2011年06月28日
ヲトコの赤紙、受け取りました(TдT)v
技術顧問いわく。
今回の山行は 今までのトレッキング・ハイキング感覚とは違い
初心者のチームオキオフにとって 「ようやくコレが登山ですよ~^^v」 って
経験と実感をつかむ事になるでしょう。
そして今後 大きく^^ 登山との向き合い方が変わる事になるかもしれませんね♪
確かに右も左もわかっちゃいない我々(;^_^A アセアセ いったい「登山らしい登山」とは何か?経験したい。
team okioff
東北山行「夏の陣」

日本百名山 飯豊山挑戦
8月上旬 決定!!
初の山泊!!それも連泊
上級者・山屋の皆さん スルーですよ スルー!! w (;^_^A アセアセ
荷物をろくに担げない初心者の我々にとって 実に1200m標高を上げる三国岳(1,644 m)が第一関門とか・・・(;´д`)トホホ…
今回、技術顧問がチームのレベルに合わせて作成してくれた
警察署への提出予定である登山計画書です。
初心者の我々にとって 三国岳まで2泊分の荷物を上げる初日が 最大の難関になるようです・・・
まぁ ココのとこ 1泊にしてしまえば荷物も減るんですが標高を稼ぐ分、行程が詰まるスパイラルがある訳でσ(^◇^;)
万が一、脱落者が出た場合を想定して 技術顧問は100L+15Lのバックパックで行動してくれる事に(TдT)
そん時は中のビール その場で飲みましょうョ!! もう重い荷物は技術顧問に担がせる気満々の隊員達 (嘘爆)
「登山らしい登山」 この計画書からすでに感じております(;^_^A アセアセ

しかし我々が作る計画書よりも詳しいです( ̄□ ̄;)!! 勉強になります。
では参加表明が隊長に集まりましたら提出します。
福島県警察本部地域課の皆さん よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
今回の山行は 今までのトレッキング・ハイキング感覚とは違い
初心者のチームオキオフにとって 「ようやくコレが登山ですよ~^^v」 って
経験と実感をつかむ事になるでしょう。
そして今後 大きく^^ 登山との向き合い方が変わる事になるかもしれませんね♪
確かに右も左もわかっちゃいない我々(;^_^A アセアセ いったい「登山らしい登山」とは何か?経験したい。
team okioff
東北山行「夏の陣」
日本百名山 飯豊山挑戦
8月上旬 決定!!
初の山泊!!それも連泊
上級者・山屋の皆さん スルーですよ スルー!! w (;^_^A アセアセ
荷物をろくに担げない初心者の我々にとって 実に1200m標高を上げる三国岳(1,644 m)が第一関門とか・・・(;´д`)トホホ…
今回、技術顧問がチームのレベルに合わせて作成してくれた
警察署への提出予定である登山計画書です。
初心者の我々にとって 三国岳まで2泊分の荷物を上げる初日が 最大の難関になるようです・・・
まぁ ココのとこ 1泊にしてしまえば荷物も減るんですが標高を稼ぐ分、行程が詰まるスパイラルがある訳でσ(^◇^;)
万が一、脱落者が出た場合を想定して 技術顧問は100L+15Lのバックパックで行動してくれる事に(TдT)
そん時は中のビール その場で飲みましょうョ!! もう重い荷物は技術顧問に担がせる気満々の隊員達 (嘘爆)
「登山らしい登山」 この計画書からすでに感じております(;^_^A アセアセ
しかし我々が作る計画書よりも詳しいです( ̄□ ̄;)!! 勉強になります。
では参加表明が隊長に集まりましたら提出します。
福島県警察本部地域課の皆さん よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
Posted by ゆかい at 17:08
│■■【夏期登山】■■
この記事へのコメント
え?
警察に届け出するケースもあるんですか?
皆さんが山登ってテン泊してるレポみて疑問に思わなかったけど、遭難対策に必要ですもんね。
いやいや、他人事ながら緊張してきますね。
夏に向けて頑張ってくださいっ。
あ、もちろん「刺身・生肉検証レポ」も楽しみにまってます♪
と、プレッシャーをかけてみる(笑)
警察に届け出するケースもあるんですか?
皆さんが山登ってテン泊してるレポみて疑問に思わなかったけど、遭難対策に必要ですもんね。
いやいや、他人事ながら緊張してきますね。
夏に向けて頑張ってくださいっ。
あ、もちろん「刺身・生肉検証レポ」も楽しみにまってます♪
と、プレッシャーをかけてみる(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年06月28日 18:08

