2014年01月09日
スノーピークの乾燥サービス(o^^o) 汚れがひどい物編
明けましておめでとうございます!
PCに向かって記事を書く暇が無く
お返事が返せなかったりでは失礼かと
もっぱらコメクロのモブロガーと化してました。
もちろんこの記事もモブログ(汗)
最近良く使うSPの乾燥サービスですが
珍しく1週間かからずに到着いたしました!

まぁ、それほど濡れてなかったのも理由ですが、
雪国だけあり冬期間は晴れ間が少なく気温も低いため
大型幕の乾燥には一苦労するので
こんなサービスはありがたいです。
さて、今回は泥だらけのリビングシェルも乾燥サービスに!
出来上がりはいかに(>人<;)
PCに向かって記事を書く暇が無く
お返事が返せなかったりでは失礼かと
もっぱらコメクロのモブロガーと化してました。
もちろんこの記事もモブログ(汗)
最近良く使うSPの乾燥サービスですが
珍しく1週間かからずに到着いたしました!

まぁ、それほど濡れてなかったのも理由ですが、
雪国だけあり冬期間は晴れ間が少なく気温も低いため
大型幕の乾燥には一苦労するので
こんなサービスはありがたいです。
さて、今回は泥だらけのリビングシェルも乾燥サービスに!
出来上がりはいかに(>人<;)
大きな箱にはリビシェですかね〜

インナールームはセット価格で乾燥してもらえるので抱き合わせ技は多用ですね♩
ええええっ??
リビシェのケースにランステLプラス(; ̄ェ ̄)

旧型のリビシェはケースにバンドが付いてないので勘違い?したのでしょうか?
どーやら乾燥はベテランスタッフでも無いらしい(笑)
じゃ!気を取り直して小さい箱を開けて見ると!

スノーピークの気遣い♩
間違って カッターを使ってしまってもダメージを和らげる気配り。
これは関心ですね(o^^o)
なんせ面倒臭がりの自分、、思いっきりカッターで開けてます(笑)

ランステのケースから出てくるのがリビシェだと思うと、ちっと笑える。。
さて!仕上がりは

さすが!公言通り泥だらけで乾燥完了〜

きっちり泥だらけ(笑)

旧型のリビシェはフルシールド加工なので見えにくいかもしれませんが
内側も泥だらけ(爆)

じゃ!元のケースに入れ替え♩と思ったら(^^;;

ケースの砂や泥もそのまま〜 (トホホ)
合計8500円のサービス。
高いか?安いか?
箱ごと保管は積みやすくなりましたが(笑)

一度、洗ってから乾燥サービスがいいかも♩です(o^^o)

インナールームはセット価格で乾燥してもらえるので抱き合わせ技は多用ですね♩
ええええっ??
リビシェのケースにランステLプラス(; ̄ェ ̄)

旧型のリビシェはケースにバンドが付いてないので勘違い?したのでしょうか?
どーやら乾燥はベテランスタッフでも無いらしい(笑)
じゃ!気を取り直して小さい箱を開けて見ると!

スノーピークの気遣い♩
間違って カッターを使ってしまってもダメージを和らげる気配り。
これは関心ですね(o^^o)
なんせ面倒臭がりの自分、、思いっきりカッターで開けてます(笑)

ランステのケースから出てくるのがリビシェだと思うと、ちっと笑える。。
さて!仕上がりは

さすが!公言通り泥だらけで乾燥完了〜

きっちり泥だらけ(笑)

旧型のリビシェはフルシールド加工なので見えにくいかもしれませんが
内側も泥だらけ(爆)

じゃ!元のケースに入れ替え♩と思ったら(^^;;

ケースの砂や泥もそのまま〜 (トホホ)
合計8500円のサービス。
高いか?安いか?
箱ごと保管は積みやすくなりましたが(笑)

一度、洗ってから乾燥サービスがいいかも♩です(o^^o)
Posted by ゆかい at 13:27
│テント
この記事へのコメント
さすがスノーピーク、期待に応えるね~(笑)
Posted by ride
at 2014年01月09日 15:14

【乾燥】サービスですもんね( *´艸`)クスクス
2幕3幕干す手間考えたら安いのかな~?
2幕3幕干す手間考えたら安いのかな~?
Posted by wish
at 2014年01月09日 16:41

>rideさん
期待通りでした(笑)
泥は次回設営時に拭けば落ちるので乾いてさえいれば♪って感じです。
長期保管の場合はホースで水洗いしてから乾燥サービスに送っちゃいます^^v
期待通りでした(笑)
泥は次回設営時に拭けば落ちるので乾いてさえいれば♪って感じです。
長期保管の場合はホースで水洗いしてから乾燥サービスに送っちゃいます^^v
Posted by ゆかい
at 2014年01月09日 17:04

