2014年02月21日
越冬キャンプ 大子グリンヴィラ行って来たよー!!
越冬キャンプ 大子グリンヴィラ行って来たよー!!
今回はブロガーらしく!と言う課題を持って!!
ちゃーんとカメラも持って行ったんですが
乾杯が始まると・・・ ころっと忘れて画像無し。
結局、今回も
ブロガー失格(汗)
今回はブロガーらしく!と言う課題を持って!!
ちゃーんとカメラも持って行ったんですが
乾杯が始まると・・・ ころっと忘れて画像無し。
結局、今回も
ブロガー失格(汗)
いいじゃないですか~ 再会あり、初めましてあり、こーんな天気でも熱いキャンパーさん達が勢ぞろいでした!
はい、我が家は年越しキャンプで大不評だったランステLプラスのリベンジです♪

な~んて!!
ランステは共同リビング!!
単なる2次会場。。。
ちゃーんとご家族就寝用にファミ最強幕。
(最強はあくまで洒落ですよ。。。)

wishさんがアメニティドームで我が家はランブリ系のエルファミを張っちゃいました♪
はい、我が家は年越しキャンプで大不評だったランステLプラスのリベンジです♪
(今度こそは常夏空間を目指します♪)
な~んて!!
ランステは共同リビング!!
単なる2次会場。。。
ちゃーんとご家族就寝用にファミ最強幕。
(最強はあくまで洒落ですよ。。。)

wishさんがアメニティドームで我が家はランブリ系のエルファミを張っちゃいました♪

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム+アメニティドーム マット・シート【お得な2点セット】
我が家のSP歴史もこのテントから始まりました! ホントいいテントです。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズPro.4
強風に対する安定感は、まんま山テントを大きくしたようなテント♪ 僕は好きな形です。

スノーピーク(snow peak) ドックドーム Pro.6
これ実は欲しいテント候補! 冬、反射ストーブでこもる我が家には結構ズバリな形。
※当初、出発に向けての悪天候予報に対して
はしゃぎ過ぎた記事をあげて申し訳ありませんでした。
せっかく土日休みも取って、
わざわざ遠征するのに
この程度の天候で中止されても… 困る。正直な気持ちだったかもしれません。
自分本位の考え方で反省してます。
普段降らない地域の方は本当に大変だったのに申し訳ありませんでした。
グリンヴィラSTAFFの皆様、ボランティアで運営をサポートして頂いたプロキャンパーの皆様。
この悪天候にも負けずに多くの参加者が集まり、事故や怪我もなく素晴らしい充実した笑顔いっぱいのイベントに大変感謝しております。
ありがとうございました!!
とにかく自分本位の過去記事について深くお詫び申し上げます。
以後、気をつけます。
さーて!写真がない分、アファリブロガーになっちゃうもんね(笑)
越冬キャンプイベントもお楽しみの一つですが、なんせ今日は「ちびストーブ」のフィールド・デビューの日。。。 ^^v


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
幕を選ばないストライクゾーンの広さと軽さコンパクトさは高評価! 小さいのでランステのような大きい幕には不向きかもしれませんが手軽に楽しめるストーブには間違いありません。
色々と課題もありましたが、
「火」 「炎」
ってイイですね~!!
癒されます&燻されました(爆)
鬼嫁様は、やはり匂いや煙の部分でNG感が大きかったのですが、前蓋を開けたときの圧倒的な暖かさ

