2011年11月25日
備忘録
次回からの山行レポには その時 使用した装備一覧を添付しようかと ベースを作って見ました。

team oki off ゆかい隊員 冬山装備一覧 リンク
■ウェア
ハードシェル: アウトドア・リサーチ フーリオ
ミドルレイヤー2: アウトドア・リサーチ ラディアント
ベースレイヤー2: ファイントラック メリノスピンサーモ
ダウンウェア2: パタゴニア ダウンセーター
※大休止時の低温に備えハードシェルの上に装着。
■パンツ
ハードシェル: ロゴス レインスーツ スピーダー(レインウェア)
ミドルレイヤー: HEAD ストレッチスムースロングパンツ
ベースレイヤー: ワークマン 現場作業用ウールタイツ
■フットウェア
ブーツ5: スカルパ モンブランGTX
ゲイター3: ヘリテイジ サガルマータ ロングスパッツ・ネオプレンフィックス
ソックス5: ネスター エクスペディション
予備ソックス: エクスペディション又はエクスプローラー
テントシューズ: ヘリテイジ ウインドストッパー・ダウンテントシューズ
※テント外出時に装着、パーティーでのテン泊なら共同装備でOK
■ヘッド・フェイス
キャップ3: モンベル イヤーウォームキャップ クリマパイル
フェイスマスク2: OR(アウトドアリサーチ) ソニックバラクラバ
サングラス: izone UV3 SP-001 スポーツサングラス
ゴーグル: spoon Revo PHANTOM2
■メイングローブ
オーバーグローブ2: イスカ ウェザーテック オーバーグローブ
ミドルグローブ1: イスカ シェトランド ウールグローブ
ベースグローブ: KOHLA サーマルグラブ ブラック
■レイングローブ(サブ)
レイングローブ: イスカ ウェザーテック レイングローブ
ミドルグローブ2: KOHLA コーラメリノグラブ (冬の雨・テント待機時 併用)
■テクニカルギア
スノーシュー: エキスパート オブ ジャパン 黒竜
アイゼン2: グリベル G12 ニューマチック
ピッケル: ブラックダイヤモンド ベノムアッズウィズリーシュ57
ストック1: コロンビア トレッキングポール
スコップ2: オルトボックス プロフェッショナル アルミ2
■ザック
ザック9: グレゴリー セラック 45
■ストーブ
ソロストーブ: プリムス P-114 ナノストーブ
パーティーストーブ: EPI APSA-3ストーブ
シェルターストーブ2: MSR・XGK EXストーブ
■テント
ソロテント2: ヘリテイジ エスパース ソロ X
■スリーピングギア
シュラフ5: Western Mountaineering Antelope GWS
マット8: サーマレスト プロライトプラス Women's
※現在もスリーピングギアは検証中の為 色んな組み合わせを模索しております。
■ライト・ランタン
ヘッデン1: ペツル ティカ XP2
テントランタン3: ブラックダイヤモンド オービット
■クッカー・武器
クッカー2: EVERNEW Tiウルトラライトクッカー深型S
シェラカップ5: belmont チタンシェラカップ深型250フォールドハンドル
カップ6: EVERNEW チタン カップ400FD
※クッカー・シェラカップ・カップ すべて スタッキング可 合計210g
武器1: モンベル スタックイン 野箸
武器2: PRIMUS チタンスポーク
■その他
ファーストエイド: ドイター ファーストエイドキットバッグ M
水筒2: プラティパス2/2.5L
水筒5: THERMUS チタンボトル FEB-500T
ハイドレーション2: プラティパス・ドリンキングチューブキット
タオル2: MSR パックタオル・パーソナル M
タオル3: ファイントラック ナノ タオル
マルチツール2: LEATHERMAN レザーマン Style
皆さんの参考例になる様に 山向け記事に順次 追加更新して行きます。
team oki off ゆかい隊員 冬山装備一覧 リンク
■ウェア
ハードシェル: アウトドア・リサーチ フーリオ
ミドルレイヤー2: アウトドア・リサーチ ラディアント
ベースレイヤー2: ファイントラック メリノスピンサーモ
ダウンウェア2: パタゴニア ダウンセーター
※大休止時の低温に備えハードシェルの上に装着。
■パンツ
ハードシェル: ロゴス レインスーツ スピーダー(レインウェア)
ミドルレイヤー: HEAD ストレッチスムースロングパンツ
ベースレイヤー: ワークマン 現場作業用ウールタイツ
■フットウェア
ブーツ5: スカルパ モンブランGTX
ゲイター3: ヘリテイジ サガルマータ ロングスパッツ・ネオプレンフィックス
ソックス5: ネスター エクスペディション
