2016年03月01日
越冬キャンプ 大子グリンヴィラ
ブログを書こうと思ったけど
画像がない
いつもの事ですよねー(汗)
さらにPCはスマホより重くて遅い状態なのですが
とりあえず動くし不便も無いので買い替え意欲がわかず… 結果、内容の濃い記事が作れない(笑
でも、キャンプは楽しかった\(^^)/の。
ですから、あげなきゃ 思い出が残せませんよね
さっ、頑張って大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラでの楽しかった越冬キャンプ記事です(*^^*)

越冬キャンプ前日から新しい車(中古です)でフライング車中泊です
自転車がバックドアに上手く付けられず開閉の問題もありボンネット装着となりました。
続きもどーぞ→
画像がない
いつもの事ですよねー(汗)

さらにPCはスマホより重くて遅い状態なのですが
とりあえず動くし不便も無いので買い替え意欲がわかず… 結果、内容の濃い記事が作れない(笑
でも、キャンプは楽しかった\(^^)/の。
ですから、あげなきゃ 思い出が残せませんよね

さっ、頑張って大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラでの楽しかった越冬キャンプ記事です(*^^*)

越冬キャンプ前日から新しい車(中古です)でフライング車中泊です

自転車がバックドアに上手く付けられず開閉の問題もありボンネット装着となりました。
続きもどーぞ→
いつもBMWに装着してるサイクルキャリアは
凡庸品だけに何にでも合うのですが
ハイエースのような絶壁のハイルーフでは
テンションが掛かりにくく走行中に自転車がひっくり返りそう。

↑こーんな感じにバックドアには装着出来ませんでした。
長男はブレイブボードなるものがあればは必要ないのですが

次男坊はやっぱり!! チャリンコ番長。
越冬キャンプで一番の大荷物は
この自転車をどう運ぶか?でした。
え、ハイエースに積んで行けばいいだろー
ですよね…
正月キャンプからですが子供達が車中泊に興味を持ち出し大嵌まり
確かに⛺と比べたら鉄の壁だし保温力もちょっとはあるし設営撤収などの手間が掛からず家内も一気に車中泊派に。

普段の座席はリビング
そしてベットスペースでの団らんと就寝。
何より普通にキャンプ道具は満載できて
屋根高の制限が無い限り
どんな道でも入って行けるフルサイズ。
BMWでのテスト車中泊で出た我が家の答えは

(大洗へ行った時にBMWで車中泊)
胡座をかいて座卓を囲める高さと広さ。が欲しい。
今まで活躍してくれたBMWはソロ&父子、
鬼嫁買い物号に降格され
このハイエースが新しい仲間に加わったのです。

前泊の車中泊は子供達にとっては
ちょっとしたキャンピングカー気分だったようです(*^^*)
さーて、越冬キャンプ看板は


グリンヴィラのスタッフブログから拝借m(__)m
素敵な看板ですね
到着してすぐ前泊のズッキーさんに、ご挨拶m(__)m
越冬では宴会幕担当で必ずスノーピークのランドステーションを張って来たのですが


2014越冬キャンプ


2015越冬キャンプ
今回は初張りのジルコン15に決定!!


2016越冬キャンプ
ウイッシュさんのお陰か暴風雨予報に何度もランステと選択を悩みましたが
やはりNew⛺に負けました。
ランステがお休みですのでヒルバーグの20XPタープも持って来ました。
こちらも登山用のロープを使ってサクッと小川張り(^-^)/

雨が激しくなってからはズッキーさんとなおパパさんの焚き火台をハイジャックしてタープ下で焚き火。

他人の物、使いまくりですが
これがまた✨☀✨ あったかい、だから~♪
薪も他人の物ですからね(爆)

もちろんジルコン内も女子
子供優先で常夏状態です\(^^)/

イベント前に記憶が飛びそうな位、飲み続けます(笑
で… イベント中の写真ZERO(T_T)
すいません

またもや拝借。
ウイッシュさんの乾杯にちゃっかり写ってる次男坊

我が家の玉こんは売り切れのようで良かったー♪

都道府県ごとの挨拶は同じ山形ブロガーのぶっぱぁさんと♪

2次会はジルコン15、薪ストも真っ赤です

いや~✨ 楽しかった(*^^*)
夜は大雨でしたが翌日には晴れに☀ ウイッシュさんが帰るとすぐ晴れるんだよねー(笑)

我が家の乾燥写真はズッキーさんから拝借m(__)m
小川張りにUFO張り、コットン幕はしっかり乾燥させないと大変ですが管理さえ良ければ一生ものです。

最後にぶっぱぁさんご家族と記念撮影✨
こちらもグリンヴィラさんから拝借m(__)m
お会いした皆様、グリンヴィラスタッフの皆様
本当にありがとうございました!
また来年、お会いできれば!と思っております(*^^*)
にゃり~♪

記念品の越冬シェラも家族分ゲットしました(*^^*)

チタン好きの僕だけにチタンも欲しかったなぁ…
おしまい。
凡庸品だけに何にでも合うのですが
ハイエースのような絶壁のハイルーフでは
テンションが掛かりにくく走行中に自転車がひっくり返りそう。

↑こーんな感じにバックドアには装着出来ませんでした。
長男はブレイブボードなるものがあればは必要ないのですが

次男坊はやっぱり!! チャリンコ番長。
越冬キャンプで一番の大荷物は
この自転車をどう運ぶか?でした。
え、ハイエースに積んで行けばいいだろー
ですよね…
正月キャンプからですが子供達が車中泊に興味を持ち出し大嵌まり

