ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2011年08月24日

リッジレスト ソーライト

家族以外、マットはサーマレスト 一色の「ゆかい」です(;^_^A アセアセ

リッジレスト ソーライト

なんと言っても お気に入りはコレ リッジレスト。 (今はソーライトになりましたw)


リッジレスト ソーライト


十分、訓練も積んできたので 今年は雪山泊も視野に入れてる

そんな訳で方向性をチョッと変えて


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪










coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集



半身用やショートタイプについつい手が・・・

リッジレスト ソーライト


とかイイながら、ファミキャンでの出番が多かったりする。


実はキャンプで寝れただけ快適なんて次元になってきてる(;´Д`)



撤収は超楽ですw &寒くない


でも 背中は・・・ 痛すぎる(爆)






THERMAREST(サーマレスト) RidgeRest SOLite リッジレスト(ソーライト)
THERMAREST(サーマレスト) RidgeRest SOLite リッジレスト(ソーライト)

別に普通サイズでも重量なんて大差は無いのだが・・・




THERMAREST(サーマレスト) ラグジュアリーマップ(スタッフサック付)
THERMAREST(サーマレスト) ラグジュアリーマップ(スタッフサック付)

極上の寝心地ですが膨らますの面倒(;´Д`) マジックテープ無いから連結できなくて それまた不評。。。 家族はスノーピーク・ダンロップに一票でしょうか(ーー;)





THERMAREST(サーマレスト) プロライトプラス女性用
THERMAREST(サーマレスト) プロライトプラス女性用

寒いのイヤだから女性用を。。。 USサイズだから十分つかえますよw





THERMAREST(サーマレスト) ネオエアー
THERMAREST(サーマレスト) ネオエアー

ナチュは半身用しか取り扱い無いようですが 私はMサイズをチョイス プロライト女性用と同じ長さですから^^v  でも山小屋泊には向かないかもコレ。 





THERMAREST(サーマレスト) トレイル ライト
THERMAREST(サーマレスト) トレイル ライト

 トレイルは廃盤でしょうか? 完全防水タイプなんで扱いやすいですよ





THERMAREST(サーマレスト) Zシート
THERMAREST(サーマレスト) Zシート

 毎回、積んでは行くのですが 「使おう!」と思わないと出番が見出せないアイテムでしょうか・・・ 逆に保温対策にキャンプ用なら?^^  ドラ焼・アンパン・ハンバーガー担ぐに一票σ(^◇^;)でしょうか。 枕にも中途半端  日帰り下山も必ず着替えするし 山で出会う人で持ってた人 今だ見た事無い(;・∀・)  逆にザックにつけてると お洒落で目立つか?違い意味で目立っているのか・・・ 






このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(山用マット)の記事画像
Zライト SOL
サーマレスト ネオ エアー  Neo Air
同じカテゴリー(山用マット)の記事
 Zライト SOL (2012-04-19 20:20)
 サーマレスト ネオ エアー Neo Air (2011-07-06 10:27)

この記事へのコメント
こんにちは!

半身用って言うのはどうかといつも思ってます。
山行はUL基本なので意味合いはわかるんですがね。

>実はキャンプで寝れただけ快適なんて次元になってきてる(;´Д`)

麻痺してますね(爆)
Posted by KUROSANKUROSAN at 2011年08月24日 11:35
いよいよ次は テン泊予定。。

全部担いで検証しましょう。。

zシート 風防として 溶けるの覚悟で使えます(爆)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年08月24日 12:11
★KURO兄さん

こんにちは^^
最近なんですが 半身用=UL と言うよりは
半身用=必要十分?てな感じでしょうか。。。 

幅50cm自体、仰向けで入らないので どうしても横寝に・・・
そーすると膝が自然に折れるのが 普通なんで不必要な長さが。

枕なんかあると更にマットが余ります、ちょっと足は出ますが
あっ! その時はZシートが使えますねσ(^◇^;)

重さを変えずに 不必要な長さを縮めて保温力を高めようと、
ミディアム化を進めてるので、実は基本レギュラーサイズをちゃんと意識してますσ(^◇^;) 
半身用は+アルファ 極寒時の不安要素対策でポチポチという状態です

寝具削って食い物担ごうかとも(爆)  ちゃんと理由を記事に書かなくてすいません<(_ _)>


快適。。。 ハイ、麻痺してます(;´Д`)

SPのテントインナーマットだと
コレ1枚敷いただけでも結構快適なんですよね^^

嫁様は私と子供達は 「いや!(`・ω・´)」だからと 
収納袋ポンプで膨らませられます(TдT)

 
 
Posted by ゆかいゆかい at 2011年08月24日 12:15
★Jv隊長

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! 赤紙
いよいよですね、後は家族の許可でしょうか?

時間だけは誰よりもあるんで(巨爆)

寝袋はあるしな・・・ ウェアはサイズ無いし マットは十分揃ってるし
ムム~ 買うものが無い。

あっ! ザック新調しちゃいますw
Posted by ゆかいゆかい at 2011年08月24日 12:19
いつかの山泊に向けてマットも妄想中~♪
まあ、予算が追いつきませんが(^-^;A

家族で山泊。。。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
Posted by wishwish at 2011年08月24日 20:18
★wishさん

( ・ω・)モニュ? マット。 体力あるんだからSp担ごうよ~ w
まぁ 重いの嫌なら 銀マットですよ兄弟 (`・∀・´)エッヘン!!

この前は 我々意外 全員銀マットでしたよ~

アイテムだらけで 大変 浮いてた 我々 (爆)
Posted by ゆかい at 2011年08月25日 10:48
こんばんはー

なんだかんだ言って「Zシート」岩手山も持ってってません
でしたぁ~(笑)
まっ、僕も持ってきましたけどね(笑)

雪丘目指してた我々がとうとう雪山泊ですね。
身が引き締まります。
Posted by cherry at 2011年08月25日 17:51
★cherry副隊長

その前に「秋の総合訓練」(ニヤリ)でしょうか♪

極寒用の寝袋買う金がありませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
Posted by ゆかい at 2011年08月26日 11:32
??????????:???????????? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by website design vancouver at 2012年02月26日 05:08

削除
リッジレスト ソーライト