ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年06月30日

親心。。。 すれ違い マリンシューズ

前回の三滝堂キャンプで川遊びを楽しむ ちん婆さん家の宇宙人たち^^

それ見た長男がコレを欲しがった↓ ウォーターシューズ。

親心。。。 すれ違い マリンシューズ

納期一週間。。。
即納の同封商品達も急ぎじゃないし 980円なんでポチポチついでに買っておいたのだが・・・



すでに鬼嫁様が( ̄□ ̄;)!!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 
キャンプ・ランキングには参加してません(笑)情報までに♪見てね

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪





親心。。。 すれ違い マリンシューズ

キャンプ後、買ってあげてた・・・ _| ̄|○


親心。。。 すれ違い マリンシューズ

履きやすさ、ゴム質、グリップ力 全てが上( ̄□ ̄;)!!
キャプスタのような硬いゴムの貼り合わせと違う・・・  

なんと! ゴム厚を変える事でピンのグリップ力に変化を加えてる( ̄□ ̄;)!!

親心。。。 すれ違い マリンシューズ親心。。。 すれ違い マリンシューズ

重量すら完敗・・・


唯一の救いは 収納袋付きと強調するが。

親心。。。 すれ違い マリンシューズ

あえなくスルー 興味無し・・・・・・・・・・・・ 
あっ!一言    「別に2つあっても良いんじゃない。あんたのヘソクリだし(`・ω・´)」



もちろんコレを見た長男は 「もうあるよ!」と言うのかと思ったら
「僕の大好きな青だ!ありがとうお父さん^^」と素直に喜んでくれた・・・



さぁ?彼が使うのはどっち?だろう。。。




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Jrマリンシューズ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Jrマリンシューズ

口コミではだいぶマシなコメントが多かったのですが・・・ 鬼嫁には完敗です。 _| ̄|○





Tasmania Surf(タスマニアサーフ) TS-7850 マリンシューズ
Tasmania Surf(タスマニアサーフ) TS-7850 マリンシューズ







リーフツアラー 子ども用マリンシューズ
リーフツアラー 子ども用マリンシューズ







Tasmania Surf(タスマニアサーフ) チャイルドマリンシューズ
Tasmania Surf(タスマニアサーフ) チャイルドマリンシューズ







モンベル(montbell) アクアシューズJr.
モンベル(montbell) アクアシューズJr.







TOPSHELL TS-300 ビーチシューズ
TOPSHELL TS-300 ビーチシューズ








このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(その他)の記事画像
駅弁買ったらスノーピークが付いてくるの?
スノーピーク ガビングスタンド
スノーピークを集めて行くと。
洗えてたためるダストBOX
ドイター! よく使います。
アーーーーークッス!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 駅弁買ったらスノーピークが付いてくるの? (2020-06-24 12:00)
 スノーピーク ガビングスタンド (2018-05-13 08:36)
 スノーピークを集めて行くと。 (2014-09-05 10:35)
 洗えてたためるダストBOX (2014-09-04 11:28)
 ドイター! よく使います。 (2014-05-10 17:00)
 アーーーーークッス!! (2014-02-11 16:58)

Posted by ゆかい at 14:25 │その他
この記事へのコメント
あれ!?
大人用は?(笑)
Posted by ちん婆 at 2010年06月30日 15:01
こんにちわ♪

さすが奥様ですねwwwゆかいさんもヘソクリでせっかく買ってあげたのにプププ

ゆかい家は相変わらずおもしろいですね♪

子供はすぐクツを壊すから交互に履かせたら長持ちしてイイですよきっと♪
Posted by ken9 at 2010年06月30日 15:03
★ちん婆さん

( ・ω・)モニュ? 忘れてた(爆)
Posted by ゆかいゆかい at 2010年06月30日 15:06
★ken9 さん

こんにちは^^
親心。。。   あえて家内も何も言わないのは
僕の子供に対する姿勢でしょうか(ニヤリ)

こりゃ 夏使いまくらないと消耗しませんねw

思い出作りに子供と遊びまくります
Posted by ゆかいゆかい at 2010年06月30日 15:09
こんにちは!

ゆかいさんの長男と家の次男はたしか
同じ年だったような。
いつでも引き取りますよ(笑)

これ必須ですね~
Posted by cherry at 2010年06月30日 15:29
なはは。
鬼嫁じゃなくて優しいママじゃないですか。
(納得しかねます?)

マリンシューズはこれからのシーズン、確かに重宝しますよね。
良いんじゃないですか、2足あっても。

1足びしょびしょで翌日も水遊び、なんて時にローテーション利きますし。

ただ個人的にはゆかいさんのキャプスタ応援したいですが。

うちだったら「ママの買ったのはきなさい!」ってなことになりかねませんね(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月30日 15:33
★cherryさん

こんにちは^^
おっ!とせっかくのお言葉 甘えられずに残念です。。。m(_ _)m

実は我が家の長男 身長が4歳児平均以下なんです(TT)
たぶん足のサイズ16cm 同じ歳の子達18cm~20cm
みたいなんですよw _| ̄|○

ちなみに7月必要ですよ(ニヤリ)
米沢ならゼビオか自然満喫屋にあります^^ 僕のも買わなきゃw
Posted by ゆかいゆかい at 2010年06月30日 15:42
★ゆう・ひろパパさん

こんにちは^^
鬼嫁。。。 はじめはブログ上の呼び名が社長だったんですが

他のブロガーさんからそう呼ばれるように(爆)
本人もまんざらでは無いようです。 でもマジ鬼ですよ。。。

ローテーションで上手に使って行きますね♪
キャプスタ応援ありがとうございます!