「うわ~ あったかい~!!」
逆転「金メダル」もの^^v
薪ストへの理解がちょっぴり高まりました。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
幕を選ばないストライクゾーンの広さと軽さコンパクトさは高評価! 小さいのでランステのような大きい幕には不向きかもしれませんが手軽に楽しめるストーブには間違いありません。
色々と課題もありましたが、
「火」 「炎」
ってイイですね~!!
癒されます&燻されました(爆)
鬼嫁様は、やはり匂いや煙の部分でNG感が大きかったのですが、前蓋を開けたときの圧倒的な暖かさ
「うわ~ あったかい~!!」
逆転「金メダル」もの^^v
薪ストへの理解がちょっぴり高まりました。
で、肝心の課題ですが。
1、自分は何でも良いんですが換気性の良いテントの方が家族向きですね。
2、タールで煙突が抜けなくなった(予測の範囲)で、帰宅後、、しばらく暖かい場所に放置してたら自然に抜けた?
3、大きさと熱量は比例するかも・・・ 大きなテントでは大きな薪ストーブじゃないと正直キツイ。。
番外、
薪の量、積載のスペースが暖房器具ベースで考えるとデカ過ぎる。
より薪ストの効率を重視した他のキャンプ道具のコンパクト化が必要かも・・・
ところで、、、、、、引退宣言は内緒ですよ~~! それに捨てたのではなく置いていたのです!!(内輪ネタですいません)
※そうそう!! 2次会で一酸化炭素警報機が鳴りまくって、うるさいからと
ゆかい:「警報機本体は静かになるまで外放置、いや面倒だから電池抜きますか!」
他:「そう!そう! 警報機無くても大丈夫ですよー ゲラゲラ~」
ズッキーさん:「どーせ換気しとけば大丈夫!」
他:「ゲラ、ゲラ、ゲラ~!!!!」
酔っているのか?、 皆、家族が居ないと、、、、めちゃアバウト(汗) 経験豊富なつわもの揃いには馬鹿受けしました。
そー言う方々に限ってころっと??!ですから、皆さん絶対にマネをしないように。。。 (笑)
が
そー言う方々に限ってころっと??!ですから、皆さん絶対にマネをしないように。。。 (笑)
![]() 事故を未然に防止!!!【2月下旬〜3月上旬ごろ入荷】一酸化炭素警報機 防災 アラーム 検出 ◆ M... |
さっそく靴下乾かしてる~!!
骨折した長男のギブス用の靴下でした。(汗)
濡れた手袋や長靴など乾きが早いのは驚きでした~
テンティピのアレが気になる!!

妄想は物欲を増強させます(; ̄ェ ̄)
まずは乾杯です!!
ここは2次会場のはず???
なのに練習乾杯が増えて行きます(笑)
合間を見ながら鬼嫁様が仕込み開始!!

山形名物の玉こん!
僕が大好きなんでよく作ってもらうんですが 正直、玉こんは高級品なんで実は家では…
「板こん!」
(T ^ T)
なんです。
よーく乾煎りすれば板こんでも行けるんですが、やはり味付けが単調なだけに素材で決まります。
![]() 出産内祝・結婚内祝・引出物・手土産・各種内祝いに☆【送料無料】【山形名物玉こんにゃく】平... |
越冬キャンプではすっかりカメラ忘れて

いや、本当は 「飲みたい、食べたい、しゃべりたい」 が先行してカメラを取りにも戻りませんでした(汗)
だって楽しいんだもん!!!
自己紹介や抽選会などあり盛り上がりました!!
参加者側から!会場側から!美味しいものがいっぱいでした! ご馳走様でした!
よって・・・ 画像なし。
翌朝、wishさんは早々に撤収、広くなったランステ内。

ちょっと寂しい感じも、でも日差しと薪ストでなんかヌクヌク。

暑いからと外に遊びに出た子供達、スキー、水泳、サッカー、骨折でワンシーズン絶望。。。
傷心の長男もキャンプで癒された様子。
ちょっと寂しい感じも、でも日差しと薪ストでなんかヌクヌク。
暑いからと外に遊びに出た子供達、スキー、水泳、サッカー、骨折でワンシーズン絶望。。。
傷心の長男もキャンプで癒された様子。

集合写真もグリンヴィラさんのSTAFFブログより拝借させて頂きました。
お会いした皆様、残念ながら時間切れでお話し出来ないかった皆さま、
グリンヴィラSTAFFの皆様、本当にありがとうございました!!
また、いつかどこかで!!!
お会いできる日を楽しみにしてます(o^^o)
ゆかいな田舎の小家族
グリンヴィラSTAFFの皆様、本当にありがとうございました!!
また、いつかどこかで!!!
お会いできる日を楽しみにしてます(o^^o)
ゆかいな田舎の小家族
Posted by ゆかい at 06:30
│大子グリンヴィラ
この記事へのコメント
おおっ!記事早いですね^ ^
うちはまだその前の週レポもまだ(汗)
本当楽しかった\(^o^)/
天候不良を乗り越えて、みんなで一体になった会場。
スタッフさんも協力キャンパーさんもみんな素敵でしたね。
ゆかいさんの演説カッコよかったよ〜( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
あ、薪ストーブの暖かさもナイスでした。
静かに燃える炎がいいな〜
私もちょこっと触手伸びそうになりましたよ(≧∇≦)
また次回フィールドでお会いしましょう♪( ´▽`)
うちはまだその前の週レポもまだ(汗)
本当楽しかった\(^o^)/
天候不良を乗り越えて、みんなで一体になった会場。
スタッフさんも協力キャンパーさんもみんな素敵でしたね。
ゆかいさんの演説カッコよかったよ〜( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
あ、薪ストーブの暖かさもナイスでした。
静かに燃える炎がいいな〜
私もちょこっと触手伸びそうになりましたよ(≧∇≦)
また次回フィールドでお会いしましょう♪( ´▽`)
Posted by wish
at 2014年02月21日 06:45

