2010年08月25日
「直江石堤」 地元、歴史感じるデイキャン?
夏休みは東京満喫コースだった 田舎の小家族も
休日はアウトドアへ、やっぱ田舎の大自然は最高ですね~♪

ミニサッカーでもやります? 永遠にゴールは見えません
去年のNHK大河ドラマだった「天地人」 直江兼続が指揮して治水工事した場所。
直江石堤。 直江堤公園と呼ばれてます。



↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
休日はアウトドアへ、やっぱ田舎の大自然は最高ですね~♪
ミニサッカーでもやります? 永遠にゴールは見えません
去年のNHK大河ドラマだった「天地人」 直江兼続が指揮して治水工事した場所。
直江石堤。 直江堤公園と呼ばれてます。



↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
本日の設営状態です。 残念ながら IGTは家族に不評で出番がありません・・・
鬼嫁様には「あんなの使い辛いから処分して、レクタ買ったらー(; ・`д・´) 」って
お前が俺にレクタを買ってくれるって言ったじゃん:(;゙゚'ω゚'):
さらに。。。 「何?いまどき このタープ シールド無くてめちゃ暑いし日焼けするんだけど(; ・`д・´)」
また、無駄銭つかって馬鹿ヤローとは・・・ _| ̄|○ なんか専門用語もずいぶん出てくるし・・・
なんか家に余ってたカップ麺を持ってきたんですが 速攻 腹減った~ と次男。
水場は約50m置きに設置されてます、その間にトイレが等間隔で設置してあります。
地元、米沢市はBBQや芋煮会が盛んな方で、護岸でも直火はオールOKとなってますが
最近は新たに直火スペースを利用者が増やすような事は無く 前の人が使った部分で
やる様になっただけ どこか環境保全への意識が高まりつつあるようです♪
腹減った~ と言う子供達ですが もうちょっと我慢させて ほったらかしのDO料理を仕込んで置くことに
ウォーターシューズを履いて やる気満々の鬼嫁様。 なんだかんだ言ってこの人 成長したよ(TT)
さらにあの鬼嫁さまから、「なんかココ泊まっても(・∀・)イイネ!!~」 などと意外な発言が( ̄□ ̄;)!!
さらにココを管理と芝刈りしてる彼が おいらの後輩だった。
後輩:「えっ!ゆかいさんがキャンプなんてするんですか( ̄□ ̄;)!!」
ゆ :「そう (ムフフ) 俺は生まれ変わったのだ (ニヤリ)」
後輩:「ぽか~ん。。。」
ゆ :「ところでココ↓ テント張っても良いのかな???」
後輩:「えっ!泊まるんっすか( ̄□ ̄;)!! 別に ゆかいさんが泊まる事に注意する人は居ないんじゃσ(^◇^;)」
ゆ :「いや お前さん ヾ(゚Д゚ )ォィォィ そんな強引な意味じゃなくて 広く一般的にって意味で」
後輩:「子供さん連れて楽しんでる姿に それも公共の施設ですから 誰も文句は言わないでしょう・・・ゆかいさんだし。」
ゆ :「確かに米沢人は心が広いからな ウムウム だから俺って限定無しで聞いてるだろ(; ・`д・´)」
後輩:「:(;゙゚'ω゚'):でも対岸は熊注意ですよ」
ゆ :「しってる看板あったもんw 渡って来るかな?」
後輩:「そこまでは・・・ じゃ僕は芝刈りがあるんで」
ゆ :「あっ!必要以上に毎日刈ってくれよ~w 何なら手伝おうか~」
後輩:「ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!! いや・その・あの・」
彼の帰り足、エンジン音が甲高いくなったのは・・・ ( ・ω・)モニュ?なぜだろう。 急いで行きやがった。
確かに対岸側には川への降り口はないから大丈夫かな???
まぁおいらは良いとして 夜、家族のトイレとか大変かな~ 熊対策はベテランの この家族が詳しい から今度相談してみよう。
一級河川 最上川の上流だけあり 水はそこそこ綺麗ですね。
ちなみに公園内の清水は流れがゆっくりなので炎天下だと下流はメチャ暖かいです。
自宅から持ってきた 野菜とチキンを軽く塩コショウした 放置プレイ料理でしょうか♪
遊んでるあいだに出来上がる所が 素敵ですね ダッチオーブン^^
待ちくたびれて? すいません 行儀が悪くて・・・ 家の長男ですがフィールドでは遠慮なく怒ってくださいσ(^◇^;)
突然、チェアを持ち出して座る次男。。。 成長したね~ 持てる様になったんだ(∩´∀`)∩ワーイ
1年前、キャンプをはじめたばっかりは おっかなビックリの子供たちも ずいぶん逞しくなりました(^ω^)
さて、久しぶりに ゆかい研究所の道具レポでもいってみますか!
最近色んな焚き火台がブレイクしてるようで ツイツイ買い足ししそうになる時があるんですが
鬼嫁の「同じ用途の物は買っちゃ駄目っ!」ってお言葉を冷静に見つめなおす日々。
設営も1、2、3 なら灰処理までの撤収まで1、2、3の ロゴス焚き火台シリーズ♪
ブランド力・信頼耐久性に欠ける所があるにしろ、そのコストパフォーマンスとコンパクト感に関しては
この一年、色んな焚き火台を拝見してきて思うに 気軽に焚き火を始めたい初心者ユーザーから
重量軽減や荷室確保を目指す ベテランキャンパーの方までお勧めの商品で無いかとは思います。

