2013年01月17日
長男の夢を叶えに! ふもとっぱらキャンプ場
12月30日 大子広域公園キャンプ場グリンヴィラ
12月31日 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
そして1月1日は、長男の予てからの夢だった「富士山を近くで見てみたい!」

どーや! これが日本一の山 富士山3776mやで!!
※山レポの癖でつい標高まで(笑)
12月31日 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
そして1月1日は、長男の予てからの夢だった「富士山を近くで見てみたい!」
どーや! これが日本一の山 富士山3776mやで!!
※山レポの癖でつい標高まで(笑)
しかし山梨側
さて次はいよいよキャンプ最終地! キャンプ&キャビンズへ!
から見る富士には絶句でした・・・ 東名から見る静岡側とは別の顔。

ガッチガチに凍結して磨かれた斜面、あそこを滑落したら絶対止まらない???んじゃ。
いや~ 冬富士、すごい迫力でした。

もう!長男は大興奮!!

「ママ~っ!富士さんって誰こと~???」 4歳の次男は小学生になったらまた連れてこようと思う・・・

本日も反射ストーブ1台でULキャンプな遊牧民スタイル、あまりにも楽でお座敷が定着しそうです^^
SPのインナーマット一枚で底冷えは十分遮断出来ます。
それでも寒いときはエアーマットやウレタンマットで十分カバーOK♪ 逆に体温で暖かいくらいになります。
※チェック柄のシートは単なるピクニックシートで汚れ防止で敷いてるだけですので保温効果は気休め程度です。

次男はどーも興味が無いようでPSP・・・ さすがに風が冷たくなってきたのでテントに入るようにと。

ストーブで暖かいテントの中から富士を眺めていると。

アーベントロート!夕日で真っ赤に染まる富士が!!
さて、今日もお腹ぺこぺこです。

夕食は長男の大好きなカニしゃぶ! お正月ですからね^^

お次は子供たち大好きなシャウエッセンおでん、男料理の連発(汗)

ママには大好きなシャンパン!

僕はシングルモルトを追加で ^^; うま~ぁ!!!

剣客が現れたり(笑)

以前、子供たち用に買ったヘッデンですが夜道の歩きやすさにビックリ!
ヘッデンはただ明るいだけでは視野が狭まって歩きに難いのでご注意を^^

今夜も家内の好きなオリオン座が♪ 素敵なお正月になりました。
翌朝も素晴らしい快晴!

子供たちとボール遊び後、朝食を済ませて、すばやく撤収♪
そー言えば忘れていた。
家族の集合写真!

ゆかいな田舎の小家族、今年もよろしくお願いします!

ガッチガチに凍結して磨かれた斜面、あそこを滑落したら絶対止まらない???んじゃ。
いや~ 冬富士、すごい迫力でした。
もう!長男は大興奮!!
「ママ~っ!富士さんって誰こと~???」 4歳の次男は小学生になったらまた連れてこようと思う・・・
本日も反射ストーブ1台でULキャンプな遊牧民スタイル、あまりにも楽でお座敷が定着しそうです^^
SPのインナーマット一枚で底冷えは十分遮断出来ます。
それでも寒いときはエアーマットやウレタンマットで十分カバーOK♪ 逆に体温で暖かいくらいになります。
※チェック柄のシートは単なるピクニックシートで汚れ防止で敷いてるだけですので保温効果は気休め程度です。
次男はどーも興味が無いようでPSP・・・ さすがに風が冷たくなってきたのでテントに入るようにと。
ストーブで暖かいテントの中から富士を眺めていると。
アーベントロート!夕日で真っ赤に染まる富士が!!
さて、今日もお腹ぺこぺこです。

夕食は長男の大好きなカニしゃぶ! お正月ですからね^^
お次は子供たち大好きなシャウエッセンおでん、男料理の連発(汗)
ママには大好きなシャンパン!
僕はシングルモルトを追加で ^^; うま~ぁ!!!
剣客が現れたり(笑)
以前、子供たち用に買ったヘッデンですが夜道の歩きやすさにビックリ!
ヘッデンはただ明るいだけでは視野が狭まって歩きに難いのでご注意を^^
![]() PETZL(ペツル) ライト本体PETZL(ペツル) ティキナ2 ライム【あす楽対応】 |
今夜も家内の好きなオリオン座が♪ 素敵なお正月になりました。
翌朝も素晴らしい快晴!
子供たちとボール遊び後、朝食を済ませて、すばやく撤収♪
そー言えば忘れていた。
家族の集合写真!
ゆかいな田舎の小家族、今年もよろしくお願いします!
さて次はいよいよキャンプ最終地! キャンプ&キャビンズへ!
Posted by ゆかい at 13:26
│ふもっとぱらキャンプ場
この記事へのコメント
元旦に富士ってイイですね~( ̄▽ ̄) ニヤ
しかも最高のコンディション!
さすがもってるゥ~♪
お座敷スタイルがすごく気になる~
冬だと虫もいないからすごく良さそう。
やってみたいなぁ(^∀^*)
しかも最高のコンディション!
さすがもってるゥ~♪
お座敷スタイルがすごく気になる~
冬だと虫もいないからすごく良さそう。
やってみたいなぁ(^∀^*)
Posted by wish
at 2013年01月17日 13:45

