ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2009年11月15日

お宝発見 SP焚き火台。

日曜の午後からは家内の実家へ出撃。

昼飯をご馳走になり長男と外で遊んでたら
社長(義父)から、「この鉄くず産廃扱いか?」と聞かれる

(家内は僕の取引先のお嬢さんでした・・・
       今だお父さんと呼べず社長と言ってしまいます)
お宝発見 SP焚き火台。

Σ(`Д´ )マヂデスカ!?


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集





鉄くず??? これSPの焚き火台では・・・

お宝発見 SP焚き火台。 

キャンプを始めて3ヶ月。 

田舎暮らしの我が家はネットで買うのが主流となり

キャンプ用品の実物はなかなかお目にかかれない・・・

SPの焚き火台 すばらしい作りでした。

金額に比例してますが重量も比例してました。

ロゴスの焚き火台が可愛く見えた今日この頃です。

その後、多数のオプションも発見。 2度ビックリ・・・


しかし良く見ると家内の実家はワンちゃんまで「mont-bell」
お宝発見 SP焚き火台。

ようやく覚えだしたアウトドアメーカーに家庭の生活レベルを知ることが出来ました・・・

その後はご隠居から子供達に諭吉君が配給され

お宝発見 SP焚き火台。

遠路、福島市のトイザラスへ   山形市より福島市の方が近い我が家でした・・・


 スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット
スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット

 




 



このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(■■【キャンプ道具リスト】■■)の記事画像
自分なりにまとめてあるキャンプ用品 その1
お昼休みは妄想タイム(◎-◎;)
クリスマスプレゼント\(^o^)/
乾燥も楽しい作業ですね♪
キャンプ準備中~‼
キャンプ道具室、完成~  ^^v
同じカテゴリー(■■【キャンプ道具リスト】■■)の記事
 自分なりにまとめてあるキャンプ用品 その1 (2021-01-26 12:00)
 お昼休みは妄想タイム(◎-◎;) (2016-02-24 13:16)
 クリスマスプレゼント\(^o^)/ (2014-12-24 19:46)
 乾燥も楽しい作業ですね♪ (2014-11-05 12:46)
 キャンプ準備中~‼ (2014-11-02 06:47)
 キャンプ道具室、完成~  ^^v (2014-08-16 17:10)

この記事へのコメント
こんにちは!

これ本物ですよ。まだ使えそうですね。
で、捨ててないですよね?
使えば、こんな程度になるし
いいなぁ~。

PS.
遅い夏休みから復活しましたぁ!
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月17日 12:32
産廃では有りません。
鉄くず屋に持っていけば有価物です。

って。鉄の値段も下がってきていますのでお金取られますね。

って説明している場合じゃ・・・

実は。お嫁さん。筋金入りのセレブキャンパー?
Posted by WindyJv at 2009年11月17日 17:45
★パパドンさん

こんばんは!おひさです

これは義兄の物でした・・・ 無造作に置かれているので
お義父さんもゴミ?かと思ったらしく捨てようとしてました(笑)

初めてSPの焚き火台をはじめて触れたのですが
めちゃ重くてビックリしました・・・ こりゃ一生物ですね。

自称ロゴラーの我が家には恐れ多くて
こんな無造作に使えないのでピラミッドグリル使いまくります
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年11月17日 18:24
こんばんは!!

え~~~~~~!SP焚き火台が産廃扱いですか????
でもいい代物をゲットしましたね(^^)探せばまだ、テントとか出てきませんか?
SPの焚き火台ですと、ダッジオーブンを乗せてもビクともしませんよ、私のロゴスですと潰れたカエルみたいになっていました(^_-)


ワンちゃんも、モンベルですか(*_*)いや~~~セレブですね。
Posted by kazxppkazxpp at 2009年11月17日 18:29
★WindyJvさん

こんばんは!小さい薪ストーブには感激しました。

産廃って?みてビックリしました(笑)
知らない人にはゴミ・・・ なんでしょうね~ 

>>実は。お嫁さん。筋金入りのセレブキャンパー?

僕といっしょになるまでは苦労知らずだったそうで
ヘマするとチクチク口説かれます(怖) 

お嬢さま?+女王さま?=社長

エコみち=セレブキャンパー?ではないでしょうか(笑)

殿も十分セレブキャンパーですね~

お互いがんばりましょう!
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年11月17日 18:34
捨てないで下さい!お父さん!w

ふぅ・・・。
確かに知らない人が見たら、ただの重たい鉄くずに見えなくもないような(;´Д`)

コレ、良いものではあるのですが、Lサイズは重くて重くてw
Posted by LittleR at 2009年11月17日 20:45
焚火台が無造作に(笑)

で、頂いて来たんですか?

我が家も焚火台を庭先に放置プレイしてますが腐食もしないし、頑丈ですよねo(^-^)o
Posted by メル at 2009年11月17日 22:16
こんばんは、初めまして。

不埒な物欲キャンパー、Jvさんとこからリンク辿ってやってきました(笑)

モチロンお宝ゲット!されたんですよねぇ。
いいなぁ、できれば私も拾いたいです^^;

ワンちゃんまでモンベルとは・・・セレブです、無論セレブです!(爆)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年11月18日 02:47
★ kazxppさん

SPの焚き火台はフルオプションでしたね~
テントはオガワにシェラフはモンベル等。

全部義兄の物のようです。 

SPの強靭さには感心しました!でも重い・・・存在感が違う。

ある意味欲しいのですが、ある意味ロゴスでも十分のような
実物を見るのは一番の参考ですね、口コミ以上です。
Posted by ゆかい at 2009年11月18日 09:31
★LittleRさん

おはようございます!

キャンプを経験するにつれ一流メーカーの作りのよさは
肌で感じるようになってきました。

こんなに重くて強靭な物とは知らずビックリです!

SPっていい物作るんですね~
Posted by ゆかい at 2009年11月18日 09:37
★メルさん

東北のブロガーさんは所有率が高いですね~

頂きたくても頂けませんよね・・・価値を知ると(笑)

でもキャンプしてなかったら僕も捨ててましたよ(爆)

>>庭先に放置プレイしてます

家内の実家もそんな感じです!それがSP焚き火台の正しい使い方では

強靭な製品です!

僕はロゴスを大事に拭いてシリコンスプレーまでして
収納してます(笑) 貧弱なんで・・・
Posted by ゆかい at 2009年11月18日 09:43
★drunkwhaleさん

はじめまして!コメありがとございます。

さすがに拾うと言う表現すら適切ではなく諦めました(涙)
義父に価値を説明して義兄に聞くように諭したのですが
????な感じで(笑) 使わなきゃゴミだろう!と言われる始末。

ホントに落ちてたら落し物で届けるのはキャンパーだけでしょう(爆)

キャンプしてなかったら僕は拾ってません(・ω・)? ゴミか・・・

後ほどお邪魔します
Posted by ゆかいな at 2009年11月18日 09:49
こんばんは~

おぉ~♪  使い込んだ焚火台ですね~

迷わず、拾ってしまいましょう~(笑)


PS、、、、私もリンクさせていただきました~(^○^)b~
Posted by 野良坊 at 2009年11月18日 18:17
おはよございます!

リンクありがとうございます!
初心者なりに面白記事UPできればと思います

これ落ちてたら価値分かるのキャンパーの方だけですね~
Posted by ゆかい at 2009年11月19日 09:10

削除
お宝発見 SP焚き火台。