ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年08月13日

フューエルキャリーケース

本来1年目で燃料統一を果たすつもりが

すでに6種類の燃料を持つようになった研究所です(;・∀・)

では使用頻度の多い順ですが

1、WG  2、薪  3、炭  4、ガス  5、ケロ  6、アルコール 

もうコレについては、季節や その時々のキャンプスタイルで楽しむ事に腹を括りました。

フューエルキャリーケース


そんな訳で 我が家のフューエルキャリーケースはこのサイズでもギリギリでしょうか・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ

↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!


近所の釣具屋さんで680円で購入した ソフトクーラーです。σ(^◇^;)

フューエルキャリーケース

WG 5L と 火器 他の燃料4L分のスペースを確保してます。

ケロへの燃料統一は夢ですが やはり不安定な要素が多いらしく ランタン全滅で真っ暗キャンプもあるそうで
別に僕はヘッドランプ1個あれば十分と思っても ファミリーはそうも行かないので悩みどころです。

フューエルキャリーケースフューエルキャリーケース

パソコンも面倒なんで最近はもっぱら手書きですw     

フューエルキャリーケース

現在は出番の少ないコールマン508ツーレバーが遠赤ストーブアタッチメントと共に入ってます。


このケース自体、フィールドでの出番が無いので、必要分を格納する小さいタイプを探してます。



いよいよ我が家もお盆休みです。   
19日まで留守にします コメント返せないかもしれませんが よろしくお願いします^^


 




Coleman(コールマン) フューエルキャリーケース
Coleman(コールマン) フューエルキャリーケース

こちら一般的に多いでしょうか・・・ 燃料統一が永遠のテーマです(;^ω^) やっぱコレにするか・・・





このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(その他)の記事画像
駅弁買ったらスノーピークが付いてくるの?
スノーピーク ガビングスタンド
スノーピークを集めて行くと。
洗えてたためるダストBOX
ドイター! よく使います。
アーーーーークッス!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 駅弁買ったらスノーピークが付いてくるの? (2020-06-24 12:00)
 スノーピーク ガビングスタンド (2018-05-13 08:36)
 スノーピークを集めて行くと。 (2014-09-05 10:35)
 洗えてたためるダストBOX (2014-09-04 11:28)
 ドイター! よく使います。 (2014-05-10 17:00)
 アーーーーークッス!! (2014-02-11 16:58)

Posted by ゆかい at 09:40 │その他
この記事へのコメント
おはようございます!

おー サイズもピッタリでいいじゃないですか!
近所の釣具屋さんあなどれませんね~

フリーハンドもお上手!
ピシッとしまってカッコイイー!^^

お盆何処行くんですかー
連れてって~(爆)
Posted by cherry at 2010年08月13日 09:53
おはようございます。

ウチは専らホムセンのクリアBOXが燃料ケースとなっています。
ただアレって車載しやすいんだけど、入れるのに悩むんですよね~。
ガツガツうるさいし・・・  ウルセー!ヽ(`Д´)ノコンチクチョー

何か安めので考えよ~っと。(。-`ω´-)ンー

19日までどこまで遠征に行くんですか??
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年08月13日 10:43
無事に一時期宅を果たしました♪

これから墓参り&キャンプに向かいます!
Posted by マンボウ男 at 2010年08月13日 11:18
こんにちは。

うちも同じ燃料ですよー。
なんてんでしょう。
燃料ってそれぞれクセというか個性があって面倒な反面、そのかける手前に愛着が湧いてくる所ありますよねー♪

お盆ですかー。
どちらへ?

我が家の夏休みはとっくに終わりました(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年08月13日 11:44
★cherryさん

こんにちは!
サイズはぴったりなんですがキャンプに行くには嵩張るようでσ(^◇^;)

3列目 3人分あいてますが・・・ チェリー家は4人家族でしたね。
奥さんと子供さんだけ連れて行きますか(爆)

置オフで---------- 再開 -----------をw
Posted by ゆかい at 2010年08月13日 12:44
★徒然草さん

こんにちは^^
クリアBOXも活躍の場が多いですよね♪

音。 なるほどです

消耗品の燃料なんで収納にお金は掛けたくない部分でもあります。

埼玉を通過して都まで。。。 田舎もんなんで(爆)
Posted by ゆかい at 2010年08月13日 12:46
★マンボウ男さん

( ^ω^)おっ! 無事ご帰宅ですか!!
ってまたキャンプなのーーーーーーーーーー!!(ニヤリ)

白樺を堪能でしょうか♪ 
Posted by ゆかい at 2010年08月13日 12:47
【スクープ】元AKB48中西里菜 8月衝撃工ーブィデビュー!!






選抜選挙が終了したばかりのAKB48の元メンバーのA.Vデビューが決定し、すでに数作品の撮影も終了しているという情報が!!





