ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2016年03月05日

サブバッテリー化、第二ステージ

車両側からの充電システムは完成した※レジ君。
※レジアスエース

第二ステージは車外からの電源供給と出力システムです。



極太の60sqケーブルと10cmもある250Aヒューズも装備しました!

車両火災とか怖いですもね(汗

ホームセンターで家庭用コンセントを購入してきました(*^^*)





ケーブル芯は2mm 、25A前後ですので車内で使う100V容量なら十分かなぁ?



車外の改造は後程の予定なので車内の配線だけ済ませます。



いい感じです(*^^*) インバーター近くに配置した




このロック式のコンセントは電源の無い場所では
インバーターから車外に100Vを出力し、供給できる場所ではサブバッテリーの充電に使うために設置しました。



元々、電源を必要としないキャンパー目線での
サブバッテリーシステムなのでキャンピングカーのような複雑な配線を必要とせず小スペースでシンプルに低コストで実現出来そうです。

さて車外の改造はいよいよ船舶用部品の検索です‼



このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(サブバッテリー)の記事画像
車のボディに穴あけました(^_^;)
仮組完了です\(^^)/
フリーサイトでも電源が使えるよー♪
同じカテゴリー(サブバッテリー)の記事
 車のボディに穴あけました(^_^;) (2016-03-09 12:48)
 仮組完了です\(^^)/ (2016-02-25 18:10)
 フリーサイトでも電源が使えるよー♪ (2016-02-25 11:43)

この記事へのコメント
なにやら楽しそうな事やってますね♪

流石車屋さん(#^^#)

キャンカー欲しいって言ってましたけど

まさか自作するとは恐れ入りました(汗)
Posted by けさやん at 2016年03月05日 22:55
★けさ師匠

師匠!! こんばんは

この分野になるともやは電気屋さん状態です(汗

自分で弄れる部分が多くて妄想爆発中です(*^^*)

とてもキャンカーなんて言えるレベルではありませんが

重くならず狭くならず質実剛健で行きたいと思いますm(__)m
Posted by ゆかいゆかい at 2016年03月05日 23:35

削除
サブバッテリー化、第二ステージ