ロゴス(LOGOS) ロゴスピラミッドグリル
収納袋が大きすぎるので 100均などでもっと小さいやつ探すとコンパクト感がメチャアップします♪ 付属の焼き網は必要ないですね。 嵩張りますw
なんにしろ目的にあったアイテム選びをしないと 快適な はずのキャンプも設営や撤収に時間を追われたりと
言う場面も多くなりますから サイトやスタイルに合わせた事前のアイテムも選択も勉強かな~と思う今日この頃ですw
あるもの全部持って行きたくなる気持ちに手綱が必要ですね(爆)
焼き物やるとシーズニングが飛んじゃいます、ロジックじゃ無い方が扱いやすいです。
洗い物してる僕に次男が張り付きます(;´Д`) 暑いよ~ お前さん。。
刑事さんと消防士さんが対岸にいらっしゃいましたが「ゆかい家は裸族」 認定のようです。w
実はトイレも駐車場も目の前だったりする。。。 どっか高規格?
気になる川の音ですが、上流なんで雨でも降らないと 水量が上がらず まったく無音に近い状態でした・・・
上段も十分に大型テントが張れるスペースが永遠と続きますが
子供が小さいうちは下段に落ちると危険なんで公園内に張るほうが楽じゃない?と言ったのは鬼嫁でした( ̄□ ̄;)!!
熊出るっていつ?言おうかな・・・
まぁ 大自然相手の遊びなんだから 動植物が居るからこそ アウトドアですもね^^ 内緒にしておこうかなw
鬼嫁様は この真ん中に張りたいとか・・・ :(;゙゚'ω゚'): どっか高規格

ロゴス(LOGOS) 薪ばさみ
先端が開口状態でないのでスタイリッシュで気に入ってます。
コレ一つとロゴスピラミッドグリルで灰処理まですべてこなせるのでコンパクトですね~ って別にトングは何でも同じかσ(^◇^;)
Posted by ゆかい at 12:03
│直江堤公園
この記事へのコメント
こんにちは!
結局幕張りして泊まったんですか?
クマとは遭遇・・・(-_-)oh!ノー:(
広いですね~うちの近くにもこう言うとこあれば、毎日ソロですね 爆
ロゴスの焚火台軽量ですもんね~
僕的には耐久性出す為にはもう少し、板厚変えてもいいような気がしますが。
結局幕張りして泊まったんですか?
クマとは遭遇・・・(-_-)oh!ノー:(
広いですね~うちの近くにもこう言うとこあれば、毎日ソロですね 爆
ロゴスの焚火台軽量ですもんね~
僕的には耐久性出す為にはもう少し、板厚変えてもいいような気がしますが。
Posted by KUROSAN
at 2010年08月25日 12:15

