2011年08月19日
岩手山 2038m
置オフ山岳研究会 発足当初から実は もう一人の男も活動を共にしていた・・・
そして、この日の為に ひた向きにトレーニングに専念していた男。

人間GPS 15kg以上の測量機器を担ぎ上げる イクメンキャンパー またの名を
渋滞キャンパー いや 東北屈指の遠征キャンパー
team oki off No.5
wish隊員 である。
※彼が居てくれてホントに良かった(TдT)




ポチっと応援の後、
【続き】も読んでください♪




そして、この日の為に ひた向きにトレーニングに専念していた男。

人間GPS 15kg以上の測量機器を担ぎ上げる イクメンキャンパー またの名を
渋滞キャンパー いや 東北屈指の遠征キャンパー
team oki off No.5
wish隊員 である。
※彼が居てくれてホントに良かった(TдT)




ポチっと応援の後、
【続き】も読んでください♪




AM6:00 岩洞湖ピクニック広場から隊長号にて出発

姫神山沿いを抜け国道4号線へ 1時間程度で岩手山へ 写真では迫力が伝わりませんが
間近でみると (@_@) コレ登るのーーーー!!! ってな迫力です。
この方がモブログを上げてくれた驚きが分りました(;^_^A アセアセ

姫神山沿いを抜け国道4号線へ 1時間程度で岩手山へ 写真では迫力が伝わりませんが
間近でみると (@_@) コレ登るのーーーー!!! ってな迫力です。
この方がモブログを上げてくれた驚きが分りました(;^_^A アセアセ
登山をする上である程度 難易度を分析する数字として 標高差と言う表現がある
標高差とは・・・
山頂から登山口までの高さ表し、実質的に登らなければならない高さになります。
例えば富士山なら・・・
標高は3776mで一般的な登山口の河口湖口の標高は2305mです。
なので標高差は1471mになります。
今回の岩手山は・・・
標高は2038mで我々のスタート地点である馬返しキャンプ場の標高が608mです。
なので標高差は1430mになります。
( ・ω・)モニュ? どちらも1400m台
これまた我々とスタート地点が同じ ど素人のwish隊員に与えられた チーム入隊最終テストとは
一発目から仮想
富士山登頂だったのです^^v
我々だって1発目からサポート無しの雪山だったんですからw
一発目から仮想
富士山登頂だったのです^^v
我々だって1発目からサポート無しの雪山だったんですからw
※標高差、火山系の独立峰なら登りっぱなしなんで この計算で行けるのですが
アルプスや連峰系は 登ったり降りたりの繰り返しなので単純に標高差で難易度を測れません。
その場合、登る高さの累計する累積標高差を使います。
難易度AAAに位置する山々は この累積標高差が凄い山で
有名な剱岳の最もハードなコースなどは なんと累積標高差が3200mにもなります。
ちなみに我々 team oki off が挑戦している飯豊山の飯豊連峰縦走制覇に関しては
実に累積標高差が4000mにも及ぶのです・・・
その内、我々が制した飯豊山の標高差は2500m程度でしかありません。
その他にも距離、水場の場の有無、足場の良さや登山道の整備状況、落石の危険度や装備品の違いなど
あらゆる部分をみて難易度判断しなければなりません。
馬返しコース 登山道入り口の水場です、この先 8合目まで水場はありません
この夏の気温ですから1人4L担ぎます。 (´Д`)ハァ… 水って重いのよね(TдT)
team oki off スペシャルゲスト Rさんが登山届けを記入中に 案内標識などを撮影。
残念&ギリギリまで調整が付かずの tapさん・ヘルスキさん・せのきんさん・ばーばー また今度機会があったら誘いますね^^v
注意書きによく目を通して出発。
そして わずかスタート15分 1合目を前にして
なんと体調不良で
ゆかい隊員 倒れる・・・
写真無し・・・ 他隊員達にレポ丸投げ(;´д`)トホホ…
隊長判断は下山。。。 そしてゲストRさんは。。。 どうする wish隊員。
Posted by ゆかい at 09:51
│岩手山 2038m
この記事へのトラックバック
前回の続きから・・・子供の夏!大人の夏!2011今回はキャンプ場を岩洞湖家族旅行村ピクニック広場とし大人の夏!岩手山の登山にチャレンジです!(≧ω≦)b【岩手山(標高2038m】岩手県...
岩手山アタック!~前編~【優遊キャンプ♪】at 2011年08月19日 22:05
前回の続きから・・・子供の夏!大人の夏!2011今回はキャンプ場を岩洞湖家族旅行村ピクニック広場とし大人の夏!岩手山の登山にチャレンジです!(≧ω≦)b【岩手山(標高2038m】岩手県...
岩手山アタック!~前編~【優遊キャンプ♪】at 2011年08月19日 22:10
この記事へのコメント
なるほど。
登山の分からない自分にも分かりやすい説明で、その過酷さが理解できました。
え?
ゆかいさん倒れちゃったの?
どういうこと?
ドキドキ・・・・・・
待て、次号!
ですね?(笑)
登山の分からない自分にも分かりやすい説明で、その過酷さが理解できました。
え?
ゆかいさん倒れちゃったの?
どういうこと?
ドキドキ・・・・・・
待て、次号!
ですね?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年08月19日 15:14

