪ 




つづく






このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(とことん山)の記事画像
とことん山 年越し雪中キャンプ その2
とことん山 年越し雪中キャンプ その1
とことん山 最終回
食と遊びの「とことん山」
とことん山に イグルー隊 参上!
とことん山 雪中キャンプ 最終日
同じカテゴリー(とことん山)の記事
 とことん山 年越し雪中キャンプ その2 (2012-01-10 15:00)
 とことん山 年越し雪中キャンプ その1 (2012-01-05 12:00)
 とことん山 最終回 (2011-02-26 11:18)
 食と遊びの「とことん山」 (2011-02-20 13:50)
 とことん山に イグルー隊 参上! (2011-02-15 09:17)
 とことん山 雪中キャンプ 最終日 (2011-01-12 10:26)

この記事へのトラックバック
長年の独裁政治を強いてきたエジプトのムバラク大統領が辞任し、中東の民主化が推し進められつつある昨今、極東日本の片隅で、開催された冬のイベントがあります。平和の祭典 w、SNOW BU...
Igloo jam session 2011 「本編」【Wish FIELD】at 2011年02月18日 17:02
会社に提出した休暇届の理由欄「雪遊び」で経理に怒らました。「どこで雪遊びしたかを書きなさい!」ツッコミどころはそこか!(大爆)張りきって「秋田で雪遊び」と書きなおしたWishです...
【怪しいイグル―隊inとことん山】前編【優遊キャンプ♪】at 2011年02月18日 19:42
キャンプをするといつも「最高!」と言ってますが・・・先日の『とことん山』は、なんて言うんですかねぇ“べらぼうに最高”でしたよ。現実逃避した挙げ句に、幽体離脱までしてしまっ...
SNOW BUM 2011~Igloo&Zipfy~【本編】【んだらば!】at 2011年02月19日 08:53
ずーっとフリーズ状態のブログ(笑) 1ヶ月ぶり・・・(汗 ちゃんと元気に生きてましたよー♪っか、ただただ更新サボってますたwひ、久しぶりの更新^^;先日、白銀の世界♥雪中キャ...
★ICEBOX★igloo*2011★【。. .。.:*・★はっちのキャンプ大好き★゚・*:.。. .。】at 2011年02月19日 22:18
翌朝4時 目覚ましの前に起床♪ゆかいさんご一家が出発されたようです♪♪ちん婆さんご一家も出発かな~♪♪♪ なんて考えながらmamoとryouと朝風呂に入ります(*´∇`*)そう♪今日はイグ...
イグルー祭り 本番♪ ・・・なのに(涙)【mamonobuファミリーの休日キャンプ!】at 2011年02月21日 18:54
雪遊びに露天風呂、そして 【凍人亭】の前夜祭と、楽しい時間を堪能させていただきました♪「喉の渇き」で目覚めた朝は6:00頃だったでしょうか。外に出てみるとこんな感じです。...
とことん山 in igloo 【製作編♪】【~ 癒しを求めて ~】at 2011年03月03日 16:22
この記事へのコメント
こんちは^^

日本酒のリンクまで貼っていただきまして^^;;
でもそんな高級な酒じゃありませんわよ 季節限定のしぼりたてアハ

雪質が良すぎるってのも困ったもんなんですねぇ・・・難しい
途中まででも スゴク綺麗っすよ^^

それと・・・地図見ると仙台の方が近い?山形なげーw
Posted by simojisimoji at 2011年02月18日 11:22
?クリーン オードパルファム EDP BT 6ml
クリーンの原型ともいえる石鹸の香り。
www.ekopibrand.com
Posted by コピーブランド at 2011年02月18日 11:35
海外セレブにも人気の高い「クリーン」シリーズ。
今回、人気の5アイテムミニチュアのセットが入荷しました?
ちょっと試してみたかった、という方にもオススメ★
www.milanclinte.com
Posted by コピーブランド at 2011年02月18日 11:38
ラストのウッディの静かな残りが印象深くいつまでも漂いつづけます。
www.ebrandshopping.com
Posted by 時計 ブランド at 2011年02月18日 11:40
恐るべし・・東北野営会・・ (爆)
Posted by toman at 2011年02月18日 11:48
いやー、楽しそうですねー。
大きな子供、わかるような気がします。

イグルーはやっぱり奥深いっすねー。
屋根は残念でしたが、ゆかいさんの実験会場になって皆さんの苦労も報われたことでしょー。

そして次回は「不夜城」での宴会ですね?
皆さん美味しいもの持ってきてそうだなー。
楽しみっす。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年02月18日 11:50
★simojiさん

こんにちはー^^
お酒ありがとうございました! 実は写真撮り忘れて(;´Д`)

屋根が載せられなかったのは残念ですが来月50万PVでリベンジですよ(ニヤリ)

地図でみるとほんと仙台近いですよね♪ 
我が家、最近麻痺してきたのか この距離が普通に感じてきました(;・∀・) w
Posted by ゆかいゆかい at 2011年02月18日 12:09
★tomanさん

