ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年10月27日

とことん山 てっこつ団

初雪が目の前の山に降った今日この頃です・・・ レポ遅くなりすいません!

いつものように弾丸出発の我が家、目的地 「とことん山」に到着したのは「奈良のmabooさん」
完全に出来上がってた時間でした(爆)

とことん山 てっこつ団とことん山 てっこつ団


今頃でスイマセン(;^_^A アセアセ  ついついブロガーである事を忘れて・・・・ 写真撮り忘れるんです。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ

↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろしくお願いします!



さてこの日は、我が家の大黒柱である鬼嫁様は 早朝5時からお仕事・・・ 永遠出発まで14時間勤務。
一応 鬼嫁様の不要 いや扶養家族である専業主婦いや主夫の「ゆかい」は

今か今かと子供達とDVDを見ながら待機。 (;^_^A アセアセ  もう興奮。 笑

で、今回の弾丸爆走ルートはこちら↓

とことん山 てっこつ団

約200kmといったところでしょうか? で今回のルートは冬閉鎖ルートらしく 

確認ですが このルートは大丈夫でしょうか? mamonobuさん!

とことん山 てっこつ団

冬、慣れない雪道を通りココを目指す方は日中着をお勧めします♪ 吹雪いたらOUTですね。


はい! てっこつ長屋で大宴会中!

とことん山 てっこつ団


圧倒的な写真の数と詳細なレポをご覧になりたい方は→ こちら 

翌朝オープンエアーの大宴会場。  てっこつの暖かさには正直驚きました(;^_^A アセアセ

とことん山 てっこつ団


東北が多いのでしょうか?地べたにタープ寝の変態さん・・・  テントがどうの?って話じゃ無いですよね。 

とことん山 てっこつ団

編集長?天気は雨ですが ナンガオーロラなら水溜りにも寝れます!って 高級シェラフ もったいないって(爆)

とことん山 てっこつ団

2歳2ヶ月です!来年にはオムツが取れて 快適に父子キャン行けるかな?

とことん山 てっこつ団  

素敵ですねー 朝の「とことん山」を家族で散歩♪ これ3日目の写真w

とことん山 てっこつ団

毎度、小市民な連結ですいません (;^_^A アセアセ  
アメドが巨大ベンチレーターとなり寒くて失敗。。。      次回は切り離して設営します。

って??? すいません もう3日目なんで みなさんとお別れです(TдT)

とことん山 てっこつ団

YAKI兄さんの車かっこいい~ 


「てっこつ団」と「東北のゆかいな仲間達」 楽しかったです!!

島根県より Ame師匠
        YAKI兄さん

奈良県より 奈良のmabooさん

青森県より wishさんご一家

宮城県より トンガリ男ジーンさん
        マンボウ男さん      
        rideさん

山形県より ゆかい 
        せのきんさん(弾丸風呂でした)

秋田県より 某県南キャンパーズ:まねっこキャンパーさんご一家
        某県南キャンパーズ:無料回収係さんご一家


我が家を暖かく迎え入れて頂きありがとうございました!

やっぱりレポの写真は自分で撮らないとストーリーが書けませんね・・・ パクッて済まそうなんて反省。


さてココからが「とことん山 ゆかいな田舎の小家族」 本編です^^

本日最終日は我が家貸切♪


とことん山 てっこつ団とことん山 てっこつ団

まだPM3時前後なのに本日は12度前後に・・・ 寒くて武井君点火♪ IGTとの愛称もバッチリで
初めて鬼嫁様からIGTも活躍するときあるのね~ とちょっぴりお褒めの言葉を頂きならも

反射ストーブと違って危ないとき 私じゃ すぐ消せないしテーブル熱いから子供には危険よね! 

とプラマイゼロの横槍が・・・(ーー;)   まぁ 僕の自己満なんで十分注意します。


とことん山 てっこつ団

 
普段は賑わう 風呂&管理等前もガラガラ・・・  マジ貸し切りに 逆に不安になる鬼嫁様。

ここ熊出ないって言っても夜は無人なんでしょー(TдT)  もろ山の中だし・・・


ゆかい:周りに餌ないから大丈夫だよー^^  (良くわからないが根拠の無い気休めを言っておくw)


とことん山 てっこつ団とことん山 てっこつ団
とことん山 てっこつ団

貸し切り最高(TдT)