ん?体調不良??
大丈夫でしたぁ~・・
Rさんのヘルプ方法が気になりますね~
「岩手山」僕も何回か高速から見たことがありますが、
あの時は登山にまったく興味がなかった時期ですので
何とも思いませんでしたが、今考えれば相当な迫力
だったような・・
大丈夫でしたぁ~・・
Rさんのヘルプ方法が気になりますね~
「岩手山」僕も何回か高速から見たことがありますが、
あの時は登山にまったく興味がなかった時期ですので
何とも思いませんでしたが、今考えれば相当な迫力
だったような・・
Posted by cherry at 2011年08月19日 16:10
あぁ~・・・続きが気になる~!!
wish隊員どうなったんだろう~??
そしてゆかい隊員の体調やいかに!?(笑
wish隊員どうなったんだろう~??
そしてゆかい隊員の体調やいかに!?(笑
Posted by 徒然草
at 2011年08月19日 20:02

あー 体調不良(笑)
2合目まで結構な距離ありますからね^^
大変だったでしょうね~ ( ´艸`)
それにしても歩いて15分で...。飲みすぎでしょうかw
続き楽しみにしてます。
2合目まで結構な距離ありますからね^^
大変だったでしょうね~ ( ´艸`)
それにしても歩いて15分で...。飲みすぎでしょうかw
続き楽しみにしてます。
Posted by tap at 2011年08月19日 20:20
はい~
5番目の隊員wishです~w
三脚かついだ自分、改めてみると
ホント無謀ですよね~((´∀`*))ヶラヶラ
でもそんな自分が好きです|ω・`)プッ♪
5番目の隊員wishです~w
三脚かついだ自分、改めてみると
ホント無謀ですよね~((´∀`*))ヶラヶラ
でもそんな自分が好きです|ω・`)プッ♪
Posted by wish
at 2011年08月19日 21:06