こんにちはー^^
続き、残しておいたので残存してたら挑戦してくださいね(爆)
Posted by ゆかいゆかい at 2011年02月18日 12:11
★コピーブランドさん

コピー商品、出来ればキャンプ道具の方が嬉しいのですが(;・∀・)
Posted by ゆかいゆかい at 2011年02月18日 12:12
★ゆう・ひろパパさん

こんにちはー!
いや~ 雪質が良すぎて固まらず・・・ もうちょっと暖かいと良いんですが
やっぱ氷点下だと雪も乾燥?してますw

徐々に慣れたら東北にもいらして下さいね♪
子供達には雪遊びが最高ですよ^^

「不夜城」、きになりますか?
すでに他のブロガーさんがUPしてますので驚きは無いと思いますが
僕なりに書いてみたいと思います^^
Posted by ゆかいゆかい at 2011年02月18日 12:15
こんにちは!

良いなあ~秘密基地。
楽しそう!

秘密基地作るのってどれくらいの時間が掛るの?
Posted by KUROSANKUROSAN at 2011年02月18日 12:23
皆さんの記事が続々アガり始め、あの笑いと感動がまたやってきましたねぇ。

さすが人気ブロガーのゆかいさん、コメントの数が…って、コピーブランド.∵・(゜ε゜ )ブッ!!
(携帯からだからやりにくい

まずは、ゆかい家の皆さんにも大変お世話になりました。

前泊メンバーにも会いたかったし…、もっとゆっくりもしたかった。

Iglooと言わず、また『とことん山』でやりましょうね
Posted by せのきん at 2011年02月18日 13:09
こんにちはー

タイトルの「秘密基地」その気持ち分かるな~・・

僕も子供の頃は土建屋さんの資材置き場で秘密基地作って、
バレてこっぴどく怒られた記憶があります。
まさに大人の秘密基地でしたね^^

シュラフのテストもされてたとは・・流石っす!

次の記事も楽しみですね~
連泊できなかったことが悔やまれます。。。
Posted by cherry at 2011年02月18日 13:38
HERMES、LOUIS VUITTON位しか知らない。。
デイトナ・ポールニューマンモデルの入荷はございませんか?

コレ位しかコメできない。。。(TДT)

第三回の参加表明を致します。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年02月18日 14:32
こんにちは♪
そっかぁ雪質!大事ですね。。
ぜひ完成したところ見たいなぁー☆
Posted by まゆん at 2011年02月18日 14:50
こんちは

来週、上海行くのでブランド品が欲しければメールしてね(笑)

いやぁ~本当に楽しかった様子、嬉しかった気持ちが伝わってきました。
で、どうしても秘密基地で寝たいってところも。
折角ここまでできたんですもんね~。
いいなぁ~子供に帰られたんですもんね。
Posted by ドレッドライオン at 2011年02月18日 15:30
★KUROSANさん

こんにちは!
去年に続き また子供に帰った一日でした♪

製作は3時間程度でしょうか?慣れればもっと短縮できそうです^^

来月もリベンジで作ります!
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 15:39
★せのきんさん

携帯から。。。 わかります
パケット代もありますから ナチュにはコメント一撃表示に改良してもらいたいですね!!
あっ?パケットし放題を解除された ゆかいですw

とことん山、企画(・∀・)イイ!!ですね~ これでZipfy~も出きると最高なんですが^^
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 15:43
★cherryさん

また来月もありますからリベンジしましょう!!
でもなぜか雨・・・ 雪残ってるかが不安です(;^_^A アセアセ

シュラフ、プーマは完璧だったでしょ?(ニヤリ)
1月は僕の厳しいですが やはり2月は十分です。

自宅テストは熱すぎて イスカエア450Xに切り替えましたw
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 15:47
★WindyJvさん

ポールニューマン、、、 懐かしい響き。
なにやら上海に裏取引に行かれる方が居ますよ↓(爆)
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 15:49
★まゆんさん

未完成が「とことん山」にありますから 是非、ご家族で完成させてください(ププッ)♪
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 15:50
★ドレッドライオンさん

(ムフフ)すでにツイートを傍受してましたよ。
いいな~いいな~ 海外で裏取引(核爆)

どんな危ない火器仕入れるんですか?武器密輸で没収ですよ(爆)
JV兄さんはデイトナが欲しいみたいです( ^∀^)ゲラゲラ

いつかイグルー作りましょう♪ 楽しいですよ^^ 最高でした
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 15:53
★ブランド 財布さん

ううっ・・・ 出来ればアウトドア用品でお願いしますよ(;´∀`)
もう~ 怒っちゃうぞw
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 16:00
ヘキサタープと雪掘削設営・・・。
これだけ掘るのに、どれだけ体力を使うのか、よく分かるわあ。

何度まで下がったのか、興味津々です。
マットも、雪面で使うには、インフレータブルじゃあなくて、スポンジのようなマット(名称分からず)の方が使いやすそうですね。
Posted by 掘 耕作 at 2011年02月18日 16:24
すみません、テンション上がっちゃって(汗)

