ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2011年03月12日

お知らせ

ご心配お掛けしております。

改めて、被災をされた方にお見舞い申し上げると共に
亡くなられた方にご冥福をお祈り申し上げます。

普段 地震も無い田舎なんで想像を超える揺れ。
避難の為、外に出た瞬間、目の前で駐車場アスファルトに
ひび割れが走る現実・・・

我先に駆けつけた子供らが通う保育園は
生後間もない乳幼児も。。。
猛吹雪で外にも避難出来ず
冷え込む玄関先では子供らが怯えてる状態でした。 

帰宅後、津波や火事の様子をTVで観てしまった子供達は
余震がある度に怯えて泣きじゃくり大変でしたが
本日は落ち着いてます。

ただ残念な事に 一番酷いと思われる被災地で
今だ連絡の取れない友人やその後、音信が途絶えてる
ブロガーさんもおり 心配でなりません。

どうか皆さんが無事であって欲しいです。 


※お知らせですが
平成23年3月19日~21日に予定してました
記念キャンプですが こう言った事情です
延期もしくは中止させて頂きます。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集







このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(■■【はじめにご挨拶!】■■)の記事画像
久々ですよブログ(笑)
アプリを入れてみたので
皆さ~ん!! お久しぶりっす\(^-^)/
長男との別れまで後、3ヶ月
新年明けましておめでとうございます!
心の中の一周年、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!
同じカテゴリー(■■【はじめにご挨拶!】■■)の記事
 久々ですよブログ(笑) (2022-05-03 09:19)
 アプリを入れてみたので (2018-04-13 09:49)
 皆さ~ん!! お久しぶりっす\(^-^)/ (2017-05-03 09:12)
 長男との別れまで後、3ヶ月 (2016-12-26 09:38)
 新年明けましておめでとうございます! (2014-01-01 06:07)
 心の中の一周年、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです! (2013-06-01 08:50)

この記事へのコメント
こんちは

心配しておりました。
ご無事で何よりでした。
これからも大変でしょうが頑張ってください。
お知り合いの方のご無事をお祈り申し上げます。チームの方もご無事でしょうか?
Posted by こんちはドレッドライオン at 2011年03月12日 10:15
こんにちわ〜


ご家族皆様ご無事のようでなによりです!

ご連絡とれない方…本当に心配ですね…
どうかご無事で!!
Posted by あつHD at 2011年03月12日 10:38
こんにちは!

メールありがとうございました。
無事が確認できホッとしてます。

被災された方には心が痛みます。

まだ連絡取れない方もいるとの事、無事をお祈りしております。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2011年03月12日 10:41
こんにちは

昨日は連絡いただきありがとうござます。
6時間かかりましたが、無事自宅に帰宅しました。
家族も無事でした。
知人、ブロガーさんの無事を祈ることしかできませんが
どうか気をつけてください!
Posted by kanohana at 2011年03月12日 10:54
こんにちは。

無事で何よりです。

いつもお世話になっている職場が

天童にあるのでとても心配です。
Posted by mura11mura11 at 2011年03月12日 11:29
ご無事で何よりです。

こちらでもマンションの外壁がはがれたり、地面が割れたりという被害がありました。

自分も知人、友人の連絡が取れません。
皆さんのご無事を祈ります。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年03月12日 11:36
|ドア|ω・`)ジーッ・・・
生きてる・・・( ・ノω・)コショッ
地面が揺れてる以外はなんも無かった・・・(・ω・A``ァセァセ
せいぜいDVDが数枚落ちたくらい・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

沿岸はたいへんみたいです!!
どーなってるのか・・・
ニュースすら携帯でしか見れないんで・・・
不便ですなー!!
Posted by gyuchan86 at 2011年03月12日 13:32
こんにちは。

御家族全員ご無事でなによりです。

他のブロガーさんも心配ですね。
Posted by kazxpp at 2011年03月12日 14:04
ご無事で何よりです!!
余震も収まらず心配な毎日かと思いますが
気をつけてくださいね!

