ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2012年02月02日

残念!寒波で まさかの凍結・・・

ゆかいな田舎の小家族 ファイナルイベント 雪中ファミキャンの部 中止のお知らせ 

残念!寒波で まさかの凍結・・・

広大な駐車場は 行政にて完璧な除雪が行われてたのですが・・・



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ


にほんブログ村


残念!寒波で まさかの凍結・・・

冬も使えるように ソーラー電源で 凍結防止のヒーターを稼動させてる このトイレが まさかの・・・


残念!寒波で まさかの凍結・・・


凍結!!( ̄□ ̄;)!! 先日の-15℃でノックアウトです・・・


一応 簡易水洗なんで 「小」 は 全然大丈夫ですが 「大」は水がないと 底ブタから落ちない・・・

ポリタンクで水を持てば 出来ない事も無いのですが 人数が多いと対応は無理・・・ 

防災キャンプ


↑長男とトイレを自作する講習に参加した思い出も・・・ 




我々 チームなら ↑これを使えば 個室が確保されてるだけ きじ打ち より 遥かに快適なんですが・・・ ((爆))



トイレが使えないでは ファミリーには厳しいので 中止したいと思いますが 山登り希望の方は 保留でお願いします

連絡先に 改めてプランを送りますので 参加・不参加をご連絡頂きたいと思います。
 







このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(■■【はじめにご挨拶!】■■)の記事画像
久々ですよブログ(笑)
アプリを入れてみたので
皆さ~ん!! お久しぶりっす\(^-^)/
長男との別れまで後、3ヶ月
新年明けましておめでとうございます!
心の中の一周年、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!
同じカテゴリー(■■【はじめにご挨拶!】■■)の記事
 久々ですよブログ(笑) (2022-05-03 09:19)
 アプリを入れてみたので (2018-04-13 09:49)
 皆さ~ん!! お久しぶりっす\(^-^)/ (2017-05-03 09:12)
 長男との別れまで後、3ヶ月 (2016-12-26 09:38)
 新年明けましておめでとうございます! (2014-01-01 06:07)
 心の中の一周年、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです! (2013-06-01 08:50)

この記事へのコメント
山チーム用
ポリタンク2本準備しますが、如何でしょうか?

雪の少ないと言われる山形市内。。
今年は最悪。。

特に今日は 会社駐車場午前中2回除雪。。
道路は除雪が追いつかず、掃いてもへたくそ。(TдT)

平地がコレでは、西吾妻 バンザイラッセルどころじゃないのでは((((;゚Д゚)))))))
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年02月02日 12:19
下見お疲れ様です<(_ _)>

ファミキャン中止の件、了解です。
って、うちは誰もついてきませんでしたが。。。
Posted by cherry at 2012年02月02日 15:55
トイレ凍結・・・
ファミキャンには過酷ですもんね(^-^;A

この雪にはホント参りましたね(o´д`o)=3
Posted by wishwish at 2012年02月02日 15:59
こんばんは~~

凄い雪ですね(^^ゞ

雪中中止ですか?

トイレが使えないんでは仕方ありませんね

トイレ凍結あるんですね~~

こちらでは1センチの積雪で交通パニックです(汗)
Posted by けさやん at 2012年02月02日 23:31
こんばんは~

そちらは本当に大変みたいですね。
昨日の記事をママが見たらびっくりしてました。
こっちであんな雪降ったら1週間以上会社休みですね(笑)

山は継続ですか?
頑張ってくださいね~(^^)/
Posted by kanohana at 2012年02月02日 23:45
★WindyJvさん

こんにちは!

なんか山形市内も80cmとか・・・ 
あそこは雪が少ないからパニックですよね 大変です

okioffの生息地は除雪オペレーターもツワモノ揃いなんで
朝には歩道も排せつ完了でした すげっ!!(汗)

新しいプラン 万歳ラッセル 告知行きますね~ ^^v
Posted by ゆかい at 2012年02月03日 15:25
★cherryさん

こんにちは!
とりあえず研究所開放で持ち直しですね^^v 

あとは男子部。。。 万歳ラッセルでしょうか(笑)
Posted by ゆかい at 2012年02月03日 15:27
★wishさん

残念無念の企画中止ですが 
少人数のオバキャンには 研究所開放で楽しんでもらう事に♪

男子は予定通り・・・ 行ってきます(`・ω・´)ゞ

また企画するから 今度は梅ちゃんにも宜しくっす! 
Posted by ゆかい at 2012年02月03日 15:29
★けさやんさん

こんにちは!師匠!

いや~ 降らない地域なら 1センチでも大変ですよ~!!
我々も暑いの苦手・・・ ですから(笑)

研究所を女子・子供に解放で 男子は予定通り雪山へ
頑張って来ます(`・ω・´)ゞ 
Posted by ゆかい at 2012年02月03日 15:31
★kanohanaさん

こんにちは! 
雪がお金だったら最高なのに~ と 口をそろえて主婦が言います

そんな雪と遊んでる僕は幸せ物にも感じるように・・・ ♪

アウトドア万歳!! 頑張って来ますね^^v
Posted by ゆかい at 2012年02月03日 15:33

削除
残念!寒波で まさかの凍結・・・