2010年12月09日
苦渋の決断。 さらばナンガか?
到着の喜びに、ナンガ カスタマーセンター登録はがきを記入してしまった「ゆかい」です。
今朝の惨敗に精神的ショックが隠せません。。。 _| ̄|○
「とことん山」でのシェルターもそうですが風って意外に影響力が強いと打ちのめされました・・・
実はコンパクトなモンベルは家内にでも使わせようと思っていたのですが 当てが外れた。
でも高額アイテムのナンガ。。。 本日の天候も最適。 信じて最終テスト!!!
いったいどうすれば良いのだろう・・・
実は まだ妄想段階ですが↓

チョロッと雪山を・・・ (;^_^A アセアセ 計画してました。
たいした事ない所ですが 色々考えると・・・
装備を増やすわけにも行かず・・・



↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
今朝の惨敗に精神的ショックが隠せません。。。 _| ̄|○
「とことん山」でのシェルターもそうですが風って意外に影響力が強いと打ちのめされました・・・
実はコンパクトなモンベルは家内にでも使わせようと思っていたのですが 当てが外れた。
でも高額アイテムのナンガ。。。 本日の天候も最適。 信じて最終テスト!!!
いったいどうすれば良いのだろう・・・
実は まだ妄想段階ですが↓
チョロッと雪山を・・・ (;^_^A アセアセ 計画してました。
たいした事ない所ですが 色々考えると・・・
装備を増やすわけにも行かず・・・



↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
Posted by ゆかい at 18:07
│シュラフ
この記事へのトラックバック
いよいよモンベルそしてナンガの高フィルパワーを手にした「ゆかい研究所」いつまでも片方の所有で「あーだこーだ」口コミを広める俺って。。。 マット・シェラフ記事は、雪中キャ...
ナンガVSモンベル 【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年12月17日 16:41
到着の喜びに、ナンガ カスタマーセンター登録はがきを記入してしまった「ゆかい」です。今朝の惨敗に精神的ショックが隠せません。。。 _| ̄|○「とことん山」でのシェルターもそ...
苦渋の決断。 さらばナンガか?【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年12月17日 16:41
結局、寝ないで昨日も実験してしまいました。最初に僕もコメント欄で 「寝るのもその人のスキル」と言ったが考えてみれば それはこれから雪中キャンプをする人や初心の方に 大変失...
悪いが書かせてもらう。【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年12月17日 16:41
ゆかい研究所 ブログ開設以来 、タイトルに英語ってありませんでした(爆)Western Mountaineering Antelope GWS (Gore Windstopper)訴訟大国アメリカを信じて。 驚きのロフト18cm (;・∀・)...
Western Mountaineering【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年12月17日 16:42
Western Mountaineering Antelope GWSいよいよ「本物」が到着しました♪「訴訟大国アメリカが産んだ名品。。。」 ちょ 大げさでしたか(;^_^A アセアセ↑ポチっと応援の後、続きも読んでください...
Western Mountaineering【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月04日 16:02
おはようございます!とことん山 雪中 年越しキャンプとことん山 雪中キャンプ 2日目とことん山 雪中キャンプ 3日目そして、最終日は皆さん お待ちかね? いやもう飽きてるよ...
とことん山 雪中キャンプ 最終日【ゆかいな田舎の小家族】at 2011年01月12日 10:27
この記事へのコメント
いらないならください(爆)
個人差なのか、個体差なのか、ナンガで寒いってある意味すごいかも…
個人差なのか、個体差なのか、ナンガで寒いってある意味すごいかも…
Posted by マンボウ男 at 2010年12月09日 18:29
★マンボウ男さん
ロングが問題だったのか? 着込むのは最終手段に
投資額も大きいので使いこなさなければと 必死です。
最初の感覚は最高だったんですが…
ロングが問題だったのか? 着込むのは最終手段に
投資額も大きいので使いこなさなければと 必死です。
最初の感覚は最高だったんですが…
Posted by ゆかい at 2010年12月09日 18:37
( ̄~ ̄;) ウーン
クチコミ見る限りだとナンガのスペックって
めっちゃ高いような気がするんですけどね~・・・
私は所持してないのであまり大したことは言えません。
投資額に見合わせるために
ゆかい研究所本領発揮ですね( ̄▽ ̄) ニヤ
クチコミ見る限りだとナンガのスペックって
めっちゃ高いような気がするんですけどね~・・・
私は所持してないのであまり大したことは言えません。
投資額に見合わせるために
ゆかい研究所本領発揮ですね( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by wish at 2010年12月09日 19:45
さぁ如何にしてナンガの能力を活用するか!?(出来るのか!?)
所長!今夜の再実験のレポに期待します!(`Д´)ゞ
所長!今夜の再実験のレポに期待します!(`Д´)ゞ
Posted by 徒然草
at 2010年12月09日 20:07