>wishさん
きっちり筋通されました(笑)
時は金なり・・・ 年間10泊も無いような僕には最高のサービスっす!
でも乾燥でデイキャンとかもしたいよね~(涙) 冬は無理か(汗)
きっちり筋通されました(笑)
時は金なり・・・ 年間10泊も無いような僕には最高のサービスっす!
でも乾燥でデイキャンとかもしたいよね~(涙) 冬は無理か(汗)
Posted by ゆかい
at 2014年01月09日 17:08

ある意味よけいなことはしない潔さですね〜(笑)
こことかはどんな感じなんでしょうね?
ttp://yonmarusan.com/tent-cleaning.html
SPのような安心感はないかもですが・・・
こことかはどんな感じなんでしょうね?
ttp://yonmarusan.com/tent-cleaning.html
SPのような安心感はないかもですが・・・
Posted by kuroazuki
at 2014年01月09日 18:55

こんばんわ~。
過日はごちそうさまでした。
SPの乾燥サービス、
HQで たたんでいり所を見せてもらいましたが、
ベテランばかりではなかった記憶が。
でも、室内のカーペットの上で畳んでいましたので、
穴は、開かないと思いますよ~
過日はごちそうさまでした。
SPの乾燥サービス、
HQで たたんでいり所を見せてもらいましたが、
ベテランばかりではなかった記憶が。
でも、室内のカーペットの上で畳んでいましたので、
穴は、開かないと思いますよ~
Posted by magachan
at 2014年01月09日 22:16

>Kuroazukiさん
おはようございます〜!
きっちり乾燥だけでした(笑)
リンク先のクリーニング屋さん すごい!(O_O)
洗濯機での丸洗い シームシールやシールドがちょっと心配ですが
撥水加工は魅力的!どうなんでしょう? 人柱。。。 やはり僕ですか?(爆)
スノーピークでも撥水加工とかクリーニングのサービスもあると
嬉しいかも!ですね(o^^o)
長く使うことにもなるけど、コンディションが保てるなら
色々買っちゃう意欲にも繋がりそうな感じもします。
おはようございます〜!
きっちり乾燥だけでした(笑)
リンク先のクリーニング屋さん すごい!(O_O)
洗濯機での丸洗い シームシールやシールドがちょっと心配ですが
撥水加工は魅力的!どうなんでしょう? 人柱。。。 やはり僕ですか?(爆)
スノーピークでも撥水加工とかクリーニングのサービスもあると
嬉しいかも!ですね(o^^o)
長く使うことにもなるけど、コンディションが保てるなら
色々買っちゃう意欲にも繋がりそうな感じもします。
Posted by ゆかい at 2014年01月10日 06:17
>magachanさん
お正月は大変お世話になりましたm(_ _)m
HQで見学されたんですか!
素人でも、かわい子ちゃんが担当だったら
ニンマリ許しちゃいます(爆)
乾燥サービス、今後のバリエーションに期待したいですね。
次回は汚れの酷いテントはホースで洗ってから送ります(o^^o)
お正月は大変お世話になりましたm(_ _)m
HQで見学されたんですか!
素人でも、かわい子ちゃんが担当だったら
ニンマリ許しちゃいます(爆)
乾燥サービス、今後のバリエーションに期待したいですね。
次回は汚れの酷いテントはホースで洗ってから送ります(o^^o)
Posted by ゆかい at 2014年01月10日 06:23
歌瀬キャンプ場は乾燥撤収サービス(1000円)と言うのがありまして
レンタルロッカーを借りてるとロッカーに収納して頂けます♪
雨の日などはそのまま置いて帰れますので
撤収日は雨になってくれるのを期待してたりしてました(^^ゞ
ロッカーが無い方には送料をお支払いすれば自宅に送ってくれるようです♪
レンタルロッカーを借りてるとロッカーに収納して頂けます♪
雨の日などはそのまま置いて帰れますので
撤収日は雨になってくれるのを期待してたりしてました(^^ゞ
ロッカーが無い方には送料をお支払いすれば自宅に送ってくれるようです♪
Posted by けさやん at 2014年01月13日 09:16
>けさやん師匠
そのサービス!すごい!!!
その歌瀬キャンプ場は師匠のホームですよね!!いいな~
あっ、明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。m(__)m
そうそうランステに薪ストなんか挑戦して見たいな~なんて思ってます(笑)
そのサービス!すごい!!!
その歌瀬キャンプ場は師匠のホームですよね!!いいな~
あっ、明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。m(__)m
そうそうランステに薪ストなんか挑戦して見たいな~なんて思ってます(笑)
Posted by ゆかい
at 2014年01月13日 13:59
