2010年10月22日
キッズマミー
とことん山レポは写真が無くてテキスト下書き中の「ゆかい」です^^
次の野営計画も進行中の中、アイテムレポも平行して進めたいと思ってます。

(左 僕の装備 右が長男の装備)
今年は家族で雪中デビューと言う事もあり 装備のまとめです^^
長男用&万が一の保険にナンガを買うつもりが 思わず武井を購入した2010年。。。



↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろしくお願いします!



★ 続きを読む★ 前にポチっと応援お願いします!
次の野営計画も進行中の中、アイテムレポも平行して進めたいと思ってます。
(左 僕の装備 右が長男の装備)
今年は家族で雪中デビューと言う事もあり 装備のまとめです^^
長男用&万が一の保険にナンガを買うつもりが 思わず武井を購入した2010年。。。



↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろしくお願いします!



★ 続きを読む★ 前にポチっと応援お願いします!
申し訳ないが・・・ キッズマミーで乗り切ってもらう事にσ(^◇^;)

Coleman(コールマン) キッズマミー /0
Σ(`Д´ )マジ!?寒かったら お前のシェラフで長男包めよっ!て それじゃ俺が寒いじゃん(;・∀・)
収納サイズはオーロラ900前後でしょうか・・・ で?かたや-30℃のスペックに対して子供で0℃って 大人じゃいったい。
2月のイグルーではマイナス9℃でしたから ちと不安。。。
こちらは思惑通り10月中旬まで活躍してくれましたが 5・6・9・10月用ですね。
このシェラフカバー 大事に使わせて頂いてますよ~♪ ちん婆さん。
明日は何レポしようかな♪

ナンガ(NANGA) センターZIPバック 600DX


ナンガ(NANGA) ポーリッシュバック450DX

Coleman(コールマン) タスマンコンパクト X/-18

ナンガ(NANGA) センターZIPバック 350

モンベル(montbell) U.L.アルパインダウンハガー#1 ロング
●表地素材:ポルカテックス、バリスティックエアライト
●中綿素材:グースダウン、800FP
●サイズ:最大長228×最大幅92cm
●収納サイズ:直径17.3×34.3cm/6.5L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:1.06kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです。
★快適睡眠温度-9℃

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#5 ロング
●サイズ:最大長213×最大幅98cm
●適応身長:193cmまで
●収納サイズ:直径17.7×35cm/7L
●総重量:1.09kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
★快適睡眠温度 6℃

モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#3 ロング
●表地素材:40デニール・超マルチ・ナイロン・リップストップ
●中綿素材:グースダウン、650FP
●サイズ:最大長219×最大幅104cm
●収納サイズ:直径17.7×35cm/7L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:1.04kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです
★快適睡眠温度 0℃

モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#5 ロング
●表地素材:40デニール・超マルチ・ナイロン・リップストップ
●中綿素材:グースダウン、650FP
●サイズ:最大長213×最大幅98cm
●収納サイズ:直径15.3×30.3cm/4.5L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:822g
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです。
★快適睡眠温度 6℃

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#7
●サイズ:最大長213×最大幅98cm
●適応身長:193cmまで
●収納サイズ:直径15.3×30.3cm/4.5L
●総重量:900g
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
★快適睡眠温度10℃

ナンガ(NANGA) オーロラ450DX
●表地素材:オーロラテックス
●裏地素材:40dnナイロン
●内部構造:ボックス構造
●サイズ:最大長228×最大肩幅85cm(身長185cmまで)
●収納サイズ:直径18×30cm
●総重量:1120g
●ダウン量:470g
●ダウンについて:国内で洗浄したポーランドマシンピックホワイトダックダウン90-10%を使用
●フィルパワー:725FP
●快適使用温度/使用可能限界温度:-11~/-22度
●付属品:ショルダーウォーマー付
更に永久保証のナンガ製品。

モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチダウンハガー#0 ロング
●表地素材:ポルカテックス、バリスティックエアライト
●中綿素材:グースダウン、800FP
●サイズ:最大長225×最大幅110cm
●収納サイズ:直径18.9×37.4cm/8.5L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:1.41kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです。
★快適睡眠温度域 -16℃

ナンガ(NANGA) ナノバッグ1000DX
●生地素材:30dnナイロンNANO-tex撥水加工
●内部構造:ボックスキルト構造
●サイズ:最大長228×最大肩幅85cm(身長185cmまで)
●収納サイズ:直径19×33cm
●総重量:1430g
●ダウン量:1020g
●ダウンについて:国内で洗浄したマシンピックポーランドホワイトグースダウン90-10%を使用。
●フィルパワー:725FP
●快適使用温度/使用可能限界温度:-22~/-37度
●付属品:ショルダーウォーマー付

