2011年11月01日
エスパースⅡ 完全復活への奇跡。
本体、フライとも大きな傷、ダメージはありません。
ポールのゴムもしっかりしています。
保管状態が悪く、本体とフライに一部カビが付いています。
そして購入し届いた商品が・・・コレだった( ̄□ ̄;)!!

一部、、、どころかカビだらけなんですが・・・
ポールのゴムもしっかりしています。
保管状態が悪く、本体とフライに一部カビが付いています。
そして購入し届いた商品が・・・コレだった( ̄□ ̄;)!!
一部、、、どころかカビだらけなんですが・・・
いつもご自身のテントを見てるキャンパーの皆さんには写真で十分伝わるのであえて説明は無しで・・・
で、この方の返答が・・・
商品内容に不満があるのは分かりますが、オークションで中古品を売買しているのです。
業者間の取引でもあるまいし、完璧な商品を求めるならば新品を購入すれば良いのです。
今回出品したテントは十分な強度があり、普通に使用していた物です。
テントとして成り立たない物であれば初めから出品などしません。
それに細かい内部の痛みなどは私には気になりません。
袋の破れは梱包時には気付きませんでした。
よってそれはヤマトとうまく対応して頂けたらと思います。
緻密な方では今回の出品物では満足出来ない事は分かります。
ただ値引きや返品には応じる気は全くありません。
それでどんな評価をもらおうとも仕方ありません。
ただ私に悪い評価を与えた時は相応の評価をします。
私はこれ以上不毛な議論をするつもりはありません。
さて、もちろんブッち切れそうな私・・・
でしたが、後ろで笑う 鬼嫁様 「きっとそのテント、パパに縁があって我が家にきたのよ (´∀`*)ウフフ」
確かに考えてみれば無残なのは カビだらけの「エスパースⅡ」。
キャンパーとして、そして同じ山屋?として このテントに対する扱いは許せないのも事実。
そんな訳で、このボロボロのエスパースⅡを完全復活させる事にしました。
そして1、2、3
見事完全復活!!
そして最後はメーカーさんの力をお借りして
ゆかい様
平素よりヘリテイジ、エスパース商品のご利用、ご愛顧、
誠にありがとうございます。
お預かりしていました修理品の修理が、完了いたしましたので
諸経費を含めた合計金額を、お知らせいたします。
※テント収納袋について※
ご依頼は破れの補修でしたが、もとの生地の劣化が激しく
当て布での補修は不可能でした。
補修修理よりも、新しく購入した方が価格も安くなるため
新しいテントバッグをお送りします。
長い間ご愛用いただき、ありがとうございました。
修理品名 エスパースⅡ ミニ アウターシェル
修理代金 5,670円
テントバッグ代 1,260円
送料 651円
コレクト手数料 315円
合計金額 7,896円(全て税込)
あらかじめHPの修理金額を参考に算出し、8千円以下なら連絡不要と修理伝票に記入してました。
見事明朗会計ながら、テントバックが新品で買えるとはビックリ! 感動です。
※破れはもちろん、シームテープは全部張替えして頂いてこの価格。
実は前回ですがスノーピークでも劣化によるシームテープの張替えを対応してもらったのですが
僅か30cmで3500円ほど掛かりました・・・ これって普通かと思ってましたが まだまだ国産には隠れたメーカーあり。と
ヘリテイジ、ハードスペックな環境下で長くお使いになられる方にはお勧めかもしれません。
![]() 素早く、美しく張れるテント!【送料無料!】エスパース2 スリーシーズン4~5人用 |
改めてエスパースⅡを設営して紹介記事書きますね^^v
あっ、肝心な「カビ」の除去でしたね ↓
色々調べましたが参考になるものが無く。。。 あっても高いキット商品ばかり(;´д`)トホホ…
思い切って人柱。
遠慮せずタップリ使って乾かない様に良く放置してホースで十分な濯ぎを♪ 1日で除去出来ました^^v
心配した色あせ・色落ちも無く・・・
誠に申し訳ありません、告知した「北岳」リベン陣は延期となりました。
Posted by ゆかい at 12:00
│山用テント
この記事へのコメント
膝の回復が思わしくなく、「延期」お願いした張本人でございます。
>消えてしまえ
>目障り
等々の苦情にも関わらず、敢えて告知頂き、挙句に「延期」。。
大変ご迷惑をお掛け致しました、
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
さて、 オークションの件ですが、
大人の対応流石でございます。
自分の対応を差し置いて、お前の評価下げる。。
外国に多いタイプでございますね。
この際だから ID公表したら。。何なら私が (笑)
使うのも 人。生き返らせるのも 人。。
段々 山に対する姿勢が本物になってきたように思うのは
私だけでしょうか。。
責任あるメーカーの対応にも「命を預けられる本物」の気合を感じます。
おや。。。これ チームのテントに (爆)
>消えてしまえ
>目障り
等々の苦情にも関わらず、敢えて告知頂き、挙句に「延期」。。
大変ご迷惑をお掛け致しました、
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
さて、 オークションの件ですが、
大人の対応流石でございます。
自分の対応を差し置いて、お前の評価下げる。。
外国に多いタイプでございますね。
この際だから ID公表したら。。何なら私が (笑)
使うのも 人。生き返らせるのも 人。。
段々 山に対する姿勢が本物になってきたように思うのは
私だけでしょうか。。
責任あるメーカーの対応にも「命を預けられる本物」の気合を感じます。
おや。。。これ チームのテントに (爆)
Posted by WindyJv
at 2011年11月01日 13:25

