2013年06月01日
心の中の一周年、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!
ゆかいな田舎の小家族ブログも8月で4周年となります。
仲間と共に残雪の槍ヶ岳を登り切ったちょうど一年前、いやもっと大きな括りなら、このブログを始めた時から多くの方と知り合い
アウトドアフィールドで感動を分かち合い、人間として親として皆さんそれぞれの素晴らしい生き方を学びました。
正直、失敗する事を恐れ逃げていた自分、3年いや5年近い沈黙にも何一つ文句も言わずに見守ってくれていた鬼嫁様。
キャンプフィールドを飛び越え、雪山に挑戦した時こそ自分自身の弱さや怠慢さが見えた、日々が悔しい思いでいっぱいになった時もあった。
でも、その頂を(壁)を乗り越えた時の達成感は自分を強く、さらに強く、変えて行ってくれた。
キャンプをはじめ登山など自分を引き上げてくれた皆さんに感謝したい。
お陰さまで心に誓い始動した日から1周年、ナチュブロを始めてなかったら存在しなかった田舎の小さな中古車販売店です。

始めた時はショップレベルでしたが、今年6月から毎月の販売台数が国土交通省より認められ念願だったからディーラーナンバーを協会員や加盟団体への所属無しに単独で頂く事になり、晴れて胸をはってディーラの仲間入り?となりました。
まだまだコレからが大変ですがアウトドアフィールドの心と山にも負けない強さで頑張りたいと思います。
アウトドアフィールドに出かける暇が無くて今はココに篭りっきりですが、山形に遊びに来た時には是非!
ゆかい第二研究所にお立ち寄り下さい^^
ナチュブロと支えて頂いた皆様に感謝です。
仲間と共に残雪の槍ヶ岳を登り切ったちょうど一年前、いやもっと大きな括りなら、このブログを始めた時から多くの方と知り合い
アウトドアフィールドで感動を分かち合い、人間として親として皆さんそれぞれの素晴らしい生き方を学びました。
正直、失敗する事を恐れ逃げていた自分、3年いや5年近い沈黙にも何一つ文句も言わずに見守ってくれていた鬼嫁様。
キャンプフィールドを飛び越え、雪山に挑戦した時こそ自分自身の弱さや怠慢さが見えた、日々が悔しい思いでいっぱいになった時もあった。
でも、その頂を(壁)を乗り越えた時の達成感は自分を強く、さらに強く、変えて行ってくれた。
キャンプをはじめ登山など自分を引き上げてくれた皆さんに感謝したい。
お陰さまで心に誓い始動した日から1周年、ナチュブロを始めてなかったら存在しなかった田舎の小さな中古車販売店です。
始めた時はショップレベルでしたが、今年6月から毎月の販売台数が国土交通省より認められ念願だったからディーラーナンバーを協会員や加盟団体への所属無しに単独で頂く事になり、晴れて胸をはってディーラの仲間入り?となりました。
まだまだコレからが大変ですがアウトドアフィールドの心と山にも負けない強さで頑張りたいと思います。
アウトドアフィールドに出かける暇が無くて今はココに篭りっきりですが、山形に遊びに来た時には是非!
ゆかい第二研究所にお立ち寄り下さい^^
ナチュブロと支えて頂いた皆様に感謝です。
Posted by ゆかい at 08:50
│■■【はじめにご挨拶!】■■
この記事へのコメント
4周年&1周年&ディーラー認定おめでとうございます(*^^)v
夢をひとつひとつ形に。
カッコイイっす!!
兄弟!(≧ω≦)b
夢をひとつひとつ形に。
カッコイイっす!!
兄弟!(≧ω≦)b
Posted by wish at 2013年06月01日 10:24
>wishさん
ありがとうございます!
思えばwishさんファミリーの家族愛に強く打たれ、最近は益々
家族の為に頑張ってるwishさんを見て手本であり励みになっております!