とことん山 てっこつ団

しつこい?ようですがw ロゴスとSPの合体がアクセントでは 絵になりませんが思い出の一枚として♪

皆さんのプレゼンにテコでも動かない 鬼嫁。。。 新しいテントやシェルターはいったい いつ?買えるのやら・・・

とことん山 てっこつ団
とことん山 てっこつ団

おや? 出航したかと思ったらDVD観てましたか^^

とことん山 てっこつ団とことん山 てっこつ団

次男も腹が減った様子。  さっそくご飯を炊くことに

とことん山 てっこつ団

今宵もどっぷり夜が更けて行きます・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚





えっ?つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

2晩ホスト役でお疲れのmamonobu家がカムバック訪問♪ 

とことん山 てっこつ団

大好きなryou兄さんにkouもこのモード♪ スリスリゴロにゃん♪


とことん山 てっこつ団

そういえば3日間忘れてた焚き火。 考えてみれば雨だったんですね 思いっきりキャンプファイヤーしようと♪

とことん山 てっこつ団とことん山 てっこつ団

子供達に大うけのクルクル大会^^ マシュマロにウィンナーと楽しそうな笑い声がこだまします♪


とことん山 てっこつ団とことん山 てっこつ団

おはよう!昨日は楽しかったね~♪  kouは起きたとたん 「寒いからお風呂~♪」

とことん山 てっこつ団

(・∀・)イイ!! 湯だな あ・ははん♪ でしたっけ。 

とことん山 てっこつ団とことん山 てっこつ団

貸切を良いことに 常設テント ミネルバを勝手に見学してみたり♪

とことん山 てっこつ団


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミネルバDX
 あなたもコレを買えば「てっこつ団」^^




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター

別売りのインナーテントを購入すれば 立派な「てっこつテント」 僕はこれにミネルバのインナーをあえて入れる仕様があるなら買い? 誰ですか常設の「とことんから持ってこい!」って あっ貸切で考えたのは僕でした(爆)








小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジインナー5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジインナー5

ロッジシェルターとの組み合わせです♪








とことん山 てっこつ団

はっ! 次男の泣き声が(;・∀・)  鬼嫁は寝てるし・・・ 聞けば強風で寝れなかったらしいw



とことん山 てっこつ団とことん山 てっこつ団

お腹すいた~ と言われて コーンバターをシェラカップで♪



スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ

盛り付けして冷めた料理もチョイと温めて食べれるのがシェラカップ♪ ちょっとした一品料理を次々と出せるので重宝してます♪









とことん山 てっこつ団とことん山 てっこつ団

さて管理等からバンガローの鍵を借りてきました♪ もちろん見学の為^^


とことん山 てっこつ団
とことん山 てっこつ団

冷暖房完備にTVまで・・・ これバンガロー?なんでしょうか立派です(;・∀・)


とことん山 てっこつ団

前の日余った ご飯はちゃんと塩おにぎりにしておきました^^ 

とことん山 てっこつ団

遊ばせてもらった自然に感謝!!






 



このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(とことん山)の記事画像
とことん山 年越し雪中キャンプ その2
とことん山 年越し雪中キャンプ その1
とことん山 最終回
食と遊びの「とことん山」
イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪ 
とことん山に イグルー隊 参上!
同じカテゴリー(とことん山)の記事
 とことん山 年越し雪中キャンプ その2 (2012-01-10 15:00)
 とことん山 年越し雪中キャンプ その1 (2012-01-05 12:00)
 とことん山 最終回 (2011-02-26 11:18)
 食と遊びの「とことん山」 (2011-02-20 13:50)
 イグルー 秘密基地は子供心に夢だった♪  (2011-02-18 10:45)
 とことん山に イグルー隊 参上! (2011-02-15 09:17)

この記事へのトラックバック
【10月第3号】とことん山でとことんてっこつ!?【2010年10月17日~18日】【10月19日21時一部追記・画像追加】今号もマウスオーバー多発なんで、パソコンで読むことをおすすめします。相変わら...
【10月第3号】とことん山でとことんてっこつ!?【週刊 満暴漢的野外生活】at 2010年10月27日 21:24
さっ、風呂も浴びたし帰りますかね?これからの季節…紅葉見ながらの風呂なんて最高でしょうねぇ明日、来ようかな(笑)山形もいいけど、秋田もいいよね♪
とことん山 (追記)【んだらば!】at 2010年10月28日 13:11
10月16日~17日に秋田県湯沢市の【とことん山キャンプ場】に行ってきました!というのも、とことん山に【てっこつ団】が出現するとのこと。しかも島根や奈良からもいらっしゃる...
とことん山にてっこつ団!【優遊自適なキャンプがしたい!】at 2010年10月28日 21:53
先日のつづきです♪ が、また携帯からだと途中で切れてしまうようです(汗)17日 天気の良い朝~まずはコーヒータイムです(^^ゞ少し肌寒かったので、アトレウスはメッシュ仕様です^...
とことん山でとことん「てっこつ」2【mamonobuファミリーの休日キャンプ!】at 2010年10月29日 22:02
この記事へのコメント
ゆかいさん 若いんだから 「コテージ」・・(笑)