予備ソックス: エクスペディション又はエクスプローラー
テントシューズ: ヘリテイジ ウインドストッパー・ダウンテントシューズ
※テント外出時に装着、パーティーでのテン泊なら共同装備でOK
■ヘッド・フェイス
キャップ3: モンベル イヤーウォームキャップ クリマパイル
フェイスマスク2: OR(アウトドアリサーチ) ソニックバラクラバ
サングラス: izone UV3 SP-001 スポーツサングラス
ゴーグル: spoon Revo PHANTOM2
■メイングローブ
オーバーグローブ2: イスカ ウェザーテック オーバーグローブ
ミドルグローブ1: イスカ シェトランド ウールグローブ
ベースグローブ: KOHLA サーマルグラブ ブラック
■レイングローブ(サブ)
レイングローブ: イスカ ウェザーテック レイングローブ
ミドルグローブ2: KOHLA コーラメリノグラブ (冬の雨・テント待機時 併用)
■テクニカルギア
スノーシュー: エキスパート オブ ジャパン 黒竜
アイゼン2: グリベル G12 ニューマチック
ピッケル: ブラックダイヤモンド ベノムアッズウィズリーシュ57
ストック1: コロンビア トレッキングポール
スコップ2: オルトボックス プロフェッショナル アルミ2
■ザック
ザック9: グレゴリー セラック 45
■ストーブ
ソロストーブ: プリムス P-114 ナノストーブ
パーティーストーブ: EPI APSA-3ストーブ
シェルターストーブ2: MSR・XGK EXストーブ
■テント
ソロテント2: ヘリテイジ エスパース ソロ X
■スリーピングギア
シュラフ5: Western Mountaineering Antelope GWS
マット8: サーマレスト プロライトプラス Women's
※現在もスリーピングギアは検証中の為 色んな組み合わせを模索しております。
■ライト・ランタン
ヘッデン1: ペツル ティカ XP2
テントランタン3: ブラックダイヤモンド オービット
■クッカー・武器
クッカー2: EVERNEW Tiウルトラライトクッカー深型S
シェラカップ5: belmont チタンシェラカップ深型250フォールドハンドル
カップ6: EVERNEW チタン カップ400FD
※クッカー・シェラカップ・カップ すべて スタッキング可 合計210g
武器1: モンベル スタックイン 野箸
武器2: PRIMUS チタンスポーク
■その他
ファーストエイド: ドイター ファーストエイドキットバッグ M
水筒2: プラティパス2/2.5L
水筒5: THERMUS チタンボトル FEB-500T
ハイドレーション2: プラティパス・ドリンキングチューブキット
タオル2: MSR パックタオル・パーソナル M
タオル3: ファイントラック ナノ タオル
マルチツール2: LEATHERMAN レザーマン Style
皆さんの参考例になる様に 山向け記事に順次 追加更新して行きます。
Posted by ゆかい at 17:06
│■■【team oki off】■■
この記事へのトラックバック
第一話 【美濃戸口登山口~行者小屋】編は コチラ です。第二話 【地蔵尾根~赤岳展望荘】編は コチラ です。 第三話 【感動の赤岳登頂!】編は コチラ です。第四話 【赤岳山頂より下山...
雪山登山 赤岳 2,899m 【冬山装備検証①】【~癒しを求めて~】at 2011年12月28日 09:42
第一話 【美濃戸口登山口~行者小屋】編は コチラ です。第二話 【地蔵尾根~赤岳展望荘】編は コチラ です。 第三話 【感動の赤岳登頂!】編は コチラ です。第四話 【赤岳山頂より下山...
雪山登山 赤岳 2,899m 【冬山装備検証②】【~癒しを求めて~】at 2011年12月28日 12:00
Nr.③ ウエアー冬山の「寒さ」1,800mから2,000mの冬山での、暴風、ほだこぎ(注:方言指導・殿・・かっこ良く言えばラッセル)は小学生時代より SKI場で経験済み。。それに、雪国生活者と...
冬山装備 ③(ウエアー)【ばらとアウトドアの日々】at 2012年01月07日 10:58
この記事へのコメント
す、すげ~っ!
何が凄いって我が家にあるものが一つもありませんっ(爆)
何が凄いって我が家にあるものが一つもありませんっ(爆)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年11月25日 17:45

おおっ
凄い!!自分も整理してみます。
古の火器もいれようかな(^-^)/
凄い!!自分も整理してみます。
古の火器もいれようかな(^-^)/
Posted by WindyJv at 2011年11月25日 18:00
こんばんは~
こういう一覧すごく参考になります!
