2010年12月25日
テント・シェルター内の暖を考える。
本日は少人数でのテント・シェルター内の暖を考える その1であります。
やはり時代はガスとわかっていながらも 情熱は捨てきれない・・・

どんなに重くなっても持って行きたい物って ありませんか? 誰です?エ○DVDって・・・σ(^◇^;)
MSRウィスパーライト。 20ozにて8時間燃焼を記録^^ 何やってるんでしょうね~ 俺。 ギネスに挑戦(爆)



↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
やはり時代はガスとわかっていながらも 情熱は捨てきれない・・・
どんなに重くなっても持って行きたい物って ありませんか? 誰です?エ○DVDって・・・σ(^◇^;)
MSRウィスパーライト。 20ozにて8時間燃焼を記録^^ 何やってるんでしょうね~ 俺。 ギネスに挑戦(爆)



↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
雪山など小さいテント内ではガスストーブを最小(極トロ火)に合わせて暖を取るそうで それでもアウターが脱げるくらい十分暖かいとか^^
じゃ!ガスストーブ買わなきゃ~ じゃ つまらない♪ やはり格安研究所 ある物を利用する。
液燃系のとろ火に関しては 508の2レーバーが 我が家のエースだが背負うには重過ぎる(;^_^A アセアセ
(輻射熱でタンクが暖まって燃圧が上がるのを防がないと低燃費が維持できません・・・)
んん~ 雰囲気あるのはMSRだが火力調整が難しくて暑すぎます・・・ 実際の能力は508が良い仕事しますね。 難しい。。。
もしやピーク1の2レバーでしょうか?
実験すると 物欲が増すのはなぜでしょう・・・・
※8時間燃焼のコツ レバー1プッシュ^^

MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
我が家では出番が多い火器です。 構造が単純なんで とにかく丈夫です。

MSR 燃料ボトル
大は小を兼ねるでしょうか?30oz と11oz 買えば良かったと後悔も・・・ この際 全部揃える。とか

Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)
現行型は2次抵抗を無くした 1レバーの復帰♪ 最大火力が良くなってます^^

Coleman(コールマン) フェザーストーブ
悩みますね~ こいつの2レバーも魅力的です。 でもコンディションが良いと高いんですよね~ _| ̄|○
Posted by ゆかい at 10:20
│バーナー・ストーブ
この記事へのトラックバック
置オフ山岳研究会『Stove』と『Heater』について。cherry隊員より『MANASLU Heater』と『Heater』使用の為わざわざ専用の『Stove』まで購入、との報告を受ける。↓コレ見たら欲しくなりますよね。。...
DF with MANASLU Heater 再び【ばらとアウトドアの日々】at 2011年01月14日 12:00
本日は少人数でのテント・シェルター内の暖を考える その1であります。やはり時代はガスとわかっていながらも 情熱は捨てきれない・・・どんなに重くなっても持って行きたい物っ...
テント・シェルター内の暖を考える。【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月14日 12:11
この記事へのコメント
雰囲気重視と考えると。。
山には、マナスルヒーター 欠かせませんか ヤッパリ。。
我が DF トロ火 利くしなぁ~。。
白ガスに変更するか。。。
(ケロはどうにも調子が悪いんですよ。。)
有るもの使わないと。。財政難で先に進まない現実。。
山には、マナスルヒーター 欠かせませんか ヤッパリ。。
我が DF トロ火 利くしなぁ~。。
白ガスに変更するか。。。
(ケロはどうにも調子が悪いんですよ。。)
有るもの使わないと。。財政難で先に進まない現実。。
Posted by WindyJv
at 2010年12月25日 10:55