楽しそうな キャンプ。。
参加できないキャンプ。。。

(T^T)で 何も・・・・。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年10月27日 12:59
待ってましたよ~

そして一昨日はお世話様でした。

帰宅したらトラバ飛ばしますね~
Posted by マンボウ男 at 2010年10月27日 14:12
こんちは~~~!!

いいですね~~キャンプ(^_^)v

もうテントの建て方忘れましたよ・・・・・・・・
Posted by kazxpp at 2010年10月27日 14:47
こんにちわ♪

行動範囲広いですね~www

てっこつ長屋はかなりロングですね(爆)イイ宴会場ですこと。。

お子さんもちょっとづつ顔つきが大人っぽくなってますね♪
Posted by ken9 at 2010年10月27日 15:20
こんにちは

自然の中でお子様達が
楽しんでいたのが
伝わってきます。

お尻の写真も いい!

大きくなった時 いい思い出の写真になること
間違いなし!
Posted by shion373shion373 at 2010年10月27日 17:23
いやいや、内容の濃いキャンプでしたねー。

お風呂がすぐに入れるのが良いっすね。
やっぱり寒いときは生き返りますよね。

あ、シェラカップ、火にかけてますね。
やっぱりこれもシェラカップの醍醐味の一つですもんね。
マーキングまた考えるかー。

ホントお子さんたち良い顔してますね。
楽しさがヒシヒシと伝わってきますよー!
お疲れ様でした。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年10月27日 18:22
いや~楽しそうな写真ばっかりで!
うらやましいデス!!

でも今回はお子さんのセクシー写真多いですね(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年10月27日 18:49
たのしそー!!

ここは行ってみたいキャンプ場のひとつです^^
次はロッジ型いっちゃうんですかぁ~(笑)
Posted by taptap at 2010年10月27日 19:30
こんばんは~

てっこつ長屋いいですーー(^^
僕もいつかはミネルバ欲しいんですよね~
まあ~奥様にはいまいちみたいですが(TvT)

しかし、ほんと楽しそうで
いつか参加してみたいなーーーー(^U^)
Posted by の〜りィ〜 at 2010年10月27日 20:17
こんばんは~

武井君もバッチリですね~

それにしてもお子さんがいい顔して撮れてますね!

てっこつはやはり凄いですか?

一度我が家も見てみたいです(^^)
Posted by kanohana at 2010年10月27日 23:53
こんばんわ~


あぁ~やっぱり『てっこつ』いいなぁ~
って、とことん山はミネルバが常設なんですか!?\(◎o◎)/!

最近、澤村興業さんやM坂さんの『てっこつ』見させてもらったんで
余計に気になってるんですが・・・トゥマの反応は冷ややかで(^^;;


それにしても、お子さんたちの笑顔が素敵過ぎる!!(*^^)v
でも、その写真も撮影してるゆかいさんの笑顔は
もっと素敵なんでしょうね♪(^^v
Posted by あつHD at 2010年10月28日 01:27
おはようございます!

子供たち 焚き火クルクル大喜びでしたか!
自分未だ子供にさせてません・・・

いつでも入れる露天風呂最高ですね!
Posted by cherry at 2010年10月28日 09:59
★WindyJvさん

11月パスしてまで12月は全力投球じゃないですか(ニヤリ)v
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:05
★マンボウ男さん

こちらこそ夕食時にお邪魔してσ(^◇^;)
今度はマンボウガーデンでBBQでも♪
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:07
★kazxppさん

兄さん、テントよりも最近火器ですもね^^
我が家はいまだけ子供の為に頑張って野営しますw
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:08
★ken9さん

