ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2009年12月20日

コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

所詮パイ・・・? いや変換一番目をEnter してしまった・・・

諸先輩だった(笑)

思えばこのブログを通じて多くの先輩キャンパー方と会うにつれ
自分のアイテムUPをしなくなっていた・・・ まだ5ヶ月目だろ


それは・・・ 初心者が語りにくい?
なんて勝手なプレッシャーに負けてた ( ゚∀゚)o彡゚ オッPイ オッPイ 

ドンマイドンマイだろ・・・


どうした俺。 
 



ラルーサ200なんて、子供のお小遣い?
Wiiの新作ソフト以下のテントでキャンプするような意味不明な家族。



だって!だって!

だたチョッとだけ、お外に寝てみたかったダケだもん・・・



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




そんな我が家が、お外で寝る為の思い出をブログに残さず   

どーーーぅする!


初めは誰でもレベル1  ドラクエなら裸の大将。



そんな裸の大将が、キャンプと言う魔物が住む世界に戦いを挑んだ記録。  セーブそしてロード


初めて手にした武器は何ですか?  棍棒っ!


だれですか! 肉棒とは・・・


先日、ブログ上で豊富を述べた我が家。   来年もよろしく♪



今日からは、現在のレベルで冬(最初のボスキャラ)に挑めるかも含め

裸の大将 レベル5の装備をレポしていきたい。


ちなみに現在の知能指数は、魔人ブゥの良い人バージョンと変わらないかも・・・



こんなに前置きが長くなったのも実は、僕。


皆さんの過去ログ結構拝見してます 例→ 次なるキャンプは


それから最近の記事を見ると先輩方の成長が見えます。 最初は裸だったのね・・・ 


そして人間像も(笑) 活字の世界ですからね楽しい部分です。



僕も一生懸命書いて
  ブログのレベルもUPさせなくては!って
                   気持ちの始まりです








おっと! 終わりじゃないですよ・・・








ではピーク1の2レバーが、あまりに高くて

手が出ずに買ってしまったバーナー
(今や火器の会?いや魂の会見てからは値段はどーでもよくなりましたが)


コールマン508 ツーレバー シングルストーブ を紹介。


コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

ちょっと寄り道もしてるんでSOTOにも手を出す今日この頃・・・

コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

このコンパクト感に勝るのは並大抵じゃ乗り越えられない予感が・・・


あとはJvさんのプレゼンを待つのみ・・・ 魂。  とは・・・


では1ヶ月ぶりに開封。


コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 


元気だったかい? ハニー


コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

ドアモールの滑り止め・・・  ホントにナイスだった。


で?今日はランチに「おかゆ」を食べようかとアレコレ準備してきたが 実は体調不良で・・・

忙しくてもう3時・・・!  腹減りまくり (*´Д`)=3ハァ・・・


いそいで職場でコメ研いで準備です。

燃料をたっぷり入れてあげてポンピング開始。(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ

ではチャッカマンで点火・・・ これプレーヒートって?やつですか?o(・ω・´o)

コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

プレヒートが足りない状態で開けると・・・

コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

あわわーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w あわわーーー!! 

コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 


しばらく放置してたらサイレントなとろ火に安定しておりました。


では炊飯開始。


コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

力強く火炎が上がりますがレバーが2個ある分、抵抗になり最大火力は
現行型の508Aより劣りますね。 

我が家は他に533しかありませんがそれより最大火力は低いです・・・

豪快なアメリカ人には「とろ火」など必要ないのでしょう♪

コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

しかしうちのお袋は、缶詰に必ず賞味期限をフセン貼りします・・・ 目が悪いからですが

コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 


つべこべ言ってる間に沸騰・・・ 508Aより劣ると言え威力は十分です。


ココからが「とろ火」の本領発揮ですから♪
ガスは特に強調する部分でもないのだが・・・


コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

さて、そろそろ出来上がりだが、「おかゆ」なんて 蒸らす事もないだろう&腹減ったで・・・

コールマン508 ツーレバー シングルストーブ 

仮面ライダーWのふりかけで頂きます!


まとめ・・・
ココでコレがどうの?とは述べませんが、皆さんもきっと使わなくなった物は
倉庫に冬眠してるはずです・・・ 今後コイツの出番があるかは実際に僕の
キャンプレポに登場してるか?のみ♪ コイツに限らずアイテムとは
使ってナンボ。+゚.。+。(´ω`*)♪♪ 
Jvさんガレージで全部使って愛してるの見てますよ(笑)

だから結局アイテムレポなど、
  キャンプ歴5ヶ月ではまとめられましぇ~ん!


