ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2011年11月16日

オヒサです、武井君。

いったい・・・いつ?以来でしょう(;^_^A アセアセ

オヒサです、武井君。

オヒサです、武井君。 



定価!?いったい、いつから こんな値段になってたのですか:(;゙゚'ω゚'):



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪










coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集






最近は もっぱらガスの我が家。

オヒサです、武井君。

そー言えば昔、液燃の専用ケースなんか紹介してましたね(;^_^A アセアセ


オヒサです、武井君。

( ・ω・)モニュ? このケースを開けるのも いつ?以来でしょう・・・  4L缶が丁度 3缶入ります。 



・・・・ホントにオヒサです。

オヒサです、武井君。


燃料キャップと間違えました(;´Д`)



オヒサです、武井君。


あらら・・・ 灯油が満タンでした(;^_^A アセアセ   記憶なし。





オヒサです、武井君。

最近は長男のサッカーボール専用に・・・  





オヒサです、武井君。


他の燃料に頼らないプレヒートが たまらなく好きでした ・:*:・(*´∀`*)・:*:・


オヒサです、武井君。

おっ! 一発点火~  優秀だね 武井君♪



オヒサです、武井君。


久々に聞くと燃焼音も結構大きいんですね(;^_^A アセアセ




オヒサです、武井君。


ん?なんでしょう メッキの光沢が無くなってます・・・  気にしない。



でも、暖かいね~ 武井君^^v  

武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

本来(小)好き派の我が家ですが珍しく(大)を攻めてみました。 





武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

こいつに6Lタンクをプラスが最強らしいです!無給油30時間( ̄□ ̄;)!!  でも値段が・・・ 余裕のある方は是非^^ 







武井バーナー 接続金具501
武井バーナー 接続金具501

便利です。











このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(バーナー・ストーブ)の記事画像
EPI gas NEO STOVE S-1030
ギガパワー プレートバーナーLI
我が家、初の対流式ストーブが来たよ!!
コロナ  SRー10
イワタニ カセットコンロ マーベラス
さぁ~!! 冬キャンに向けてストーブメンテ♪
同じカテゴリー(バーナー・ストーブ)の記事
 EPI gas NEO STOVE S-1030 (2020-06-16 14:29)
 ギガパワー プレートバーナーLI (2014-08-07 18:04)
 我が家、初の対流式ストーブが来たよ!! (2014-02-26 11:58)
 コロナ SRー10  (2014-02-18 08:59)
 イワタニ カセットコンロ マーベラス (2013-11-22 10:50)
 さぁ~!! 冬キャンに向けてストーブメンテ♪ (2013-10-20 13:29)

この記事へのコメント
たっ 武井君ってそんな値段になってんですか?!

ゆかいさんが武井君を持ってたことすら忘れてました。。。
Posted by cherry at 2011年11月16日 16:01
>燃料キャップと間違えました(;´Д`)

ハハ、久々だと間違える、間違える(笑)

去年は使ってました?
記憶にないな。。

値段は、今シーズン前に上がったみたいですよ(>_<)
もう1台買おうかと思って見てたら上がってました。。
まあ結局買わなかったんですけどね(笑)
Posted by KUROSANKUROSAN at 2011年11月16日 16:48
武井さん高いですね!Σ( ̄口 ̄;;

うちの最強セットも試したいとこですが・・・
週末実戦で( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2011年11月16日 17:21
高くなりましたね、武井。
IGT400と一緒にと数年前に思ってて結局買わずじまい。
でも、いい選択だったかもと思っています
私には必要ないものだし(笑)

と、いいつつも記事見てたら欲しくなりました^^;
Posted by tap at 2011年11月16日 21:22
こんばんは(^-^)w

武井君も値上がりなんですね。。。
そろそろ暖房器具が恋しい季節。。。
こちらでもあっという間に寒くなりました~(^-^;)
武井君、男の道具って感じでかっこいいです~♪
Posted by もえここ at 2011年11月16日 22:18
こんばんは!

原材料の真鍮の値上がりによるものらしいのですが、
木製ケースも一気に2000円程上がっていました。

便乗値上げでしょうか?

さすがにあのケースに8000円は払えません(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月16日 22:23
しみが気に成らないのが

ゆかいさんらしいです(^^♪

私も購入して一度も磨いたこと無いですよね~(^^ゞ

ピカールの匂いが嫌いなんです(;一_一)

といっても磨くつもりも無いんですけど(^^♪
Posted by けさやん at 2011年11月16日 22:55
武井くん、やっぱりカッコいいですね~!!
欲しいけど、この値段じゃさすがに手が出せません(>_<)

最後の画像・・・ピカラ-な僕は超磨きたくなります(爆)
Posted by *non**non* at 2011年11月16日 23:25
はぁ~。。。。
初雪は降るし、この季節がまた巡って参りましたかぁ~