こんばんはー
今までの山行がトレッキングにハイキングかぁ~。。。
レベルが上がったと思ったら大間違いでしたね・・
すでに「山行計画書」まで出来てたんですね!
身の引き締まる思いです。
こりゃ 腹を括るしかないかぁ~ (笑)
今までの山行がトレッキングにハイキングかぁ~。。。
レベルが上がったと思ったら大間違いでしたね・・
すでに「山行計画書」まで出来てたんですね!
身の引き締まる思いです。
こりゃ 腹を括るしかないかぁ~ (笑)
Posted by cherry at 2011年06月28日 20:02
おーw
ついにここまで!!
やはり技術顧問のバックアップがすごい!!
どんどんチームokioff成長してるd(^_^o)
何より二泊三日の行程がすごい!!
もう、私にはスゴイしか言えないっす!(◎_◎;)
ついにここまで!!
やはり技術顧問のバックアップがすごい!!
どんどんチームokioff成長してるd(^_^o)
何より二泊三日の行程がすごい!!
もう、私にはスゴイしか言えないっす!(◎_◎;)
Posted by wish
at 2011年06月28日 20:08

レベルアップ・親睦山行なわけですか?
私達がハイキングを楽しむ傍らで、置オフの皆さんはヲトコになっていくわけですね((((;゚Д゚)))))))
本当に、今から楽しみにしていますよ。
あっ、前日に激励に行きますね。
私達がハイキングを楽しむ傍らで、置オフの皆さんはヲトコになっていくわけですね((((;゚Д゚)))))))
本当に、今から楽しみにしていますよ。
あっ、前日に激励に行きますね。
Posted by せのきん
at 2011年06月28日 21:21

おー すごー
100L+15Lのバックパック
登山らしい登山
なんだか恐ろしい(笑)
レポ楽しみしてます~
100L+15Lのバックパック
登山らしい登山
なんだか恐ろしい(笑)
レポ楽しみしてます~
Posted by tap at 2011年06月28日 21:50
★ゆう•ひろパパさん
こんばんは〜(=^ェ^=)
そーなんです 届け出しないと遭難した際に
保険が支払われない可能性があるので^^;
本来登山とは日帰りが基本らしく
テント泊と言う手段も最終的な部分として
山行計画を立てるそうです(^◇^;)
ハイキング感覚で三泊四日を計画した事に
反省中です(T ^ T)
肉、刺身 忘れて下さい((((;゚Д゚)))))))
こんばんは〜(=^ェ^=)
そーなんです 届け出しないと遭難した際に
保険が支払われない可能性があるので^^;
本来登山とは日帰りが基本らしく
テント泊と言う手段も最終的な部分として
山行計画を立てるそうです(^◇^;)
ハイキング感覚で三泊四日を計画した事に
反省中です(T ^ T)
肉、刺身 忘れて下さい((((;゚Д゚)))))))
Posted by ゆかい at 2011年06月28日 22:32
こんばんは~
これまでとは違うんですね。
何はともあれどうかお気を付けて(^^)/
海の日はてっこつ集会ですか。
私はいつもの出会いで川泳ぎに行ってきます(笑)
これまでとは違うんですね。
何はともあれどうかお気を付けて(^^)/
海の日はてっこつ集会ですか。
私はいつもの出会いで川泳ぎに行ってきます(笑)
Posted by kanohana at 2011年06月28日 23:12
こんばんは!
これまでの山行も、既にトレッキングのレベルを超えてるかと思いましたが、、
これからが本番なんですね~。
更なるレベルアップに向けて頑張ってください♪
あ、くれぐれも無理はなさらない様、、(^^)
これまでの山行も、既にトレッキングのレベルを超えてるかと思いましたが、、
これからが本番なんですね~。
更なるレベルアップに向けて頑張ってください♪
あ、くれぐれも無理はなさらない様、、(^^)
Posted by kazpico at 2011年06月28日 23:44
ども。
連泊、ビール付き・・・魅力な言葉。
技術顧問の115Lとは強力クラスパワー。
東北登りてぇ〜(T_T)
連泊、ビール付き・・・魅力な言葉。
技術顧問の115Lとは強力クラスパワー。
東北登りてぇ〜(T_T)
Posted by わっきー
at 2011年06月29日 07:31