私も 連絡つかないところがあって心配でたまりません。
 つくつくこんなとき 地元離れていることが
もどかしくてなりません。

秋田の野営のみなさんは無事みたいです。
Posted by hayapan at 2011年03月12日 14:05
ゆかいさん・・・無事で良かった。ホントに。
wishさんも無事みたいだし。
良かった。
気を抜けない状況なのかとも思いますが
休み休みがんばってくださいね。
Posted by たっちゅ at 2011年03月12日 15:36
皆さんご無事で良かったです。
東北地方一帯停電なども発生しているようで、
非常に大変で辛い状況かと思いますが、応援しています。

また、現在連絡が取れない方々のご無事をお祈り申し上げます。
Posted by 大木煩悩 at 2011年03月12日 16:00
おっwishさんもご無事でしたか・・・ホッ。
Posted by donald at 2011年03月12日 17:30
こんちは

無事で良かったです! そちらほどでは無いですが

こっちも相当揺れて パニック状態でしたよ

我が家も 部屋の中がめちゃくちゃになりました

実家は築50年を超える建物でして 物置は築70年

倒壊はしませんでしたが 瓦が部分的に落ちちゃいました!(汗

これからも おきおつけて下さいね
Posted by はやて at 2011年03月12日 17:34
異常時ですから皆さんで協力し、何とかこの局面を乗り切りましょう。

ゆかいさん!ご家族がご無事で一安心!でした。

M7~M8級の地震だと、余震が1ヶ月程度続きますので、
お気を付け下さい。
小さいお子さんは、心のケアも必要となって来ます。
ゆかいさん!
せのきんさん!とんがり男のジーンさん!ちん婆さんファミリー!
JUNさん&はっちさん!の無事を確認です!

私も東北地方及び関東甲信越!特に太平洋側のキャンパーさんが、とても心配です!
WindyJvさん!の安否について、情報がありましたら、引き続きお願いします。

皆さんとも連絡取れましたら、遠慮なく私のブログ掲示板ご案内下さい。

ガンガン使って頂いて結構ですから!

by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AmericaAmerica at 2011年03月12日 18:12
皆さん無事でなによりです
私のところは、24時間停電が続き無事復旧しました、
ネットはまだ、
不安定ですが、まわりは何事も無かったかのように
時間が動いています。
この後も皆の無事を祈ります
Posted by pikka at 2011年03月12日 21:17
ゆかいさん(ノ∀`)安心しましたよ~

メールありがとうございました

返信しようかと思いましたが
回線がパンクしているとのことでしたので
控えさせていただいておりました

岩手のブロガーさんの安否確認ができずにおります
無事でいてくれることを祈るばかりです
Posted by けさやん at 2011年03月12日 23:11
ご無事でなによりです。
二次災害などお気をつけて・・・
Posted by ☆ま・ち・あ・ゆ☆☆ま・ち・あ・ゆ☆ at 2011年03月12日 23:56
こんばんは!

ゆかいさん、ご無事でなによりです。

しかし友人、知人の方々で安否が判らない方も
いらっしゃるとのこと。

色々と大変ですが、頑張ってください。
Posted by 39(サンキュー)39(サンキュー) at 2011年03月13日 00:20
心配してましたが安心しました。
大変でしょうが何とか頑張ってください。
返信不要です。
Posted by ken9ken9 at 2011年03月13日 01:10
ご無事でなによりです。

秋田は昨夜

停電が復旧しました。

太平洋側のみなさん

心配ですね。
Posted by ken*2 at 2011年03月13日 08:04
ゆかいさん、ご無事で何よりです。
また、災害の激しい地区のお知り合いの方も、ご無事であることを祈ってます。

これからがまた大変な事ばかりと思いますが、一日も早く元の暮らしができるように祈ります。
Posted by at 2011年03月13日 08:20
ご無事で何よりです。
大変だと思いますが、頑張って下さい。
Posted by 奈良のmaboo at 2011年03月13日 10:20
ゆかいさんはじめご家族の方もご無事で何よりほっとしています。
秋田も12日夜にはライフラインが復旧し、テレビで初めて映像で
今回の状況を見ましたが、絶句です。。胸が痛みます。
太平洋側に住んでいる友達やブロガーの方はご本人や他の方からの
情報で無事が確認されて、まずはほっとしているところです。
他の方も一刻も早く確認が取れることお祈りいたします。
Posted by tako♪ at 2011年03月13日 10:55
ご無事で何よりです!
こっちは、やっと停電が回復しました。

