ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年12月02日

日ごろの感謝を。 MY箸

日ごろの感謝をこめて 鬼嫁様に お箸を献上。。。

日ごろの感謝を。 MY箸

鬼嫁様の源氏名を入れてもらいました♪ ブロガーで言うHNでしょうか。。。 

日ごろの感謝を。 MY箸  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ


ポチっと応援願の後、続きも読んでください♪ 







普段は割り箸派の我が家ですが ちょっぴり踏み込んでみました^^

日ごろの感謝を。 MY箸

もちろんワンアクションなんでパーツの欠品に注意って事もありません。


エコのようでエコでもないような MY箸。。。  
さて今だ僕はどちらが良いのか結論が出ず。   コンビニでもスーパーでも

「お客様 お箸 1本で宜しいでしょうか?」

「あっ! 2本ね♪」    ムッとする店員も居ますが

子供と弁当を2人で分け合う事だってあるでしょう。      それは無いか 俺だしぃ。


日ごろの感謝を。 MY箸 

箸先も宙に浮くので箸置きの心配もありませんし  六角パーツのお陰で転がる事もありません。


日ごろの感謝を。 MY箸  


んん~ 僕専用。 探してみようかな




Snoman(スノーマン) SHG折りたたみMy箸
Snoman(スノーマン) SHG折りたたみMy箸







ロゴス(LOGOS) チタン携帯・My箸セット
ロゴス(LOGOS) チタン携帯・My箸セット







スノーピーク(snow peak) 和武器
スノーピーク(snow peak) 和武器








スノーピーク(snow peak) チタン先割れスプーン ショート
スノーピーク(snow peak) チタン先割れスプーン ショート








このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(クッカー&食器)の記事画像
スノーピークのヤカンでお湯を沸かしてみた。
クオリティの高さに惚れ惚れ♪
スノーピーク クラシックケトル 1.8 到着♩
スノーピーク LANDER BLACK 届いたよー!♪ 
こんなつまらんブログでも楽しみにしてくれてる人たちへ
中国大陸?からのギア ALOCS
同じカテゴリー(クッカー&食器)の記事
 スノーピークのヤカンでお湯を沸かしてみた。 (2020-06-23 09:00)
 クオリティの高さに惚れ惚れ♪ (2014-02-12 22:57)
 スノーピーク クラシックケトル 1.8 到着♩ (2013-12-28 11:43)
 スノーピーク LANDER BLACK 届いたよー!♪  (2013-01-20 13:45)
 こんなつまらんブログでも楽しみにしてくれてる人たちへ (2011-03-24 03:00)
 中国大陸?からのギア ALOCS (2010-12-17 11:48)

この記事へのコメント
私も割り箸でいい派です。
ひっぱりとか、つかみやすいし

やっぱ割り箸を洗って使うぐらいがいいんでしょうかね?
Posted by せのきん at 2010年12月02日 12:05
うちは100均の割り箸!
使用後は焚きつけ用に。
これもエコ?^^
Posted by ハリー隊長 at 2010年12月02日 12:17
こんちは

絶対に失くす忘れるって家なので割り箸です。
でも、これは良いなぁ~。
Posted by ドレッドライオン at 2010年12月02日 13:43
割り箸派な上に
食器関係も洗うのが嫌だから「捨てる」紙皿という我が家。

ここ(箸)は、

殿が居る以上 変わらないと思う。。

先割れスプーンにするかな。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年12月02日 13:47
★せのきんさん

僕も割り箸派なんですが ここはチョッと家内に探りと思って
プレゼントしてみたんですが 無反応でした。。。  w

割り箸は洗って使いながら キャンプ最後に捨ててます^^
 ( ゚д゚)ハッ! もしや 割り箸こそ 何度も洗って使えば エコ。。。
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月02日 14:05
割り箸&和武器を燃やした経験のある私は金属箸派で。

