2009年09月30日
ロゴス(LOGOS)クリプトンミニランタン?
前回のキャンプ前に近所のスポーツ用品店に家族で行ったとき
長男がどうしても自分用のランタンが欲しいと言う!
「大好きな青色がない」にもかかわらず白いでも良いから欲しい!
と熱心な姿を見て価格も1000円前後だからと手に持たせたら
大蔵省のチェックが入り却下・・・
で本日愛する息子の為に↓

ロゴス(LOGOS)クリプトンミニランタン似?のランタンを100均でGET。
もちろん長男が大好きな青色です!


↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪




長男がどうしても自分用のランタンが欲しいと言う!
「大好きな青色がない」にもかかわらず白いでも良いから欲しい!
と熱心な姿を見て価格も1000円前後だからと手に持たせたら
大蔵省のチェックが入り却下・・・
で本日愛する息子の為に↓
ロゴス(LOGOS)クリプトンミニランタン似?のランタンを100均でGET。
もちろん長男が大好きな青色です!


↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪




裏フタを開けると親切に予備の電球が付いてました。


防水パッキンまで装備してましたが能力はどうでしょう?
クリプトン球ですが4.8V0.5Aと記載してあるのに
付いてるのは5.0V0.3Aです? チャイニーズOK
ちょい暗いでしょうが電池の消耗を考えるとOKかな?
子供用ですし。
さて点灯式です単三電池4本の方が高い?
大量買いしてストックしてるので最近の値段が分かりません・・・

さて長男の喜ぶ顔が楽しみです。
防水パッキンまで装備してましたが能力はどうでしょう?
クリプトン球ですが4.8V0.5Aと記載してあるのに
付いてるのは5.0V0.3Aです? チャイニーズOK
ちょい暗いでしょうが電池の消耗を考えるとOKかな?
子供用ですし。
さて点灯式です単三電池4本の方が高い?
大量買いしてストックしてるので最近の値段が分かりません・・・
さて長男の喜ぶ顔が楽しみです。
Posted by ゆかい at 16:16
│ランタン・ライト
この記事へのコメント
こんちは
同じ100均にハロゲン球も売ってないすか?
前に100均で300円ぐらいのヘッドライトを買って、クリプトン球からハロゲン球に替えたら少し明るくなりました(笑)
子どもさん用にはLED球のヘッドライトがいいですよ。
探検気分で着用できますし、いざという時はお父さんも借りて夜間作業をすることが出来ます。
ホムセンで千円程度のものでも充分に明るいですよ。
同じ100均にハロゲン球も売ってないすか?
前に100均で300円ぐらいのヘッドライトを買って、クリプトン球からハロゲン球に替えたら少し明るくなりました(笑)
子どもさん用にはLED球のヘッドライトがいいですよ。
探検気分で着用できますし、いざという時はお父さんも借りて夜間作業をすることが出来ます。
ホムセンで千円程度のものでも充分に明るいですよ。
Posted by w.water at 2009年09月30日 16:29
>w.water さん
こんにちは!っす
クリプトン球からハロゲン球に交換ですね!フムフム了解しました。
子供用にLEDのヘッドライトは気がつきませんでした・・・
それはチェックですね! 確かに夜間作業にはもって来いです。
ここの所、キャンプ用品にお金使いすぎて
千円前後は大蔵省のチェックが入るので要相談ですが
メリットを最大限に交渉してGETしたいと思います♪(o ̄∇ ̄)/
こんにちは!っす
クリプトン球からハロゲン球に交換ですね!フムフム了解しました。
子供用にLEDのヘッドライトは気がつきませんでした・・・
それはチェックですね! 確かに夜間作業にはもって来いです。
ここの所、キャンプ用品にお金使いすぎて
千円前後は大蔵省のチェックが入るので要相談ですが
メリットを最大限に交渉してGETしたいと思います♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年09月30日 16:45
こんばんは!
「自分用のランタンが欲しい」なんて、かなりキャンプ熱に侵されてますね(笑
将来が楽しみじゃないですかo(*^▽^*)o~♪
お子様用と考えると、明るいに越した事は無いと思いますが、
”やわらかい灯り”も中々いいもんですよ
「自分用のランタンが欲しい」なんて、かなりキャンプ熱に侵されてますね(笑
将来が楽しみじゃないですかo(*^▽^*)o~♪
お子様用と考えると、明るいに越した事は無いと思いますが、
”やわらかい灯り”も中々いいもんですよ
Posted by kazpico at 2009年09月30日 18:19
>kazpicoさん
おはようございます!
「僕の大好きな青色ランタンだぁ!」って
寝るまで付けたり消したり遊んでました!
買ってあげてよかった210円だし・・・
明かり自体が好きなようで、もうズーっト見つめっ放し。
かえって やわらかさが目にやさしいようで
これで良かったかな?って思いました。
確かに焚き火もズっーと見つめていた様な・・・
「パパっ!僕大きくなってもこのランタン使うね!」って
言葉に目が潤む親父でした(笑)
次男にも「同じの買ってあげて!」の長男の言葉に
いよいよ210円で助かったと思いました。
昨日・今日と缶ビール1本を我慢してます(爆)
おはようございます!
「僕の大好きな青色ランタンだぁ!」って
寝るまで付けたり消したり遊んでました!
買ってあげてよかった210円だし・・・
明かり自体が好きなようで、もうズーっト見つめっ放し。
かえって やわらかさが目にやさしいようで
これで良かったかな?って思いました。
確かに焚き火もズっーと見つめていた様な・・・
「パパっ!僕大きくなってもこのランタン使うね!」って
言葉に目が潤む親父でした(笑)
次男にも「同じの買ってあげて!」の長男の言葉に
いよいよ210円で助かったと思いました。
昨日・今日と缶ビール1本を我慢してます(爆)
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年10月01日 11:21