ゆかいさんお久しぶりですm(_ _)m
ちょっち激務に追われコメント出来ないでおりました(^^ゞスミマセヌ
って言うか体調不良ってΣ(゚д゚lll)ダダダイジョウブ!!!
つづき期待してますね(^^♪
ちょっち激務に追われコメント出来ないでおりました(^^ゞスミマセヌ
って言うか体調不良ってΣ(゚д゚lll)ダダダイジョウブ!!!
つづき期待してますね(^^♪
Posted by けさやん at 2011年08月19日 22:03
エッ!?仮想富士山?
標高差ほぼ同じとは意外ですね。
スペシャルゲストだなんて、なんだかこそばゆいですよ。
写真無くて丸投げ、出たーww
自分もほとんど花の写真しか無いですけど(滝汗
標高差ほぼ同じとは意外ですね。
スペシャルゲストだなんて、なんだかこそばゆいですよ。
写真無くて丸投げ、出たーww
自分もほとんど花の写真しか無いですけど(滝汗
Posted by LittleR at 2011年08月20日 05:07
★ゆう・ひろパパさん
こんにちは!
北の兄弟、記事上げましたが 僕の状態を濁してますねσ(^◇^;)w
こりゃ、僕自身が告白しなさい!ってことでしょうか・・・
いや、ほんと大変だったんですよ。
しかしどこ登っても楽な山登りって無いんですよね
標高差が富士山と同じとはいっても 本家は高山病がまってますから(;´Д`)
次号がんばって書きますね
こんにちは!
北の兄弟、記事上げましたが 僕の状態を濁してますねσ(^◇^;)w
こりゃ、僕自身が告白しなさい!ってことでしょうか・・・
いや、ほんと大変だったんですよ。
しかしどこ登っても楽な山登りって無いんですよね
標高差が富士山と同じとはいっても 本家は高山病がまってますから(;´Д`)
次号がんばって書きますね
Posted by ゆかい at 2011年08月20日 09:31
★cherry副隊長
体調不良、やばかったです 膝折れそうだったし(TдT)
Rさんのヘルプ。
チーム初、百名山で決めてきましたw
岩手山甘くなかったですよ(;´Д`) 登りっぱなしって
インターバルがないから 心臓唸りっぱなし・・・ 破裂しそうなくらい
顧問の言うとおり 「楽な登山」はありませんね。
「初心忘れべからず」 私にはもっとも大事な言葉ですw
体調不良、やばかったです 膝折れそうだったし(TдT)
Rさんのヘルプ。
チーム初、百名山で決めてきましたw
岩手山甘くなかったですよ(;´Д`) 登りっぱなしって
インターバルがないから 心臓唸りっぱなし・・・ 破裂しそうなくらい
顧問の言うとおり 「楽な登山」はありませんね。
「初心忘れべからず」 私にはもっとも大事な言葉ですw
Posted by ゆかい at 2011年08月20日 09:35
★徒然草さん
こんにちは!
赤ちゃん健やかに育ってますか^^v
wish隊員も体調不良としか記事に触れてませんでしたよね・・・
自分で書け!って事でしょうか。
んん~ 今から書きます その内容w
こんにちは!
赤ちゃん健やかに育ってますか^^v
wish隊員も体調不良としか記事に触れてませんでしたよね・・・
自分で書け!って事でしょうか。
んん~ 今から書きます その内容w
Posted by ゆかい at 2011年08月20日 09:37
★tapさん
今日はどちらのお山に? 寝坊すると行程きつくなりますよ(ププッ)
僕なら諦めます((爆))
2合目どころか岩手山 距離長すぎ~(TдT)
楽だったのは8~9合目とお鉢巡り
後は地獄じゃないですか
さらっと書いてるtapさんには イエローカードもんですよ (ガミガミ) w
しかし登った人にしかわからない あの絶景!!!!
この山も最高ですね、二百名山の姫神山も良かったのですが
やはり百名山、全てが別格でした(;・∀・)
来年は 早池峰 子供達と登りますよー^^v
今日はどちらのお山に? 寝坊すると行程きつくなりますよ(ププッ)
僕なら諦めます((爆))
2合目どころか岩手山 距離長すぎ~(TдT)
楽だったのは8~9合目とお鉢巡り
後は地獄じゃないですか
さらっと書いてるtapさんには イエローカードもんですよ (ガミガミ) w
しかし登った人にしかわからない あの絶景!!!!
この山も最高ですね、二百名山の姫神山も良かったのですが
やはり百名山、全てが別格でした(;・∀・)
来年は 早池峰 子供達と登りますよー^^v
Posted by ゆかい at 2011年08月20日 09:43
★wish兄弟
おはよーう^^っす兄弟。
ほんと岩手山は助かったよ~
兄弟の700gがどんなに救いだったか(TдT)
でも、あのペースを顧問が見たら あっさり8kg増量だったよ(爆)
んん~ wish隊員は60L買う日も近いな^^v
おはよーう^^っす兄弟。
ほんと岩手山は助かったよ~
兄弟の700gがどんなに救いだったか(TдT)
でも、あのペースを顧問が見たら あっさり8kg増量だったよ(爆)
んん~ wish隊員は60L買う日も近いな^^v
Posted by ゆかい at 2011年08月20日 09:47
★けさやん師匠
ご無沙汰してます^^v
いえいえ師匠が元気なのは存じておりますよ♪
ブログは見てますがコメント少なくてすいませんσ(^◇^;)
体調不良、吐き気・頭痛 その他 やばかったです(TдT)
ご無沙汰してます^^v
いえいえ師匠が元気なのは存じておりますよ♪
ブログは見てますがコメント少なくてすいませんσ(^◇^;)
体調不良、吐き気・頭痛 その他 やばかったです(TдT)
Posted by ゆかい at 2011年08月20日 09:49
★LittleRさん
おはようございます!
Sゲスト、、、いやいやホントはチームに引き込んじゃうつもりでしたが
やっぱみんなに愛されるRさん 我がチームで独り占めは~ とw
それに 正直。 Rさん 気まぐれだから~ (爆)
岩手山やっつけたら富士が見えるとは思ってました
後は日本一の山、高山病でしょうか?
東北屈指の遠征キャンパー wish隊員には
是非、先遣隊で富士登頂を果たしてもらおうかと(ププッ)
ところでB山行けそうですか?
その他 A連峰 I連峰 H山はいずれもテン泊
北A・南Aは来年にはへばり付きたいと隊長が。。。
さらにノルマの家族サービスキャンプ
体がいつくあっても足りませんが今しか出来ないこの山行。
心弾みます^^v
おはようございます!
Sゲスト、、、いやいやホントはチームに引き込んじゃうつもりでしたが
やっぱみんなに愛されるRさん 我がチームで独り占めは~ とw
それに 正直。 Rさん 気まぐれだから~ (爆)
岩手山やっつけたら富士が見えるとは思ってました
後は日本一の山、高山病でしょうか?
東北屈指の遠征キャンパー wish隊員には
是非、先遣隊で富士登頂を果たしてもらおうかと(ププッ)
ところでB山行けそうですか?
その他 A連峰 I連峰 H山はいずれもテン泊
北A・南Aは来年にはへばり付きたいと隊長が。。。
さらにノルマの家族サービスキャンプ
体がいつくあっても足りませんが今しか出来ないこの山行。
心弾みます^^v
Posted by ゆかい at 2011年08月20日 09:57
これだから、我々の 山行は 面白い。。
ハッキリ言って bloger の鏡です。
無事だから笑える、笑い話でした <(_ _)> 少し反省。
飯豊山での「体調不良に対する対応」訓練の成果が十二分に発揮されたと思います。
頂上を目指すだけが 山じゃない。
家族の下に無事帰るのが登山。
一度言いたかったんですね。。。^^v
この、詳細は、私が 来週に「発表」します。。遅い?(笑)
ハッキリ言って bloger の鏡です。
無事だから笑える、笑い話でした <(_ _)> 少し反省。
飯豊山での「体調不良に対する対応」訓練の成果が十二分に発揮されたと思います。
頂上を目指すだけが 山じゃない。
家族の下に無事帰るのが登山。
一度言いたかったんですね。。。^^v
この、詳細は、私が 来週に「発表」します。。遅い?(笑)
Posted by WindyJv
at 2011年08月20日 12:52