いいね~
初心に帰ったようなキャンプ記事。
小心者で人見知りの私も、来年は全国デビューしたいものです。
たぶん、ソロで山テントで(爆)
>平こん
なるほど~。。。。。
我が家の奥様は、いつも炒り過ぎて、玉こんがうずら卵サイズに(涙)
今度試してみます~。。。
カロリー気にしなくて良い酒のアテに最適なんですよね ^^v
初心に帰ったようなキャンプ記事。
小心者で人見知りの私も、来年は全国デビューしたいものです。
たぶん、ソロで山テントで(爆)
>平こん
なるほど~。。。。。
我が家の奥様は、いつも炒り過ぎて、玉こんがうずら卵サイズに(涙)
今度試してみます~。。。
カロリー気にしなくて良い酒のアテに最適なんですよね ^^v
Posted by WindyJv at 2014年02月21日 07:53
雪中キャンプは、南の島では憧れです!
Posted by torao
at 2014年02月21日 08:49

こんにちは。
ちびストーブでランステが暖まるなんて・・・
フロンティアやエルドフェルならいったいどんな温度になるのでしょう!?
やっぱ薪ストいいですね~!
と一人で妄想しています・・・
ちびストーブでランステが暖まるなんて・・・
フロンティアやエルドフェルならいったいどんな温度になるのでしょう!?
やっぱ薪ストいいですね~!
と一人で妄想しています・・・
Posted by 下ラン
at 2014年02月21日 08:54

>wishさん
こんにちは!
余韻に浸りすぎて仕事が手付かずなのでレポ速攻で上げました!
お陰で今日の仕事はスムーズにこなしてようやく休憩^^v
いや~ 楽しかったですね!!
薪ストは課題たっぷりですが、まずはデビュー出来ました♪
次回のフィールドは高速ストップの無い季節にしましょうね!!
って台風すら連れて来るか・・・貴方の場合。 (爆)
こんにちは!
余韻に浸りすぎて仕事が手付かずなのでレポ速攻で上げました!
お陰で今日の仕事はスムーズにこなしてようやく休憩^^v
いや~ 楽しかったですね!!
薪ストは課題たっぷりですが、まずはデビュー出来ました♪
次回のフィールドは高速ストップの無い季節にしましょうね!!
って台風すら連れて来るか・・・貴方の場合。 (爆)
Posted by ゆかい
at 2014年02月21日 16:23

>WindyJvさん
こんにちは!
いえいえ常に初心、、、山に行き過ぎてキャンプの仕方忘れてました(汗)
玉こん、乾煎りして小さくなるのは成分が凝縮されてないらしくダメみたいですよ。
山形の最高級がこんにゃく番所の玉こんらしく
乾煎りしても縮まないそうです・・・ 今回、取り寄せが間に合わなくて
地元で一番高い「いの食品」のゴマ入り玉こんを今回使いました^^
ソロと仰らずご家族で参加でしょう~ 来年楽しみにしてますよ!
こんにちは!
いえいえ常に初心、、、山に行き過ぎてキャンプの仕方忘れてました(汗)
玉こん、乾煎りして小さくなるのは成分が凝縮されてないらしくダメみたいですよ。
山形の最高級がこんにゃく番所の玉こんらしく
乾煎りしても縮まないそうです・・・ 今回、取り寄せが間に合わなくて
地元で一番高い「いの食品」のゴマ入り玉こんを今回使いました^^
ソロと仰らずご家族で参加でしょう~ 来年楽しみにしてますよ!
Posted by ゆかい
at 2014年02月21日 16:31