楽しかった正月の雪中キャンプや
いっしょに登った山、忘れられないですね。
「夢は実現する為にあるもの」忘れていた何かを本当に取り戻せました。
カッコいいのはwishさんも一緒ですよ、バスケのゴール、置き場に困ったらいつでも我が展示場に送ってくださいね(笑)
ありがとうございます!
思えばwishさんファミリーの家族愛に強く打たれ、最近は益々
家族の為に頑張ってるwishさんを見て手本であり励みになっております!
楽しかった正月の雪中キャンプや
いっしょに登った山、忘れられないですね。
「夢は実現する為にあるもの」忘れていた何かを本当に取り戻せました。
カッコいいのはwishさんも一緒ですよ、バスケのゴール、置き場に困ったらいつでも我が展示場に送ってくださいね(笑)
Posted by ゆかい at 2013年06月01日 14:33
おめでとうございます(^^)/
ここまで来るのにも色々と苦労されたかと思います。
ゆかいな小家族の成果ですね♪
今度中古車を買うなら・・・
って・・・遠すぎますね(笑)
これからもよろしくです~!
ここまで来るのにも色々と苦労されたかと思います。
ゆかいな小家族の成果ですね♪
今度中古車を買うなら・・・
って・・・遠すぎますね(笑)
これからもよろしくです~!
Posted by kanohana at 2013年06月01日 16:49
おめでとうございます。
自分で会社をつくり上げるのは、大変な苦労かと思いますが、これからもがんばってください。
ホントは、仕事と遊びバランスが良いのが、一番ですが、なかなか難しいですよねぇ。
次は、第3研究所設立へ?^^
自分で会社をつくり上げるのは、大変な苦労かと思いますが、これからもがんばってください。
ホントは、仕事と遊びバランスが良いのが、一番ですが、なかなか難しいですよねぇ。
次は、第3研究所設立へ?^^
Posted by tatudayo
at 2013年06月01日 17:55

一周年おめでとうございますm(__)m
そっか~~
もう一年になるんですね~
大変でしたでしょうね(汗)
お疲れ様でした(^^ゞ
鬼嫁様にも感謝ですよね♪
そっか~~
もう一年になるんですね~
大変でしたでしょうね(汗)
お疲れ様でした(^^ゞ
鬼嫁様にも感謝ですよね♪
Posted by けさやん at 2013年06月01日 20:54
1周年おめでとうございます!
未だに行けてませんが(汗、
近くに行くときあれば伺いますねー
また、山行きましょう!
未だに行けてませんが(汗、
近くに行くときあれば伺いますねー
また、山行きましょう!
Posted by LittleR at 2013年06月02日 06:22
おめでとうございます!!
ご無沙汰しております<(_ _)>
我が家もゆかいさんを見習って、頑張って行こうと思います♪
今は子供達の夢が、私達親の夢になってます。
子供達のサポート、一生懸命頑張ります!!
ということで、まだ遊びに行けませんが、
我が家を忘れないでくださいね(^^ゞ
これからも宜しくお願いします^^
ご無沙汰しております<(_ _)>
我が家もゆかいさんを見習って、頑張って行こうと思います♪
今は子供達の夢が、私達親の夢になってます。
子供達のサポート、一生懸命頑張ります!!
ということで、まだ遊びに行けませんが、
我が家を忘れないでくださいね(^^ゞ
これからも宜しくお願いします^^
Posted by mamonobu
at 2013年06月02日 06:33

>kanohanaさん
ありがとうございます!
人生2度目のつもりで再出発でしょうか・・・
苦労なんて皆さんより全然してませんよ(汗) もっともっと頑張らなければと。
kanohanaさんの誠実で謙虚な姿、そして家族愛。
人生の大先輩!あっ、年もですが(爆) 尊敬してます。
そうそう車のほうはお陰さまで北は北海道、南はまだ広島までですが
全国発送にて130台以上を納車させて頂きました^^
販売のほとんどがインターネットとメール・TELですので
通販と一緒なんですよ(笑) お客様には車は原価で♪
登録の諸費用等だけ頂いてますので価格は全国でもTOPクラス!
