ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年01月07日

12本で540円のペグ 

スノーペグの自作材料を買いにホムセンへ

お恥ずかしい話、工事用ペグでキャンプしてる我が家(笑) 

購入禁止令もそっちのけで、郡山のW1でソリステを鬼嫁に交渉したら・・・・

12本で540円のペグ 
 今回は・・ 農業用プラペグ 50cmと35cm ハウスで使うやつ・・・? スイマセン

「男ってなんで!そんな鉄の棒にお金出すの?」
「子供に靴下の一つや二つ買えるじゃない!」
と蹴散らされた、隣でいっしょにソリステ見てたお父さん!ゴメンナサイ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) PCサンドペグ45.5cm
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) PCサンドペグ45.5cm

 こちらのサンドペグで1本352円ですので場合によっては代用品になるかな・・・?





で・・・数日後 また価値の無いものを買ってしました(汗)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




アウトドアブログに「こんな珍商品ばかり載せて馬鹿にしてるのか!」と

お怒りの声がありましたら どうかスルーしてください。

農業用プラペグ いわゆるビニルハウスで使うやつでしょうか・・・

強度は付属のプラペグとは違い非常に硬いです・・・ 曲がるより割れる? ABS樹脂?かなぁ 
 
12本で540円のペグ 

35cmで53g これって軽いのか?重いのか? 値段は1本40円でした。

12本で540円のペグ 

10円玉なら12枚前後 120円?分の重さ・・・  重いような?

12本で540円のペグ 

では次に50cmですが106g 手に持った感じは軽いんですがステンレスの腕時計位はあるんですね・・・

ちなみに価格は1本50円でした1cm当たり1円?

12本で540円のペグ 

我が家の6角形コンニャクタープを良い感じに自立させる最低本数12本で1kg切りました。
(張り綱6本 四隅と間口に6本)

んん~ 軽いんだろうか・・・


例えば軟弱地盤を豆腐と例えるなら・・・


「木の割り箸」と「鉄製の箸」を豆腐に刺してみたら安定するのは どっち?


刺さる事と安定する事は、また別の次元と考えてる「ゆかい」ですが 
これがその効果があるかは実戦投入しかないですね(笑)


こんにゃくタープはペグが命なんで、そこが面倒な部分かもしれません。


たぶんこのペグは出番が無いかも(笑)

12本で540円のペグ 

合計540円のお話でした









 











このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(ペグ・テント備品)の記事画像
ペグケース♪
ソリステにバーコードが(@_@;)
1週間ぶりに洗ってあげました。
久々のポチは
雪中キャンプ用のペグ   
スノーピーク ソリッドステーク 塗装の巻
同じカテゴリー(ペグ・テント備品)の記事
 ペグケース♪ (2015-06-26 10:45)
 ソリステにバーコードが(@_@;) (2015-06-20 17:31)
 1週間ぶりに洗ってあげました。 (2015-06-14 06:59)
 久々のポチは (2015-06-12 19:31)
 雪中キャンプ用のペグ    (2014-01-25 18:00)
 スノーピーク ソリッドステーク 塗装の巻 (2013-07-26 12:00)

この記事へのトラックバック
ファミキャンを始めて以来、雪中キャンプに憧れていました。ただしリスクも伴うので、安全を第一に考え、徐々に増やしていった39家の雪中アイテムを今回ご紹介いたします。ペグは雪質...
39家の雪中アイテム(大見)【カルテットの成長記】at 2011年03月10日 09:05
この記事へのコメント
こんばんは!!

これ!!いけるんじゃないですか!!
ただ、ガッツと効いた時の撤収が??
お安いので、無理こそ引き抜いても良いかも(^_-)

実践レポ待って・・・・
無理かな??
パイルドライバーは何処かに隠してね(^^;)
Posted by kazxpp at 2010年01月07日 18:16
こんばんは^^

モニターから2m位離れれば・・・(@_@;)
ソリステに見えますよ・・・(爆)

でも、イグルーの時意外と使えるかも?
「かえし」がいい仕事してくれるかもしれませんね!(^^)!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月07日 22:23
★ kazxpp さん

おはようございます!

泥濘・砂専用でしょうか(笑)
夏に海水浴いったらヘキサを張ろうかとおもいまして!で夏の予定をなぜ?今

イグルーで畑に「こんにゃくタープ」を張ることになりそうなんで・・・
Posted by ゆかい at 2010年01月08日 08:58
★mamonobuさん

おはよございます!
2m?いや5mは離れないととてもソリステには・・・ いやその前に5mも離れたら すべてがペグでしかありませんね(笑)

夏は海水浴、冬は田んぼ・畑にタープ張るとき使おうと思ってます。
Posted by ゆかい at 2010年01月08日 09:01
農業用のペグは固い場所は厳しいかも
折れる可能性が大きいですね。

小国の白い森では止めた方がよいでしょう。
折れるか、抜くのにかなり・・・・

でも、砂浜とかいけませんかね。。。
イグルーの時はどうなんでしょう。

店の前の広場で実験実験!!

自分も庭で試そうかと思案中
Posted by WindyJv at 2010年01月08日 11:42
★WindyJvさん

おはようございます♪
絶対折れそうですよね(笑)

実験&ブロネタで終わりそうなペグです・・・

小国の白い森は恐ろしい固さでした。
あそこはソリステ無料で貸してもらえます(笑)

イグルーの下が畑なんで保険で買っておきました、夏は50cmを海で使って見ようかと。
Posted by ゆかい at 2010年01月08日 11:58

削除
12本で540円のペグ