2010年01月20日
古物商許可証
8年ぶり?古物商許可証の更新に警察署へ
5回も引越ししてるのに現住所の変更をまったくしないでいました(笑)

たかが住所変更なのに書類3枚に住民票に県証紙となんでもお金ですか・・・トホホ


↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪




5回も引越ししてるのに現住所の変更をまったくしないでいました(笑)
たかが住所変更なのに書類3枚に住民票に県証紙となんでもお金ですか・・・トホホ


↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪




生活安全課でDVの相談を受けてる人を隣にカキコカキコ・・・
「まえの旦那の子供なんですが今の夫が・・・」
「あっ・・・ 奥さんコチラへ・・・」
更新担当の刑事さんと聞き耳を立ててしまう俺?(汗)
「はい~ ゆかいさん 許可証返しますね♪」
「あっども♪ ではまた~」

おいおい?今、気がついたけど日付2年も間違えて更新されてました・・・
たしか部長さんから課長さんと
更新確認がまわってたから手渡されたけど良いんですか?これ使って・・・
男全員がDVの話に聞き耳立ててたようです・・・
キャンプの話題が無くてすいません(涙)
「まえの旦那の子供なんですが今の夫が・・・」
「あっ・・・ 奥さんコチラへ・・・」
更新担当の刑事さんと聞き耳を立ててしまう俺?(汗)
「はい~ ゆかいさん 許可証返しますね♪」
「あっども♪ ではまた~」
おいおい?今、気がついたけど日付2年も間違えて更新されてました・・・
たしか部長さんから課長さんと
更新確認がまわってたから手渡されたけど良いんですか?これ使って・・・
男全員がDVの話に聞き耳立ててたようです・・・
キャンプの話題が無くてすいません(涙)
タグ :DVの話に釘付けの男達
Posted by ゆかい at 15:07
│■■【キャンプ以外の話】■■
この記事へのコメント
自分も、古物商、会社で申請したとき。
刑事が、身元調査に・・・・。
何も悪い事して無いのに、びくびくするのって・・・・性でしょうか。(爆)
刑事が、身元調査に・・・・。
何も悪い事して無いのに、びくびくするのって・・・・性でしょうか。(爆)
Posted by WindyJv at 2010年01月20日 16:56
→WindyJvさん
こんにちは♪ あの秘密基地を刑事に見られたら
武器密輸で内偵入りますね(笑)
でも殿の内偵の方がよっぽど怖いのでは(爆)|ω;))))プルプル
密かにソロの準備だけは進んでるようですね:*:。゚*☆*
こんにちは♪ あの秘密基地を刑事に見られたら
武器密輸で内偵入りますね(笑)
でも殿の内偵の方がよっぽど怖いのでは(爆)|ω;))))プルプル
密かにソロの準備だけは進んでるようですね:*:。゚*☆*
Posted by ゆかいな田舎の小家族
at 2010年01月20日 17:07

こんばんは!!
おぅ!!凄い許可書持ってますね。
これが有れば何でも売り裁けるとか???(-_-;)
私的ですが、我が家にもやっと!!!
地デジ対応液晶テレビがやってきます!(^^)!
もう、ブラウン管TVなんか見ませんからね・・・・・
PC対応機種みたいなので、TVに外付けHDD接続してゴニョゴニョしてみます(^_-)
おぅ!!凄い許可書持ってますね。
これが有れば何でも売り裁けるとか???(-_-;)
私的ですが、我が家にもやっと!!!
地デジ対応液晶テレビがやってきます!(^^)!
もう、ブラウン管TVなんか見ませんからね・・・・・
PC対応機種みたいなので、TVに外付けHDD接続してゴニョゴニョしてみます(^_-)
Posted by kazxpp at 2010年01月20日 19:38
追記
JALマイレージ保護されて良かったですね!!!
私もこれが、無くなると石垣島行きがパーでしたよ(^_-)
でも、ゆかいさんのマイレージは半端じゃないですもんね!!
JALマイレージ保護されて良かったですね!!!
私もこれが、無くなると石垣島行きがパーでしたよ(^_-)
でも、ゆかいさんのマイレージは半端じゃないですもんね!!
Posted by kazxpp at 2010年01月20日 19:51
あらら~♪ 古物商の資格もってるんですか~
実は、私も取得しようと思ってるんですよ♪
、、、、というのは、近隣の町で、月一で骨董のせりが行われているんです♪
で、、、、素人は入れないんですよ、、、(‥;)
以前に、覗きに行った時に言われました、、、、
鑑札を取得して来いって 汗)
それと、、、、、
なんか面白そうな出物がありそうでしょ~♪
プロが行う「せり」って (^○^)
この際だから、趣味と実益を生かして古物商の看板も上げようかなぁ~♪ (^○^)
実は、私も取得しようと思ってるんですよ♪
、、、、というのは、近隣の町で、月一で骨董のせりが行われているんです♪
で、、、、素人は入れないんですよ、、、(‥;)
以前に、覗きに行った時に言われました、、、、
鑑札を取得して来いって 汗)
それと、、、、、
なんか面白そうな出物がありそうでしょ~♪
プロが行う「せり」って (^○^)
この際だから、趣味と実益を生かして古物商の看板も上げようかなぁ~♪ (^○^)
Posted by 野良坊 at 2010年01月20日 19:57

