ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年02月04日

お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練?

タイトルほどでは無いのですが・・・
確かにお馬鹿な実験も、これで最終テストをパスしました♪

シェラフカバー到着が待てない今日!いよいよ待ちに待ったアイツが!

お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練?

稲村ジェーンジェーンって、それ津波だろ・・・


どうするオレ? TVを横に鬼嫁の冷やかな視線・・・

コメレス後で入れるね・・・記事先で。 忘れる前に


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




どうせ外で寝たいんでしょ! ギク・・・

カギ閉めとくね! それじゃ?ある意味ほんとの遭難・・・ トイレはどのように

お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練?
2階ベランダ、粉雪舞ってるよ・・・

何とか鍵だけは閉めない約束でポールポジションへ

シェラフが駄目になっても5年間は買っちゃ駄目だからね! んん?5年後買って良いのか^^   

最近の研究でようやく快適睡眠温度域を理解出来てきた俺。 
上級者の皆さんスルーですよ初心者のお馬鹿記事ですから。

そう!
 メーカー値が寒いと言われてきた領域を、今まさに越えようとする研究。

ごめんなさい、凍死は無いんですがアメ車マット使わせてもらいました!
テント・タープが飛ばされた場合の遭難実験なのに、ナゼにアメ車マットがある!って虐めないでぇ~

では皆さんから寛大な許可を頂き、リッジレスト・安マット・アメ車マットで寝る事に・・・ 
まったく参考にならないですね助かろうとしてます。 


お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練?

野良坊師匠と約束をしたSOTOの実験もあったので♪準備。


お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練?

外の雪は、粉雪程度ですがベランダにも入ってきます。


そんな訳でお休みなさい! 無事出航~


濡れるのいやで部屋に置いたデジカメですが
がさ入れ&さらに鬼嫁にフォーカスまでされてたとは↓ 

お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練? 
なんかの?物体みたいな俺・・・ ずいぶん膨らんで寝てるんだね? 内側からロフトダウンかい!
ホントはお口を出す穴?らしいが、直接吸い込む冷たい外気と
                 粉雪がイヤでこんな格好になってたんですね・・・



肝心な結果ですが・・・


顔の僅かな穴から粉雪が入り最初目が覚めましたが
うまく体勢をかえて防御。 そしてすぐ出航。

そして2~3 時間後

またやっちぃました・・・ ビビッて着込んだのが間違い。



背中と頭がグッショリ濡れてる~ ぶはっ!



インナーダウンを脱いで再チャレンジするも汗が引かない・・・

上着ヒートクロスに今回はタイツを履いてた! それにマットも厚め・・・

下半身暖めてるんだから足湯と一緒。



今までやってきた実験が全然生かされてない結果でしたが
-8℃でも十分寝れる事がわかったので、結果オーライって事でw




さて今日一番のSOTO実験ですが↓こんな結果に♪

お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練?
まずはホムセンボンベ

点火は一発OK!ながらこの火力では、お湯が沸くかは疑問? 

お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練?
お次はSOTO純正のパワーガス

点火はもちろん一発!音も力強く!火力はこれなら調理出来るぜっ!てレベルでした~


こんな感じでいつも忙しい記事でスイマセンが・・・ 今回はサプライズ


お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練?


せのきんさんが先日のお見舞いに来てくれて 慰めてあげるよ~

午後から2人で遊びに行ってました♪ イグルーの最終現地視察ですが・・・ナニカ?

美味しかったよ♪ 
せのきんさん!

また同じの買ってきてね~


初顔合わせでした^^ まさに爽やかテイスティ!のせのきんさん♪




このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(シュラフ)の記事画像
イスカ デナリ 1500
ナンガも良くなったね(  ´∀`)σ)∀`)
Western Mountaineering Puma GWS 
Western Mountaineering社のシュラフに出会って。
山から学んだ、キャンプ道具コンパクト化の術 その1
イスカ エア180X 来た~!!
同じカテゴリー(シュラフ)の記事
 イスカ デナリ 1500 (2015-12-31 08:17)
 ナンガも良くなったね( ´∀`)σ)∀`) (2014-09-06 09:00)
 Western Mountaineering Puma GWS  (2013-11-10 13:45)
 Western Mountaineering社のシュラフに出会って。 (2013-10-25 21:00)
 山から学んだ、キャンプ道具コンパクト化の術 その1 (2013-07-24 12:00)
 イスカ エア180X 来た~!! (2012-05-26 14:37)

この記事へのコメント
◎嫁はある意味楽しんでるのではないでしょうか
写真までとって。。。

やっぱ。
ぶっつけは心配だけど。。。
寒いくらいが 良さそう・・・

やっと自分の、発送なりました。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年02月04日 17:32
★WindyJvさん

いよいよですね♪ 僕も寒かったら1晩起きてる事にしましたw
何?を目指してこんな実験を続けたのでしょう・・・

でもきっとお役に立つ日が来ると信じてます^^
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2010年02月04日 17:39
爽やかテイスティ…。

今日は、上戸似の店長からの優しい施術…ハァハァでした。(*´Д`)=з

『そんぴんラーメン』をご馳走になった上、鬼よっ…∑( ̄口 ̄)いえっ、先生からは高級菓子のお土産までいただきまして、ありがとうございました。


ちゃんと“妻と子供たち”に渡しましたよ(笑)


当日もマッ~クス!で逝きましょうね♪
Posted by せのきん at 2010年02月04日 17:59
無事到着されましたか♪ 途中?誰かに渡したんじゃないでしょうね^^

いえいえ奥様・お子様に宜しくお伝え下さい♪

ホント当日は晴天だと良いですね~ 
Posted by ゆかい at 2010年02月04日 18:06
>誰かに渡したんじゃないでしょうね^^
あっ、その手がありましたねぇ。・・・また、ください♪
Posted by せのきん at 2010年02月04日 18:17
こんばんは!!

