2009年08月23日
コールマン200A バースデーランタン
73年10月モデルのバースデーランタンです。

コールマンの200Aってモデルですがキャンプを始める記念に
家内から誕生日プレゼントとして買ってもらった物です
もちろん古いものだけあって手にした時はボロで不調ときたもんだ・・・
あれこれ悩んで初めて手にした
ランタンはオーバーホールから経験!


↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪




コールマンの200Aってモデルですがキャンプを始める記念に
家内から誕生日プレゼントとして買ってもらった物です

もちろん古いものだけあって手にした時はボロで不調ときたもんだ・・・
あれこれ悩んで初めて手にした
ランタンはオーバーホールから経験!


↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪




デビュー戦となる初めてのキャンプではチェックバルブに
不調を来たし光量が6割しか上がらずテーブルランタンと化しました・・・
今後のメンテナンスの為に新品に交換したジェネレーター↓

(8月はじめ、チェックバルブレンチが届いていなかった為、外せなかった・・・)

不調の原因→チェックバルブの玉が固着しておりエアーを入れても吹き戻す
2度目のオーバーホールで完璧に復活しました。
まぁそれでも手を入れたい箇所はあったので
3度目・4度目とパワーアップ&安定させていきたいです。

Coleman(コールマン) ケロシンランタン用ジェネレーター
ケロ用ジェネレーター
不調を来たし光量が6割しか上がらずテーブルランタンと化しました・・・
今後のメンテナンスの為に新品に交換したジェネレーター↓

(8月はじめ、チェックバルブレンチが届いていなかった為、外せなかった・・・)

不調の原因→チェックバルブの玉が固着しておりエアーを入れても吹き戻す

2度目のオーバーホールで完璧に復活しました。
まぁそれでも手を入れたい箇所はあったので
3度目・4度目とパワーアップ&安定させていきたいです。

Coleman(コールマン) ケロシンランタン用ジェネレーター
ケロ用ジェネレーター
Posted by ゆかい at 12:13
│ランタン・ライト
この記事へのトラックバック
今日は今週のキャンプのために100円ショップを物色してきました。そこで発見したものは↓ 自動車用のドアモール。 これは使える!(100円ショップなのに値段が違うじゃん・・・ 100円...
ランタン 燃料タンクのケア用品 【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年04月23日 17:57
この記事へのコメント
こんにちは。
200Aかっこいいですね。
ちょっと前に286Aをオークションで手に入れて
次は赤を物色していますがなかなか手を出せないですね~。
少しずつ軍資金ためてそのうちと考えてます。
200Aかっこいいですね。
ちょっと前に286Aをオークションで手に入れて
次は赤を物色していますがなかなか手を出せないですね~。
少しずつ軍資金ためてそのうちと考えてます。
Posted by mura11
at 2009年12月12日 08:57

♪mura11さん
おはようございます♪
ありがとうございます!
これ実はかなり無理しちゃいました・・・
バースデーが特別に感じて2万以上も入札、
で到着したら壊れてるわ・・・で
詳細コメントの逃げもうまいのでクレーム付ける訳にいかずで
結局、自分でオーバーホールして点灯までに
道具代含め3万円も使っちゃいました(泣)
相場はもっと安いんで根気良く探すと
手が届きますよ。
コメントありがとうございます!
おはようございます♪
ありがとうございます!
これ実はかなり無理しちゃいました・・・
バースデーが特別に感じて2万以上も入札、
で到着したら壊れてるわ・・・で
詳細コメントの逃げもうまいのでクレーム付ける訳にいかずで
結局、自分でオーバーホールして点灯までに
道具代含め3万円も使っちゃいました(泣)
相場はもっと安いんで根気良く探すと
手が届きますよ。
コメントありがとうございます!
Posted by ゆかい at 2009年12月12日 09:06
??????????:?????200A?????????? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by web page design vancouver at 2012年02月26日 05:50