★cherryさん
いやいや確実にレベルUPしてるからこそ
飯豊連峰が見えてきたのだと思います^^v
トレッキング・ハイキングレベル。
これは言われて当然と痛感しました
登山計画から装備選定・歩行手段、マナーにルールなど等
特にチーム行動の場合は 休憩のサイクルにも決め事があるとか・・・
我々、登山界では限りなく底辺ですから(;^_^A アセアセ
登山と言うものを改めて学びたいと思いました
がんばりましょう^^v
いやいや確実にレベルUPしてるからこそ
飯豊連峰が見えてきたのだと思います^^v
トレッキング・ハイキングレベル。
これは言われて当然と痛感しました
登山計画から装備選定・歩行手段、マナーにルールなど等
特にチーム行動の場合は 休憩のサイクルにも決め事があるとか・・・
我々、登山界では限りなく底辺ですから(;^_^A アセアセ
登山と言うものを改めて学びたいと思いました
がんばりましょう^^v
Posted by ゆかい at 2011年06月29日 08:43
★wishさん
我々の力では登れない限り。
でも素直に経験者の方々に教えを頂き誘導してもらう事
一番の近道かと^^v
兄弟といつか青森の百名山登る為にも
しっかりと「登山」を勉強してきますね
プチ合宿まえの海合宿・・・ いやダム合宿w
盛り上がりましょう♪
我々の力では登れない限り。
でも素直に経験者の方々に教えを頂き誘導してもらう事
一番の近道かと^^v
兄弟といつか青森の百名山登る為にも
しっかりと「登山」を勉強してきますね
プチ合宿まえの海合宿・・・ いやダム合宿w
盛り上がりましょう♪
Posted by ゆかい at 2011年06月29日 08:47
★せのきんさん
「レベルアップ」 その正直な一言が
万が一の捜索時に 我々パーティーのイメージに繋がるのだろうと
改めて山行計画書の大切さを実感しました。
ハイキング・トレッキングが出来てこそ次へ
kitaoffとの合同合宿でも学んだ事を共有して行きたいと思います^^v
ところで激励ついでに そのまま飯豊山に行きませんか?
何人増えても 登山は自己責任ですからw
「レベルアップ」 その正直な一言が
万が一の捜索時に 我々パーティーのイメージに繋がるのだろうと
改めて山行計画書の大切さを実感しました。
ハイキング・トレッキングが出来てこそ次へ
kitaoffとの合同合宿でも学んだ事を共有して行きたいと思います^^v
ところで激励ついでに そのまま飯豊山に行きませんか?
何人増えても 登山は自己責任ですからw
Posted by ゆかい at 2011年06月29日 08:59
★tapさん
顧問に115L。。。
チーム情けない限りです。 (;^_^A アセアセ
tapさんとは あの岩手山が控えてますからね~ ^^v
がんばって「登山」を学んできます(`・ω・´)ゞ
顧問に115L。。。
チーム情けない限りです。 (;^_^A アセアセ
tapさんとは あの岩手山が控えてますからね~ ^^v
がんばって「登山」を学んできます(`・ω・´)ゞ
Posted by ゆかい at 2011年06月29日 09:01
★kanohanaさん
なんらコレまでとは変わらないですよ~
ただ計画性・マナー・ルール・その他技術的なこと?
のあるハイキング・トレッキングって感じだと考えていますが
果たして「登山」とは。 学びたいものです^^v
出会いにも行きたいんですよね~
ファミリー行動はいつか そちら企画考えます(`・ω・´)ゞ
なんらコレまでとは変わらないですよ~
ただ計画性・マナー・ルール・その他技術的なこと?
のあるハイキング・トレッキングって感じだと考えていますが
果たして「登山」とは。 学びたいものです^^v
出会いにも行きたいんですよね~
ファミリー行動はいつか そちら企画考えます(`・ω・´)ゞ
Posted by ゆかい at 2011年06月29日 09:04
★kazpicoさん
そーみたいです(;^_^A アセアセ
今までは あそこの山登りますか? で集合して
適当に歩いて 休憩して飯食って下山。
十分、気持ちは 「登山してきた~^^v」って流れだったんですが
考えてみれば我々、トイレの仕方やらルール・マナーすら知らない集団。。。
今回、我々 素人相手。
場所が場所だけにチーム状況を見ての下山判断は早いそうです(;^_^A アセアセ
そーみたいです(;^_^A アセアセ
今までは あそこの山登りますか? で集合して
適当に歩いて 休憩して飯食って下山。
十分、気持ちは 「登山してきた~^^v」って流れだったんですが
考えてみれば我々、トイレの仕方やらルール・マナーすら知らない集団。。。
今回、我々 素人相手。
場所が場所だけにチーム状況を見ての下山判断は早いそうです(;^_^A アセアセ
Posted by ゆかい at 2011年06月29日 09:10
★わっきーさん
顧問に115Lのサポート。。。
お恥ずかしい限りです(;^_^A アセアセ
最悪1~2人分バックパックを入れる計算のようです
なんせ我々の「膝」を心配されてるので
登頂に関しては多少体力が無くても荷物を
軽くして休憩を多く入れてけば大丈夫だろうと・・・ 限りなく底辺です(TдT)
いつか国内の山 ご一緒しましょう^^v あっ マット同じの買いましたw
顧問に115Lのサポート。。。
お恥ずかしい限りです(;^_^A アセアセ
最悪1~2人分バックパックを入れる計算のようです
なんせ我々の「膝」を心配されてるので
登頂に関しては多少体力が無くても荷物を
軽くして休憩を多く入れてけば大丈夫だろうと・・・ 限りなく底辺です(TдT)
いつか国内の山 ご一緒しましょう^^v あっ マット同じの買いましたw
Posted by ゆかい at 2011年06月29日 09:16
衝撃の告知。。。。
身が引き締まる思い。。
今から 三国小屋での留守番を考え始めています。。。。
それも、たどり着けるのか。。。
「人生の岐路」です。。。。
身が引き締まる思い。。
今から 三国小屋での留守番を考え始めています。。。。
それも、たどり着けるのか。。。
「人生の岐路」です。。。。
Posted by WindyJv
at 2011年06月29日 11:02