確かに⛺と比べたら鉄の壁だし保温力もちょっとはあるし設営撤収などの手間が掛からず家内も一気に車中泊派に。

普段の座席はリビング
そしてベットスペースでの団らんと就寝。
何より普通にキャンプ道具は満載できて
屋根高の制限が無い限り
どんな道でも入って行けるフルサイズ。
BMWでのテスト車中泊で出た我が家の答えは

(大洗へ行った時にBMWで車中泊)
胡座をかいて座卓を囲める高さと広さ。が欲しい。
今まで活躍してくれたBMWはソロ&父子、
鬼嫁買い物号に降格され
このハイエースが新しい仲間に加わったのです。

前泊の車中泊は子供達にとっては
ちょっとしたキャンピングカー気分だったようです(*^^*)
さーて、越冬キャンプ看板は


グリンヴィラのスタッフブログから拝借m(__)m
素敵な看板ですね

到着してすぐ前泊のズッキーさんに、ご挨拶m(__)m
越冬では宴会幕担当で必ずスノーピークのランドステーションを張って来たのですが


2014越冬キャンプ


2015越冬キャンプ
今回は初張りのジルコン15に決定!!


2016越冬キャンプ
ウイッシュさんのお陰か暴風雨予報に何度もランステと選択を悩みましたが
やはりNew⛺に負けました。
ランステがお休みですのでヒルバーグの20XPタープも持って来ました。
こちらも登山用のロープを使ってサクッと小川張り(^-^)/

雨が激しくなってからはズッキーさんとなおパパさんの焚き火台をハイジャックしてタープ下で焚き火。

他人の物、使いまくりですが
これがまた✨☀✨ あったかい、だから~♪
薪も他人の物ですからね(爆)

もちろんジルコン内も女子
子供優先で常夏状態です\(^^)/

イベント前に記憶が飛びそうな位、飲み続けます(笑
で… イベント中の写真ZERO(T_T)
すいません

またもや拝借。
ウイッシュさんの乾杯にちゃっかり写ってる次男坊

我が家の玉こんは売り切れのようで良かったー♪

都道府県ごとの挨拶は同じ山形ブロガーのぶっぱぁさんと♪

2次会はジルコン15、薪ストも真っ赤です

いや~✨ 楽しかった(*^^*)
夜は大雨でしたが翌日には晴れに☀ ウイッシュさんが帰るとすぐ晴れるんだよねー(笑)

我が家の乾燥写真はズッキーさんから拝借m(__)m
小川張りにUFO張り、コットン幕はしっかり乾燥させないと大変ですが管理さえ良ければ一生ものです。

最後にぶっぱぁさんご家族と記念撮影✨
こちらもグリンヴィラさんから拝借m(__)m
お会いした皆様、グリンヴィラスタッフの皆様
本当にありがとうございました!
また来年、お会いできれば!と思っております(*^^*)
にゃり~♪

記念品の越冬シェラも家族分ゲットしました(*^^*)

チタン好きの僕だけにチタンも欲しかったなぁ…
おしまい。
Posted by ゆかい at 16:00
│大子グリンヴィラ
この記事へのコメント
いや〜ぁ、もっと車談義や色々お話したかったですね!!
ロックに戻ったらなぜか椅子落ち(^_^;)、そこから立ち上がれなかった(>_<)
次回は桜でも絡めてやりましょうか!!
ロックに戻ったらなぜか椅子落ち(^_^;)、そこから立ち上がれなかった(>_<)
次回は桜でも絡めてやりましょうか!!
Posted by Tommy at 2016年03月01日 22:53
おはようございます(^O^)
車中泊、ウチのぶー姐がおおいにそそられまして、次回のキャンプは、mamaと息子は車中泊、自分だけがテント泊になりそうです(笑)
車中泊、ウチのぶー姐がおおいにそそられまして、次回のキャンプは、mamaと息子は車中泊、自分だけがテント泊になりそうです(笑)
Posted by ぶっぱぁ
at 2016年03月02日 02:08

★トミーさん
もしかしたら?今月には桜咲くんじゃね?
近いうち 襲撃します(笑
もしかしたら?今月には桜咲くんじゃね?
近いうち 襲撃します(笑
Posted by ゆかい
at 2016年03月02日 14:37

★ぶっぱぁさん
ぶー姐、だいぶ洗脳されましたか?
安心してください! 3月中にはとどめの遠征記事上がりますから(爆
ぶー姐、だいぶ洗脳されましたか?
安心してください! 3月中にはとどめの遠征記事上がりますから(爆
Posted by ゆかい
at 2016年03月02日 14:38

おはようございます~(^ω^)
大変遅くなりました~(^^ゞ
越冬では、初めまして~でしたが、
日中はすっかりタープ下にお邪魔して
色々お世話になりました~
いや~酔った酔った(笑)
来年は夜までもつように肉体改造
しておきますね~(嘘爆)
やっとパソコン触りだして先程
リンクも張らせていただきました~
これからもヨロシクお願いしま~す(^O^)/
大変遅くなりました~(^^ゞ
越冬では、初めまして~でしたが、
日中はすっかりタープ下にお邪魔して
色々お世話になりました~
いや~酔った酔った(笑)
来年は夜までもつように肉体改造
しておきますね~(嘘爆)
やっとパソコン触りだして先程
リンクも張らせていただきました~
これからもヨロシクお願いしま~す(^O^)/
Posted by なおパパ
at 2016年03月19日 07:57