★Jv隊長
いえいえ 先ずは、しっかり リハビリ&トレーニング ^^v
山は逃げませんから~♪
最初手にした時は・・・ 正直、捨てるしかないと思いました。
しかし!よくよくテントを眺めてると手入れの悪さだけで
しかっかりとした基本構造に頑丈な生地。。。もしや?
メーカーは製造番号をちゃんと把握してる上に7年間の部品保存、
そしてそれ以上、経過したテントには改造と工夫で対応。
それって7年以上もたったテントが普通に今も使われている事実(;・∀・)
山=道具、
本物と言うより、よりハードな環境をを見据えた場合、誤魔化しが効かない次元に来てるかもしれません。
なにせ工夫で乗り切れる部分は大きな個人差があります。
当初、雨合羽でも代用可能と見た雪山も万が一の滑落を想定した場合は、
摩擦抵抗の違う冬用のハードシェルとは「天と地」の差。
過去の遭難記事読み漁ってますが、その証拠に 道具の進化と共に
死者は激減しています。
ちょっと自分自身が方向転換の場面に来てます(;^_^A アセアセ
さて、チーム・テントは名入れでお願いします~ ^^v
いえいえ 先ずは、しっかり リハビリ&トレーニング ^^v
山は逃げませんから~♪
最初手にした時は・・・ 正直、捨てるしかないと思いました。
しかし!よくよくテントを眺めてると手入れの悪さだけで
しかっかりとした基本構造に頑丈な生地。。。もしや?
メーカーは製造番号をちゃんと把握してる上に7年間の部品保存、
そしてそれ以上、経過したテントには改造と工夫で対応。
それって7年以上もたったテントが普通に今も使われている事実(;・∀・)
山=道具、
本物と言うより、よりハードな環境をを見据えた場合、誤魔化しが効かない次元に来てるかもしれません。
なにせ工夫で乗り切れる部分は大きな個人差があります。
当初、雨合羽でも代用可能と見た雪山も万が一の滑落を想定した場合は、
摩擦抵抗の違う冬用のハードシェルとは「天と地」の差。
過去の遭難記事読み漁ってますが、その証拠に 道具の進化と共に
死者は激減しています。
ちょっと自分自身が方向転換の場面に来てます(;^_^A アセアセ
さて、チーム・テントは名入れでお願いします~ ^^v
Posted by ゆかい at 2011年11月01日 14:09
復活おめでとうございます!
メーカーのカスタマーサービスを見ましたが
万全な体制で安心できますね♪
それにしてもゆかいさんのハンドリング シマコ先生流石で
ございます(笑)
メーカーのカスタマーサービスを見ましたが
万全な体制で安心できますね♪
それにしてもゆかいさんのハンドリング シマコ先生流石で
ございます(笑)
Posted by cherry at 2011年11月01日 14:26
こんちは!!
なんて言うか、非道なオクですね。
ID教えて???
開き直りがまた凄い(-_-)
ゆかいさんの方向転換が凄い!!!大人ですね(^_^)v
なんて言うか、非道なオクですね。
ID教えて???
開き直りがまた凄い(-_-)
ゆかいさんの方向転換が凄い!!!大人ですね(^_^)v
Posted by kazxpp at 2011年11月01日 15:22
★cherry副隊長
ありがとうございます!
完全なソロ用、 長男との父子用、 親子3人での父子用と山テントも揃いました♪
最終的な仕上がりは 明日到着にて確認出来そうですが
あの対応振りからも 仕上がりは完璧だろうと妄想しております^^v
彼女が嫁でなかったら?と思うと自分にゾッとする時があります(;^_^A アセアセ
いつもナイスハンドリングです(爆)
ありがとうございます!
完全なソロ用、 長男との父子用、 親子3人での父子用と山テントも揃いました♪
最終的な仕上がりは 明日到着にて確認出来そうですが
あの対応振りからも 仕上がりは完璧だろうと妄想しております^^v
彼女が嫁でなかったら?と思うと自分にゾッとする時があります(;^_^A アセアセ
いつもナイスハンドリングです(爆)
Posted by ゆかい
at 2011年11月01日 16:07

