ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2011年05月27日

何回もすいませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

画像のデータが大き過ぎるので再チャレンジ



撮影するものが無いので、とりあえず弾薬庫でしょうか…



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集






箱を保管してる性格だったりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ する…



このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
iPhoneを防水してみました。 
iPhone4  32GB になったワケ。
西の兄貴から
部品かき集めました(汗)
ノートPCも限界か・・・ 改造方法ありますか?
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 iPhoneを防水してみました。  (2011-07-15 16:50)
 iPhone4 32GB になったワケ。 (2011-05-24 11:31)
 西の兄貴から (2010-03-21 07:54)
 部品かき集めました(汗) (2010-03-18 10:28)
 ノートPCも限界か・・・ 改造方法ありますか? (2010-03-13 12:07)

この記事へのコメント
私も箱は保管する派です
Posted by せのきん at 2011年05月27日 18:17
★せのきんさん

きっと、お互い何度捨てられそうになった事かε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

うさぎ小屋の我が家…
古い順に畳んでまで保管してます(=^ェ^=)
Posted by ゆかい at 2011年05月27日 18:42
箱あげましょうか(爆)

本当ならば、取っておきたい派ですが、「いらないよね?」
の一言に、NOと言えず捨てられます。
Posted by ばーばー at 2011年05月27日 19:23
ボクはショップで捨ててもらう派です(ガハハハ)。
Posted by donald at 2011年05月27日 21:08
★ばーばーさん

チタンボトルの箱、捨てられた
ばーばーさんの為にストックしてるのですが♪(´ε` ) 笑
Posted by ゆかい at 2011年05月27日 21:14
★donaldさん

証拠隠滅… いやドナさんの場合は地雷撤去でしょうか(ニヤリ)v
Posted by ゆかい at 2011年05月27日 21:21
私も保管派です
と言ってもPC関連のCPUの箱だったり
マザーボードやグラボードの箱なんかですが

パーツを買い換えた時など元の箱に
入れて置きたいので取り敢えず残してます(^^ゞ
Posted by けさやん at 2011年05月27日 23:19
置き場所がないので、私は基本捨ててますー
あっ、箱の話ですよw

真っ先にコメ入れた人、
捨てないの箱だけじゃないですよねぇww


バッテリー持ちが心配ですが、
スマートフォンに買い替え、検討中でし。
Posted by LittleR at 2011年05月28日 05:18
★けさやん師匠

PC関係は同感です^^ 僕も箱に入れて保管してます
Posted by ゆかい at 2011年05月28日 10:46
★LittleRさん

>捨てないの箱だけじゃないですよねぇww

(巨爆) 壷にはまったのは僕だけでしょうか(アハアハ)

おっ!スマホ乗り換えですか
バッテリー 今度の登山ですべてログを取って
どれだけ持つか調査して来ますね
Posted by ゆかい at 2011年05月28日 10:50
おっ、そこまで知ってる皆さんは《せのきん通》ですね

性格なんでしょうか?
現場でも…針1本、キャップ1個が大問題になりかねませんからねぇ

えっ、それとこれは違う?
Posted by せのきん at 2011年05月28日 11:07
★せのきんさん

いや、ほら あれですよ  ソレを言ったら
せのきんさんも《ゆかい通》じゃないですかσ(^◇^;)

えっ、Rさんの突っ込みはそこじゃ無い?
Posted by ゆかい at 2011年05月28日 11:14
箱は保管してましたが、つい先日どこかに行きました
きっとクリーンセンターで焼却処分されてるに違いありません(泣)
すごい量のガス缶ですね、、
毎日火遊びできるじゃないですかー ( ´艸`)
Posted by tap at 2011年05月29日 13:59
現物は隠せても、箱も、となると・・・
即、捨てないと大変な事になります。

この頃ガス缶が増えて、不信感に油を注いでおります(^^)v
Posted by WindyJv at 2011年05月30日 09:10
★tapさん

おはようございます!
箱の行き先・・・ 最後はそーなんですよねσ(^◇^;)

どーしても!って箱にしがみ付いたら
お前と一緒に捨ててやると 家内が・・・ 
保管して30年以上。。。 
LP400 カウンタックの未組み立て あやうく捨てられるところでしたw

ガス缶。。。 山用で1年分買っておきましたが
ほとんど日帰り&回数も少ないので3年持ちそうですσ(^◇^;)
Posted by ゆかい at 2011年05月30日 09:17
★WindyJvさん

「箱が無きゃ最後高く売れない!」といかにも安く買って
儲かってるかのように表現。。。 

「じゃ?いったい いつになったら売るのよ このガラクタ」

最近限界が(;^_^A アセアセ


ガス缶、震災用と言い切りましょう  w
Posted by ゆかい at 2011年05月30日 09:42

削除
何回もすいませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3