2012年12月09日
2012 mont-bell モンベル ステラリッジ テント 3
久々の山用テント、いや久々のテントGETです!(テントってあまり持ってないので)

本来なら買うと決めたら あれも これも とフルオプションで無いと気がすまない性格なのですが
今回だけは単品買い!(スノーフライは注文済みですが・・・なにか?w)
このステラ3はチームや仲間とテン泊する為に選んだテントです。
とにかく快適性より軽量化を重視。。。
将来は、子供たちと3人で山や野原でテン泊!なんて妄想も。。。
(子供達とのテン泊ならフルオプションもあり?だったか)
最初のスタイルを構築する為にもグランドシートやインナーマットなど2の次!と言いながらも
この記事書きながら結局フルオプションになってそうで怖いです(汗)
ようやく山テントも エスパースのソロ 小川テントのビックベアーズ2人用 そしてモンベルの3人用をGET
それでは開封!!!
本来なら買うと決めたら あれも これも とフルオプションで無いと気がすまない性格なのですが
今回だけは単品買い!(スノーフライは注文済みですが・・・なにか?w)
このステラ3はチームや仲間とテン泊する為に選んだテントです。
とにかく快適性より軽量化を重視。。。
将来は、子供たちと3人で山や野原でテン泊!なんて妄想も。。。
(子供達とのテン泊ならフルオプションもあり?だったか)
最初のスタイルを構築する為にもグランドシートやインナーマットなど2の次!と言いながらも
この記事書きながら結局フルオプションになってそうで怖いです(汗)
ようやく山テントも エスパースのソロ 小川テントのビックベアーズ2人用 そしてモンベルの3人用をGET
それでは開封!!!
あっ、すでに最初の写真で開封済みでした・・・
フムフム3人用と言えど荷物を入れたら交互に寝るしかないかな?まぁ冬は広いと寒いから十分でしょうか。
アルミペグもなかなかの出来です♪ まぁ出番は無いと思いますが・・・
設営が超楽チン・・・ これ良いかも?
オプションのグランドシートやインナーマットも欲しくなってきました。。。
さて12日の八ヶ岳はどんな天候になるやら発表待ちがドキドキです。

赤岳(2899m)は低温は当たり前ですし、強風では有名な山ですから慎重に進みたいと思います。
自分へのご褒美・・・ まだ続く (爆)
タグ :モンベル
Posted by ゆかい at 12:00
│山用テント
この記事へのコメント
こんにちは~
ついに念願のテントですね!
それにしても山用は本当に小さいですね~
考えたらザックに入れて登りますからね(^^;)
ちなみに付属のペグは使わないのですか?
重たいソリステではないですよね(笑)
ついに念願のテントですね!
それにしても山用は本当に小さいですね~
考えたらザックに入れて登りますからね(^^;)
ちなみに付属のペグは使わないのですか?
重たいソリステではないですよね(笑)
Posted by kanohana at 2012年12月09日 15:55
おー!!
新幕いいですね〜うらやましいです。
自分も十数年前にモンベルのテント(多分ムーンライト)で寝てました。
でも冬山は一度も経験無いです。
お気を付けて〜!!
新幕いいですね〜うらやましいです。
自分も十数年前にモンベルのテント(多分ムーンライト)で寝てました。
でも冬山は一度も経験無いです。
お気を付けて〜!!
Posted by macoguri at 2012年12月09日 22:37
Team テント ありがとうございます。。
何時になりますかね・・・お披露目は。。。
冬の3000m。満天の星空の下、、、
わくわく感が止まりません ^^v
何時になりますかね・・・お披露目は。。。
冬の3000m。満天の星空の下、、、
わくわく感が止まりません ^^v
Posted by WindyJv
at 2012年12月10日 10:46

★kanohanaさん
こんにちは!
テント少しずつですが 年に1個ずつ増えてます ^^
山用は恐ろしくコンパクトですよ、特に多人数用なら
国内メーカーがもっともコンパクトのような気がします。
海外は重いですが、その分強風には圧倒的な強さが感じられます。
山では自分自身がペグのような物ですから(爆)
付属のペグは入り口のフライ程度に1本使うか使わない程度です^^
こんにちは!
テント少しずつですが 年に1個ずつ増えてます ^^
山用は恐ろしくコンパクトですよ、特に多人数用なら
国内メーカーがもっともコンパクトのような気がします。
海外は重いですが、その分強風には圧倒的な強さが感じられます。
山では自分自身がペグのような物ですから(爆)
付属のペグは入り口のフライ程度に1本使うか使わない程度です^^
Posted by ゆかい at 2012年12月10日 14:43
★macoguriさん
こんにちは~!
ムーンライト?(ニヤリ)
エバニューのコッヘルといい、やっぱり持ってるものが初心者風じゃなかったもの(爆)
新しいテントってうれしいですね^^ 早く張りたいのですが
張る場所まで行くのが大変そうです(滝汗)
頑張ってきます~♪
こんにちは~!
ムーンライト?(ニヤリ)
エバニューのコッヘルといい、やっぱり持ってるものが初心者風じゃなかったもの(爆)
新しいテントってうれしいですね^^ 早く張りたいのですが
張る場所まで行くのが大変そうです(滝汗)
頑張ってきます~♪
Posted by ゆかい at 2012年12月10日 14:48
★WindyJvさん
GPSを準備して頂いた隊長の為にも。。。 公言どおりチームテント^^v
満天の星空ならいいのですが 吹雪いてたら・・・ どうしましょう!!(汗)
そん時はテントで鍋しか無いですよね(笑)
まずは明日から宜しくお願いします!
GPSを準備して頂いた隊長の為にも。。。 公言どおりチームテント^^v
満天の星空ならいいのですが 吹雪いてたら・・・ どうしましょう!!(汗)
そん時はテントで鍋しか無いですよね(笑)
まずは明日から宜しくお願いします!
Posted by ゆかい at 2012年12月10日 14:52
1年前のエントリーですが、コメントさせてください(笑)
同じくステラリッジ3
買いました〜(^o^)
使い心地はいかがですか?
同じくステラリッジ3
買いました〜(^o^)
使い心地はいかがですか?
Posted by そうげんパパ
at 2013年11月26日 19:19

>そうげんパパさん
いえいえ!うれしい限りです!!
ステラリッジ、実はフィールド未使用なんですよ(汗)
でもイイと思います!
モンベルはとにかくバランスと価格が他社のコンセプトを
圧倒してると思います(=^ェ^=) 強度から見た軽さもTOPクラス!
世界の山はわかりませんが日本の山では
誰もが使いやすく幅広い場面に対応出来るテントだと思います。
あっ、世界の山はジュピタードームありましたね^_^
こんシーズンは是非とも張りたいので
お互いレポあげましょう!!(^_−)−☆
いえいえ!うれしい限りです!!
ステラリッジ、実はフィールド未使用なんですよ(汗)
でもイイと思います!
モンベルはとにかくバランスと価格が他社のコンセプトを
圧倒してると思います(=^ェ^=) 強度から見た軽さもTOPクラス!
世界の山はわかりませんが日本の山では
誰もが使いやすく幅広い場面に対応出来るテントだと思います。
あっ、世界の山はジュピタードームありましたね^_^
こんシーズンは是非とも張りたいので
お互いレポあげましょう!!(^_−)−☆
Posted by ゆかい at 2013年11月26日 21:12