こんばんは

古物たぶん誰でもとれます
商法や詐欺にからんだ前科がなければ(笑)!
今や売買は自由なんで融資と節税くらいしか役に立たない物になりました(>_<)
PC対応機種ですか!TVに外付けHDDとはすごいですね〜
我が家も正月にブルーレイ内蔵の


自分専用の

Posted by ゆかい at 2010年01月20日 22:08

JALマイレージ保護のようですね

ところが全てクーポンに変えてしまった僕?
三十万円分届きましたが 今後 子会社売却

もしかして計画性のない旅行が出来無くなる?
飛行機代に使うと元取れない感じがするのでがっかりです…
でも旅先で遊ぶ資金の無い我が家には、もはや紙切れ?かとツアー検索してます(笑)
Posted by ゆかい at 2010年01月20日 22:19
こんばんは~
ヘェ~!
DVが~!
前の旦那が~!
古物商許可証・・・!?
僕もお隣の話がー(笑)
警察が間違えるのもうなずける(^^
ヘェ~!
DVが~!
前の旦那が~!
古物商許可証・・・!?
僕もお隣の話がー(笑)
警察が間違えるのもうなずける(^^
Posted by の〜りィ〜 at 2010年01月21日 00:55
★野良坊 さん
師匠おはようございます♪
古物商は自分で取得するより
行政書士に申請させれば早いと思います。
その際、ダイヤとか金とかすべての項目を取得しておくと安心です。
各項目の取得に資格は必要ありません!
申請したもん勝ちです。
相場は個人も法人も2万5千円前後だったと思います。
個人を取得すれば法人は将棋で言うと成りなんで
いつでも廃業・開業を県証紙代の負担だけで発行できるはずです。
発行まで2ヶ月前後掛かったと思います。
確かに本格的な業者が集まるオークション会場では
古物商がないと入会出来ないですもね。
個人取引のヤフーオークションとは違い、プロのオークション会場は
原則、現状の品質は保証ですから安心と言えば安心かもしれません。
古物商の最大のメリットは、銀行や国の制度融資を無担保で
受けやすいなどや、個人・法人が通常所有に当たり課税されるはずの
対象物が無税または減税してもらえると言う事でしょうか?
例えば1000ccのヴィッツを販売目的で百台も所有したら6月に
支払う自動車税が29500円×100台=2,950,000円もの
大金を払う事に・・・ 商売どころじゃありません。
使い方によりますが大変な節税効果を
発揮する許可証かもしれません(笑)
是非、取得勧めます♪
師匠おはようございます♪
古物商は自分で取得するより
行政書士に申請させれば早いと思います。
その際、ダイヤとか金とかすべての項目を取得しておくと安心です。
各項目の取得に資格は必要ありません!
申請したもん勝ちです。
相場は個人も法人も2万5千円前後だったと思います。
個人を取得すれば法人は将棋で言うと成りなんで
いつでも廃業・開業を県証紙代の負担だけで発行できるはずです。
発行まで2ヶ月前後掛かったと思います。
確かに本格的な業者が集まるオークション会場では
古物商がないと入会出来ないですもね。
個人取引のヤフーオークションとは違い、プロのオークション会場は
原則、現状の品質は保証ですから安心と言えば安心かもしれません。
古物商の最大のメリットは、銀行や国の制度融資を無担保で
受けやすいなどや、個人・法人が通常所有に当たり課税されるはずの
対象物が無税または減税してもらえると言う事でしょうか?
例えば1000ccのヴィッツを販売目的で百台も所有したら6月に
支払う自動車税が29500円×100台=2,950,000円もの
大金を払う事に・・・ 商売どころじゃありません。
使い方によりますが大変な節税効果を
発揮する許可証かもしれません(笑)
是非、取得勧めます♪
Posted by ゆかい at 2010年01月21日 09:29
★の〜りィ〜さん
おはようございます♪
許可を受けた日を書く欄に、実は生年月日を書いた僕Σ(||゜Д゜)
とってもSとMなお話に男達は(*´д`*)ハァハァ
間違いだらけの申請用紙に、間違いだらけの許可証とは・・・
でもどちらかと言うと派手な奥さんだったんで
DVの事実は???とも(笑)
おはようございます♪
許可を受けた日を書く欄に、実は生年月日を書いた僕Σ(||゜Д゜)
とってもSとMなお話に男達は(*´д`*)ハァハァ
間違いだらけの申請用紙に、間違いだらけの許可証とは・・・
でもどちらかと言うと派手な奥さんだったんで
DVの事実は???とも(笑)
Posted by ゆかい at 2010年01月21日 09:40
ちょっと寄ってみましたm(_ _)m
内容もおもしろいし、参考になります。
しかし、色々されてますね~(^o^)
内容もおもしろいし、参考になります。
しかし、色々されてますね~(^o^)
Posted by ken9
at 2010年01月21日 16:03

