ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年10月30日

ユニフレーム  LTトート

面倒と思わずに続ける事が大事だと自分に言い聞かせてる「ゆかい」です。

前回に続きまたもや小物ネタです。  が、いつも徘徊してる近所の釣具屋が


最近ブレイクしてるのは驚きでした:(;゙゚'ω゚'):  w

さて、話は戻りまして いまさら感 たっぷりのこのアイテムですが「続ける事が大事」って事で頑張ってレポします。

ユニフレーム  LTトート

ユニフレーム  LTトート ご存知、キッチンスタンド・テーブルなどがピッタリ収納できると言うバックです。




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

 続きを読む ★    前にポチっと応援お願いします!









ユニフレーム  LTトートユニフレーム  LTトート

肩に掛けてからの持ち手や パーツごとに小分けされた収納部。 そしてバックルは物を運ぶ側にとってはうれしいo部分ですね。

ユニフレーム  LTトート

今回は 焚き火テーブルが2台とスタンド2台が入ってますが まだまだ余裕です。 

でも 分厚くて丈夫なバックや収納ケースっていい面もあるんですが嵩張るのもネックですw

ユニフレーム  LTトートユニフレーム  LTトート

結局、使用頻度の少ないキッチンテーブルを入れると言う本来の使い方に戻すことに^^

でも元々のキッチンテーブル収納ケースは軟いんで焚き火テーブルとか入れてると破れそうです・・・

その対策として考えてた W-1オリジナル トートバックを買い忘れたのがこの前でした。 _| ̄|○





ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート

丈夫ですね^^ キッチンテーブルがパーツごと計ったようにぴったり収納できます。






次回はこいつの紹介でも^^


ユニフレーム  LTトート

( ・ω・)モニュ? 僕のブログで紹介したものが ことごとく値段が上がると(ーー;) クレームが付きまして・・・
はてそんな事があるのか?

値段が跳ね上がると困るので ほとぼりが冷めるまでモザイクになりますw







このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(その他)の記事画像
駅弁買ったらスノーピークが付いてくるの?
スノーピーク ガビングスタンド
スノーピークを集めて行くと。
洗えてたためるダストBOX
ドイター! よく使います。
アーーーーークッス!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 駅弁買ったらスノーピークが付いてくるの? (2020-06-24 12:00)
 スノーピーク ガビングスタンド (2018-05-13 08:36)
 スノーピークを集めて行くと。 (2014-09-05 10:35)
 洗えてたためるダストBOX (2014-09-04 11:28)
 ドイター! よく使います。 (2014-05-10 17:00)
 アーーーーークッス!! (2014-02-11 16:58)

Posted by ゆかい at 12:05 │その他
この記事へのコメント
壱番屋袋は焚火テーブルを最大5台収納しても破れないのがいいですね。価格も良心的だし。

次は何の価格を上げる気ですか?(爆)
Posted by マンボウ男 at 2010年10月30日 12:43
★マンボウ男さん

なんか冬の暖房に鼻息荒い鉄の家族がおりまして
そもそもゴミのような骨董品ですが ココ最近
オークション相場が倍以上になったらしくてw

その家族が無事購入できたらUPしようかと^^

W-1袋、機会が無かったらマンボウさんに購入お願いするかも♪
あっ! 相場上げないで下さいね(爆)

 
Posted by ゆかいゆかい at 2010年10月30日 12:53
目を細めても 見えない。。
すごく お宝が 気になる。。
武井の次はコイツが 高騰うですか ^^

次回。暖房は お任せいたしますね <(_ _)>
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年10月30日 12:57
こんちは〜
LTトート僕も〜〜(^^
焚き火テーブル三台とスタンド二台入れてます♪
ほんと丈夫だし
あの価格は最高ですね〜o(^-^)o
Posted by の〜りィ〜 at 2010年10月30日 13:03
★WindyJvさん

お宝情報。。。 送信しておきましたよw
Posted by ゆかいゆかい at 2010年10月30日 13:08
★の〜りィ〜さん

焚き火テーブル 家より一枚多いし。。。σ(^◇^;)
 4枚は目はどっちが先か?    押してみる(爆)

これ2つ欲しいところですが色分けの為
W-1バックも欲しいかな~と思ってます^^ なんか同じサイズとか?

ところで並んで何 散財してるんですか! 
Posted by ゆかいゆかい at 2010年10月30日 13:13
んっ 何だろう??

今米沢から戻ってきました。
この記事見てからだったら研究所に行ってましたね(笑)
Posted by cherry at 2010年10月30日 13:22
★cherryさん

ちょうど外で実験してたんですよー^^
気軽に回ってくださいねw
Posted by ゆかい at 2010年10月30日 14:05
モザイクまで掛けて頂き恐縮です

気持ちは、「武井」×2サイズが良いのですが…
↑がダメなら…なんとかゲットします
Posted by 鼻息荒い鉄家族 at 2010年10月30日 18:35
こんばんわw

うちもLTトート持ってますw
いっぱい入るけどかさばりますよね(^-^;A
無理に詰め込みすぎて破れないか心配です(ノω`)プププw

最後の写真はワクワクしますねw
鉄家族ご一家無事ゲットできるといいなぁ~(^∀^*)
Posted by wish at 2010年10月30日 21:16
こんばんは♪

このユニのトートバッグ肩に担いだ時の
持ち手はナイスですね

モザイクが気になって眠れないかも(^^ゞ

ひょっとして色違いのストーブですか?

モザイクを見ると若い時の癖で目を細めるのは私だけ?
Posted by けさやん at 2010年10月31日 00:28
おはようございます

LTトート 全サイズ持ってます!(笑

我が家は 廃盤になったロゴスの カセットガス使用のBBQグリルを

Lに収納してます 他のサイズはIGTの小物など って ユニの製品は入れてないかも!(爆
Posted by はやてはやて at 2010年10月31日 05:57
★鼻息荒い鉄家族さん

いえいえ無事ご希望の品が手に入ると(・∀・)イイ!!ですね。
なんせ誰も買わないなら僕が(ニヤリ) 来年放出用にストックなんてw
Posted by ゆかい at 2010年10月31日 09:16
★wishさん

LTトート そうなんですよ
設営後は特に車が近くにないとバックの置き場所に困る・・・

なんかそんな便利なアイテム出ませんかね。

武井君の値上げで他の火器に人気が集中しだしてますからねー
冬キャン人口が増えてきてるようですね♪
Posted by ゆかい at 2010年10月31日 09:31
★けさやんさん

カバンの持ち手はポイントですよね^^
IGTなんか専用バックに入れないと とても持てませんもw

この手のストーブに人気が出てきたようで
武井値上げは他の暖房火器まで相場があがる始末に・・・

買って良かったですね お互い(TдT)
Posted by ゆかい at 2010年10月31日 09:34
★はやてさん

さすが元ユニラー!はやて兄さん 
何気に隠れて ヘビーなピーカーなのは知ってますが(爆)

竹製品復活。 ようやくIGTのパーツが買えそうです^^
Posted by ゆかい at 2010年10月31日 09:39
うちはキャンプ道具の収納が2階なんです。
LTトートの持ち手最高!!
Posted by 大木煩悩 at 2010年11月01日 13:01
★大木煩悩さん

我が家も幕以外は2階なんですよ(爆) 同じですね^^
LTトートの持ち手最高!! ですね♪
Posted by ゆかい at 2010年11月02日 09:47

削除
ユニフレーム  LTトート