いや~雄大で、素朴で素適です。
しかしコロナくん1台のみで皆さん
大丈夫ですか?しかも極寒場所
夜とかコロナくんは寝るときOFF
ですよね?もーいつもカックイース。
しかしコロナくん1台のみで皆さん
大丈夫ですか?しかも極寒場所
夜とかコロナくんは寝るときOFF
ですよね?もーいつもカックイース。
Posted by yoinami555 at 2013年01月17日 13:52
圧巻の仁王立ちですね(笑)
ふもとっぱら。憧れのままです。いつの日か、、、
あ 前ネタのサーマレスト40th見事に被りました(笑)
引かないでくださいよ~( ̄∇ ̄)
ふもとっぱら。憧れのままです。いつの日か、、、
あ 前ネタのサーマレスト40th見事に被りました(笑)
引かないでくださいよ~( ̄∇ ̄)
Posted by る~ at 2013年01月17日 20:29
す、すご!?
大子→成田→ふもとっぱら?
そして那須!?
Σ( ̄口 ̄;)
距離感知ってるだけに驚きすぎて顎が外れそうっす(汗)
でも頑張ってドライブした甲斐あって天候にも恵まれ見事な富士山っすね~♪
来年は家族で富士山頂目指してください(笑)
大子→成田→ふもとっぱら?
そして那須!?
Σ( ̄口 ̄;)
距離感知ってるだけに驚きすぎて顎が外れそうっす(汗)
でも頑張ってドライブした甲斐あって天候にも恵まれ見事な富士山っすね~♪
来年は家族で富士山頂目指してください(笑)
Posted by youhiropapa
at 2013年01月17日 23:02

すんません。
↑のコメはおいらです(笑)
別のIDで入っちゃった(汗)
↑のコメはおいらです(笑)
別のIDで入っちゃった(汗)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2013年01月17日 23:11