ナンガ(NANGA) オーロラ900DX
●表地素材:オーロラテックス
●裏地素材:40dnナイロン
●内部構造:ボックス構造
●サイズ:最大長203×最大肩幅80cm(身長165cmまで)
●収納サイズ:直径20×37cm
●総重量:1550g
●ダウン量:900g
●ダウンについて:国内で洗浄したポーランドマシンピックホワイトダックダウン90-10%を使用。
●フィルパワー:725FP
●快適使用温度/使用可能限界温度:-22~/-37度
●付属品:ショルダーウォーマー付

ナンガ(NANGA) オーロラ750DX
●表地素材:オーロラテックス
●裏地素材:40dnナイロン
●内部構造:ボックス構造
●サイズ:最大長228×最大肩幅85cm(身長185cmまで)
●収納サイズ:直径21×36cm
●総重量:1420g
●ダウン量:770g
●ダウンについて:国内で洗浄したポーランドマシンピックホワイトダックダウン90-10%を使用いたしております。
●フィルパワー:725FP
●快適使用温度/使用可能限界温度:-16~/-35度
●付属品:ショルダーウォーマー付

モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチダウンハガー EXP.ロング
●表地素材:ポルカテックス、バリスティックエアライト
●中綿素材:グースダウン、800FP
●サイズ:最大長227×最大幅112cm
●収納サイズ:直径21.5×42.6cm/12.5L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:1.73kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです。
★快適睡眠温度域 -23℃

イスカ(ISUKA) スタッフバッグL
●生地:ナイロン100%
●平均重量:45g
●サイズ:56.5X35.5cm
●カラー:インディゴ・イエロー・レッド
●防水コーティング加工された70デニールナイロン生地を使用したシンプルなスタッフバッグです。
●目止め加工を省略してリーズナブルでお求めやすい価格設定です。
●登山やツーリングでの小物類の収納などにご利用下さい。
●サイズはS・M・Lの3サイズをご用意しています。

モンベル(montbell) ウォームアップシーツ
はじめサイドファスナーを装備したナンガ製と悩んだが、収納大きさがファスナー分 ひと回りも違いモンベルに・・・ 値段も1000円高かった。 しかし自宅に帰り製品を見て納得。 よく伸びて使いやすい! ファスナーなど無くても100kgの自分でも楽々です。 暖かさも単体使用では気休めですが、ダウン内での性能は高し!♯1違うとはこの事か。 汗かいても気軽に洗濯出来るし♪

THERMAREST(サーマレスト) リッジレスト(レギュラー)
●サイズ:51×183×1、5cm
●重量:400g
●収納サイズ:φ19×51cm
●イメージ画像では2枚ですが実際は1枚となります。

モンベル(montbell) U.L.アルパインバロウバッグ#7 ロング
Posted by ゆかい at 16:07
│シュラフ
この記事へのコメント
何か 手 抜いてない 。。
明日は あの レポ お願いしますね
もう、丸投げの 予感 <(_ _)>
明日は あの レポ お願いしますね
もう、丸投げの 予感 <(_ _)>
Posted by WindyJv
at 2010年10月22日 17:16

★WindyJvさん
あっ? ばれましたw
今更どうこうアイテム記事書いても新鮮さが。。。 でもこれアイテムブログだしw
なにやら野営中毒の予感(ーー;)
明日のレポは・・・ ソロテーブルとか行ってみようかと(爆)
あっ? ばれましたw
今更どうこうアイテム記事書いても新鮮さが。。。 でもこれアイテムブログだしw
なにやら野営中毒の予感(ーー;)
明日のレポは・・・ ソロテーブルとか行ってみようかと(爆)
Posted by ゆかい
at 2010年10月22日 17:23