★WindyJvさん
'`ィ (゚д゚)/ 隊長。 リュックお陰さまで買いましたw
この際、役割分担しますか?
おいら食料だけは命がけで担ぎますよw (爆)
来週には雪で道が埋って 登る前の確認が困難?なような・・・
'`ィ (゚д゚)/ 隊長。 リュックお陰さまで買いましたw
この際、役割分担しますか?
おいら食料だけは命がけで担ぎますよw (爆)
来週には雪で道が埋って 登る前の確認が困難?なような・・・
Posted by ゆかい at 2010年12月25日 11:03
オイラもDFにマナスルですが、加工した物が熱変形しました(ノ△T)
素材なり加工を工夫しないとと思ってます。
でっかいボトルは持ち運びにも使えるので便利ですよ。
素材なり加工を工夫しないとと思ってます。
でっかいボトルは持ち運びにも使えるので便利ですよ。
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2010年12月25日 11:07
あらら・・・
そんな時は・・・
NOVA+でしょ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いや・・・
Oリング部分に負荷が掛からない&静かって~部分・・・
ウィスパーライト系は良いんですが・・・
そ~だ・・・
思い切ってケロランタンで暖を取るって~ど~でしょ!?
クックトップに改造すれば・・・
レトルト食位ならいけそうですし~・・・
灯りと暖とストーブが一台で可能になりますよ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そんな時は・・・
NOVA+でしょ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いや・・・
Oリング部分に負荷が掛からない&静かって~部分・・・
ウィスパーライト系は良いんですが・・・
そ~だ・・・
思い切ってケロランタンで暖を取るって~ど~でしょ!?
クックトップに改造すれば・・・
レトルト食位ならいけそうですし~・・・
灯りと暖とストーブが一台で可能になりますよ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2010年12月25日 11:15
★ヘルメットスキーヤーさん
DFのとろ火は魅力的ですよねー^^
熱変形。 取り付ける金具の方でしょうか? φ(゚Д゚ )フムフム…
でっかいボトル買うか?火器買うか? 悩んでたりして。。。
新幹線。 (」・∀・)」 止まれー (・∀・)ニヤニヤ
DFのとろ火は魅力的ですよねー^^
熱変形。 取り付ける金具の方でしょうか? φ(゚Д゚ )フムフム…
でっかいボトル買うか?火器買うか? 悩んでたりして。。。
新幹線。 (」・∀・)」 止まれー (・∀・)ニヤニヤ
Posted by ゆかい at 2010年12月25日 11:18
こんにちはー
マナスルヒーターコンパクトでいいですよね~
気になって隊長に相談してました。
山で使えそうなストーブ何も持ってないので、
無難にガスの方で攻めようと思ってます。
って、隊長と同じく財政難。。。
マナスルヒーターコンパクトでいいですよね~
気になって隊長に相談してました。
山で使えそうなストーブ何も持ってないので、
無難にガスの方で攻めようと思ってます。
って、隊長と同じく財政難。。。
Posted by cherry at 2010年12月25日 11:22
おはようございます!!
ゆかいさん情報ありがとうございました!(^^)!
至急注文し来週には到着予定です(^_^)v
ゆかいさん情報ありがとうございました!(^^)!
至急注文し来週には到着予定です(^_^)v
Posted by kazxpp at 2010年12月25日 11:48
こんにちわ♪
ウィスパーライトの火力調節ホント無いに等しいですもんねwww
マナスルヒーターやっぱりイイですね。。高い値段で売ってたのであきらめました。。
そうそう、ゆかいさん 焚き火台放出しますよニヒヒ
応募してくださいね♪
ウィスパーライトの火力調節ホント無いに等しいですもんねwww
マナスルヒーターやっぱりイイですね。。高い値段で売ってたのであきらめました。。
そうそう、ゆかいさん 焚き火台放出しますよニヒヒ
応募してくださいね♪
Posted by ken9
at 2010年12月25日 13:00