★kazxpp兄さん
こんにちは!
いやいや兄さんにIDやTELまで教えたら
浪花節の追い込み( ̄□ ̄;)!! えっ、Kaz姉さんの方が怖い?(爆)
どこの夫婦もカカァ天下でございますね・・・汗 w
扱いの悪さを除けば、さすが山テント。
バリッとしたものです^^v 完全復活の姿をレポ出来そうです!!
我が家の1軍登録間違いなしかと♪
こんにちは!
いやいや兄さんにIDやTELまで教えたら
浪花節の追い込み( ̄□ ̄;)!! えっ、Kaz姉さんの方が怖い?(爆)
どこの夫婦もカカァ天下でございますね・・・汗 w
扱いの悪さを除けば、さすが山テント。
バリッとしたものです^^v 完全復活の姿をレポ出来そうです!!
我が家の1軍登録間違いなしかと♪
Posted by ゆかい
at 2011年11月01日 16:13

こんにちは。
今回の取引は、大変でしたね。
でも、奥様の一言に感動。 それに完全復活おめでとうございます。
カビの除去、先日のキャンプでも話題になっていたんですが
良い方法を、皆は知りませんでした。
この人柱の成果、大きいと思いますよ~!
今回の取引は、大変でしたね。
でも、奥様の一言に感動。 それに完全復活おめでとうございます。
カビの除去、先日のキャンプでも話題になっていたんですが
良い方法を、皆は知りませんでした。
この人柱の成果、大きいと思いますよ~!
Posted by ☆bridge
at 2011年11月01日 16:21