>toraoさん
南国キャンプは、北の国では憧れです!
南国キャンプは、北の国では憧れです!
Posted by ゆかい
at 2014年02月21日 16:33

>下ランさん
いえいえ、ちびストーブ一台でランステLは厳しいようです^^;
夜半に常夏状態は作りましたが武井、反射ストーブ、ランタンがあっての話で
雪があっても暖かい関東なら大丈夫ですが
豪雪地帯の地元では完全なパワー不足・・・ 日中と夜の温度差も無いくらいなので
シェルターをギリギリまで小さくしないと ちびストーブでは厳しいです。
エルドフィルとテンティピ9サイズくらいの組み合わせなら
東北の雪中でも非常に暖かいと聞いてますので
これはベストな組み合わせのようです^^
フロンティアストーブ、、、 実は大きくてもリビシェル、
メインは小型シェルター用にと買いました、
もちろん3シーズンはオープンタープの下で
調理ストーブ代わりに使ってみようかと。
でも、総合的に薪ストは面白いっす^^v
いえいえ、ちびストーブ一台でランステLは厳しいようです^^;
夜半に常夏状態は作りましたが武井、反射ストーブ、ランタンがあっての話で
雪があっても暖かい関東なら大丈夫ですが
豪雪地帯の地元では完全なパワー不足・・・ 日中と夜の温度差も無いくらいなので
シェルターをギリギリまで小さくしないと ちびストーブでは厳しいです。
エルドフィルとテンティピ9サイズくらいの組み合わせなら
東北の雪中でも非常に暖かいと聞いてますので
これはベストな組み合わせのようです^^
フロンティアストーブ、、、 実は大きくてもリビシェル、
メインは小型シェルター用にと買いました、
もちろん3シーズンはオープンタープの下で
調理ストーブ代わりに使ってみようかと。
でも、総合的に薪ストは面白いっす^^v
Posted by ゆかい
at 2014年02月21日 16:41

越冬キャンプ お世話になりました\(^o^)/
自己紹介の大演説かっこ良かったです~
と言いたいところですが半分酔っ払っててあんまりよく
覚えてません
ごめんなさい(+o+)
あっでも玉こんおいしかったのは覚えてます(笑)
旦那に内緒でポチっちゃおー
自己紹介の大演説かっこ良かったです~
と言いたいところですが半分酔っ払っててあんまりよく
覚えてません
ごめんなさい(+o+)
あっでも玉こんおいしかったのは覚えてます(笑)
旦那に内緒でポチっちゃおー
Posted by みよ
at 2014年02月21日 19:10

ちわっす!
酔ってれば一酸化炭素なんてどーでもよくなっちゃいますねー(≧∇≦)
いや…危ないですから(>人<;)
酔ってれば一酸化炭素なんてどーでもよくなっちゃいますねー(≧∇≦)
いや…危ないですから(>人<;)
Posted by ぞのぞの
at 2014年02月21日 20:04

>みよさん
演説… 自分もだいぶ酔ってて。
確か米沢牛を送りまーす!!! なんて口滑らせていたのは
皆さん覚えてないようで安心しました〜(^○^)
味付き玉こんより
ご家庭で味付けされた方が美味しいですよ〜^_−☆
何よりもヘルシーなので是非お試し下さい♪
演説… 自分もだいぶ酔ってて。
確か米沢牛を送りまーす!!! なんて口滑らせていたのは
皆さん覚えてないようで安心しました〜(^○^)
味付き玉こんより
ご家庭で味付けされた方が美味しいですよ〜^_−☆
何よりもヘルシーなので是非お試し下さい♪
Posted by ゆかい
at 2014年02月21日 20:59

>ぞのさん
あっ、俺、、、 自分だけは誰よりも早く
逃げようと思ってました(汗)
あっ、俺、、、 自分だけは誰よりも早く
逃げようと思ってました(汗)
Posted by ゆかい
at 2014年02月21日 21:01

