ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年11月27日

第二回 あやしいイグルー隊 ★2011★

我こそは 雪中童子。 prologue...




「雪国に生まれて良かった。」




 子供の頃は大好きだった雪。

大人になってからと言うもの
雪は仕事や家計を苦しめる魔物と化した・・・

交通渋滞・事故・来客者の減・冬はジッとしながら春を待つもの・・・
そう小さいころから言われてきた。




豪雪地帯と言われたここ米沢も、近年の温暖化が進むにつれ
10年単位で雪量が減ってゆく。

息子達が成人する20年後・・・ あるだろうか?雪。




きっと?そう
いつか・・・


こんな?子供のようなw
大人達がいた事を、思い出してくれたら

お父さんは、うれしいかな^^


 さぁ行ってみようか!息子よ。 


コレがお前の生まれた
       雪国ってやつだぁ!
 




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ


⇒続き を読む前にポチっと応援願います! 




 やっほーーーーーーーーっ!!

全員集合してるよ!あやしいイグルー隊っ!!


第二回 あやしいイグルー隊 ★2011★


第二回 あやしいイグルー隊 ★2011★





あの感動から1年。。。









あやしいイグルー隊、再び!!

第二回 あやしいイグルー隊 ★2011★


平成22年2月13日  秋田県、「とことん山」にて再結成 


※あくまでも現段階では候補地であり変更もありえますので随時告知していきます。
 また、この告知自体は あくまでも私の個人のブログ上のものでイグルー隊公式HPでは
 ありません。 
 
  しかしながら生命の危険を伴わない範囲(自己責任)で参加して見たい!と思っておられる
  「ゆかいな田舎の小家族 読者さま」宛への一部情報公開サービスとして 「あやしいイグルー隊」の
  活動状況を 「プチ告知」 おこなって行きたいと思っております。   
   
大人のような子供になってみたい方? 是非、とは言いませんが(ニヤリ)









で?2011、寝袋新調しちゃいました♪  「イグルー隊 マンきんちん公式アイテム」w

第二回 あやしいイグルー隊 ★2011★

今まで使っていた モンベルがロングサイズで Fill Weight: 1 lb. 6 oz (624g) だったので 
やっぱ同じダウン量が良いだろうと FP+60アップでシェラフカバー不要の600SPDXへ♪ (ナンガもロングはダウン+20gなんで620gに♪)

スペックダウンするつもりが・・・ カタログって沼ですね。  結局ハイスペックに(;^_^A アセアセ


もしや ナンガVSモンベルが所有者目線で実験出来る事に(ニヤリ)




お陰で今年はスコップ安い方に・・・  







トランスファー・ディプロイはお預けに・・・  しかたなく買ったのはSNB-06。  スマートなSNB-13と何度迷った?か低レベルな俺。 _| ̄|○

















このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(■■【我が家のキャンプ】■■)の記事画像
田んぼでBBQ\(^-^)/
無事帰宅です(*^^*)
親父キャンプ
撤収の日です(T^T)
楽しんでます(^○^)
今日は雨ですね~
同じカテゴリー(■■【我が家のキャンプ】■■)の記事
 田んぼでBBQ\(^-^)/ (2017-05-03 09:12)
 無事帰宅です(*^^*) (2016-02-21 22:48)
 親父キャンプ (2015-10-05 08:45)
 撤収の日です(T^T) (2015-08-17 08:01)
 楽しんでます(^○^) (2015-08-16 06:54)
 今日は雨ですね~ (2015-08-13 14:05)

この記事へのトラックバック
 子供の頃は大好きだった雪。大人になってからと言うもの雪は仕事や家計を苦しめる魔物と化した・・・交通渋滞・事故・来客者の減・冬はジッとしながら春を待つもの・・・そう小さい...
雪国に生まれて良かった。 【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年11月27日 14:53
この度は、ふるさとの素晴らしさそして雄大さを、息子に伝える事が出来ました^^この偉業達成は一重に参加された方、惜しくも参加できなかった方まったく参加する気は無いが興味は抜...
あやしいイグルー隊【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年11月27日 14:54
そんな訳で、このレポも最終回となりました^^第1章 雪国に生まれて良かった第2章 あやしいイグルー隊第3章 マンきんちんとゆかいな仲間達僕は文章が苦手なんでw ほぼ丸投げ状態...
マンきんちんとゆかいな仲間達【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年11月27日 14:54
この記事へのコメント
こんばんは~