予算2万で買える冬用シェラフ教えてちょんまげ(泣)


















 















このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(バーナー・ストーブ)の記事画像
EPI gas NEO STOVE S-1030
ギガパワー プレートバーナーLI
我が家、初の対流式ストーブが来たよ!!
コロナ  SRー10
イワタニ カセットコンロ マーベラス
さぁ~!! 冬キャンに向けてストーブメンテ♪
同じカテゴリー(バーナー・ストーブ)の記事
 EPI gas NEO STOVE S-1030 (2020-06-16 14:29)
 ギガパワー プレートバーナーLI (2014-08-07 18:04)
 我が家、初の対流式ストーブが来たよ!! (2014-02-26 11:58)
 コロナ SRー10  (2014-02-18 08:59)
 イワタニ カセットコンロ マーベラス (2013-11-22 10:50)
 さぁ~!! 冬キャンに向けてストーブメンテ♪ (2013-10-20 13:29)

この記事へのコメント
今、508Aでお湯を沸かして今したがなにか?w
Posted by ちん婆 at 2009年12月20日 16:26
★ちん婆さん

タイムリーに来ましたね・・・
マンボウ男さんが総合公園に前泊するらしいですよ・・・

 
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2009年12月20日 16:38
俺もソロテントの前室用に508A買おうかなぁ…。
前室あるテント持ってないけど。


妄想です。


シュラフ。今、手元に何もないけど、2万で買える冬用…ある?
Posted by せのきん at 2009年12月20日 16:57
★せのきんさん

>シュラフはWebで♪

楽しんで探します(笑) 
Posted by ゆかい at 2009年12月20日 17:04
前泊場所を一方的に決定されてしまいました(笑)

2万で買える冬シュラフ、いろいろありそうな、なさそうな…
マットも買いましょうね~
Posted by マンボウ男 at 2009年12月20日 17:50
こんばんは!!

おぅ!!サバ缶だ!!
近いうちに『ひっぱりうどん』実践してみます(^_^)v
元祖『ひっぱりうどん』はこちらでは入手出来ませんので乾麺でやってみます(^_-)

しかし御飯炊くのお上手ですね(^^)
Posted by kazxpp at 2009年12月20日 18:57
道具は使ってナンボですから、はっきり言って何でも可だと思っております。

ケロが最高何て、決して思わないですし。

妻子とのファミキャンなら確実で問題ない道具が一番です。

明かりのつかないランタン。
お湯の沸かないストーブ。

「家族を巻き込むな!帰る」と何度いわれたことか・・・・遠い目

道具と一緒にオイラと共に生長いたしましょうね。

取合えず昨日。全部に火を灯しました。
準備はOKっす。(^○^)
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月21日 10:29
こんばんはー^^

んー、さば缶美味そうだねー。
夜中なのに腹減ってきました^^;
冬シュラフですが、僕だったらコレかなー。

モンベル(montbell)
スーパーストレッチ バロウバッグ#0

ダウンじゃないけど・・。
Posted by パパドンパパドン at 2009年12月22日 01:39
おはようございます、nobuです^^

シュラフはすぐ入手しないといけない状況でしょうか?

年明けになってしまうとおもいますが、
mamoが寝比べレポすると思います。
参考になる内容になるか分かりませんが・・・

冬キャンデビューの我が家、
ワクワク・ドキドキです♪
Posted by mamonobumamonobu at 2009年12月22日 09:21
★マンボウ男さん

前泊場所、決定しましたか♪
マットはかなり重要と見てますが
どのマットがいいのか?見当が付きません・・・

立ててる中古もらいますか(爆)
Posted by ゆかい at 2009年12月22日 09:57
★kazxppさん

ひっぱりうどんですが普通の乾麺と
コシが少々違うので残念です・・・

余計なお世話ですが御年始に代わりに
送りたい(笑)
Posted by ゆかい at 2009年12月22日 09:59
★WindyJvさん

全部チェック済みですか・・・ す・ご・い

今、コインランドリーでシーツ洗ってるんで
乾燥したら向かいます♪
Posted by ゆかい at 2009年12月22日 10:02
★パパドンさん

背中を押してくれてありがとうございます♪
モンベル(montbell)
スーパーストレッチ バロウバッグ#0

すばり♯1と悩んでます、1000円違うなら
♯0にしようかと・・・

でもチャックが噛み易いとウワサを聞き
雪中でテント崩壊した上に、チャックまで
噛んだら・・・ なんてネガティブ状態。

でも買わなきゃ冬キャンできなし・・・悩みます。
Posted by ゆかい at 2009年12月22日 10:06
★mamonobuさん

nobuさん♪おはようございます!
冬キャンデビューなんですか・・・
すでに経験済みかと思ってました。

シュラフはすぐ入手しないといけない状況でしょうか?

買ったらお外に行って見たい♪
買わなきゃ冬キャンはあきらめよう♪

で悩んでます(笑)


mamoさんの寝比べレポも魅力的です。

待った方が良いかな・・・
Posted by ゆかい at 2009年12月22日 10:11
私もモンベルのSSBB#0に一票かな?
Posted by せのきん at 2009年12月22日 12:49
★せのきんさん

オーロラ良いそうですね、羨ましいです♪
SSBBだとシェラフカバーが必要そうな
情報が・・・ 

冬はテント内でも濡れるの知りませんでした・・・

撥水機能が無い・・・

また今日から悩みます。
Posted by ゆかい at 2009年12月22日 17:43

削除
コールマン508 ツーレバー シングルストーブ