さっきJvさんと会ってきました。
ご家族全員無事です。

お互い頑張りましょう!
Posted by cherry at 2011年03月13日 11:04
ゆかいさんご一家もご無事のようで一安心です
仙台方面の方々、ほんとに心配です
こちらはやっとネットにつながるようになってあちこち俳諧している最中です
今回の大災害、被災地の方々のことを考えると心が痛みます
なにもできない自分に歯がゆさも.....
Posted by babo at 2011年03月13日 21:41
ご無事で何よりです。。

昨日までネットが繋がらず・・(汗) 本日、繋がるようになりました。。

被災地の方の一刻も早い復興を祈っています。。
Posted by まーちゃん at 2011年03月13日 21:44
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
しぶといんで生きてます!!
ま~・・・
正直被害は殆ど無かったんですが・・・
ガソリンスタンドはガソリンも灯油も有りません!!
ココ2~3日は冷え込むとの予報・・・
自分のトコには燃料はありますが、ホントに酷い状態の人を考えると・・・
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2011年03月14日 21:15
★こんちはドレッドライオンさん

チームは・・・ 連絡取り合って無いのですが無事ですσ(^◇^;)
ある意味、心が通じ合ってます。。。

ほとんどは連絡がついたのですが

まだ、友人の両親など 震源地に近い被災者とは
連絡が取れない状態です。

燃料の供給も今朝の時点で危うい様子も・・・

我が家はオムツを2週間分を買いだめに成功したんですが
殆どのご家庭が1週間持たないと悲鳴を上げてます(TдT)
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 09:14
★あつHDさん

ご心配をお掛けしました!
携帯がいまだ不安定でブログの確認も出来ません。

コメントも遅れてましてすいません。

一難去ってまた一難。

燃料はもちろんですが・・・ オムツが手に入らない非常事態に
被害は少ないようでも コレからが前途多難です
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 09:24
★KUROSANさん

こちらこそ、ありがとうございます!

我が地方、被害は最小だったのですが
現実はこれから始まるのでしょうか・・・  物資の不足が

我が家は買いだめ出来たんですが オムツが不足して
子供達の衛生面が・・・ 保育園でも深刻な状態に

いや、ダメージの激しい被災地の方の大変さを考えれば
弱音は吐けませんが 今後どうなってしまうのか大変不安です。

今日は布オムツを探しに行って来ます
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 09:29
★kanohanaさん

お互い無事で何よりです!

交通の手段が車しかない我が地方・・・ ガソリンが深刻な問題に
それ以上に地域にオムツ不足の問題が早くも浮上し

思いがけない部分で悲鳴が上がってます

今後、予想される問題にどんどん対応してますが
それにも限りがありますので 不安は募るばかりです

知人の両親など まだ連絡のつかない人もいるので
気持ちが塞ぎこんでます 

とにかく頑張ります
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 09:34
★mura11さん

ありがとうございます!
山形も揺れましたが 被害は軽微ですので
取引先も大丈夫と思います。

しかし燃料不足など これから2次的に深刻な状態が始まりそうです

頑張ります
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:17
★ゆう・ひろパパさん

お互い無事で何よりです。
落下物なども怖いですもね

研究所も壁に亀裂が入り 大きい余震で剥がれ落ちないか心配ですが
怪我の無いように注意してます。

とにかく頑張ります!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:19
★gyuchan86さん

gyuさん ご無事で何よりです!
こちらも被害は軽微ですが 子供や家内など精神的に・・・

いまだ連絡が取れない知人が居る事なども
メンタル面でダメージ大です。

出きることから頑張りたいと思います!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:21
★kazxppさん

kaz兄さん ご心配お掛けしました!
家族は全員無事ですが 津波の被災地に
いる知人に連絡が取れないなどがあり
精神的にダメージも大きいです・・・

オムツが足りないなど ジリジリと色んな問題が出てきてます

今、出きることから 頑張ります
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:24
★hayapanさん

心中お察し申し上げます。
秋田・山形は被害が軽微ですので 必ず連絡が取れると思います

いや・・ もうすでに連絡取れてますよね 汗

返信が遅れてすいませんでした。
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:26
★たっちゅさん

他のブロガーさんやwishさんが皆、無事で ほっとしてます!!