★☆bridgeさん
こんにちは!
いい勉強になりました、いや家内に感謝でしょうかw
自分自身もカビには細心の注意を払い
幕の乾燥は必ず行ってますが まさか?
カビだらけのテントを手にするとは(;^_^A アセアセ
実は、重曹等を使った方法も試したのですが「黒カビ」は強烈。
まったく落ちる気配なし・・・
こうなったら!駄目元、塩素系の出番しかない。と
端の方を恐る恐るパッチテストしてみたら思いのほか落ちる事が判明。
ハイターだけあり「白は鮮やか」「青はくっきり」と新品みたいに綺麗になりました^^v
見てくれは良くなったのですが撥水性の影響など
機能部分を到着後、確認します!
こんにちは!
いい勉強になりました、いや家内に感謝でしょうかw
自分自身もカビには細心の注意を払い
幕の乾燥は必ず行ってますが まさか?
カビだらけのテントを手にするとは(;^_^A アセアセ
実は、重曹等を使った方法も試したのですが「黒カビ」は強烈。
まったく落ちる気配なし・・・
こうなったら!駄目元、塩素系の出番しかない。と
端の方を恐る恐るパッチテストしてみたら思いのほか落ちる事が判明。
ハイターだけあり「白は鮮やか」「青はくっきり」と新品みたいに綺麗になりました^^v
見てくれは良くなったのですが撥水性の影響など
機能部分を到着後、確認します!
Posted by ゆかい
at 2011年11月01日 16:56

こんばんは!
重層ダメでしたか?
重層と漂白剤を混ぜる方法もあるようですが、
カビハイターは本当に最終手段ですね!
私は試していないのですが、一度試そうとして妻に
生地がボロボロになると言われて止められました(^^;
それにしてもこの出品者、袋の破れが運送中に発生した
事故とでも言いたいのですかね。
「潰れる」「割れる」ならまだ分かりますが、梱包がまともなのに、
運送中の扱いが悪いので、生地が破れたっていう主張を
しているみたいですね(苦笑)
重層ダメでしたか?
重層と漂白剤を混ぜる方法もあるようですが、
カビハイターは本当に最終手段ですね!
私は試していないのですが、一度試そうとして妻に
生地がボロボロになると言われて止められました(^^;
それにしてもこの出品者、袋の破れが運送中に発生した
事故とでも言いたいのですかね。
「潰れる」「割れる」ならまだ分かりますが、梱包がまともなのに、
運送中の扱いが悪いので、生地が破れたっていう主張を
しているみたいですね(苦笑)
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月01日 17:16
★39(サンキュー)さん
こんばんは!
いやいや、紙一重の作業でありました(;^_^A アセアセ
奥様の言われるとおり、うちの家内もカビハイターでは
生地を痛める可能性が高いからと重曹から勧められました。
結果、繊維内にまで根を張ってしまった黒カビには歯が立たず(TдT)
神風特攻隊(`・ω・´)ゞ!!とばかりにカビハイターで沈めましたw
30D・40Dナイロンの強さが勝利でしょうか?
手で引き裂き方向に力なども入れてみましたが影響なし・・・
まさかこのエスパースに限って大丈夫?だったか(;・∀・)とか
完全では無いので、 今後 カビた方のデータベースになってくれればと思います。
この方、ある意味?凄腕でしょうか?
報復評価も連発してるので泣かされた方も多いようですが
「悪銭身につかず」、いつか後悔する日が来ると思います(爆)
我が家に引き取られた、このテントは最高のステージで張ってあげたいと思います♪ ^^v
こんばんは!
いやいや、紙一重の作業でありました(;^_^A アセアセ
奥様の言われるとおり、うちの家内もカビハイターでは
生地を痛める可能性が高いからと重曹から勧められました。
結果、繊維内にまで根を張ってしまった黒カビには歯が立たず(TдT)
神風特攻隊(`・ω・´)ゞ!!とばかりにカビハイターで沈めましたw
30D・40Dナイロンの強さが勝利でしょうか?
手で引き裂き方向に力なども入れてみましたが影響なし・・・
まさかこのエスパースに限って大丈夫?だったか(;・∀・)とか
完全では無いので、 今後 カビた方のデータベースになってくれればと思います。
この方、ある意味?凄腕でしょうか?
報復評価も連発してるので泣かされた方も多いようですが
「悪銭身につかず」、いつか後悔する日が来ると思います(爆)
我が家に引き取られた、このテントは最高のステージで張ってあげたいと思います♪ ^^v
Posted by ゆかい
at 2011年11月01日 17:33