私自身。とんとご無沙汰な火器類・・・。
2年越しで、火入れしてないのもあるし・・・。

武井君買おうと思い続けて もう何年たつのでしょうか?
この値段にやっと未練が断ち切れました ( iдi ) ハウー
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年11月17日 09:21
こんにちは^^

遠征にはもってこいの武井バーナーなのは分かってるんですが、
この値段だともう買えません(涙)

きっぱり諦められました・・・・
Posted by mamonobumamonobu at 2011年11月17日 11:06
★cherryさん

こんにちは!
武井君の値上がりにはビックリしました・・・ この金額で買う人って(;・∀・)
なんか違う 暖房考えた方が早いですよね。

まぁ、持っててもブーツみたいに消耗や寿命はありませんから
お互い大事に保管しておきましょうw  
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 14:52
★KUROSANさん

こんにちは!
まじめに間違って 自分でウケて 画撮り直しましたw

去年、年越しに使って以来 ズっーと倉庫でした。
薬剤でも当たったのでしょうか? なんかメッキが禿たような染みが( ̄□ ̄;)!!

そー言えばKURO兄さん 2台目追加しようか悩んでましたもね^^
最初に買った金額あることですし この金額ではもやはスルーですよね。

値下がりはいつ?でしょう。。。
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 14:57
★wishさん

こんにちは!

武井君の季節がやってきましたね^^ って言いながら
簡単操作の反射ストーブ持って行こうか悩んでますw

兄弟の最強セット、そー言えば元気ですか? 
パリセードと交換してもイイですよ(爆)
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 15:00
★tapさん

こんにちは!

思えばtapさんのIGT画像に触発され 我が家も400脚を・・・
で、気がついたら武井君と合体。 まさに泥沼

てっきり持ってるもんだとばかり思ってました(ーー;)

火器はもう十分ですから、山道具バンバン逝って下さい(爆)
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 15:05
★もえここさん

こんにちは!
寒くなりましたね~ こちら雪が降りました(;´д`)トホホ…
長男も寒そうに学校へ

武井君、あまりにも男過ぎて 
「危なすぎる!!このストーブ!!消化どうすんの!!」って・・・ 
家内には大不評っす(TдT) w 
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 16:11
★39(サンキュー)さん

こんにちは!
値上げは そー言う理由からだったんですか(; ・`д・´)
でも、物凄く高いような・・・ 

えっ、木製ケースも値上げ!! 自作しようと買ってませんでしたが
いまや自作する気も無くなり そのまま車に(爆) 

せっかく価値があがったんで もうチョッとメンテしてみようかな^^v

39さんの501も出番の季節ですね♪
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 16:15
★けさやんさん

こんにちは!

僕のシミより 一度も磨いた事がない師匠の方が
「師匠らしい!!」ですよ(爆)

僕は自動車用のメッキクリーナーで磨いてます。
臭いも無く扱いやすいのですが ソフトすぎて 
いまいち 時間が掛かります(;^_^A アセアセ

「磨かない」 僕もそれやってみますw
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 16:18
★*non*さん

こんにちは!
こんなに高くなかったのですが すごい値上げです(;´д`)トホホ…
なんかコレじゃ 武井君繋がり仲間が増えずに寂しいですね。

メーカーには断固、値下げ要求であります(`・ω・´)ゞ 無理か・・・

ピカラー!!(爆) 僕も磨いてみますね^^v
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 16:21
★WindyJvさん

こんにちは!
武井君・ランタンメンテと言いつつも本日は

ベースレイヤー Fトラック
ミッドレイヤー  野研
それとテントシューズをポチ。。。 w 

ナンガオーロラとイスカ ウィンドストッパーで
どっちにしようかで半日も悶々してました・・・

我々は もう火器に頼らない自己暖房への挑戦じゃないですか(爆) 
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 16:28
★mamonobuさん

こんにちは!
テント暖房、ガスとろ火で十分ですよ(巨爆)

えっ、そりゃ 目覚めたからには 山の話が好きかと思って・・・

武井君、この値段では もやは無理して買う道具じゃありませんね^^v
Posted by ゆかい at 2011年11月17日 16:32
こんばんわー!

おひさしぶりです(^^ゞ
そろそろ これの活躍する季節が戻ってきましたね~

うちのは実家で埃被ってるはずですが(汗)

ここだけの話 ソロ用に101欲しかった利するんですけど
余熱がめんどくさそうで(滝汗)

そのうち 雪中でお会いできればうれしいっす^^
Posted by hayapan at 2011年11月17日 21:41
★hayapanさん

こんばんわー!! こちらこそオヒサです^^v

この季節やってきましたね~ 

ソロが多いと101わかります。
確かに面倒なんでWG燃やしましょう 買うより安いです(爆) 

また今年も正月は「とことん」と思ってるのですが(ニヤリ)v
Posted by ゆかい at 2011年11月18日 17:34

削除
オヒサです、武井君。