多分少数派ですね(笑)
Posted by マンボウ男 at 2010年12月02日 14:05
こんにちは~^^

うちも割り箸で使い終わると薪に・・・
セットに付いてた箸もいつも持っていくんですが
洗物を減らして使わないっていうのが最近です。

でも名前入れれるのはいいですね~。
欲しくなりますね。
割り箸何本買えるか?って考えると買えない・・・ううう・・・^^;
Posted by ☆ま・ち・あ・ゆ☆☆ま・ち・あ・ゆ☆ at 2010年12月02日 14:07
★ハリー隊長さん

こんにちは! おっ ココにも割り箸派の方が^^
 
リサイクル なら たった1本 木を植えるだけで
人生一生分以上の割り箸が出来る事に気が付きました^^ 

MY箸。 僕は木を植えるところからスタートでしょうか(爆)
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月02日 14:08
★ドレッドライオンさん

こんにちは!
コレなんと言っても 可愛くて ポチッちゃいましたσ(^◇^;)

僕の場合 大変太ってるので スレンダーでお洒落な方々と違い

首から「箸」提げてる姿は 「食いしん坊万歳」 じゃないですかw

と言いながら大量の割り箸 チェアの小物入れに隠してる時点で
食いしん坊ですが。 (;´Д`)
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月02日 14:12
★WindyJvさん

植えれば生えて来る 割り箸の金額考えたら
コレの何処がエコなのか・・・  まずは買って見ました(爆)

ところで先割れスプーンは 一つ買ってみようかと思ってます^^

U・L はスキなんでw
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月02日 14:16
★マンボウ男さん

そうそう アレ どこのか聞こうと思ったんですが
聞くとマネになるので かぶらない様に勘で買おうかとしたのですが

なんせテキトーな自分。 
急に決め事になじめるか疑問に思い 自分の分はスルーしましたw

なんせ人の箸すら 気が付かず使うくらいなんで (;´Д`)

先は滑らない加工がしてあるのでしょうか? 気になる自分。。。
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月02日 14:19
★☆ま・ち・あ・ゆ☆さん

おっ! 割り箸派ですね^^ 
ゴミ持ち帰りが多いので 焚き火をしたら必ず燃やすようにしてますが
燃やせないと ゴミ袋を箸が突き破って 車内が大変な事に(;^_^A アセアセ

と言いながらも 僕は割り箸派なんですよね。。。 なるべくゴミと別にして持ち帰ってます^^

どうですか?名入れ   (にやり) 可愛いですよ♪ と押してみるw


 
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月02日 14:24
おぉ~。My箸!

私も持っていて、普段は使ってるんですけど
フィールドだと、あんまり持っていかないなぁ~。

というか、いつも会社のカバンの中に入れているので
持って行くのを忘れるという流れです(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年12月02日 16:08
こんにちは^^

名前入りイイですね~♪

あっ!我が家は「箸」より「マット」が先ですね(爆)

いつも情報ありがとうございます<(_ _)>
Posted by mamonobumamonobu at 2010年12月02日 16:43
これいいですね~♪

僕も奥様に献上してみようかな(笑)

でも・・・たぶん・・・うちも無反応かな(^^

割り箸が楽でいいや~~♪
Posted by の〜りィ〜 at 2010年12月02日 19:24
こんばんは~

ネタいただきφ(`д´)メモメモ...

ご機嫌取りに買っておいて怒られた時に献上しよう(笑)
Posted by タブリス at 2010年12月02日 19:40
こんばんは~!

ネーム入り箸!!ステキですね~。
我が家はMY箸派ですが、100均箸です(^-^ゞ

こういうのを見るとやっぱり欲しくなっちゃうな~。
Posted by *non**non* at 2010年12月02日 21:29
こんばんは(゚▽゚)/
素晴らしい心遣いですね!
うちもそろそろ来るかなぁ〜◎^∇^◎

あ、反応位は一応するつもりでいますよ!
次に繋げなくっちゃいけないですもんね♪
Posted by chiha at 2010年12月02日 21:41
おばんでございます!