こんばんわw
あははw
って我が家も雪中はチビ二人キッズマミ~w
中に毛布&湯たんぽ入れれば
イケると思うんですけどね(o´・ω・)´-ω-)ウン
あははw
って我が家も雪中はチビ二人キッズマミ~w
中に毛布&湯たんぽ入れれば
イケると思うんですけどね(o´・ω・)´-ω-)ウン
Posted by wish at 2010年10月22日 18:21
アイテムレポは何かと大事ですよ~
こちらも近々クレーム?レポでも書かねば…
こちらも近々クレーム?レポでも書かねば…
Posted by マンボウ男 at 2010年10月22日 18:29
うへー、大ショック。
キッズマミーってうちも使ってるんですけどこんなに大きかったんですねー。
大人のもそれ以上にデカイから「なんだ、子供のシュラフは可愛いもんだなー」なんて思ってたけど、ゆかいさんのシュラフ並べた写真見てぶっ倒れました(笑)
やっぱりダウンは小さいですねー。
来年こそはダウンゲットするぞー!
キッズマミーってうちも使ってるんですけどこんなに大きかったんですねー。
大人のもそれ以上にデカイから「なんだ、子供のシュラフは可愛いもんだなー」なんて思ってたけど、ゆかいさんのシュラフ並べた写真見てぶっ倒れました(笑)
やっぱりダウンは小さいですねー。
来年こそはダウンゲットするぞー!
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年10月22日 20:03
こんばんは!
kidsマミーってどうなんでしょう?
結構皆さん、子供さんに買われてますね。
家は大人のお古が順次子供達の物になってますね。
長女が僕のお古のバロウバック#1、
次女と三女は以前僕と嫁が使ってたユニのソフトシェルバック800です。
今、ナンガのオーロラを買おうとしてますが、何か?笑
kidsマミーってどうなんでしょう?
結構皆さん、子供さんに買われてますね。
家は大人のお古が順次子供達の物になってますね。
長女が僕のお古のバロウバック#1、
次女と三女は以前僕と嫁が使ってたユニのソフトシェルバック800です。
今、ナンガのオーロラを買おうとしてますが、何か?笑
Posted by KUROSAN
at 2010年10月22日 22:53

ん?もしかして、ゆかいさんとこで白レポ見れる?
出来るだけ詳細希望(。・_・。)ノ(ニヤリ)
出来るだけ詳細希望(。・_・。)ノ(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年10月23日 05:46
おはようございます!
我が家もキッズマミー。
次男君のお気に入りアイテムですねー
「楽」のときは朝までグッスリでした。
我が家もキッズマミー。
次男君のお気に入りアイテムですねー
「楽」のときは朝までグッスリでした。
Posted by cherry at 2010年10月23日 09:03
★wishさん
昨日はだいぶ飲んでたようで?w^^w
湯たんぽ&毛布 それですね!
雪中計画進めましょう!
昨日はだいぶ飲んでたようで?w^^w
湯たんぽ&毛布 それですね!
雪中計画進めましょう!
Posted by ゆかい
at 2010年10月23日 09:22

★マンボウ男さん
おっ!期待してますよ~ 参考記事♪
おっ!期待してますよ~ 参考記事♪
Posted by ゆかい
at 2010年10月23日 09:23

★ゆう・ひろパパさん
Spのオフトンから比べたらキッズマミーは超コンパクトサイズなんですが
やはり本格志向のダウンは一度所有したら他がなかなか買えなくなりますよー♪
なんせ寝具をUL系に圧縮するだけで
車の積載スペースが3分の1以上あきます^^
そんでもって寒さにも強い。 どうでしょう?目指せ雪中♪楽しいですよ
Spのオフトンから比べたらキッズマミーは超コンパクトサイズなんですが
やはり本格志向のダウンは一度所有したら他がなかなか買えなくなりますよー♪
なんせ寝具をUL系に圧縮するだけで
車の積載スペースが3分の1以上あきます^^
そんでもって寒さにも強い。 どうでしょう?目指せ雪中♪楽しいですよ
Posted by ゆかい
at 2010年10月23日 09:27

★KUROSANさん
KURO兄さん それ言っちゃ駄目だってー(爆)
毛布や湯たんぽ さらにスキーウェアでも着込まないと
マミーはやばいですよ^^
オーロラ(;・∀・) うらやましい~ でも正直
ナノバックも悩むんですよね~ どちらもナンガですが・・・ なにか?
SPDXじゃなきゃ兄さんはアカンですよ! と押す。
KURO兄さん それ言っちゃ駄目だってー(爆)
毛布や湯たんぽ さらにスキーウェアでも着込まないと
マミーはやばいですよ^^
オーロラ(;・∀・) うらやましい~ でも正直
ナノバックも悩むんですよね~ どちらもナンガですが・・・ なにか?
SPDXじゃなきゃ兄さんはアカンですよ! と押す。
Posted by ゆかい
at 2010年10月23日 09:32

くま3
今日、城見に行ってくるね(爆)
今日、城見に行ってくるね(爆)
Posted by ゆかい
at 2010年10月23日 09:33

★cherryさん
城で合いましょう(。・_・。)ノ
城で合いましょう(。・_・。)ノ
Posted by ゆかい
at 2010年10月23日 09:34

シュラフカバー...
それって、蒸れませんか? w (爆)
それって、蒸れませんか? w (爆)
Posted by ちん婆 at 2010年10月25日 03:36
★ちん婆さん
いまごろです(;^_^A アセアセ
蒸れる時ありますが テント内が結露する場合に
荷物入れに使わせて頂いてます^^
いまごろです(;^_^A アセアセ
蒸れる時ありますが テント内が結露する場合に
荷物入れに使わせて頂いてます^^
Posted by ゆかい
at 2010年12月01日 17:00