★Jv隊長
もう丸投げです。
場合によっては叩かれるかも?とNo5は賢くスルーしちゃいましたが
誰もが経験するかもしれない道。
チームオキオフ 山に対する正直さこそ真骨頂^^v
ば~ん!と発表お願いします。
後はコピペさせてブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) ダメですよねこの手w
岩手山DVD画像データ、 あまりにもでか過ぎて骨董品PCに我が家。
フリーズしまくりです(TдT)
もう丸投げです。
場合によっては叩かれるかも?とNo5は賢くスルーしちゃいましたが
誰もが経験するかもしれない道。
チームオキオフ 山に対する正直さこそ真骨頂^^v
ば~ん!と発表お願いします。
後はコピペさせてブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) ダメですよねこの手w
岩手山DVD画像データ、 あまりにもでか過ぎて骨董品PCに我が家。
フリーズしまくりです(TдT)
Posted by ゆかい at 2011年08月20日 13:35
ほえ~、誘っていただいたのに行けなくて申し訳なかったです。
くそー行きたかった(>_<)
くそー行きたかった(>_<)
Posted by ヘルメットスキーヤー
at 2011年08月21日 10:33

★ヘルメットスキーヤーさん
(^ω^)v おはようございます
いえいえ 赤ちゃんも生まれたばかりですから~♪
でも岩手山はなかなか辛かったですw
で?また 告知しておきました(爆)
(^ω^)v おはようございます
いえいえ 赤ちゃんも生まれたばかりですから~♪
でも岩手山はなかなか辛かったですw
で?また 告知しておきました(爆)
Posted by ゆかい at 2011年08月23日 09:18