ゲゲゲのゆんずろうでございます。

SPの箸以外にこうゆうのあるんですね(驚)

色々勉強になりますね☆
Posted by ゆんずろうゆんずろう at 2010年12月02日 23:02
こんばんわ~


キャンプではマイ箸使ってますし
普段のお弁当でもマイ箸ですが
お弁当の無い日のコンビニ弁当では割り箸な私です・・・orz
Posted by あつHD at 2010年12月02日 23:04
こんばんわ(´・ω・`)ノ

うちも割り箸ですね~
キャンプ場では100均カトラリーなんですが。
でも最近My箸が気になるw

何か面白そうなものを。。。(←これがダメなんすよね(爆)
Posted by wish at 2010年12月02日 23:09
こんばんは

上から4番目の写真

単焦点レンズですか?

良いぼかし具合です(^^♪

って!!喰いつくとこ違うよね(^^ゞ

ゆかいさんもマイ箸で行きますか?
Posted by けさやん at 2010年12月03日 00:41
★徒然草さん

こんにちは!
フィールドの機会の方が少ないですから
忘れるのわかります^^ ただ今、ケースを物色中です♪

さて僕は なんか面白いアイディア出ないか 瞑想してますw
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:16
★mamonobuさん

まさかまだ買い揃えて無かったのには驚きでしたよ( ̄□ ̄;)!!

幕。。。 買い過ぎだって   (爆)
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:17
★の〜りィ〜さん

こんにちは!
我々は割り箸でもOKですが 奥様には是非プレゼントしましょう♪
と の~りィ~さん だけは 押す対象に  (爆)

絶対 可愛いって。。。   ^^
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:19
★タブリスさん

これ可愛いと思うんだよな~ まだケースが届かないので
完成系では無いのですが^^ 是非 奥様にはお勧めしますよ
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:21
★*non*さん

おっ! MY箸派ですね^^ 
僕も100均の箸 実は食器バックに入れてるんですが
小川チェアにいつも割り箸入れてるので使わずじまいです(;´Д`)

今度こそは!と思いましたが まずは完全割り箸派の鬼嫁さまを
テスト♪  名入れにケースと揃えていけば 

もしかして?MY箸派に^^  なんて実験中ですw

名入れ。 良いですよー 
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:25
★chihaさん

そっと 押して見ましょう♪
やっぱ ポイント高いでしょうか (ニヤリ)

家内が無言だったのは 「今更感謝の気持ち」を述べ辛かった? 笑

とにかく可愛いですよ~  さぁ 待つのではなく ねだりましょう♪
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:27
★ゲゲゲのゆんずろうさん

こんにちは^^
HN変更ですか(爆)

SP以外を探してました。。。 
だってグルキャンだと 洗い場で誰のかわからなくなるし
他の方のを洗うときに 後ろのキャップ無くさないか緊張して。。。

と言いながら僕はSPでも買ってみようかな~ 
オリジナル製をだすよりSP素直に買うほうが安いかも・・・
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:31
★あつHDさん

こんにちは! あつさんがMY箸派とは   意外でした   (爆)  

失礼σ(^◇^;)  よし!僕も見習って。。。

割り箸の携帯方法など模索してみますか・・・w  
ダメだったら素直に既製品買いますね
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:33
★wishさん

こんにちは!

何か面白そうなもの。。。 (ムフフ)
十分 こちら側のキャンパーですよ 兄弟   ((爆))

僕らに無い物・・・  それは オサレ  です w

僕も自分の固定観念を打破しようかと  オサレに取り組んでます(爆)

非実用的なものにオサレと実用性の融合。。。
飽くなき探究心。   

よしwishママさんの分はオサレ箸で確保ですね♪ 
アクセサリーより安いってw  

僕らは割り箸の携帯方法でも追求しますか(ニヤリ)
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:40
★けさやん師匠

師匠 すべて 単焦点です。
と言うかまともなレンズ これ1本だけなんですよー

テント内などは広角で引けるレンズが欲しくなりますが
そこまで追求するなら 最近のコンデジが優秀かな~ と
これ以上、レンズも買わずにいますw

MY箸。 いや割り箸で十分なんですが 
最近、オサレと言う キーワードに取り組むよう目標を持ってみました^^

割り箸でオサレ。。。 難しいですね、さてどうしよう?
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月03日 10:44

削除
日ごろの感謝を。 MY箸