「元メンバー」の正体は、AKB48の初代センターを務めた超人気メンバーの中西里菜というからファンは驚きを隠せない。
Posted by 【スクープ】元AKB48中西里菜 8月衝撃工ーブィデビュー!! at 2010年08月13日 12:51
★ゆう・ひろパパさん

こんにちは!
それぞれの良さってありますもね♪ 我が家も色んな燃料使いまくりですね。

遠征。。。 そうですね。。。 
順調なら16日当たりは水族館付近で蟹釣り?とか。(爆)

釣り方、質問しようと思ったらコメントクローズだし:(;゙゚'ω゚'):!
Posted by ゆかい at 2010年08月13日 12:51
>もうコレについては、季節や その時々のキャンプスタイルで楽しむ事に腹を括りました。

そうそう♪ あまり深く考えないことです(笑)

私の場合は使いたい火器がWGだったりケロだったりするし
その時の気分で持ち出ししているので、大概燃料は二通り持参しています♪


>いよいよ我が家もお盆休みです。   

私も明日から出かけますよ~♪
、、、っても、例のごとく行先がまだ決まってません(爆)

ゆかいさんはどちらへ行かれるんですか~? ヽ(^o^)丿
Posted by 野良坊 at 2010年08月13日 12:52
★ 【スクープ】元AKB48中西里菜 8月衝撃工ーブィデビュー!! さん

裏物で送って下さい。
Posted by ゆかい at 2010年08月13日 12:52
こんにちは~。

うちは、15日から、休みなので、近場でテント張り
たいと思ってます。

ようやく、キャンプレポ出来るかな~!

良い連休を^^
Posted by ばーばー at 2010年08月13日 12:56
★野良坊師匠

こんにちは!
ようやくキャンプに対する考え方にも「ゆとり」が出てきてる今日この頃です。

親戚周り後、15日からは都内に向けて出発しようかと(^◇^;)・・・

お盆が無事過ぎれば ソロキャンの許可も降りるかとw
点数稼ぎに頑張ってきます(爆)

東北道で行くか常磐道で、 途中から常陸南太田、東関道周りなど
渋滞情報と頭の中が睨めっこです(爆)
Posted by ゆかい at 2010年08月13日 13:02
★ばーばーさん

15日から(^o^)ノ < おやすみーですか!
来年は近場で一緒にキャンプしましょうw

レポ楽しみにしてますよ♪
Posted by ゆかい at 2010年08月13日 13:04
お邪魔します。
そっかー。
ソフトクーラーをフューエルキャリーケース代わりに
使えますね!
私も探してみよっと(^^♪
Posted by ミモンパ at 2010年08月14日 08:35
★ミモンパさん

おはようございます!
小物収納が多くてソフトクーラーぽく無いのを探してみました^^

この手の商品、無メーカーだと激安ですもね。
はじめ100均も考えたのですが耐久性を考えると
釣具・ホムセン物のほうが良いかな~っと足を伸ばしてみました。

クーラーだけあって耐加重もそこそこでいい感じです♪
Posted by ゆかい at 2010年08月14日 09:14
こんにちはw

フューエルケースが欲しいなぁと思いつつ
C社のは高いしうーんなんて悩んでたんですが
ソフトクーラーとは盲点でした.....φ(・∀・*)なるほどぉ!
手書きのイラストも、元から描かれてるものかと思ってましたw

都への出陣頑張ってください!(≧ω≦)b
Posted by wish at 2010年08月14日 10:55
こんちは!

これってソフトクーラーですよね!
いいアイデアですね!

ちなみに僕はコールマンのフューエルケース2つ持ってます!
そのうち1つは赤のフューエルケースですが、限定プレミアム商品です(^_-)-☆
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年08月14日 11:32
★wishさん

こんにちは!
都への出張。。。 天竺にお供する僕は豚でしょうか・・・w

ソフトクーラーは色んなサイズがありますから
収納ケースには最適な感じも♪

オリジナルケース 是非見つけてください^^
Posted by ゆかいゆかい at 2010年08月14日 12:36
★KUROSANさん

こんにちは!
コールマンのフューエルケースになぜ赤が無いんだろうと
思ってましたが( ̄□ ̄;)!!・・・限定。

さすがです:(;゙゚'ω゚'):

 
Posted by ゆかいゆかい at 2010年08月14日 12:44
こんにちは(^O^)
それ、良いですね。
おいらも、燃料2つなんで安くて。
早速、探しに行きましたが見つからずでした(-_-;)
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2010年08月16日 12:01
燃料の統一。。。

ちーとも考えておりませんでした。。
だから荷物が多いんですよね・・・。

自分のケースは・・。大工さんの工具入れの 袋です  ^^;
Posted by WindyJv at 2010年08月17日 10:48
★ヘルメットスキーヤーさん

コメント遅れました(m´・ω・`)m ゴメン…
ただ今、帰宅w

この手のヤツは気長に探すのが一番ですよー♪

きっとどっかにあります
Posted by ゆかい at 2010年08月20日 12:43
★WindyJvさん

燃料の統一。

所詮、無理でした・・・ そろそろ道具もそろったので
なんの研究しようかネタが尽きてます(爆) 
Posted by ゆかい at 2010年08月20日 12:45

削除
フューエルキャリーケース