ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2012年03月17日

今月末のファミキャンに向けて♪ 武井バーナー

今年は 記録的な大雪に見舞われた お陰か? 


雪はもうウンザリ (`・ω・´) !!
ファミキャンは暖かい所に行きたい!! 


雪中&雪山 好きの僕には辛いお言葉 (;´д`)トホホ… 



そんな訳で鬼嫁様の独断で 今月末のファミキャンは春満喫の関東方面へ~♪ 場所は今だ決まってません(汗) 

出来れば東北で言う「エコみち」のような物凄く高規格で 遊具も充実してるようなキャンプ場に行きたいそうです(汗)  

今月末のファミキャンに向けて♪ 武井バーナー

いくら雪が無くて暖かいと言えど 夜は冷え込みます  今回は武井君の出番です ^^v

武井501ストーブ? でしたっけ? 正式名称すら忘れてます・・・


で!久々にファミキャン道具もゲットしちゃいました♪ 



 
 





素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪




coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集






今月末のファミキャンに向けて♪ 武井バーナー

モンベル アストロドーム!!


欲しい!と思っただけですが・・・何か? 




いや、ホントは3シーズン用に 超軽量な雨合羽が欲しいな~ ネット徘徊してたら

今月末のファミキャンに向けて♪ 武井バーナー

モンベルから世界最軽量をタイトルに掲げたシェルが( ̄□ ̄;)!! 

基本、晴れ男の私 過去の雨合羽着用率が10%以下・・・ ザックすら濡れた経験が無い状態。

いままで使っていた ロゴスの合羽はなんと上下で700g前後 それも1年で加水分解が始まりシームシールが剥離まくり(汗) 

アークのSLか? モンベルのトレントか? ORのヘリウムか?と 軽量を求め 最後はゴアすら圏外に・・・

そうなると 「どうせ滅多に着ないなら」 バーサライト(モンベル独自の透湿素材)で良いんじゃない?

上下合わせて261g ( ̄□ ̄;)!!

さらに どんなに破れようが あの高度な世界TOPレベルの修理技術と価格。。。 耐久性の心配など必要なし?意味が違うか・・・



で?モンベル アストロドームを発見。。。 なんか?物欲が刺激される~!! となった訳です。






( ・ω・)モニュ? 



買ったのは

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

 ようやく家族分揃いました! 一人一台。  スタイルは もはや古い?ですが やっぱ使いやすさ優先で♪ 







ブラックダイヤモンドのアポロ買わなきゃ~と思ってたんですが・・・ つい浮気を(汗) 

UCO(ユーコ) マイティーライト FLIP
UCO(ユーコ) マイティーライト FLIP

ジェントスのOEMらしいのですが 物凄く明るいと評判らしく・・・ 半額につい(汗) テント内の照明に使ってみようかと♪







初めてファミキャンに行った時の本、大切に保管してたのは・・・ 鬼嫁さまでした。 

今月末のファミキャンに向けて♪ 武井バーナー



さて、道具も揃ったし! 後はキャンプ場を決めなくては♪









 



このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(単なる妄想)の記事画像
セダンキャンプ妄想中。
薪ストーブでキャンプ!ってのも良さそう!!
次なる物欲はこれだ~ ^^v
1kgを切る焚き火台
武井バーナー値上げ・・・ (;・∀・)?
MERRELL
同じカテゴリー(単なる妄想)の記事
 セダンキャンプ妄想中。 (2014-11-06 12:04)
 薪ストーブでキャンプ!ってのも良さそう!! (2014-01-13 14:33)
 次なる物欲はこれだ~ ^^v (2013-02-11 12:00)
 1kgを切る焚き火台 (2011-10-07 15:37)
 武井バーナー値上げ・・・ (;・∀・)? (2010-10-23 09:18)
 MERRELL (2010-07-15 09:57)

この記事へのコメント
こんにちわ!

ゆかいさんキャンプ引退したと思ってました(爆)

ファミキャン楽しんで来てください!
Posted by yun★zuyun★zu at 2012年03月17日 12:22
熟考。。。オアフ島如何でしょうか?

我家はキャンプどころか県外は桜咲いてから
宣言(涙)

ファミキャン道具、、、錆、カビ。点火するか、
心配になってきますた〜
Posted by WindyJv at 2012年03月17日 12:32
うちはまず先にZライトですな( ̄▽ ̄) ニヤ

暖かくて高規格・・・

やっぱ日本でも指折りの高規格キャンプ場。

大子広域公園キャンプ場グリンヴィラ(´∀`*)ウフフ

私が行きたい_| ̄|○ il||li
Posted by wishwish at 2012年03月17日 13:34
お~!
さっそくファミキャン始動ですか?

アクセスからだと高規格で近いのは那須C&Cか出会いでしょうか?

今月末?
げっ!
仕事入ってた~!(泣)

場所によってはデイで襲撃したろ~かな(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年03月17日 13:42
★yun★zuさん

こんにちは!

引退・・・( ̄□ ̄;)!! 
山の強さに ファミキャン記事が埋もれてましたね(汗) w

大丈夫です 我が家のアウトドア基本はファミキャンですから♪ 

楽しんできますね~ ^^v 
Posted by ゆかいゆかい at 2012年03月17日 13:45
★WindyJvさん

こんにちは!

ファミキャン道具・・・ すっかり納戸と押入れの奥に
ちょ、かび臭いので今年は多めに出動しようかと(汗) 

オアフ島 イイですね~ !! 山?あるんすか
Posted by ゆかいゆかい at 2012年03月17日 13:48
★wishさん

こんにちは!