粗大ゴミはキャンプ場では受け付けませんよ~~!!
ってことで持って帰って戴いたのではなかったのでしたっけ??(爆)
ブログのパワー、そして越冬イベントのパワーを
痛感した2日間でした!!
出会いや那須でしたら高速さえ使えりゃ、直ぐ!!
薪ストを極めたゆかい家の北関東遠征は、
密着ホストをさせていただきます!!
是非また!!
ってことで持って帰って戴いたのではなかったのでしたっけ??(爆)
ブログのパワー、そして越冬イベントのパワーを
痛感した2日間でした!!
出会いや那須でしたら高速さえ使えりゃ、直ぐ!!
薪ストを極めたゆかい家の北関東遠征は、
密着ホストをさせていただきます!!
是非また!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月21日 21:11
警報機、なりましたっけ???
その事すら忘れる程楽しかった二次会でしたね〜(笑)
ええっ!!玉こんあったんですか!(◎_◎;)
小学生の頃、蔵王のお土産店で食べたあの味が忘れられなくて!!
ゆかいさん(玉こん)来週末出会いで待ってます(爆)
その事すら忘れる程楽しかった二次会でしたね〜(笑)
ええっ!!玉こんあったんですか!(◎_◎;)
小学生の頃、蔵王のお土産店で食べたあの味が忘れられなくて!!
ゆかいさん(玉こん)来週末出会いで待ってます(爆)
Posted by Tommy
at 2014年02月21日 21:48

>ズッキーさん
掃除のおばちゃんが見ればマナーの悪いゴミでも
キャンパーの方ならお宝ですよーーーー!
はい、捨てる度胸が無くて しっかり持ち帰ってます(^^;;
一番パワーを感じたのはズッキー師匠ですが(笑)
もう〜 オーラの違いを感じました! 何よりも人気も凄い!!
大子も出会いのように大発展か? あんまり宣伝しないで下さいよー(爆)
考えて見れば那須なら隣町レベル??
平日ならいつでも出撃可能なんですが、、、^_−☆
掃除のおばちゃんが見ればマナーの悪いゴミでも
キャンパーの方ならお宝ですよーーーー!
はい、捨てる度胸が無くて しっかり持ち帰ってます(^^;;
一番パワーを感じたのはズッキー師匠ですが(笑)
もう〜 オーラの違いを感じました! 何よりも人気も凄い!!
大子も出会いのように大発展か? あんまり宣伝しないで下さいよー(爆)
考えて見れば那須なら隣町レベル??
平日ならいつでも出撃可能なんですが、、、^_−☆
Posted by ゆかい
at 2014年02月21日 21:50

>Tommyさん
トミーさん!!! 破壊しようとしてましたよ〜
(ウソ爆)
えええっ!! 玉こん 食べて無かったんですか!!
今度はブランド玉こん持参で行きますよ〜
来週末は出会いですか!! 行きたい!でも仕事が…
?AM6時に帰れば出勤時間に間に合うかも(笑)
トミーさん!!! 破壊しようとしてましたよ〜
(ウソ爆)
えええっ!! 玉こん 食べて無かったんですか!!
今度はブランド玉こん持参で行きますよ〜
来週末は出会いですか!! 行きたい!でも仕事が…
?AM6時に帰れば出勤時間に間に合うかも(笑)
Posted by ゆかい
at 2014年02月21日 21:56

こんばんは!
とても楽しい時間を過ごしたんでしょね
ブログからでも感じ取れます!
やっぱ、薪ストいいですよね~
見てるだけ、興奮してきます(笑)
使った薪は30㌔位でしょうか?
とても楽しい時間を過ごしたんでしょね
ブログからでも感じ取れます!
やっぱ、薪ストいいですよね~
見てるだけ、興奮してきます(笑)
使った薪は30㌔位でしょうか?
Posted by ゆめぱぱ
at 2014年02月22日 00:39

>ゆめぱぱさん
おはようございます!
初めてのイベント参加で緊張しましたが
すごぉ〜く楽しかったです!!!
薪スト手が掛かって面倒ですが
その面倒な感じがまたイイです(^O^)
ゆめパパさんの火入れレポも楽しみにしてますよー
薪は3束位持って言ったんですが1束あまりました。
まだまだ数量は予測できません。
お互いの情報交換でデータベースを構築して行きましょう^_−☆
おはようございます!
初めてのイベント参加で緊張しましたが
すごぉ〜く楽しかったです!!!
薪スト手が掛かって面倒ですが
その面倒な感じがまたイイです(^O^)
ゆめパパさんの火入れレポも楽しみにしてますよー
薪は3束位持って言ったんですが1束あまりました。
まだまだ数量は予測できません。
お互いの情報交換でデータベースを構築して行きましょう^_−☆
Posted by ゆかい
at 2014年02月22日 06:47