こんにちは!
「直江堤公園」いい場所ですねぇ~~^^
ここに、テントを張るって考えると、なんかワクワクしますね。
是非、ゆかいさんの顔で、設営許可お願いします。
あと、環境保全、必要ですね。
ニュースでしてましたケド、多摩川河川敷きのマナーの
悪さに自治体、怒って有料化!!(期間限定)なりましたからね。
そうなってはかないませんもん。
「直江堤公園」いい場所ですねぇ~~^^
ここに、テントを張るって考えると、なんかワクワクしますね。
是非、ゆかいさんの顔で、設営許可お願いします。
あと、環境保全、必要ですね。
ニュースでしてましたケド、多摩川河川敷きのマナーの
悪さに自治体、怒って有料化!!(期間限定)なりましたからね。
そうなってはかないませんもん。
Posted by ばーばー
at 2010年08月25日 12:33

★KUROSANさん
こんにちは!
デイキャンなんで お泊りは無しでした^^
熊出るようにも感じなかったのですが
実際出たら困りますもね~ 戦って済む相手じゃないし(;・∀・)
あっ!我が家の研究ネタは上級者スルーですよw
焚き火台3兄弟 笑s かがり火台? そのた(ニヤリ)
KUROさんのアイテムはいつでもトレード候補に入ってます(核爆)
トレードを誘うネタでもあったりします。
こんにちは!
デイキャンなんで お泊りは無しでした^^
熊出るようにも感じなかったのですが
実際出たら困りますもね~ 戦って済む相手じゃないし(;・∀・)
あっ!我が家の研究ネタは上級者スルーですよw
焚き火台3兄弟 笑s かがり火台? そのた(ニヤリ)
KUROさんのアイテムはいつでもトレード候補に入ってます(核爆)
トレードを誘うネタでもあったりします。
Posted by ゆかい at 2010年08月25日 13:03
★ばーばーさん
こんにちは!
僕の顔じゃ無くても
身元がちゃんとした人なら張れますよ~
自治体が怒って有料化!(;・∀・) 大変ですね~
マナーUPには常に心がけたいですね♪
で?いつ張ります 僕はいつでも(爆)
こんにちは!
僕の顔じゃ無くても
身元がちゃんとした人なら張れますよ~
自治体が怒って有料化!(;・∀・) 大変ですね~
マナーUPには常に心がけたいですね♪
で?いつ張ります 僕はいつでも(爆)
Posted by ゆかい at 2010年08月25日 13:09
こんちは
ここいいとこですねぇ~。
熊さえでなけりゃ・・・。
私も後輩に似た様な扱いをされた記憶が・・・。
京都の有名な自社仏閣の庭師の彼。
偶然に声を書けたら・・・
「ここじゃあれなんで、あっちの誰も見えないところへ」
どうゆう事?(笑)
子供が自然のなかで逞しくなるっていいですよね。
慣れてくるとみんな、ハードルが下がってどんどん自然と向き合い遊びますもんね。
ここいいとこですねぇ~。
熊さえでなけりゃ・・・。
私も後輩に似た様な扱いをされた記憶が・・・。
京都の有名な自社仏閣の庭師の彼。
偶然に声を書けたら・・・
「ここじゃあれなんで、あっちの誰も見えないところへ」
どうゆう事?(笑)
子供が自然のなかで逞しくなるっていいですよね。
慣れてくるとみんな、ハードルが下がってどんどん自然と向き合い遊びますもんね。
Posted by ドレッドライオン at 2010年08月25日 13:19
おぉ、ここは以前にもイグルーの候補地として(←な、懐かしい)偵察された『直』ですね。
やはり、こちらでも張れるんですね?
ここもいいですねぇ。
これだけの芝と遊具があれば子供達も満足でしょう。
米沢・置賜方面は河川敷の施設(トレイや水道)が充実してて、野営に適してるとこ多いような気がします。
やはり、こちらでも張れるんですね?
ここもいいですねぇ。
これだけの芝と遊具があれば子供達も満足でしょう。
米沢・置賜方面は河川敷の施設(トレイや水道)が充実してて、野営に適してるとこ多いような気がします。
Posted by せのきん
at 2010年08月25日 14:45