東北ではほぼNo1の安さで提供させて頂いてます♪
気になる車があったらメールください、驚きの原価表を送ります(爆)
ありがとうございます!
人生2度目のつもりで再出発でしょうか・・・
苦労なんて皆さんより全然してませんよ(汗) もっともっと頑張らなければと。
kanohanaさんの誠実で謙虚な姿、そして家族愛。
人生の大先輩!あっ、年もですが(爆) 尊敬してます。
そうそう車のほうはお陰さまで北は北海道、南はまだ広島までですが
全国発送にて130台以上を納車させて頂きました^^
販売のほとんどがインターネットとメール・TELですので
通販と一緒なんですよ(笑) お客様には車は原価で♪
登録の諸費用等だけ頂いてますので価格は全国でもTOPクラス!
東北ではほぼNo1の安さで提供させて頂いてます♪
気になる車があったらメールください、驚きの原価表を送ります(爆)
Posted by ゆかい at 2013年06月03日 07:52
>tatudayoさん
ありがとうございます!
>自分で会社をつくり上げるのは、大変な苦労かと思いますが、これからもがんばってください。
実は今回で6度目の起業(汗) いい加減、苦労を通り越して実は慣れてる?(滝汗) だけに失敗は出来ない!と極限のプレッシャーのみが壁でした(笑)
仕事と遊びのバランスって難しいですよね!
僕は遊びだすと仕事しなくなるし。。。 仕事しだすと遊ばなくなる。。。
???ある意味、極端なバランスを保持してる。 (笑)
第3研究所、、、 皆さんとキャンプ場とかやってみたいですね^^v
ありがとうございます!
>自分で会社をつくり上げるのは、大変な苦労かと思いますが、これからもがんばってください。
実は今回で6度目の起業(汗) いい加減、苦労を通り越して実は慣れてる?(滝汗) だけに失敗は出来ない!と極限のプレッシャーのみが壁でした(笑)
仕事と遊びのバランスって難しいですよね!
僕は遊びだすと仕事しなくなるし。。。 仕事しだすと遊ばなくなる。。。
???ある意味、極端なバランスを保持してる。 (笑)
第3研究所、、、 皆さんとキャンプ場とかやってみたいですね^^v
Posted by ゆかい at 2013年06月03日 08:00
>けさやんさん
師匠ありがとうございます!
いつも仲が良くて理想の夫婦像であるけさやんファミリー。
ほんと良妻あっての夫でしょうか?家内には感謝しています。
とにかく今は人生の大先輩である師匠のバイタリティに負けられないと一生懸命やっております!
いつかは師匠のホーム九州へ!人生の小さな目標です。
キャンカー手放すときは言って下さい、引き取りに伺います(爆)
師匠ありがとうございます!
いつも仲が良くて理想の夫婦像であるけさやんファミリー。
ほんと良妻あっての夫でしょうか?家内には感謝しています。
とにかく今は人生の大先輩である師匠のバイタリティに負けられないと一生懸命やっております!
いつかは師匠のホーム九州へ!人生の小さな目標です。
キャンカー手放すときは言って下さい、引き取りに伺います(爆)
Posted by ゆかい at 2013年06月03日 08:07
>LittleRさん
ありがとうございます!
「楽」のすぐ近くですので来店の際はそのあと野営でも(笑)
ちなみに経費削減でドリンクのサービスはやってませんので
クーラーBOX持込で(爆)
山、軽めのでお願いしますね、なんせ体重がリバウンドしてるので(汗)
あっ、そうそう僕もR登山部に入部希望です!隊列はRさんの前が希望(爆)
ありがとうございます!
「楽」のすぐ近くですので来店の際はそのあと野営でも(笑)
ちなみに経費削減でドリンクのサービスはやってませんので
クーラーBOX持込で(爆)
山、軽めのでお願いしますね、なんせ体重がリバウンドしてるので(汗)
あっ、そうそう僕もR登山部に入部希望です!隊列はRさんの前が希望(爆)
Posted by ゆかい at 2013年06月03日 08:18
初めまして!