★ken9さん
ken9さん キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
コメントありがとうございます♪
焚き火台L 自作の方が面白いですよ(笑)
実は色々してるようで何もしてません(爆)
いつでも寄ってください♪
ken9さん キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
コメントありがとうございます♪
焚き火台L 自作の方が面白いですよ(笑)
実は色々してるようで何もしてません(爆)
いつでも寄ってください♪
Posted by ゆかい at 2010年01月21日 16:26
こんばんわ^^
おおすごいですね@@
いろんなものが売り買いでいますね^^
お気に入り登録させていただきました。
宜しくお願い致します。
おおすごいですね@@
いろんなものが売り買いでいますね^^
お気に入り登録させていただきました。
宜しくお願い致します。
Posted by ヘルメットスキーヤー
at 2010年01月22日 01:05

おはようございます
最後まで記事を読んで 噴出して笑ったのは自分だけでしょうか!
奥さんとちび達に ”何笑ってるのよ~”といっせいに言われました!
最後まで記事を読んで 噴出して笑ったのは自分だけでしょうか!
奥さんとちび達に ”何笑ってるのよ~”といっせいに言われました!
Posted by はやて
at 2010年01月22日 06:15

★ヘルメットスキーヤーさん
おはようございます♪
今現在は使ってないんですよ~ でも返納するのも勿体無くて(笑)
お気に入り登録ありがとうございます。
キャンプと関係ない、つまらぬ記事ばかりですが
どうぞあそびに来てください。
おはようございます♪
今現在は使ってないんですよ~ でも返納するのも勿体無くて(笑)
お気に入り登録ありがとうございます。
キャンプと関係ない、つまらぬ記事ばかりですが
どうぞあそびに来てください。
Posted by ゆかい at 2010年01月22日 10:07
★はやてさん
おはようございます♪
自分も申請日に生年月日を記入してしまったのにスルーですから・・・
いかに署内全員(*´д`*)ハァハァ でDV話に注目してたかがわかります(笑)
僕も皆さんの記事見て「笑ったり」「ニヤついたり」して
家内から「またブログでしょ!」って指摘されてます・・・(爆)
個室が欲しい・・・
おはようございます♪
自分も申請日に生年月日を記入してしまったのにスルーですから・・・
いかに署内全員(*´д`*)ハァハァ でDV話に注目してたかがわかります(笑)
僕も皆さんの記事見て「笑ったり」「ニヤついたり」して
家内から「またブログでしょ!」って指摘されてます・・・(爆)
個室が欲しい・・・
Posted by ゆかい at 2010年01月22日 10:11
??????????:???????? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by website design company vancouver at 2012年02月26日 07:51