★gyuchan86さん
こんにちは^^
今日は何度もNOVA+をにらめっこしましたよー
でも銭が無い(TдT) ケロランタンをクックトップ!
なるほどー ♪ で?なぜにお勧め教えてくれないんですか(ーー;)
僕のイメージ ペトロマックス背負って 馬鹿でっかいままなんですが・・・ w
こんにちは^^
今日は何度もNOVA+をにらめっこしましたよー
でも銭が無い(TдT) ケロランタンをクックトップ!
なるほどー ♪ で?なぜにお勧め教えてくれないんですか(ーー;)
僕のイメージ ペトロマックス背負って 馬鹿でっかいままなんですが・・・ w
Posted by ゆかい at 2010年12月25日 15:52
★cherryさん
無駄なもの持ってく容量こそロマンですよねー(爆)
まぁ 絶対死なない 雪丘がゴールですから 楽しくでしょうか?
ところでガスは俺に任せろ? いやテントやシェルターもお願いして良いですか? (爆)
無駄なもの持ってく容量こそロマンですよねー(爆)
まぁ 絶対死なない 雪丘がゴールですから 楽しくでしょうか?
ところでガスは俺に任せろ? いやテントやシェルターもお願いして良いですか? (爆)
Posted by ゆかい at 2010年12月25日 15:54
★kazxppさん
いえいえ^^ よかったですね。
レポ楽しみにしてますよ
いえいえ^^ よかったですね。
レポ楽しみにしてますよ
Posted by ゆかい at 2010年12月25日 16:03
★ken9さん
マナスル再販ですよー 今なら在庫アリ♪
快速旅團で買えますよ^^
焚き火台。 頂き~ (爆)
マナスル再販ですよー 今なら在庫アリ♪
快速旅團で買えますよ^^
焚き火台。 頂き~ (爆)
Posted by ゆかい at 2010年12月25日 16:05
こんちは
PEAK1+アタッチメントは素敵です。
が、タンクが小さいからね~。
OLDの505、576ならまだデカイけど・・・。
ガス、ケロ、白ガス対応のPRIMUSのグラビティMFなど如何?
オクなら比較的安く手に入ります。
それにColemanのアタッチメント。
あっ自分が欲しくなってきた~
PEAK1+アタッチメントは素敵です。
が、タンクが小さいからね~。
OLDの505、576ならまだデカイけど・・・。
ガス、ケロ、白ガス対応のPRIMUSのグラビティMFなど如何?
オクなら比較的安く手に入ります。
それにColemanのアタッチメント。
あっ自分が欲しくなってきた~
Posted by ドレッドライオン at 2010年12月25日 16:56
★ドレットライオンさん
こんばんは!
プリムスですね~ オク見てました^^
マルチフューエルEXの改良版なんて目にとまってたのですが
ガスも使えるグラビティMFですね、よし探しに行ってみます!!
>欲しくなってきた~
あっ!ポチッたらレポお願いしますよw
こんばんは!
プリムスですね~ オク見てました^^
マルチフューエルEXの改良版なんて目にとまってたのですが
ガスも使えるグラビティMFですね、よし探しに行ってみます!!
>欲しくなってきた~
あっ!ポチッたらレポお願いしますよw
Posted by ゆかい at 2010年12月25日 17:12
マナスルヒーターにはUFOストーブが似合いますよ^^v
ウィスパーライトいい仕事してますね、8時間も(笑)
一番の暖は・・・お酒 ( ´艸`)
ウィスパーライトいい仕事してますね、8時間も(笑)
一番の暖は・・・お酒 ( ´艸`)
Posted by tap
at 2010年12月25日 23:20