もしよろしければお店のお名前教えてください(@Д@)
もしよろしければお店のお名前教えてください(@Д@)
Posted by ドリー580 at 2013年06月04日 07:15
>mamonobuさん
ありがとうございます!
mamonobu家にはブログを始めた当初からお世話になりっぱなしで^^
忘れるわけないじゃないですか~ 親戚なんだから(爆)
僕のやるきもマモ兄さんのお陰です!
頑なに登らない!と言ってきたマモ兄さん、あれは頑なに何もやらない!と言ってた自分の姿でもありました。
やっぱ登ってみないと、やってみないと、わからんもんですね♪ トラウマ解消って(核爆)
夏は勝手にそちら行きますよ(笑) 探さないでくださいね(ニヤリ)
ありがとうございます!
mamonobu家にはブログを始めた当初からお世話になりっぱなしで^^
忘れるわけないじゃないですか~ 親戚なんだから(爆)
僕のやるきもマモ兄さんのお陰です!
頑なに登らない!と言ってきたマモ兄さん、あれは頑なに何もやらない!と言ってた自分の姿でもありました。
やっぱ登ってみないと、やってみないと、わからんもんですね♪ トラウマ解消って(核爆)
夏は勝手にそちら行きますよ(笑) 探さないでくださいね(ニヤリ)
Posted by ゆかい at 2013年06月04日 08:13
>ドリー580さん
こちらこそ初めまして!
リンクを貼って頂いてる方もいらっしゃるので
ネット検索すればすぐにわかるだろうと自分のブログでは伏せていたのですがココまで来れば紹介します。
なんかコールマンの火器?みたいですが
Peak-1(ピーク・ワン)と申します。
詳しい社名の由来はこちらです。
ttp://peak1.blog.fc2.com/blog-entry-262.html
キャンプのこと、山のこと、車のこと ドリー580さんも是非遊びにいらっしゃってください。 m(_ _)m
こちらこそ初めまして!
リンクを貼って頂いてる方もいらっしゃるので
ネット検索すればすぐにわかるだろうと自分のブログでは伏せていたのですがココまで来れば紹介します。
なんかコールマンの火器?みたいですが
Peak-1(ピーク・ワン)と申します。
詳しい社名の由来はこちらです。
ttp://peak1.blog.fc2.com/blog-entry-262.html
キャンプのこと、山のこと、車のこと ドリー580さんも是非遊びにいらっしゃってください。 m(_ _)m
Posted by ゆかい at 2013年06月04日 08:21
出遅れました・・・・・・・・
一周年おめでとうございます(^_^)v
一年長いようで短かったのでは。
益々の御繁栄を願います、なにわのおっさんより~~♪♪
一周年おめでとうございます(^_^)v
一年長いようで短かったのでは。
益々の御繁栄を願います、なにわのおっさんより~~♪♪
Posted by kazxpp at 2013年06月04日 17:47
おめでとうございます!♪
えっ!?1周年?もう?時が過ぎるのは早いですね・・・オイラが親父なだけか(爆
また、近くを通ったら寄らせてもらいマス^^
息子が免許を取ったので・・・そのGTAをください(バキ
えっ!?1周年?もう?時が過ぎるのは早いですね・・・オイラが親父なだけか(爆
また、近くを通ったら寄らせてもらいマス^^
息子が免許を取ったので・・・そのGTAをください(バキ
Posted by G親父 at 2013年06月04日 19:30
おめでとうございます!
お店の前を通ったことが実はあります。
そのうち、おじゃまします~。
お店の前を通ったことが実はあります。
そのうち、おじゃまします~。
Posted by macoguri at 2013年06月04日 20:01
心の中の一周年、もう少しで四周年おめでとうございます\(^o^)/
一つの節目を無事笑って迎えられた事にゆかいさんの並々ならぬ努力そして思いが伝わってきます!!p(^_^)q
えーっと、では今度はレーシングティームを結成しませんか?
