ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年03月18日

部品かき集めました(汗)

製作の予算は・・・ すいません1万円以内が目標です。

部品かき集めました(汗)

マザーボード 古いですが 
3種類。 どれがつかえそうでしょうか?

部品かき集めました(汗)

Aopen AX4G pro

部品かき集めました(汗)

intel 845GE maxシリーズ? socket478  MS-6580(845GE)

部品かき集めました(汗)


以上、まったくゴミのようなボードですが せめて使うならドレ?なんでしょう(汗)

電源は↓

部品かき集めました(汗)

いまどき450Wです(汗) 

大丈夫でしょうか? このスタートで・・・

ちなみにHDDが無い(T T)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




自分なりに調べたところ

Aopen AX4G pro

はメモリーに限界がありそうなので

intel 845GE maxシリーズ? socket478  MS-6580(845GE)

CPU    最大でPentium4 Northwood  FSB:533MHz 3.06GHz
メモリー  2 DIMM、最大2GB DDR200/DDR266/DDR333 SDRAM
IDE     Ultra ATA66/100

にするか?

KT6 Delta MS-6590 

CPU   最大 AMD Barton FSB:400MHz 3200+
メモリー  3 DIMM, 最大3GB DDR 400/333/266/200 SDRAM
IDE    VIA VT8237によるUltra DMA 133とSerial ATA 150Promise 20378
       Serial ATA 150MB/s RAID 0/1/0+1

どちらも変らない感じがしますが メモリーの増設?で選べばイイのでしょうか?
はたまたゲタって?  いや 捨てろ!って言われるのは ごもっともですが・・・

少ないお小遣いはキャンプ用品にまわしたいので(汗)


更新^^

で・・・ 決定しましたマザー。

KT-6を使う事に。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070523/272038/

メモリーの勉強↑ だいぶ理解した(汗)


ちなみにココの記事は 書き足しになりますから (笑)


只今・・・ 低能力にXPをインストール中。











このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
iPhoneを防水してみました。 
何回もすいませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
iPhone4  32GB になったワケ。
西の兄貴から
ノートPCも限界か・・・ 改造方法ありますか?
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 iPhoneを防水してみました。  (2011-07-15 16:50)
 何回もすいませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 (2011-05-27 18:08)
 iPhone4 32GB になったワケ。 (2011-05-24 11:31)
 西の兄貴から (2010-03-21 07:54)
 ノートPCも限界か・・・ 改造方法ありますか? (2010-03-13 12:07)

この記事へのコメント
こっちの沼は、トントとご無沙汰で、、、さっぱりです。(TT)/

にしても。。。このスペックが  古いんですよね・・・・。

二昔前は  100MB のメモリが DF 10台分位しましたんですよね~。。。

ちなみに私は・・・MACと両刀使いです・・・(爆)
Posted by WindyJv at 2010年03月18日 14:34
こんにちは ゆかい さん♪

PC詳しい方に聞いてみたところ、お金はかけずそのパーツだけで組むのが
ベストという回答でしたwwwメモリーも古くなると高いんですよね(T_T)

電源は大丈夫ですよ!マザーのコンデンサの頭が膨らんでるものがあれば

それは使わない方がよかです!

私サブ機pen3の450Mhzですからまだまだ酷使できるはずです(^o^)
Posted by ken9 at 2010年03月18日 14:44
★WindyJvさん

苦しんでます・・・ 只今w
メモリーとCPUを1万円以内で買ってしのごうかと・・・

写真くらいは何とかなるのでしょうか(汗)

あっ JVさんも両刀使いでしたか!反省会でも
いらっしゃいました。 現在Mac に興味大ですw
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2010年03月18日 15:29
こんばんは!!

懐かしいなぁ!!!Aopen

私の横で一枚転がってます・・・・・・・

AMDですか、打倒intelですね(^^;)
Posted by kazxppkazxpp at 2010年03月18日 20:32
こんばんは^^

PC触りだすと、気づけば鳥が鳴いている・・・良くありました@@;
こっちもハマりますよ。

おいらのはじめてのPCはMACでした。
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2010年03月18日 23:40
毎度です♪

田舎さんマメですねぇ。
(o^∀^o)
俺こっち方面は全く…(笑)
Posted by 澤村興業 at 2010年03月19日 11:06
★ken9さん

とりあえずXPで動いてます。
CPUとメモリーをヤフオクで落札したので
到着後、スペックUPと言うわけですが・・・ 
1世代前の最高スペック程度と予想されます(汗)
Posted by ゆかい at 2010年03月19日 11:45
★kazxppさん

グラボ送って頂けるなんて大変ありがとうございます!
なんてお礼を言って良いのやら!

AMD・・・ 実は僕、intel派です(汗)
Posted by ゆかい at 2010年03月19日 11:48
★へルメットスキーヤーさん

いま一番欲しいのはMACです^^
多方面に物欲がUPしだしたので どこかで制御しなくては(汗)

鳥が鳴くまで フィールドで遊びますかw
Posted by ゆかい at 2010年03月19日 11:50
★澤村興業さん

マメ?いや暇な・・・  どう?具合^^
病院の売店にランドロック売ってた?とかw

看護婦さん良いな~ 
Posted by ゆかい at 2010年03月19日 11:53

削除
部品かき集めました(汗)