燃料の供給や オムツの不足など ジリジリと問題が出てきてます。

出きるだけ徒歩や自転車と思いたいのですが
天気予報は明日から「雪」 原発の問題もしかり
これからどうなるのやら・・・ 不安が募ります。

とにかく頑張ります!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:29
★大木煩悩さん

ご心配お掛けしてます!
何人かは連絡取れたんですが まだ連絡の取れない人が居ます・・・

燃料や紙おむつの不足など 被災が軽微であっても
日に日にダメージが来ております。

頑張ります!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:33
★donaldさん

ドナさんもご無事で何よりです!
被害は軽微でしたが これからの問題が山積でしょうか?

まずは息子のオムツ探しの奔走してます・・・
ミルクのご家庭などは大変みたいです。

燃料無くても?チャリなんて軽く考えてましたが
明日から「雪」・・・ その上、研究所は灯油が命。

ボイラーが停止したら 死活問題です

頑張ります。
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:36
★はやてさん

ご無事で何よりです!
3月はイベントも多い月なんですが 
色々と調整に追われ コメントが返せず すいませんでした

これからが また大変なようで 不安が募ってます。

とにかく頑張りますね!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:44
★America師匠

このたびは 伝言板など ありがとうございました!
ただ今、オムツなど日用品の不足で不安が募る日々を過ごしてます。

持ち前のアイディアで乗り切りますね!

落ち着いたら またメールします!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:47
★pikkaさん

ご無事でなによりです!

これから計画停電も始まるようなので
色々と対策準備に追われてます。

いまはとにかく オムツの確保に必死です・・・

頑張ります
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:48
★けさやん師匠

ご心配お掛けしております!

毎日の状況の変化に対応していくのが精一杯で
コメントなど返信が遅れてます。

ブログの方も 当面、休止の方向ですので
なにかあったらメールか師匠のブログにコメントします。

頑張ります!

 
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:52
★☆ま・ち・あ・ゆ☆さん

ありがとうございます!
頑張りますね^^  
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:53
★39(サンキュー)さん

ありがとうございます!

こんな時こそ 色々楽しい話をしたいんですが
今は言葉少なくてすいません!

明日からまた冷え込むようで雪です。

踏んだり蹴ったりが続きます・・・

とにかく頑張ります!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:57
★ken9さん

(TдT)  ・・・  ( ̄ー ̄)bグッ! 
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 14:57
★ken*2さん

ご無事で何よりです!
こちらは運よく停電がありませんでした。

これから 燃料・日用品の不足が心配で
ただ今 各方面に買出しの状態です。

頑張りましょう! 
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 15:00
★餅さん

ありがとうございます!
原発の問題でしょうか? 
福島県から山形側(米沢)に避難者が続々入ってきてます。

全面的に受け入れ作業が進んでるのですが
不安が募る毎日です・・・

頑張りますね!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 15:05
★奈良のmabooさん

ありがとうございます!( ̄ー ̄)bグッ!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 15:10
★tako♪さん

ご無事で何よりです!
まだ連絡の取れない知人もいてブログも手付かずです・・・

色んな不足品も出てきており 生活への不安も

とにかく頑張りましょう!
  
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 15:13
★cherryさん

ご無事で何よりです!
これから色んな問題も山積しそうですが
お互い頑張りましょう
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 15:14
★baboさん

ご無事で何よりです!
ほんと自分の無力にいらだちも・・・ やれる所から
我々頑張りましょう!

これから計画停電ですね・・・ 今から仕事の対応に追われそうです

頑張りましょう!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 15:18
★まーちゃんさん

ご心配お掛けしました!
世の中大変な事になりました・・・

とにかく頑張りますね!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 15:20
★gyuchan86さん

こちらのスタンドも軒並み 休業です。
車もほとんど走ってない状態になりそうです・・・

これからの不安が募るばかりですが
頑張るしかありませんね!
Posted by ゆかい at 2011年03月15日 15:27

削除
お知らせ