★WindyJvさん
昔から本気モードは自分を追い込む事から始めます。。。
隊長のほかほかご飯にごま塩で十分ですから
肉・魚 あきらめてもイイですか(TдT)
昔から本気モードは自分を追い込む事から始めます。。。
隊長のほかほかご飯にごま塩で十分ですから
肉・魚 あきらめてもイイですか(TдT)
Posted by ゆかい at 2011年06月29日 11:36
こんにちは^^
凄い!!
いきなり2泊ですか!!
未知の世界なんで、レポ楽しみです^^
その前に、ダム合宿(笑)ですね^^
長~い階段もあるので練習にいかがでしょうか?
凄い!!
いきなり2泊ですか!!
未知の世界なんで、レポ楽しみです^^
その前に、ダム合宿(笑)ですね^^
長~い階段もあるので練習にいかがでしょうか?
Posted by mamonobu
at 2011年06月29日 12:48

★mamonobuさん
こんにちはー^^v
いきなり2泊って訳じゃなく(;^_^A アセアセ
我々の力では2泊しないと登頂できないレベルなんですよ・・・
ダムでの強化合宿 いや飲んで歌って笑って食べての つもりですが(爆)
くれぐれも熊の件 お願いしますよ・・・ うるさいのがいるんでw
こんにちはー^^v
いきなり2泊って訳じゃなく(;^_^A アセアセ
我々の力では2泊しないと登頂できないレベルなんですよ・・・
ダムでの強化合宿 いや飲んで歌って笑って食べての つもりですが(爆)
くれぐれも熊の件 お願いしますよ・・・ うるさいのがいるんでw
Posted by ゆかい at 2011年06月29日 13:58
三枚目の赤紙で、早くも山泊決行とは…
okioff行動早いっすね~。
okioff行動早いっすね~。
Posted by ばーばー at 2011年06月29日 14:03
こんばんは♪
2泊でのお山歩 マジっすか(;゚Д゚)!
くれぐれも無理はなさらないでくださいね(^^ゞ
前回たしか膝を傷めた方も居られたかと(;^ω^)
2泊でのお山歩 マジっすか(;゚Д゚)!
くれぐれも無理はなさらないでくださいね(^^ゞ
前回たしか膝を傷めた方も居られたかと(;^ω^)
Posted by けさやん at 2011年06月29日 21:16
★ばーばーさん
こんにちは^^
今回ばかりは泊まらないと登れないらしいので
腹括りました(;^_^A アセアセ
合同合宿楽しみにしてますよ^^v
こんにちは^^
今回ばかりは泊まらないと登れないらしいので
腹括りました(;^_^A アセアセ
合同合宿楽しみにしてますよ^^v
Posted by ゆかい at 2011年06月30日 16:50
★けさやん師匠
こんにちは!
我々のレベルだと2泊が必要と言われました(TдT)
膝は隊長と副隊長が危ないんですが
この日の為に 外来リハビリ受けるとか( ̄□ ̄;)!!
本気です皆さん・・・
無理せずがんばってきます(`・ω・´)ゞ
こんにちは!
我々のレベルだと2泊が必要と言われました(TдT)
膝は隊長と副隊長が危ないんですが
この日の為に 外来リハビリ受けるとか( ̄□ ̄;)!!
本気です皆さん・・・
無理せずがんばってきます(`・ω・´)ゞ
Posted by ゆかい at 2011年06月30日 16:52
??????????:??????????????(TдT)v? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by web design vancouver island at 2012年02月26日 05:04