>wishさん
雨→雪予報にしては、残念ながら今日は冷え込みが足りないので延期します。風も弱いし…
ビバーク条件に限定してるのが悪いのと サイズが合ってない?など色々 原因を追求中ですが 非常に心はブルーです (涙)
雨→雪予報にしては、残念ながら今日は冷え込みが足りないので延期します。風も弱いし…
ビバーク条件に限定してるのが悪いのと サイズが合ってない?など色々 原因を追求中ですが 非常に心はブルーです (涙)
Posted by ゆかい at 2010年12月09日 21:41
>徒然草さん
ありがとうございます。しかしながら多分、自分の経験不足です。
見比べるられる環境がかえって踏ん切りつかずです(涙)
今日は肌に刺すような寒さが無いので ビバーク実験は明らかに余裕なんで延期して 寝不足の体調整えます…
ありがとうございます。しかしながら多分、自分の経験不足です。
見比べるられる環境がかえって踏ん切りつかずです(涙)
今日は肌に刺すような寒さが無いので ビバーク実験は明らかに余裕なんで延期して 寝不足の体調整えます…
Posted by ゆかい at 2010年12月09日 21:47
チョット待ってくださいよ!
研究成果、メッチャ参考にしていますよ!!
期待外れなんですね。
ヨシ!日本広告機構JAROに連絡しましょう!!
(^^
研究成果、メッチャ参考にしていますよ!!
期待外れなんですね。
ヨシ!日本広告機構JAROに連絡しましょう!!
(^^
Posted by 39(サンキュー)
at 2010年12月10日 01:10

★39(サンキュー)さん
おはようございます!
寝ようと思ったらまた実験してしまいました(;^_^A アセアセ
だいぶ分かった事が♪
おはようございます!
寝ようと思ったらまた実験してしまいました(;^_^A アセアセ
だいぶ分かった事が♪
Posted by ゆかい at 2010年12月10日 08:57
検証お疲れ様です。
雪山計画は既に動き出しております。。
妄想開始。。
今回の雪中行軍用の装備を充実させれば、
次は、冬の 標高の高いSKI場。。。
次に 近所の山。 近所の名の在る山。南北アルプス。。海外。。。
お金と仕事、、どうする (爆)
雪山計画は既に動き出しております。。
妄想開始。。
今回の雪中行軍用の装備を充実させれば、
次は、冬の 標高の高いSKI場。。。
次に 近所の山。 近所の名の在る山。南北アルプス。。海外。。。
お金と仕事、、どうする (爆)
Posted by WindyJv
at 2010年12月10日 09:03

おはようございます^^
お!?
何か分かった事があるんですね♪
結果、楽しみに待ってます♪♪♪
mamoも安眠出来るかな~(ワクワク)
↑の雪山計画も楽しみにしてますよ~(爆)
お!?
何か分かった事があるんですね♪
結果、楽しみに待ってます♪♪♪
mamoも安眠出来るかな~(ワクワク)
↑の雪山計画も楽しみにしてますよ~(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年12月10日 10:27