お勧め!?
いや・・・
一番はウィスパーとの組み合わせですかね~!?
火力調整は「急が効かない」&「回すか回さないかの範囲での調整なので難しい」・・・
って~部分ですか!?
次点がNOVAですかね~!?
ちなみにこの順位は・・・
火力調整より静寂性で選んでみましたが・・・
どっちを優先するかで変わってくるかな~!?
当然マナスルとの相性は良いですよ!!
でもね~・・・
タンクが物凄く熱くなるんですよ~・・・ぷぷ
そんな状況でのポンピングは・・・
皮手袋無いと厳しいです!!
いや・・・
一番はウィスパーとの組み合わせですかね~!?
火力調整は「急が効かない」&「回すか回さないかの範囲での調整なので難しい」・・・
って~部分ですか!?
次点がNOVAですかね~!?
ちなみにこの順位は・・・
火力調整より静寂性で選んでみましたが・・・
どっちを優先するかで変わってくるかな~!?
当然マナスルとの相性は良いですよ!!
でもね~・・・
タンクが物凄く熱くなるんですよ~・・・ぷぷ
そんな状況でのポンピングは・・・
皮手袋無いと厳しいです!!
Posted by ぎゅう やっと休憩!! at 2010年12月26日 04:36
おはようございます( ゚д゚)ノ
マナスルヒーター初耳でしたw
やはり深いですね~
日々勉強です( ^▽^)
テント内での暖房は私も興味津々w
その2も楽しみに待ってますよ~
さて、まずはウィスパーライトとDF
どっちポチろうかしら(゚ー゚*)
マナスルヒーター初耳でしたw
やはり深いですね~
日々勉強です( ^▽^)
テント内での暖房は私も興味津々w
その2も楽しみに待ってますよ~
さて、まずはウィスパーライトとDF
どっちポチろうかしら(゚ー゚*)
Posted by wish at 2010年12月26日 08:49
★tapさん
おはようございます^^
UFOストーブって?検索したら・・・ tapさんの記事に(爆)
ただいまU・Lなウィスキーボトル検索中ですw
おはようございます^^
UFOストーブって?検索したら・・・ tapさんの記事に(爆)
ただいまU・Lなウィスキーボトル検索中ですw
Posted by ゆかい at 2010年12月26日 10:46
★ぎゅう やっと休憩!!さん
NOVAも魅力的ですね・・・ うぅっ 欲しい。。。
NOVAも魅力的ですね・・・ うぅっ 欲しい。。。
Posted by ゆかい at 2010年12月26日 11:15
★wishさん
アメドなら前室に武井君入れます^^ これは僕 ガチですw
んん?DFかNOVA、火力調整あるヤツ ポチッてね♪
だって交換できるもん(爆)
アメドなら前室に武井君入れます^^ これは僕 ガチですw
んん?DFかNOVA、火力調整あるヤツ ポチッてね♪
だって交換できるもん(爆)
Posted by ゆかい at 2010年12月26日 11:17
こんばんは!
暖の取り方って、難しいですね。
39家は、武井501のサブとして508を使っていますが、
燃料の違いと、経済性を考えると別の方法もあるのかと、
検討中です。
研究結果、楽しみにしています。
暖の取り方って、難しいですね。
39家は、武井501のサブとして508を使っていますが、
燃料の違いと、経済性を考えると別の方法もあるのかと、
検討中です。
研究結果、楽しみにしています。
Posted by 39(サンキュー)
at 2010年12月26日 21:32

こんにちは。
マナスルヒーター山で使えそうですね!
気になりますね~(笑)
廃盤だったような…
再販してるんですね!
マナスルヒーター山で使えそうですね!
気になりますね~(笑)
廃盤だったような…
再販してるんですね!
Posted by ばんじょう at 2010年12月27日 15:34
★39(サンキューさん
ご返事が遅くなりました(;^_^A アセアセ
こちら雪が凄くて 毎日くたくたですw
次は508の研究と思ってたのですが
あれよあれよと 正月がすぐそこに・・・
あっ!来年もよろしくお願いします♪
ご返事が遅くなりました(;^_^A アセアセ
こちら雪が凄くて 毎日くたくたですw
次は508の研究と思ってたのですが
あれよあれよと 正月がすぐそこに・・・
あっ!来年もよろしくお願いします♪
Posted by ゆかい at 2010年12月28日 13:02
★ばんじょうさん
毎年、この季節になると再販?なんでしょうか。 販売されます。
そして売り切れて夏には値上がりするんですよ。
もしかして買いだめ するべきだった?とか・・・ w
毎年、この季節になると再販?なんでしょうか。 販売されます。
そして売り切れて夏には値上がりするんですよ。
もしかして買いだめ するべきだった?とか・・・ w
Posted by ゆかい at 2010年12月28日 13:07