長男の食いつきは良かった様で
鬼母には「お父さんが買ってくれたの先に履いていい?」と聞いてきたそうです。

なんでも後から紐で足首を絞めるタイプが希望だったそうです(TT)

うれしー
Posted by ゆかいゆかい at 2010年06月30日 15:48
こんにちはw

あははw
すれ違いとはいえ、両親揃って
同じ靴を買ってあげるなんてすごく良いじゃないですかw
お子さんはダブルゲットですごく嬉しいと思うし
素直にその気持ちを伝えるなんて素敵ですね(≧ω≦)b

次は大人用ですね!
まずは・・・奥様から?|ω・`)プッ♪
Posted by wishwish at 2010年06月30日 15:59
★wishさん

こんにちは!
読みが足りない浅はかな父親ですσ(^◇^;)

たしかにダブルゲットの長男はラッキーでしたね^^
大事に思いっきり使って欲しいものです♪

自分の分、買うのすっかり忘れてました。。。
Posted by ゆかい at 2010年06月30日 16:31
俺もこんなこと以前ありました。

我が家の場合…結局……(泣)

想像通りです…。
Posted by 澤村興業 at 2010年06月30日 16:58
マリンシューズ。。

我が家の娘は興味無しだろうな。。
自分用に買おうかな。。

殿? 風呂意外決して入りませんから・・・。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年06月30日 17:35
クライミングシューズかと思いましたw
980円お買い得じゃないですかー
奥様にはやっぱり良い道具をそろえてあげないと^^

そうすれば誕生日には・・・ねっ!!

期待しすぎでしょうか^^;
Posted by taptap at 2010年06月30日 18:41
マリンシューズ、いいですよね~

私も先日の三滝で気になってた一人です(笑)

さぁて、うちはどれにしよう…?
Posted by マンボウ男 at 2010年06月30日 18:42
川遊びには最適ですねマリンシューズ(^O^)


さぁ~子供達
パパをたてるか?
それともママを?(笑)
Posted by メル at 2010年06月30日 22:37
初めまして、やっぱり水辺での遊びにはマリンシューズは必須ですよね。海にせよ、川にせよ。
自分が子供の頃は、岩場でも裸足で歩いたものですが、親になるとそのような場所で子供が足を切らないか心配で、自分の精神衛生上も子供にシューズを買いました。

だた、私のだけかもしれませんが、キャプスタの品は中敷のフェルトが初回使用で、ぺろん、となりました。はずれで無い事を祈ります。
Posted by motoさんmotoさん at 2010年06月30日 23:57
★澤村興業さん

こんにちは!
親心。。。 すれ違い。。。 運もつき物でしょうか?

でもそんな心遣いを認めてますよ奥方達はw

お互い頑張りましょう^^♪
Posted by ゆかい at 2010年07月01日 11:56
★WindyJvさん

7月は、行水、水道でシャワー。。。
それと子供の監視w  何かと濡れそうな予感。

ビーサンかシューズかはたまたサンダルか悩んでますw
Posted by ゆかい at 2010年07月01日 12:08
★tapさん

こんにちは!
誕生日まであと4ヶ月でしょうか・・ いい事あればと願ってますσ(^◇^;)

最近、また物欲がチクチク襲ってきており
寝てる方が楽だったり・・・        

軽くしたはずの荷物が重くなりだしてます( ̄□ ̄;)!!w
Posted by ゆかい at 2010年07月01日 12:11
★マンボウ男さん

前回はうちの息子も川に入れず指くわえてみてましたから
今回は鎖を解かれた犬のようにはしゃぐでしょう♪

さて問題は自分の分。。。 行水キャンプのマナー?とは
炊事場で水浴びしたらルール違反でしょうか(爆)
Posted by ゆかい at 2010年07月01日 12:13
★メルさん

こんにちは!
最近の川はコレ無いととても入れませんもねσ(^◇^;)
まぁ 海での磯遊びでは絶対のアイテムですが。。。

どちらなんでしょう・・・?

多分、僕の方が男の心を掴んでるつもりですw
Posted by ゆかい at 2010年07月01日 12:16
★motoさん

初めましてm(_ _)m♪ コメントありがとうございます。

そーですよね!僕ら子供の頃は裸足で川遊びしたものです。
最近の川は危険がいっぱい、子供らの適応能力も下がってるのか
気を抜くとスグ怪我・・・ アクシデントσ(^◇^;)

小さな保険と思えばウォーターシューズは絶対でしょうか・・・

キャプスタ情報 ありがとうございます!
僕は特に体重100kg超えなんで 靴が壊れやすい(;^_^A アセアセ

十分検討して選びます^^

後ほどmotoさんのブログ拝見させて頂きます♪
Posted by ゆかい at 2010年07月01日 12:20
全然話題が違って恐縮なのですが

ken9さんのところのストーブ
数年前に作って実際に使用しています
簡単に組み立ても出来ますし
油汚れなども水洗いできるし
1人で使うにはちょうどいいサイズですよ

6月14日の「その後」って記事に
少しだけアップしてます
Posted by 小次郎の父 at 2010年07月01日 20:33
★小次郎の父さん

こんにちは!
えっ!あれ持ってるんですか!!

>数年前に作って実際に使用しています
作ったんですか( ̄□ ̄;)!!

是非、拝見させて頂きます。
Posted by ゆかい at 2010年07月02日 13:32
??????????:?????????????????? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by vancouver website company at 2012年02月26日 08:36

削除
親心。。。 すれ違い マリンシューズ