季節ごとに色々持たないといけないので凄いことになりそうですね・・・
道具集め好きな自分には嬉しい悲鳴です(笑)
こういう一覧すごく参考になります!
季節ごとに色々持たないといけないので凄いことになりそうですね・・・
道具集め好きな自分には嬉しい悲鳴です(笑)
Posted by ゆいパパ at 2011年11月25日 20:23
おはようございます。
お~ 装備一覧いいですね~!
こうして見ると自分の装備で未だ揃ってないのが
いくつかありました。
テントシューズってやっぱいりますよね?
お~ 装備一覧いいですね~!
こうして見ると自分の装備で未だ揃ってないのが
いくつかありました。
テントシューズってやっぱいりますよね?
Posted by cherry at 2011年11月26日 09:17
★ゆう・ひろパパさん
おはようございます!
自宅でも納戸がキャンプ用品置き場で
押入れが登山用品置き場と完全に分かれてるので
かぶる物が無いかもしれません(;^_^A アセアセ
3シーズン装備なら 皆さんお持ちの物が出てくるかもしれません^^
おはようございます!
自宅でも納戸がキャンプ用品置き場で
押入れが登山用品置き場と完全に分かれてるので
かぶる物が無いかもしれません(;^_^A アセアセ
3シーズン装備なら 皆さんお持ちの物が出てくるかもしれません^^
Posted by ゆかい at 2011年11月26日 09:42
★WindyJvさん
おはようございます!
一応、用途が同じでも 季節や山によって出番が違うものは
番号で管理する事にしました。
過去のデータベースや装備の反省などに繋がるよう
この一覧を残すのは有効かもしれません^^v
えっ、隊長の古い火器も( ̄□ ̄;)!!
ストーブ1~100くらい番号必要そうですよ w
おはようございます!
一応、用途が同じでも 季節や山によって出番が違うものは
番号で管理する事にしました。
過去のデータベースや装備の反省などに繋がるよう
この一覧を残すのは有効かもしれません^^v
えっ、隊長の古い火器も( ̄□ ̄;)!!
ストーブ1~100くらい番号必要そうですよ w
Posted by ゆかい at 2011年11月26日 09:45
★ゆいパパさん
こんにちは!
自分でも、あの時 何使ったっけ?見たいに
写真見ながら思い出してる状況なので 装備一覧を残す事にしました。
毎回、上げるの大変かもしれませんが
悩んだ時の 皆さんの参考になればと 頑張って書いていきたいと思います^^v
こんにちは!
自分でも、あの時 何使ったっけ?見たいに
写真見ながら思い出してる状況なので 装備一覧を残す事にしました。
毎回、上げるの大変かもしれませんが
悩んだ時の 皆さんの参考になればと 頑張って書いていきたいと思います^^v
Posted by ゆかい at 2011年11月26日 09:50
★cherryさん
おはようございます!
山行、行程の記録と共に装備一覧も残そうかと思いました。
大変ですが一度 メモ帳にでもベースを作ってしまえば
コピペで書けると思うのでチームの皆さんにも取り組んで頂ければ思います^^v
なんせ装備管理も出来るし。 ( ・ω・)モニュ?なんか台帳みたいですねw
ダウンシューズ、除雪やトイレでは重宝するそうで
パーティ泊なら共同装備で十分と技術顧問が言ってました。
イスカ在庫欠品で まだ届いてないのですが
なんか安っぽいのでキャンセルしてヘリテイジか
WMに浮気しそうですよ(;^_^A アセアセ
おはようございます!
山行、行程の記録と共に装備一覧も残そうかと思いました。
大変ですが一度 メモ帳にでもベースを作ってしまえば
コピペで書けると思うのでチームの皆さんにも取り組んで頂ければ思います^^v
なんせ装備管理も出来るし。 ( ・ω・)モニュ?なんか台帳みたいですねw
ダウンシューズ、除雪やトイレでは重宝するそうで
パーティ泊なら共同装備で十分と技術顧問が言ってました。
イスカ在庫欠品で まだ届いてないのですが
なんか安っぽいのでキャンセルしてヘリテイジか
WMに浮気しそうですよ(;^_^A アセアセ
Posted by ゆかい at 2011年11月26日 09:58
??????????:??? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by vancouver web designer at 2012年02月26日 08:20