★ドレッドライオンさん
こんにちは
夏休みはどちらへ?(・∀・)ニヤニヤ
まったく!どうゆう事?なんでしょうね。 後輩のそうゆう扱いが
かえって勘違いを大きくするようなもんですよね~(ーー;)ww
同感、同感っす(爆)
熊。。。 どうしましょう。。。 ロケーションは悪くないんですよね
自然と向き合って遊ぶ子供達って最高ですよね♪
沢山そうゆう場を提供できればと思ってます^^
今日も一日 ガンバですね!
こんにちは
夏休みはどちらへ?(・∀・)ニヤニヤ
まったく!どうゆう事?なんでしょうね。 後輩のそうゆう扱いが
かえって勘違いを大きくするようなもんですよね~(ーー;)ww
同感、同感っす(爆)
熊。。。 どうしましょう。。。 ロケーションは悪くないんですよね
自然と向き合って遊ぶ子供達って最高ですよね♪
沢山そうゆう場を提供できればと思ってます^^
今日も一日 ガンバですね!
Posted by ゆかい
at 2010年08月25日 14:55

★せのきんさん
あっ!そう言えば せのきんさんと視察した場所でしたねσ(^◇^;)
懐かしいですねあの頃が、今年は「とことん山」が候補ですもね~
いや別に「楽」でも僕は良いんですが(笑) 近くて楽なんで(爆)
米沢・置賜、、、、 確かに充実してるようですね
キャンプするまで他を知らなかったので どこでも在るものかと
思ってましたが条件が揃うのが難しいみたいで。
1度、我が家が張って見るべきですよね~ 計画してみます。
風呂は小野川温泉か すみれ荘 白沢の湯 が鉄板って感じです。
あっ!そう言えば せのきんさんと視察した場所でしたねσ(^◇^;)
懐かしいですねあの頃が、今年は「とことん山」が候補ですもね~
いや別に「楽」でも僕は良いんですが(笑) 近くて楽なんで(爆)
米沢・置賜、、、、 確かに充実してるようですね
キャンプするまで他を知らなかったので どこでも在るものかと
思ってましたが条件が揃うのが難しいみたいで。
1度、我が家が張って見るべきですよね~ 計画してみます。
風呂は小野川温泉か すみれ荘 白沢の湯 が鉄板って感じです。
Posted by ゆかい
at 2010年08月25日 15:01

こんにちはw
熊がいるってことは
それだけ自然に囲まれてるんですよね~w
キャンプするなら最高の条件じゃないですか(o´∀`)o._.)ウン♪
しっかりゴミ処理して山の方にニラミ効かせとけば
熊対策は大丈夫だと思います(。-∀-)ニヒ♪
熊がいるってことは
それだけ自然に囲まれてるんですよね~w
キャンプするなら最高の条件じゃないですか(o´∀`)o._.)ウン♪
しっかりゴミ処理して山の方にニラミ効かせとけば
熊対策は大丈夫だと思います(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2010年08月25日 15:21
★wishさん
仰る通りですね~♪
熊だって人間は怖い生き物。
自然のルールに従えば お互い距離置きますからね^^
ちゃんとしたゴミ箱も買わなきゃ~ っと理由が出来ました(ニヤリ)
仰る通りですね~♪
熊だって人間は怖い生き物。
自然のルールに従えば お互い距離置きますからね^^
ちゃんとしたゴミ箱も買わなきゃ~ っと理由が出来ました(ニヤリ)
Posted by ゆかい
at 2010年08月25日 15:28