社長兼ドライバー!!なんて恰好いいです(^_−)−☆
一つの節目を無事笑って迎えられた事にゆかいさんの並々ならぬ努力そして思いが伝わってきます!!p(^_^)q
えーっと、では今度はレーシングティームを結成しませんか?
社長兼ドライバー!!なんて恰好いいです(^_−)−☆
Posted by Tommy at 2013年06月04日 22:34
1周年、おめでとうございます!
以前からお仕事が気になっていましたが、
車関係だったんですね。
お店もネットで検索したら直ぐにでてきました(^^
そちら方面へ行くときは、お邪魔させていただきま~す♪
以前からお仕事が気になっていましたが、
車関係だったんですね。
お店もネットで検索したら直ぐにでてきました(^^
そちら方面へ行くときは、お邪魔させていただきま~す♪
Posted by 39(サンキュー) at 2013年06月05日 06:59
>kazxppさん
ありがとうございます!
長いようで短かった1年でしたが、これからが本番って感じで
気を引き締め直してます。
kazxppさんも独立起業されて大変かと思いますが
これからも人生の大先輩としてアドバイス頂ければ幸いです^^
いつかは、激戦区!なにわのユーザーへ納車めざして頑張りますよ~
ありがとうございます!
長いようで短かった1年でしたが、これからが本番って感じで
気を引き締め直してます。
kazxppさんも独立起業されて大変かと思いますが
これからも人生の大先輩としてアドバイス頂ければ幸いです^^
いつかは、激戦区!なにわのユーザーへ納車めざして頑張りますよ~
Posted by ゆかい at 2013年06月06日 16:23
>G親父さん
ありがとうございます!
ようやく1周年になろうとしてます、今度は野営もプランに遊びに来て下さいね!!!
息子さんが免許、もうそんな年なんですね~
GTAはBMWと交換でお願いします(爆)
あっ、差額は一周年のお祝いで頂くので返しませんよ~^^v
ありがとうございます!
ようやく1周年になろうとしてます、今度は野営もプランに遊びに来て下さいね!!!
息子さんが免許、もうそんな年なんですね~
GTAはBMWと交換でお願いします(爆)
あっ、差額は一周年のお祝いで頂くので返しませんよ~^^v
Posted by ゆかい at 2013年06月06日 16:27
>macoguriさん
ありがとうございます!
えええ!!! 通ったら寄ってくださいよ~ (笑)
次回は是非回ってくださいね♪
ありがとうございます!
えええ!!! 通ったら寄ってくださいよ~ (笑)
次回は是非回ってくださいね♪
Posted by ゆかい at 2013年06月06日 16:32
>Tommyさん
ありがとうございます!
なんとか1周年を迎えられそうです^^!
レーシングティームを結成!イイですね~
普通車クラスはさすがハートが老朽化してるので
全員がドライバーになれる軽カー耐久なんてどうでしょう?
テント張って(爆) その前にダイエットしないとレーシングスーツ入りません(汗)
ありがとうございます!
なんとか1周年を迎えられそうです^^!
レーシングティームを結成!イイですね~
普通車クラスはさすがハートが老朽化してるので
全員がドライバーになれる軽カー耐久なんてどうでしょう?
テント張って(爆) その前にダイエットしないとレーシングスーツ入りません(汗)
Posted by ゆかい at 2013年06月06日 16:37
>39(サンキュー)さん
ありがとうございます!
検索ありがとうございます!お店の方も是非、宜しくお願いします^^
車関係はホント自分にとって原点であり
初心にかえって復帰してみました! 後は寄り道せずに
その道、一本で頑張ってみようかと思っています!
遊びに来る際は、テント忘れないで下さいね~^^♪
ありがとうございます!
検索ありがとうございます!お店の方も是非、宜しくお願いします^^
車関係はホント自分にとって原点であり
初心にかえって復帰してみました! 後は寄り道せずに
その道、一本で頑張ってみようかと思っています!
遊びに来る際は、テント忘れないで下さいね~^^♪
Posted by ゆかい at 2013年06月06日 16:41