Zライト ちょ高いけど 鬼嫁様が絶賛なんですよね・・・ 
実験ご協力下さいね♪

大子広域公園キャンプ場グリンヴィラ すごく魅力的です♪
って、関東方面は どれもすごいキャンプ場ばかりで 正直すげ~ 悩みます(汗)
Posted by ゆかいゆかい at 2012年03月17日 13:50
★ゆう・ひろパパさん

こんにちは!
kanohana兄さんから 詳細なキャンプ場情報頂いているんですが
どれも 素敵な場所ばかりなんで悩みまくってます・・・

ご一緒できれば最高なんですが 平日休みの我が家。
今回は日曜午後着~ のキャンプなんですよ(TдT)

出会い・那須の原?・大子・その他 色々悩んでます・・・

 
Posted by ゆかいゆかい at 2012年03月17日 13:56
こんにちは~

いよいよファミキャン始動ですかー(^^
我が家も来週久しぶりにファミキャンなので
キャンプ場選び楽しかった~♪
やっぱり原点はファミキャンですな(^O^)

楽しんできてくださいね~
Posted by の〜りィ〜 at 2012年03月17日 14:51
武井の正式名称を忘れる。。。山にのめり込み過ぎっすww

うちも久々に明日からキャンプ予定です。まだまだ、武井は必需品ですよね。

ゆかいさんは、どちらのキャンプ場に決められるのかな?^^
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年03月17日 15:28
こんにちは!

いよいよファミキャンの季節ですね♪
勤め先の同僚からの誘いも多く、
BBQが始まるまでに、減量目標に
到達させたいです(^^v

ところで、ゆかい家のファミキャン、関西まで
どうですか?(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2012年03月17日 16:26
こんにちは~

ガイドブック2009ですが、我が家も未だ大活躍です。
始めた時期一緒ですから一緒の年代なんですね(^^)

那須野が原はいいですよ。
でもこの時期は雪が?マークです。
たぶん大丈夫だと思いますが・・・

ちなみに成田でしたら暖かいですよ。
磐越経由で行く手があります。

アストロドーム、SPのメッシュエッグみたいで
私も目にとまりました(^^;)
Posted by kanohanakanohana at 2012年03月17日 16:32
トラコミュからお邪魔します。
ブービートラップに引っかかりまくりました。汗
ファミキャン良いですね。
我が家は、もう少し暖かくなってから活動開始しようかなと。
近くのスイートグラスでは、既にキャンプしている猛者さんいらっしゃいますが、我が家はヘタレてます。^^;
Posted by tatudayo at 2012年03月17日 17:17
★の〜りィ〜さん

こんにちは!

はい ^^ ようやく復帰です♪ 
長男もキャンプができる 春休みを楽しみにしております!

の~りぃ~さんも久々のファミキャンですか
お互い楽しんできましょうね^^v  

ところで新しい道具 何が出るんですか?(爆) レポ楽しみにてますw
Posted by ゆかい at 2012年03月17日 17:35
★☆bridgeさん

こんにちは!

家族も武井を「武井君」と呼ぶので 正式名称をド忘れしちゃいました(汗)
確かに四六時中 頭の中が冬山だったのも原因ですw

今回は家族の希望で高規格になりそうですが まだ決めれないでいます
どこに?しよっか? と家族の会話が増えて これもまた楽しいです♪

bridgeさんも 明日からのキャンプ楽しんで来てくださいね^^!
Posted by ゆかい at 2012年03月17日 17:44
武井君正式名称?

そんなのとっくに忘れましたよ~~(^^ゞ

新しい幕逝ったのかと思いきや前振りだけなのね(-_-;)ダマサレタ!!

いよいよキャンプスタートですね

レポ今から楽しみです(^^♪
Posted by けさやん at 2012年03月17日 22:58
こんばんはー

おー、またゆかいさんのファミキャン記事が読めるの嬉しいなー♪
楽しみにしてますね(^^)
Posted by *non**non* at 2012年03月19日 21:22
★39(サンキュー)さん

こんにちは! 
いよいよ今週末 ファミキャン!楽しみです^^

例のアイテム届きましたよ~ !! ダイエット頑張りますw

次男がもうちょっと大きくなったら 関西遠征も視野に入れますね♪
しばらくお待ち下さい^^v 
Posted by ゆかい at 2012年03月20日 17:00
★kanohanaさん

こんにちは!

私としては那須が原・出会い・大子に行ってみたいのですが
最後は家内がガイドブックで決めるそうです(^^;) 

アストロドーム 兄さんも目が止まりましたか^^ 
我が家と大連結とか妄想しますか?(爆)
Posted by ゆかい at 2012年03月20日 17:06
★tatudayoさん

はじめまして! 
トラコミュ、ゆうひろさんの紹介見て貼ってみたのですが
こう言う出会いがあるのですね^^ 

素敵なブログ 拝見させて頂きました!バイオリンとか凄いですねー!!

いえいえ僕も寒いのは苦手です、 一番好きなキャンプスタイルは
実は 炎天下のオープンタープでカキ氷w 早く暖かくなって欲しいものです。

是非、お気に入り登録させてください。

今後とも宜しくお願いします! 
Posted by ゆかい at 2012年03月20日 17:13
★けさやんさん

こんにちは!
師匠も武井の正式名称を( ̄□ ̄;)!! キャンカーで旅しすぎですよー(爆)

新しい幕 逝きたかったのですが 違うものに予算を取られてしまいました(汗)

今年は何回キャンプが出来るか??? レポ頑張ります^^v
Posted by ゆかい at 2012年03月20日 17:17
★*non*さん

こんにちは! 
ありがとうございます! 

久々のキャンプレポ 頑張りたいと思います。
僕は*non*さんのファミキャン記事がいつも楽しみです♪
 
Posted by ゆかい at 2012年03月20日 17:19

削除
今月末のファミキャンに向けて♪ 武井バーナー