ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2016年03月09日

車のボディに穴あけました(^_^;)

車外から電源を引き込むのですから

この儀式は避けて通れませんよね(^_^;)



20mm砲発射です !!




実は苦手じゃない半田付け(笑) もちろん絶縁処理して




見事コンセント装着(*^^*)v


あっ、錆止めするの忘れて車検に出しちゃった…

戻ってきたら手直しです。


もちろんワンタッチで車外に100Vを出力も可能です(*^^*)



このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(サブバッテリー)の記事画像
サブバッテリー化、第二ステージ
仮組完了です\(^^)/
フリーサイトでも電源が使えるよー♪
同じカテゴリー(サブバッテリー)の記事
 サブバッテリー化、第二ステージ (2016-03-05 21:53)
 仮組完了です\(^^)/ (2016-02-25 18:10)
 フリーサイトでも電源が使えるよー♪ (2016-02-25 11:43)

この記事へのコメント
こんにちは(^O^)

あっとゆう間にすごい事になってますな〜〜

大人の工作って感じで楽しそうですね(^∇^)

ここまでやると車検取らないとダメなんでしょうか?
Posted by ぶっぱぁぶっぱぁ at 2016年03月09日 17:24
>ぶっぱぁさん

たまたま車検だっただけです(笑)
なんせ貨物車ですからトラックと同じなので1年車検。
サブバッテリーは車検に関係ないので大丈夫です^^

ハイエースのここの部分はプラパーツなんで
簡単に交換がきくので気にせず穴あけられます♪

正直、このバッテリーの容量では何かしら充電が必要になるレベルなので
もしもの時の電源。って感じです。

15分位のドライヤーなら無充電で4~5日は使えるので
ハードルはクリアしました♪

キャンプスタイルを重視した車中泊って感じですね^^
Posted by ゆかいゆかい at 2016年03月10日 15:33

削除
車のボディに穴あけました(^_^;)