でも、
あの円盤ソリ、なかなか面白いでしょ?w

皆さんのレポ見てたら、
もう一回ぐらいとことん山に行きたくなりますねぇ♪

PV記念、
とことん山にしちゃえばいいのに...(爆)
Posted by ちん婆ちん婆 at 2011年02月18日 16:59
楽しい2日間あっと言う間に・・・( ´Д⊂ヽ
今回もお世話様でした^^v

ゆかいさんの雪遊びの笑顔♪
子供達に負けないくらいサイコーでした( ´ ▽ ` )

早起きでお疲れさんのところ2次会までお付き合い頂きまして・・・
スンマセン<(_ _)>
また懲りずに2次会3次会wwお付き合い下さい♥

shimakoさん楽しかったです♪
バンガローでほっこり呑みサイコーでしたね(笑)
またご一緒して下さいませ^^
Posted by はっちはっち at 2011年02月18日 17:31
★掘 耕作さん

こんにちは!
毎日の除雪に比べたらこの程度の穴ならいくらでもw

マットもいろんな種類ありますよね
僕 個人的には このロール状のスポンジタイプが気に入ってます。
空気の対流が無いので底冷えを押さえれば間違い暖かさを感じます♪

実は実験にならず記事に出来そうも無いのでお答えすると
気温に関しては イグルー内部が-8℃でした。
2枚重ね、Tシャツ・もも引きでも 完全にオーバースペックで
寝汗でシュラフをダメにするトコでした(;^_^A アセアセ

やはり1月過ぎると暖かいですね・・・ 
キャンプシーズンを選べば これ以上 シェラフ買う必要ないと反省しましたw
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 18:27
★ちん婆さん

いや~ すぐにでも とことん山に戻りたいですね^^
あの円盤 ナイスでしたよ リフトさえ使えれば。

サンセク、経営も大変らしいとSTAFFの方々が
なんなら俺、経営したな~ ワールドつくちゃうぞ なんて思いましたよ(爆)

PV記念。。。 隊長やレイコさんの参加を気遣ってますから(ニヤリ)
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 18:31
★はっちさん

こんにちは!!!
いや~ うれしかったですよ^^
JUNさんとも会えましたし♪ 

鬼嫁もすごく楽しかったらしく現実逃避中でしょうか(爆)

来春から長男が小学校で休みの会わない僕ら
キャンプ回数も激減するかと思います。

また会える日を楽しみにしてますね♪
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 18:33
こんばんわw

ゆかいさんが現地に早くに入ると聞いて
私も5時出発だぁ~~~!と
1時間寝坊したWishです(* _ω_)...アヒョ

イグル―製作ホント楽しかったですねw
みんなで一丸となって作る行為が
あんなに燃えるものだとは思ってませんでした( *´艸`)クスクス

次回こそは完成度の高いイグル―を!
これで新たに目標出来ちゃいましたね(つω`*)テヘ
Posted by wishwish at 2011年02月18日 19:47
こんばんわ~


う~んイグルー魅力的♪(*^^)v
雪質で全然変わるんですね(・_・;)

皆さんのレポを嫁さんと子供たちに見せまくります(^^ゞ
今から洗脳ですよ!( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by あつHDあつHD at 2011年02月18日 22:30
いやー楽しそうですね♪
うちも家族で参加したい・・・

普段生活で苦しめられてても
やっぱり雪は人を虜にしてしまうんですね。
この前こちらで降った僅か5cmの雪でも嬉しかったです
Posted by ミミ at 2011年02月18日 23:22
おはようございます^^

今回も大変お世話になりました<(_ _)>

残っていたかった・・・(涙)
その入り口も見たかった・・・

ずっと一緒に楽しみたかった~(泣)

3月、雪あるといいですね^^
Posted by mamonobumamonobu at 2011年02月19日 08:41
こんばんは^^

昨年を思い出します。
綿密にスケ管理してたのに・・・悔しい。

次回こそは^^
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2011年02月19日 23:56
★wishさん

コメント遅れてすいません(;^_^A アセアセ
いや~楽しかったの一言です。

一日では物足りないし。・゚・(ノД`)・゚・。

さて3回目やりましょうね!♪
Posted by ゆかい at 2011年02月20日 10:09
★あつHDさん

こんにちは!
コメント遅れてすいません!
イグルー終了後、何かと忙しくて・・・

洗脳、是非♪ 楽しいですよ雪中^^
Posted by ゆかい at 2011年02月20日 10:19
★ミミさん

こんにちは!
平地の遊びはお任せ下さい♪

ちびちゃん 大きくなったら是非 こっち遊び着てください^^
Posted by ゆかい at 2011年02月20日 10:20
★mamonobuさん

なんか3月の雪。 微妙に???あせ
もしかして50万VP、リベンジ とことん?

いやいや、こちら置オフメンバーの登頂パティーも兼ねてますのでw

来月も宜しくお願いします^^
Posted by ゆかい at 2011年02月20日 10:22
★ヘルメットスキーヤーさん

こんにちは!
今回は残念でしたが 魂の参加は届いてますよーー!!

来月も作ろうかと。。。(爆) お待ちしてます(ニヤリ)
Posted by ゆかい at 2011年02月20日 10:24

削除
イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