げー、めちゃめちゃ良いところじゃないですかー!
水道あり、遊具あり、川あり。
芝生も気持ち良さそうですよー。
ここがなんとタダで泊まれるってことですよね、ゆかいさんだけは!(笑)
DOも大活躍ですねー。
めっちゃ美味しそうー!
ゆかいさん得意なんですねー、放置プレイ(笑)
クマはゆかいさんならミゾオチにパンチ一発で大丈夫でしょう?
ムリならママさんに「くらーーーーっ!」って一喝入れてもらえば小さくなって退散するのでは?(爆)
うそです、ママさんに謝っておいて下さい。
水道あり、遊具あり、川あり。
芝生も気持ち良さそうですよー。
ここがなんとタダで泊まれるってことですよね、ゆかいさんだけは!(笑)
DOも大活躍ですねー。
めっちゃ美味しそうー!
ゆかいさん得意なんですねー、放置プレイ(笑)
クマはゆかいさんならミゾオチにパンチ一発で大丈夫でしょう?
ムリならママさんに「くらーーーーっ!」って一喝入れてもらえば小さくなって退散するのでは?(爆)
うそです、ママさんに謝っておいて下さい。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年08月25日 15:32

こんにちは!
おー ここいい場所ですね~
ノーマークでした。
しかし鬼嫁様確実に成長してますね~
家の嫁と大違い(笑)
おー ここいい場所ですね~
ノーマークでした。
しかし鬼嫁様確実に成長してますね~
家の嫁と大違い(笑)
Posted by cherry at 2010年08月25日 15:40
★ゆう・ひろパパさん
こんにちは!
僕でなくてもお泊りOKですよー (笑)
オートキャンプ場じゃないので自己責任ですから。。。
熊、素手じゃ手強いですよ(;・∀・)
10km下流に行けば「楽」って呼んでる場所があるんで
そこが一番安全で快適なんですよ、もち無料ですし
ただし遊具がなくて
子供達には雪遊びが出来る冬しか人気ありません _| ̄|○
冬が待ち遠しいです・・・
こんにちは!
僕でなくてもお泊りOKですよー (笑)
オートキャンプ場じゃないので自己責任ですから。。。
熊、素手じゃ手強いですよ(;・∀・)
10km下流に行けば「楽」って呼んでる場所があるんで
そこが一番安全で快適なんですよ、もち無料ですし
ただし遊具がなくて
子供達には雪遊びが出来る冬しか人気ありません _| ̄|○
冬が待ち遠しいです・・・
Posted by ゆかい
at 2010年08月25日 15:55

★cherryさん
置オフ候補にあげておきました(笑)
第一回が「N」でしたから交互に回り番でしょうか(爆)
家族連れだとオートキャンプ場のほうが楽ですよね。
トイレに行けないとか言われると面倒だし・・・
置オフ候補にあげておきました(笑)
第一回が「N」でしたから交互に回り番でしょうか(爆)
家族連れだとオートキャンプ場のほうが楽ですよね。
トイレに行けないとか言われると面倒だし・・・
Posted by ゆかい
at 2010年08月25日 15:58

>「同じ用途の物は買っちゃ駄目っ!」
私も、いつも嫁にぶーぶー言われてます(笑)
DOはだいぶ使ってないので、見るのが恐い.....
料理見たら使いたくなってきましたが、サビで真っ赤かも?
ところで芝、綺麗ですね~
後輩君が芝刈ってるんですか
しかし、後輩君、ゆかいさんにかなりビビリ.....
もしかして、ゆかいさんって米沢方面でブイブイいわせてるんですか!!(笑)
私も、いつも嫁にぶーぶー言われてます(笑)
DOはだいぶ使ってないので、見るのが恐い.....
料理見たら使いたくなってきましたが、サビで真っ赤かも?
ところで芝、綺麗ですね~
後輩君が芝刈ってるんですか
しかし、後輩君、ゆかいさんにかなりビビリ.....
もしかして、ゆかいさんって米沢方面でブイブイいわせてるんですか!!(笑)
Posted by babo
at 2010年08月25日 17:46