たった3つの連結であの長さ・・・σ(^◇^;)
無駄が無いだけありますよ「てっこつ」

いつかは九州遠征も♪
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:09
★shion373さん

こんにちは!
広角レンズに興味がw

子供達の為に買ったカメラ。 撮影がんばります^^
でもブログ書くならコンデジ?って感じも最近w

大きくなったらこの写真は 
子供達のお嫁さんに見せてあげようかと思ってます。
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:13
★ゆう・ひろパパさん

こんにちは!
シェラカップ 寒い時期こそ大活躍してくれますよ~ 最高です♪

子供らが喜んでくれるキャンプ。
ほんと始めて良かったと思います^^

単なる物欲で終わらないようにフィールドにはドンドン出たいです
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:15
★徒然草さん

ココのところ楽しいキャンプ。
いやブログを始めてからズーっと楽しいキャンプばかりで
ホント良かったと思います^^

セクシーショットも記録のうちかとw
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:17
★tapさん

ココまで来たらロッジ型と・・・ 言いたいところですが
高くて手が出ませんね。 我が家は現行装備で命いっぱい?wでしょうか。

ここは大人にはお勧めのキャンプ場です^^ョ。
子供は冬じゃないと遊ぶものが無いです・・・
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:19
★の〜りィ〜さん

コレクションにミネルバでどうでしょう?w
我が家の奥様もいまいちですよ^^

ハロウィンキャンプでしたっけ?魂の参加でよろしくお伝え下さい。
今度は遠征狙いますよ
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:21
★kanohanaさん

常設できるだけあり「てっこつ」は凄いですよ^^
でも所有は考えてしまいますが・・・

武井君もいい仕事してくれますが
雪中は反射ストーブと武井君 2台体制で行こうと思ってます。

なんせ冬にヌクヌクいまだ経験無いのでw

最近また装備に葛藤してます(爆)
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:24
★あつHDさん

奥さんのお気持ちわかります^^
確かに凄いんですが角ばってるのが・・・w

子供達の笑顔は毎度うれしいですね♪
あつさんも同じ(´∀`)(^ω^)(・∀・)イイ!!顔して撮影してると思いますよ♪
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:27
★cherryさん

お陰さまでクルクル大活躍です^^ ありがとうございます!
ところで何処で?楽しまれてるんですか(爆) 

お土産話期待してますよw
Posted by ゆかい at 2010年10月28日 15:28
セクシーショット満載ですね!!……子供さんの(^^)

露天風呂もいい!
ロケーションもいい!
とにかく、もう楽しそう!!

とことん山行きたいな~。


    
Posted by ばーばー at 2010年10月28日 18:16
こんばんは^^

超~出遅れ・・・(^^ゞ

ゆかいさん、冬はこのルートも通れない様な・・・
湯沢市まで行くのが、無難です。

雪が降ったら、ルート検索しに行ってきますね♪
その頃は、毎週末キャンプに行けないし・・・(ーー;)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年10月28日 19:34
こんばんわw
同じく出遅れ(^-^;A

楽しかったですね~!
しかも2週連続で乾杯できたのが
すごく嬉しかったです(o´∀`)o._.)ウン♪

コテージの視察までしてるとは
さすがです(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2010年10月28日 19:59
★ばーばーさん

おはようございます!
ばーばー家からは近いのでは? お勧めですよココ♪

お安いし家族で是非^^
Posted by ゆかいゆかい at 2010年10月29日 09:34
★mamonobuさん

やはり湯沢ICを目指しての398でしょうか? 無難ですよね^^

ところでこの度は大変お世話になりました!
鬼嫁洗脳とまでは行きませんでしたが
どっか緩くなった感が。 でもランドロック欲しいとぬかしてますが

どうでしょう?σ(^◇^;)
Posted by ゆかいゆかい at 2010年10月29日 09:37
★wishさん

こちらこそ 2度も大遠征をして頂き感無量ですよ!
ファミキャン主体の我が家。 wish家とはベクトルが一緒w

これからも末永くよろしくお願いします^^
Posted by ゆかいゆかい at 2010年10月29日 09:41
とことん山ではお世話様でした
キャンプファイヤー楽しそうですね
自分もやりたかったなー
Posted by トンガリ男ジーン at 2010年10月29日 17:34
★トンガリ男ジーンさん

肝心の焚き火、楽しいと忘れがちですよねw
今度は豪快に燃やしましょう!

こちらこそお世話になりました^^
Posted by ゆかいゆかい at 2010年10月30日 09:19
??????????:??????????? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by web vancouver at 2012年02月26日 04:42

削除
とことん山 てっこつ団