ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2013年09月18日

ゆっくりですが始動開始。

本日、自分が所属する登山チーム 「 team oki off  」    Windy JV隊長から仮の召集令状が届きました。 


前回、冬の仙丈ケ岳敗退で今シーズンの山は引退状態でした。

季節が暖かくなればなるほど気持ちが遠のいてく山、すっかり虜だった白と青のコントラストすら脳裏から無くなってました。

体力も相当落ちてます、今まで得た知識や経験、判断力も低下してます。 

でも、やっぱり、あの日、あの時、悔しい気持ちは仙丈ケ岳に置きっぱなしです。

年間で登れる回数には限りがあります。

3年掛かるか4年掛かるか、いやはや10年掛かるか、いつかはトレースの無い誰も踏み込めない冬山を赤布を担いで登るのが目標でした。

もう一度、初心に戻って(いや元々、初心者ですが・・・) ゆっくりと冬山始動開始です。 



ゆっくりですが始動開始。

チームの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m








素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪






coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪











このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(■■【team oki off】■■)の記事画像
楽しんでいます!
フライング積込完了(^○^)
1年ぶりの登山へ
今度の三連休は!!
いざ冬山、シーズンイン! 
思い切った改革。
同じカテゴリー(■■【team oki off】■■)の記事
 楽しんでいます! (2014-11-23 05:44)
 フライング積込完了(^○^) (2014-11-21 09:48)
 1年ぶりの登山へ (2014-11-14 12:46)
 今度の三連休は!! (2014-11-07 15:51)
 いざ冬山、シーズンイン!  (2013-12-10 13:47)
 思い切った改革。 (2013-10-08 20:44)

この記事へのコメント
うちもすっかり身体がなまっちまいました^^;

また山仕様にするため、ゆっくり身体づくり頑張らなくては!

まずは近くの里山っすね^^
Posted by wishwish at 2013年09月18日 17:26
>wishさん

あれだけ痩せれば、なまった身体でもバリバリでしょう~ (笑)

ただ今、1500カロリー挑戦中! 僕は鍛えるより痩せる方が先決なんで(爆) 

そう!まずは近くの里山ですよね! 

・・・熊が多くて命がけかも(笑)   
Posted by ゆかい at 2013年09月18日 17:32
あの銀世界はなかなか忘れられないっすよ~

ゆっくりといきましょう。

こちらこそよろしくお願いします m(_ _)m
Posted by cherry at 2013年09月18日 17:58
>cherryさん

初めての登山が銀世界だっただけに、我々は山=雪でした。

こちらこそまたよろしくお願いします。

隊長の召集令状に是非!参加を伝えたいと思います m(_ _)m
Posted by ゆかい at 2013年09月19日 13:14

削除
ゆっくりですが始動開始。