こんばんは^^
綺麗な所ですね~♪
冬の写真(イグルーの時)しか見た事がありませんでしたので・・・
木陰の所もめっちゃ綺麗ですね~♪
熊対策は、ゆかいさんのお爺さんに・・・
んでっ!いつココでやります?
何かイベントお願いします(ニヤリ)
綺麗な所ですね~♪
冬の写真(イグルーの時)しか見た事がありませんでしたので・・・
木陰の所もめっちゃ綺麗ですね~♪
熊対策は、ゆかいさんのお爺さんに・・・
んでっ!いつココでやります?
何かイベントお願いします(ニヤリ)
Posted by mamonobu
at 2010年08月25日 18:15

★baboさん
こんにちは♪
やっぱり どこの奥様も同じなのですねσ(^◇^;)
DO料理 ようやく慣れてきましたが
どうも塩コショウだけでは味気ない気が・・・ 修行に励みますw
・・・後輩。 「魔人ブゥ」と言うより「人造人間セル」のような扱いでしょうか。
たまに勘違いされるので困りますが(;・∀・)
ブイブイ言わせてたのは鬼嫁の方なのは間違いありません(爆)
こんにちは♪
やっぱり どこの奥様も同じなのですねσ(^◇^;)
DO料理 ようやく慣れてきましたが
どうも塩コショウだけでは味気ない気が・・・ 修行に励みますw
・・・後輩。 「魔人ブゥ」と言うより「人造人間セル」のような扱いでしょうか。
たまに勘違いされるので困りますが(;・∀・)
ブイブイ言わせてたのは鬼嫁の方なのは間違いありません(爆)
Posted by ゆかい at 2010年08月25日 18:27
★mamonobuさん
こんにちは!
熊対策。。。 ライフルなんて持ってないし(;・∀・)
キャンプの熊対策はmamonobu家がNo1ですよ、教えてください!!
で?ココに張る。 じゃココでやりますか(ニヤリ)
実は内緒にしてたんですが
最高級の米沢牛すき焼き DOで準備するんで
参加者少ないほうが 正直!助かりますσ(^◇^;)
肉の枚数割り当て減るし。
あっ!人数多いときは野菜増やして
最低級の米沢牛に変更しますが・・・なにか?
こんにちは!
熊対策。。。 ライフルなんて持ってないし(;・∀・)
キャンプの熊対策はmamonobu家がNo1ですよ、教えてください!!
で?ココに張る。 じゃココでやりますか(ニヤリ)
実は内緒にしてたんですが
最高級の米沢牛すき焼き DOで準備するんで
参加者少ないほうが 正直!助かりますσ(^◇^;)
肉の枚数割り当て減るし。
あっ!人数多いときは野菜増やして
最低級の米沢牛に変更しますが・・・なにか?
Posted by ゆかい at 2010年08月25日 18:35
全く同じ場所(石段降りたとこ)にペンタ+レクタ+ペンタ張ってたのに・・・。お会いしませんでしたねぇ~(ガハハハ)。
ここの唯一の欠点は、風向きと時間帯によって悪臭が漂います。
例の「悪臭問題」のお膝元ですよ。
特に夕方がひどいようですので、ぜひ『研究課題』にしてお泊りレポお願いします(ガハハハ)。
ここの唯一の欠点は、風向きと時間帯によって悪臭が漂います。
例の「悪臭問題」のお膝元ですよ。
特に夕方がひどいようですので、ぜひ『研究課題』にしてお泊りレポお願いします(ガハハハ)。
Posted by donald at 2010年08月25日 20:27
こんばんは!!
いですね~~!!近くにこんな良い所が(^_^)v
ゆかいさんは、やはり体育会系なんですね(^_-)
後輩は相当ビビッテますやんか(^^;)
いですね~~!!近くにこんな良い所が(^_^)v
ゆかいさんは、やはり体育会系なんですね(^_-)
後輩は相当ビビッテますやんか(^^;)
Posted by kazxpp
at 2010年08月25日 20:36