子供よりたちの悪い大人とよくかーさんに言われていますが・・・

冬のとことん山行ってみたいな~
Posted by 風来坊とーちゃん at 2010年11月27日 21:38
こんばんは^^

次が二人目のはずなのに三人目としてカウントされてますが何か(爆)

雪中いいですね~♪
雪国出身者としては・・・お気持ちものすごく共感できます(笑)
Posted by タブリスタブリス at 2010年11月28日 00:24
★風来坊とーちゃんさん

おはようございます!
そうそう 子供よりたちの悪い大人の集まりを目指してます ^^ (笑)

いよいよ家族全員で雪中デビュー。。。 不安ですが風来家をお手本に♪

是非、待ってますよ~
Posted by ゆかい at 2010年11月28日 09:15
★タブリスさん

おはようございます!
雪中、楽しいですよ~ これぞ雪国の醍醐味♪ 

雪が降れば 企画は沢山あるのでお楽しみに^^ 
Posted by ゆかい at 2010年11月28日 09:17
こんにちは!

以前青森県三沢市に住んでいたことがありますが、
太平洋側なので、豪雪じゃないんですよね。

日々の生活でのご苦労はあるかと思いますが、
外遊びを復活させた39家にとっては、チョット
羨ましいです。

シュラフは勿論ですが、やはりスコップにも
こだわりがあるのですか?
Posted by 39(サンキュー)39(サンキュー) at 2010年11月28日 11:54
★39(サンキュー)さん

こんにちは^^ 三沢と言うと 基地のあるところですね♪

我が家もキャンプをする様になってから
雪への向き合い方が変わりました^^  もちろん子供は最初から楽しく向き合ってますがw

シェラフにしろスコップにしても こだわりは必要ないと思いますσ(^◇^;)

でも雪中は荷物が嵩張る&乾きが遅いので 速乾・コンパクト化には心がけてます。

 
Posted by ゆかいゆかい at 2010年11月28日 12:20
こんにちは~

雪国は本当にすごいですね。
拝見した画像はウチの方じゃ考えられないです。

雪中キャンプ・・・
かまくらはよく暖かいと聞きますが、
やっぱり寒いですか?
Posted by kanohanakanohana at 2010年11月28日 12:33
★kanohanaさん

こんにちは^^
この画像が普通なんで冬に関東方面行くと 春?のような気分になれますw

かまくらは外気温 +5度はあるんで暖かいですよ^^
崩れるのが怖いんで僕は寝たくありませんが
去年は寝た人が居たので驚きました(;^_^A アセアセ

とことん山なら24時間温泉は入れるんで
3シーズンシェラフ2枚重でテント寝ならギリ キャンプ出来ます。
Posted by ゆかい at 2010年11月28日 12:57
こんばんは〜。お邪魔しますっ!

とことん、サイコーですよねぇ♪
我が家は今年の6、7月に二回行きましたがすっかりご無沙汰です(´Д`)

いっつも管理人のマダム達に『絶対、冬来て!』と言われるので、我が家もそろそろ雪中デビューかしら・・・。
でもやっぱりシュラフは買わなきゃですね〜。
Posted by chiha at 2010年11月28日 18:34
雪中キャンプ憧れます!

ただ、妻から賛同いただけません。

OCC(オヤジ・キャンパー・クラブ)で実現してみせます。

※OCCメンバー

nonさん(隊長)

タブリスさん(料理長)

ゆんずろう(設営係り)
Posted by ゆんずろうゆんずろう at 2010年11月28日 19:08
こんばんは
今日の朝ame師匠とお話しちゃいましたよ(^^♪

鉄骨5連結壮大でした(^^ゞアセアセ
Posted by けさやん at 2010年11月28日 22:11
こんちは

ある意味憧れですなぁ~。
面倒な雪の中で逆にステキなお遊び。
雪国の醍醐味ですね。
是非、奥様もご一緒に!(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2010年11月29日 09:25
おぉ~~雪大好きデス~♪

こんなに大きいかまくらって言うのもステキです。
寒いかもしれないけど、それを超えるほど楽しそう~♪
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年11月29日 13:02
こんにちは(´・ω・`)ノ

雪にこれだけ前向きになれるとは
素敵すぎます(ノω`)プププw
そしてなぜかワクワクする気持ち
すっごくわかりますよ~(^∀^*)
真っ白な雪原に飛び込むのが大好きなので(▼∀▼)ニヤリッ
Posted by wishwish at 2010年11月29日 15:10
おー、FPⅢに行ってる間に楽しそうなレポがあがってるー!
なんすか、この笑撃、イヤ衝撃的な映像はっ!