復活おめでとうございます~♪
確かに命を預ける道具には愛情たっぷり注いでやらないとねっ。
ほんとメーカー対応はすごいっすね~。
さりげない気回しがシブすぎるっ!!
ゆかい家に縁あって流れてきたこの幕。
お山で大活躍してほしいもんですね~。
確かに命を預ける道具には愛情たっぷり注いでやらないとねっ。
ほんとメーカー対応はすごいっすね~。
さりげない気回しがシブすぎるっ!!
ゆかい家に縁あって流れてきたこの幕。
お山で大活躍してほしいもんですね~。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年11月01日 17:35

★ゆう・ひろパパさん
こんばんわ♪
ちょ、大げさでしたが道具のメンテを怠ると事故に成りかねない事
多いですからね(;^_^A アセアセ 車なんかも。
ここに来て対応のイイ、メーカーさんや正規代理店さんが
すごく見えてきました。
このテント、長男との父子テン泊登山を妄想して買っちゃいました^^v
新しい思い出の1ページを飾ってくれればと思います。
こんばんわ♪
ちょ、大げさでしたが道具のメンテを怠ると事故に成りかねない事
多いですからね(;^_^A アセアセ 車なんかも。
ここに来て対応のイイ、メーカーさんや正規代理店さんが
すごく見えてきました。
このテント、長男との父子テン泊登山を妄想して買っちゃいました^^v
新しい思い出の1ページを飾ってくれればと思います。
Posted by ゆかい at 2011年11月01日 17:44
こんばんは^^
めっちゃくちゃ綺麗になりましたね(◎o◎)
それに対応の良いメーカー、素晴らしいですね♪
そんなメーカーのテント、貰ってて良かったです♪
我が家も「いこいの森」で使った「てっこつ」を、干すの忘れていて・・・
カビだらけに・・・(T_T)
偶然昨日、「カビキラー」でやっつけましたよ!
思った以上の効果にビックリしました!!
めっちゃくちゃ綺麗になりましたね(◎o◎)
それに対応の良いメーカー、素晴らしいですね♪
そんなメーカーのテント、貰ってて良かったです♪
我が家も「いこいの森」で使った「てっこつ」を、干すの忘れていて・・・
カビだらけに・・・(T_T)
偶然昨日、「カビキラー」でやっつけましたよ!
思った以上の効果にビックリしました!!
Posted by mamonobu
at 2011年11月01日 21:19

いい製品は何度でも蘇るんですねw
手を掛けて道具をいじるってやっぱいいなぁ。
愛着湧きますよね。
いいな〜私も探そっと(^∇^)
手を掛けて道具をいじるってやっぱいいなぁ。
愛着湧きますよね。
いいな〜私も探そっと(^∇^)
Posted by wish
at 2011年11月01日 21:25