★donaldさん
ドナさんも張ってたのですか〜!
そうでした!悪臭時間帯(>_<)
しっかり嗅いで来ましたよ…僕の時は30分位でしたが 強烈でした
ご一緒に宿泊レポ?
どうですか(笑)
ドナさんも張ってたのですか〜!
そうでした!悪臭時間帯(>_<)
しっかり嗅いで来ましたよ…僕の時は30分位でしたが 強烈でした
ご一緒に宿泊レポ?
どうですか(笑)
Posted by ゆかい at 2010年08月25日 21:26
★kazxppさん
こんばんは!!
田舎だけあり大自然には恵まれてるようです(^_^)v
体育会系?兄上!僕は明朗会計ですよ−爆笑
え? そうじゃない…
こんばんは!!
田舎だけあり大自然には恵まれてるようです(^_^)v
体育会系?兄上!僕は明朗会計ですよ−爆笑
え? そうじゃない…
Posted by ゆかい at 2010年08月25日 21:32
写真で見る限りは、物凄くよい場所に見えますけどー
臭いは写真では伝わりませんからねぇ。
そんなに臭いのでしょうか?
ちょいと調べてみましたが、
むぅ・・・。
臭いは写真では伝わりませんからねぇ。
そんなに臭いのでしょうか?
ちょいと調べてみましたが、
むぅ・・・。
Posted by LittleR at 2010年08月26日 05:43
そのうち出るかも…クマ3何か?(ニヤリ)
それにしても良い後輩君ですね(ニヤリ)
これで色々と…ニヤリと
それにしても良い後輩君ですね(ニヤリ)
これで色々と…ニヤリと
Posted by くま3 at 2010年08月26日 08:20
こんにちは(^-^)
楽しいレポいつも楽しんでます。
ご家族仲良しでいつも楽しそうですね〜
あっ、僕には後輩さんの気持ちがわかる様な・・(笑)
楽しいレポいつも楽しんでます。
ご家族仲良しでいつも楽しそうですね〜
あっ、僕には後輩さんの気持ちがわかる様な・・(笑)
Posted by ねお at 2010年08月26日 08:29
★LittleRさん
行政と業者で悪臭公害防止協定を結び
脱臭装置を工場に付けたらしいですが
いまだ風向きで臭う時間帯が(ーー;)
まぁ 良くある田舎の香水が生ゴミ臭い感じでしょうか
周りでは家畜も多く買われてますし^^
僕らが1日いて臭ったのは PM3時ごろ
30分間も無い時間帯でした(笑)
さぁ?どうします(ニヤリ)
行政と業者で悪臭公害防止協定を結び
脱臭装置を工場に付けたらしいですが
いまだ風向きで臭う時間帯が(ーー;)
まぁ 良くある田舎の香水が生ゴミ臭い感じでしょうか
周りでは家畜も多く買われてますし^^
僕らが1日いて臭ったのは PM3時ごろ
30分間も無い時間帯でした(笑)
さぁ?どうします(ニヤリ)
Posted by ゆかい at 2010年08月26日 12:40
★くま3さん
出るのが くま3だったら 最高ですよ♪
出るのが くま3だったら 最高ですよ♪
Posted by ゆかい at 2010年08月26日 12:42
★ねおさん
ある意味、理想の家族像を目指してます~ 爆笑
後輩、、、 ねおさんは僕の先輩で良かったですね・・・ あっ?意味が違うかσ(^◇^;)
200円で裸の付き合いした場所から近いですよココ (笑)
ある意味、理想の家族像を目指してます~ 爆笑
後輩、、、 ねおさんは僕の先輩で良かったですね・・・ あっ?意味が違うかσ(^◇^;)
200円で裸の付き合いした場所から近いですよココ (笑)
Posted by ゆかい at 2010年08月26日 12:44
こんにちは
高規格なキャンプ場の フリーサイトに見えますが 公園なんですね!
下のお子さんが ゆかいさんの大きな背中に乗ってる姿!
思わず微笑んじゃいましたよ~ お父さんは暑いですがね!(笑
高規格なキャンプ場の フリーサイトに見えますが 公園なんですね!
下のお子さんが ゆかいさんの大きな背中に乗ってる姿!
思わず微笑んじゃいましたよ~ お父さんは暑いですがね!(笑
Posted by はやて at 2010年08月26日 13:48
こんにちわ♪
広々としてイイとこですね!公園とは驚きです。。
ダッチ料理ってほんと放置で美味いので不思議ですね(笑)
ヘキサもかっちょいいッ
けっこう暑かったのでは!?痩せますよ~www
広々としてイイとこですね!公園とは驚きです。。
ダッチ料理ってほんと放置で美味いので不思議ですね(笑)
ヘキサもかっちょいいッ
けっこう暑かったのでは!?痩せますよ~www
Posted by ken9
at 2010年08月26日 14:22