こんばんは!
時々記事で拝見するふもとっぱらキャンプ場、
凄く興味が湧いてきました。
フリーサイトといっても、広さに限界があるキャンプ場が
ほとんどですが、ここはそれを感じさせないように
見えますね。
富士山を眺めながら飲むお酒、美味しそうです♪
時々記事で拝見するふもとっぱらキャンプ場、
凄く興味が湧いてきました。
フリーサイトといっても、広さに限界があるキャンプ場が
ほとんどですが、ここはそれを感じさせないように
見えますね。
富士山を眺めながら飲むお酒、美味しそうです♪
Posted by 39(サンキュー) at 2013年01月18日 01:27
>wishさん
行って来ましたよ~!! 富士山!を見に ^^v
当初、年越しを富士山で!の予定でしたが子供達の体力と
都内の渋滞が頭にあったので成田経由で。 飛行機かぃ(笑)
渋滞の首都高から見下ろすオフィス外は閑散としており
もしかして?下道の方が早くね??と何度か心折れそうになりました。
そんな苦労もあってか到着したふもとっぱらは
もう日本一のフリーサイトに来た~!!って感じで感動でした!
テント一つのお座敷スタイル、楽過ぎてシェルター張るの面倒になりますよ(笑)
行って来ましたよ~!! 富士山!を見に ^^v
当初、年越しを富士山で!の予定でしたが子供達の体力と
都内の渋滞が頭にあったので成田経由で。 飛行機かぃ(笑)
渋滞の首都高から見下ろすオフィス外は閑散としており
もしかして?下道の方が早くね??と何度か心折れそうになりました。
そんな苦労もあってか到着したふもとっぱらは
もう日本一のフリーサイトに来た~!!って感じで感動でした!
テント一つのお座敷スタイル、楽過ぎてシェルター張るの面倒になりますよ(笑)
Posted by ゆかい at 2013年01月18日 09:00
>yoinami555さん
こんにちは!
さすが富士山のお膝元、夜はメチャ冷えました~!!
地べたに雪が無いだけに底冷えは弱くてヘッチャラでしたが^^
こんど試しに4~5人用テントにストーブ入れてみて下さい。
シェルターとは違い、もはや常夏状態ですよ♪
寝る時はさすがにOFFです!火事とか危ないですしね!
ただ点けっ放しで寝る方も知ってますが(笑) その方、ツワモノデス。
富士山が近いyoinamiさん達がうらやましいです!
こんにちは!
さすが富士山のお膝元、夜はメチャ冷えました~!!
地べたに雪が無いだけに底冷えは弱くてヘッチャラでしたが^^
こんど試しに4~5人用テントにストーブ入れてみて下さい。
シェルターとは違い、もはや常夏状態ですよ♪
寝る時はさすがにOFFです!火事とか危ないですしね!
ただ点けっ放しで寝る方も知ってますが(笑) その方、ツワモノデス。
富士山が近いyoinamiさん達がうらやましいです!
Posted by ゆかい at 2013年01月18日 09:06
>る~さん
こんにちは!
ふもとっぱら、すげぇ!フリーサイトでした!
東北で言う吹上高原キャンプ場に富士山乗っけた感じで(汗)
ただトイレが少なくこの広さ、家内はNGキャンプ場扱いでした(笑)
だぁぁっぁぁーーーー!! おそろ~ ^^v チーム40th結成♪
これからあんなシミやこんなシミが付くと思うと黄色が最高です!(爆)
どちらが使い込むか勝負ですね^^
こんにちは!
ふもとっぱら、すげぇ!フリーサイトでした!
東北で言う吹上高原キャンプ場に富士山乗っけた感じで(汗)
ただトイレが少なくこの広さ、家内はNGキャンプ場扱いでした(笑)
だぁぁっぁぁーーーー!! おそろ~ ^^v チーム40th結成♪
これからあんなシミやこんなシミが付くと思うと黄色が最高です!(爆)
どちらが使い込むか勝負ですね^^
Posted by ゆかい at 2013年01月18日 09:12
>youhiropapaさん
初めまして~!!
さすがに英検4級落ちてる僕でもローマ字位は、そのまま読めるけど(爆)
実はきっかりPM3時には入る計算で移動してました^^
大子・成田、そしてふもとっぱら、そして那須、どれも関東では
名だたるキャンプ場、すごい!の一言でした。
実は今回の関東遠征はゆうひろパパさんのブログを参考に
他の静岡方面もだいぶ検討したのですが
やはり富士山がメインでしたので、ふもとっぱらに。
次回、機会があったら他のキャンプ場も是非行ってみたいです!
来年でも富士山は無理かな~ なんならゆうひろ家も一緒にどうですか?^^v(笑)
初めまして~!!
さすがに英検4級落ちてる僕でもローマ字位は、そのまま読めるけど(爆)
実はきっかりPM3時には入る計算で移動してました^^
大子・成田、そしてふもとっぱら、そして那須、どれも関東では
名だたるキャンプ場、すごい!の一言でした。
実は今回の関東遠征はゆうひろパパさんのブログを参考に
他の静岡方面もだいぶ検討したのですが
やはり富士山がメインでしたので、ふもとっぱらに。
次回、機会があったら他のキャンプ場も是非行ってみたいです!
来年でも富士山は無理かな~ なんならゆうひろ家も一緒にどうですか?^^v(笑)
Posted by ゆかい at 2013年01月18日 09:21
> 39(サンキュー)さん
こんにちは!
私も記事でしか見たことの無かった、ふもとっぱら。。。
すごいフリーサイトでした!
まぁ厳密に言えば牧場そのものでしたが(笑)
キャンパーなら一度はこのロケーションで張りたい!飲みたい!(笑)
場所かもしれません!
是非、機会があったら。。。 ここで39さんと待ち合わせ?どうですか(爆)
でも冬は寒い場所なので車中泊
もしくは冬装備をしっかりしないとダメですね^^;
こんにちは!
私も記事でしか見たことの無かった、ふもとっぱら。。。
すごいフリーサイトでした!
まぁ厳密に言えば牧場そのものでしたが(笑)
キャンパーなら一度はこのロケーションで張りたい!飲みたい!(笑)
場所かもしれません!
是非、機会があったら。。。 ここで39さんと待ち合わせ?どうですか(爆)
でも冬は寒い場所なので車中泊
もしくは冬装備をしっかりしないとダメですね^^;
Posted by ゆかい at 2013年01月18日 09:31