ちょっと興味あるっすよー。
ただ生命の危機もメッチャ感じる(笑)

うちの軟弱アイテムじゃ無理かなー。
シュラフゲットされたんですねー。
スゴイスペック!

ゆかいさんの話FPⅢでも出てましたよー。
いつかゆかいさんもFP企画に一緒に参加しましょう。

その前にwishさんと、そちらに遊びに行くかもしれません(爆)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年11月29日 20:47
★chihaさん

おはようございます!
とことん山(・∀・)イイ!!ですよね~ 我が家も冬は未経験なんで
是非、行って見たーイ!! と張り切ってます♪

シェラフ。 なくてもキャンプ出来ますがあると快適です。
近いうち シェラフ記事でも書きますね。
Posted by ゆかいゆかい at 2010年11月30日 10:32
★ゆんずろうさん

おはようございます!
雪中にいきなり家族は無謀なんで まず少しずつ進みましょう♪

OCCメンバー (・∀・)イイ!!ですねー
パーティーがあると雪中へのアプローチも楽です。

基本シェラフ二枚重ねで乗り切れますから
やってみると 簡単です。

がんばりましょう
Posted by ゆかいゆかい at 2010年11月30日 10:35
★けさやん師匠

アメ師匠とお会いされましたかー!! 感激です^^
てっこつ 凄いかったですか(;^_^A アセアセ 確かにスケールがでかいですw
Posted by ゆかいゆかい at 2010年11月30日 10:37
★ドレッドライオンさん

おはようございます!
冬は冬の遊びがあって アウトドアになって初めて
思うようになりました^^ この勢いで封印していたスキーにも
チャレンジしようかと思ってます。

家内もスキーからスタートなら いずれ寝るようにもなるだろうかとw
Posted by ゆかいゆかい at 2010年11月30日 10:39
★徒然草さん

おはようございます!
雪中企画。 できそうならバンバン告知していきたいと思います^^

是非♪
Posted by ゆかいゆかい at 2010年11月30日 10:40
★wishさん

大遠征お疲れさまです^^
まるで遣唐使 w  機動力さすがです

さて冬の準備がお互い着々と進んでると言うことで
中間地点のとことん山ではフィーバーしましょうw
Posted by ゆかいゆかい at 2010年11月30日 10:42
★ゆう・ひろパパさん

FPⅢ企画。  凄かったですねー  !!! 圧巻ですσ(^◇^;)
休みが取れそうなら来年は是非行かせてもらいますねw

おっ? 我が家の話題ですか・・・  好き放題書いてますから
どうりでクシャミが     (爆)

wishさんが大変お世話になりました^^ お土産話聞かせてもらいますよ♪
Posted by ゆかいゆかい at 2010年11月30日 10:45
ついに雪遊びの季節ですね!!
週末にでもソリすべり~なんて思ってます。

イグルーすごいですね。
やってみたい。
Posted by 大木煩悩大木煩悩 at 2010年11月30日 13:48
★大木煩悩さん

本場はすっかり雪景色でしょうか(;^_^A アセアセ うらやまし~

イグルーはなにやら 道具を使ってブロックを積み上げていくみたいなので
出来上がりに3時間くらいかかります。

僕の場合は 雪ブロックを切り出してレクタの周りに積む方が
早くて楽なような気がします。 あっ、逆に掘り下げていくのも
手ですね。

雪遊び 研究しましょう♪
Posted by ゆかいゆかい at 2010年11月30日 14:01
あぁ~~っ! でっ!出遅れ~~~!!

おっ!雪の季節と共に!あやしいイグルー隊!!
結成の時期がやって来ましたねぇ~~(笑)

早速!東北方面隊へ補給物資『出雲蕎麦』の
発送準備をしなければ!・・・・・・・・・(ニャリ)

from    オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年12月03日 21:09
★America師匠

師匠、空は繋がってますから 忙しいときは読み逃げ下さい^^

出雲蕎麦。。。  良いですか!!  
デカイ鍋 準備しなきゃ  ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted by ゆかいゆかい at 2010年12月05日 10:41
??????????:???????????????2011? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by website design company vancouver at 2012年02月26日 07:31

削除
第二回 あやしいイグルー隊 ★2011★