★WindyJvさん
やはり日帰りからスタートしますか(;^_^A アセアセ
やはり日帰りからスタートしますか(;^_^A アセアセ
Posted by ゆかい at 2010年12月10日 12:43
★mamonobuさん
わかった事。書いてみました どうでしょうか?
深い話は週末に♪ (ププッ)
わかった事。書いてみました どうでしょうか?
深い話は週末に♪ (ププッ)
Posted by ゆかい at 2010年12月10日 12:44
はじめまして。ナンガとモンベル比較大変興味があります。店頭ではナンガがいいなーと思ってましたが、使ってみないとわからないものですね。ちなみにシュラフカバーが無いオーロラだとマイナス地帯で使用したら生地の裏側では結露はしないのですか?普通にかばーをして、使うと本体がかなりぬれるはずです。安い買い物ではないので悩みます。あと足元の比較かなり重要であると思います。どっちがいいか、、、、いずれにしても参考にさせていただきます。
Posted by ナカニシ at 2010年12月12日 21:39
私も!安眠したいぞ~~~(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年12月13日 01:47

★ナカニシさま
コメントありがとうございます!
私もお答えできるほどスキルが高いわけではありませんが
わかる範囲でお答えしますと。
>ちなみにシュラフカバーが無いオーロラだとマイナス地帯で使用 したら生地の裏側では結露はしないのですか?普通にかばーをし て、使うと本体がかなりぬれるはずです。
オーロラはいわゆるゴアテックスのようなものなんでしょうね…
シェラフ内部が結露するような事はありません。防水シェラフなんでシェラフカバーの必要性はまったくありませんし。
もちろん撥水・防水機能が備わったハイスペックシェラフすべて内部が結露なんてありません。
シェラフカバーもハイスペックですとほとんど結露はありません。
経験上ですが、もぐって寝ると胸元部分のシェラフとカバーの間が
若干濡れる程度です。 安いカバーは最悪ですが…
でも、そもそも用途が分離してるアイテムの組み合わせですから
臨機応変対応出来ますし、また乾燥も速い。
カバーを使うとシェラフスペックの幅が大きく広がるのも
捨てがたい部分であります。
車からサイトが遠いなどのファミキャンでは テント内の結露で
衣類やかばんが濡れないように 防水袋にしてます。
まだまだ自分もレベルが低いのでこのような回答ですいません。
コメントありがとうございます!
私もお答えできるほどスキルが高いわけではありませんが
わかる範囲でお答えしますと。
>ちなみにシュラフカバーが無いオーロラだとマイナス地帯で使用 したら生地の裏側では結露はしないのですか?普通にかばーをし て、使うと本体がかなりぬれるはずです。
オーロラはいわゆるゴアテックスのようなものなんでしょうね…
シェラフ内部が結露するような事はありません。防水シェラフなんでシェラフカバーの必要性はまったくありませんし。
もちろん撥水・防水機能が備わったハイスペックシェラフすべて内部が結露なんてありません。
シェラフカバーもハイスペックですとほとんど結露はありません。
経験上ですが、もぐって寝ると胸元部分のシェラフとカバーの間が
若干濡れる程度です。 安いカバーは最悪ですが…
でも、そもそも用途が分離してるアイテムの組み合わせですから
臨機応変対応出来ますし、また乾燥も速い。
カバーを使うとシェラフスペックの幅が大きく広がるのも
捨てがたい部分であります。
車からサイトが遠いなどのファミキャンでは テント内の結露で
衣類やかばんが濡れないように 防水袋にしてます。
まだまだ自分もレベルが低いのでこのような回答ですいません。
Posted by ゆかい at 2010年12月13日 12:30
なるほど。参考になります!比較ネタも期待してます
Posted by ナカニシ at 2010年12月13日 18:58
★America師匠
師匠はスキルで寝れてますから(爆)
師匠はスキルで寝れてますから(爆)
Posted by ゆかい at 2010年12月14日 09:19
★ナカニシさん
私自身は、なんとしても憧れのナンガで寝たいのが希望です。 頑張ります
私自身は、なんとしても憧れのナンガで寝たいのが希望です。 頑張ります
Posted by ゆかい at 2010年12月14日 09:20