★はやてさん
こんにちは!
確かに高規格フリーサイトにも見えるココ。 田舎ならではです^^
いくつかキャンプにも使われずにこんな公園が点々とありますσ(^◇^;)
次男は暑いのに よくもまぁ 喜んでぺたぺたですよ♪
こんなにも好かれたのは キャンプのお陰でしょうか^^
さて、お泊り出来るかは我が家の技量と決意次第ですねw
こんにちは!
確かに高規格フリーサイトにも見えるココ。 田舎ならではです^^
いくつかキャンプにも使われずにこんな公園が点々とありますσ(^◇^;)
次男は暑いのに よくもまぁ 喜んでぺたぺたですよ♪
こんなにも好かれたのは キャンプのお陰でしょうか^^
さて、お泊り出来るかは我が家の技量と決意次第ですねw
Posted by ゆかい at 2010年08月26日 18:32
★ken9さん
こんにちは!
暑いと食欲が増すようで逆に5kgも太ってしまいました(ーー;)
山に登るような体力も無いし・・・ トレーニングと減量が必要ですねw
こんな感じの場所 いっぱいあるんですが
キャンプ人口が少ないせいか?誰もいません・・・
まぁ この暑さもあると思いますが^^
さぁキャンプで減量! 料理の幅が広がってるので難しいかな~
こんにちは!
暑いと食欲が増すようで逆に5kgも太ってしまいました(ーー;)
山に登るような体力も無いし・・・ トレーニングと減量が必要ですねw
こんな感じの場所 いっぱいあるんですが
キャンプ人口が少ないせいか?誰もいません・・・
まぁ この暑さもあると思いますが^^
さぁキャンプで減量! 料理の幅が広がってるので難しいかな~
Posted by ゆかい at 2010年08月26日 18:35
ゆかいさんだからOKにおいらとヘルヨメ納得(ニヤ
クマが出たら、ゆかいさんにお願いしたら大丈夫ですよね^^v
綺麗で行ってみたいです
クマが出たら、ゆかいさんにお願いしたら大丈夫ですよね^^v
綺麗で行ってみたいです
Posted by ヘルメットスキーヤー
at 2010年08月26日 22:11

★ヘルメットスキーヤーさん
そう言えば
ご結婚お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!ございます!と鬼嫁がw
是非遠征の際は声掛けください。
熊?さすがにお二人の邪魔は出来ませんよ(核爆)
そう言えば
ご結婚お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!ございます!と鬼嫁がw
是非遠征の際は声掛けください。
熊?さすがにお二人の邪魔は出来ませんよ(核爆)
Posted by ゆかい at 2010年08月27日 14:44