こんばんは~
私も腹が立ってきましたよ~!
オークションはやらないんですが
色んな方がいるんですね~
それにしてもメーカーさんの対応にビックリ!
SPでもここまでしないかも知れませんね。
というわけで前室付き2人用テントが欲しい私として
HPを見てみましたが、値段を見てびっくり仰天!
普通のファミキャンや父子キャン向けではないんですね(^^;)
探すジャンルを間違えていたようです(爆)
私も腹が立ってきましたよ~!
オークションはやらないんですが
色んな方がいるんですね~
それにしてもメーカーさんの対応にビックリ!
SPでもここまでしないかも知れませんね。
というわけで前室付き2人用テントが欲しい私として
HPを見てみましたが、値段を見てびっくり仰天!
普通のファミキャンや父子キャン向けではないんですね(^^;)
探すジャンルを間違えていたようです(爆)
Posted by kanohana at 2011年11月01日 22:50
★mamonobuさん
なんとか上手く行きました^^v
メーカーの対応も凄く良くて安心しました。
どーですか?エスパースのオプションパーツ揃えてみるとか♪
一度でいいから内張りを見てみたいですw
是非、人柱願います~!!
なんとか上手く行きました^^v
メーカーの対応も凄く良くて安心しました。
どーですか?エスパースのオプションパーツ揃えてみるとか♪
一度でいいから内張りを見てみたいですw
是非、人柱願います~!!
Posted by ゆかい at 2011年11月02日 11:18
★wish兄弟
えっ?兄弟の為に手を掛けてるんですが。。。 このテント(爆)
えっ?兄弟の為に手を掛けてるんですが。。。 このテント(爆)
Posted by ゆかい at 2011年11月02日 11:20
★kanohana兄さん
世の中、ホント色んな人いますよね~ !!
SPの対応をナンバー1基準に考えてましたが
上には上がいるんですね。。。
あまりにも古いとSPも対応してくれないのですが
ここは違ってました。
あっ、普通のキャンプには向いてませんよ(爆)
過酷な環境を見据えて作られてるので頑丈です。
それに夏は暑すぎて平地では入ってられませんw
世の中、ホント色んな人いますよね~ !!
SPの対応をナンバー1基準に考えてましたが
上には上がいるんですね。。。
あまりにも古いとSPも対応してくれないのですが
ここは違ってました。
あっ、普通のキャンプには向いてませんよ(爆)
過酷な環境を見据えて作られてるので頑丈です。
それに夏は暑すぎて平地では入ってられませんw
Posted by ゆかい at 2011年11月02日 11:26
言葉大事ですね。
出品はしばらくしてませんが、出すとき自分も
気をつけなければと改めて思いました。
出品者の方の返信はいただけませんね。
私なら返品ですが、レポにするところはさすがです(笑)
テントもきっと、ゆかいさんの想いに喜んでいるかとおもいます。
出品はしばらくしてませんが、出すとき自分も
気をつけなければと改めて思いました。
出品者の方の返信はいただけませんね。
私なら返品ですが、レポにするところはさすがです(笑)
テントもきっと、ゆかいさんの想いに喜んでいるかとおもいます。
Posted by tap at 2011年11月02日 19:31
こんばんは!
こ、これは酷い!
保管状態がどうこう以前の問題やね<`ヘ´>
挙句にこの対応、、。
もう腹が立つのを通り越して呆れますわ(-o-)
それにしてもこのテント、返品しなくて正解ですよ~♪
こんなオーナーの元に返ったんじゃテントが可哀想です(T_T)
奥様の言うように、ゆかい家に嫁いだのも何かの縁。
長く大切に扱き使ってあげましょう♪
こ、これは酷い!
保管状態がどうこう以前の問題やね<`ヘ´>
挙句にこの対応、、。
もう腹が立つのを通り越して呆れますわ(-o-)
それにしてもこのテント、返品しなくて正解ですよ~♪
こんなオーナーの元に返ったんじゃテントが可哀想です(T_T)
奥様の言うように、ゆかい家に嫁いだのも何かの縁。
長く大切に扱き使ってあげましょう♪
Posted by kazpico at 2011年11月02日 22:30
★tapさん
こんにちは!
当初、返品の連絡したんですが音信普通に・・・ 予想はしてましたがw
まったくです、自分はこのような出品者には絶対なりたくないですね!
テント、見事な復活を遂げたとは思います^^v
こんにちは!
当初、返品の連絡したんですが音信普通に・・・ 予想はしてましたがw
まったくです、自分はこのような出品者には絶対なりたくないですね!
テント、見事な復活を遂げたとは思います^^v
Posted by ゆかい
at 2011年11月04日 13:48

★kazpicoさん
こんにちは!
この方の対応には大変残念ですが、それ以上にテント。。。無残ですよね。
見てやってください 見事、復活した姿を
道具は使ってナンボやな~ と惚れ惚れしました^^v
こんにちは!
この方の対応には大変残念ですが、それ以上にテント。。。無残ですよね。
見てやってください 見事、復活した姿を
道具は使ってナンボやな~ と惚れ惚れしました^^v
Posted by ゆかい
at 2011年11月04日 13:50