凄い天気予報ですね(@_@)
-2 -8ですか(-_-;)
経験したことの無い気温です・・・・・・・
Posted by kazxpp at 2010年02月04日 18:22
こんばんは!

今回はベランダでテストですか!?(笑

こんな過酷な条件でも寝汗かくんですね~

それにしても、最高気温が-2℃って、、、Σ( ̄Д ̄;)
Posted by kazpico at 2010年02月04日 18:27
こんばんは^^

ゆかいさんも〇態の仲間入りですね^m^

これでゆかいさんも入って「ゆかいなマンきんちん」ですね(^^♪

爽やかテイスティさん、予告通り行ったんですね!(^^)!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年02月04日 20:18
ゆかいさんこんばんわ♪
ベランダでの人体実験|*゜∀`*)ノ「笑」
マイナス8℃!?
ベランダに出れば外は雪ですか~イイな~。
Posted by ken9ken9 at 2010年02月04日 22:47
シュラフのすぼめ方が...ハンパ無い!
どんだけ寒がりなんですか!?(笑)

私も昨日、ベランダ(もはや寝室?)で実験しましたよ〜
妻が家の外に出た時に、「んごぉ〜、んごぉ〜」と、
何やら頭上からおかしな音が聞こえてきたそうで...

それ、私のイビキですね(汗)

近所迷惑だったでしょうか?

え?
今夜もこれから寝ますよ。
もちろんベランダですが、なにか?(爆)
Posted by ちん婆 at 2010年02月05日 05:23
★せのきんさん

AYA店長がブログ拝見したいと言ってましたよ♪

「せの菌で検索するんですか?ゆかいさん」って
菌扱いでしたよ・・・w
Posted by ゆかい at 2010年02月05日 14:49
★kazxppさん

本日はズーと-5度です。
慣れるとTシャツでも15分立ってられますw

意外に寒くありませんよ~ 

ダイヤモンドダストが今朝見れたのでラッキーでした♪
Posted by ゆかい at 2010年02月05日 14:52
★kazpicoさん

北海道なんかと比べたら南国ですねw
無風の-8℃ですから過酷でも無かったかもしれません・・・
遭難する?道に迷って野宿したレベルの実験となってしまいましたw

やはり暴風時に・・・でしょうか(汗)
Posted by ゆかい at 2010年02月05日 14:55
★mamonobuさん

「ゆかいなマンきんちん」・・・ それでは僕が1番ぽいので
「マンきんちんとゆかいな仲間達」でどうでしょう♪

マンきんちんに関わった大多数がなぞれますw

mamonobuさんも●態さん仲間達ですね(ニヤリ)
Posted by ゆかい at 2010年02月05日 14:59
★ken9さん

できればお互いホームスティしたいですね(爆)
-8℃も慣れるとTシャツでタバコ吸えます。

家内はお前だけだ!と言いますが。
Posted by ゆかい at 2010年02月05日 15:02
★ちん婆さん

今回だけは一歩、別次元でした・・・
コードを絞らないと冷気で鼻の穴が痛い!
そうなんです、シェラフ内で暖めた空気を吸わないと
安眠など程遠いものでしたw

ムフフ!ナナハンの底力を見る事無くシーズンが終わるのでは(ニヤリ)

やはりイグルーは晴れたら そのまま外で寝ましょうか?
星空見上げながらw
Posted by ゆかい at 2010年02月05日 15:07
こんばんはm(__)m

またまた自宅のベランダでなにやってんの(笑)

しかし外の雪半端無いですね(^_^;)サムソー

そちらの寒さが半端無いのは分かりますが

最初は薄着からスタートして

寒かったら一枚づつ着込んでいけばいいのでは?

寒いまま寝てたら死んでしまうか~~

寝るな死ぬぞ~~~~って映画か何かでやってたな(^_^;)

こちらはもう麦を植えているようですよ(^^♪

稲の田植えの前に麦を育てるのが佐賀平野の

風物詩と成っております

もう春はそこまで来ているようですが

あと一回くらいは雪が降るかもです(^_^;)ツモラナイデショウガ
Posted by けさやん at 2010年02月05日 21:47
>けさやんさん

おばんです♪
寝室となりのベランダだったんで、着込むたんびに出入りしたら鬼嫁にしばかれると思い… 暑かったらショラフの中に脱いでいこうと作戦たてたんですが寝ちゃいました

親分みたいに何度も経験あるならなんですが、ぶっつけ本番が待ってるんで(笑)

あっ! 上級者はスルーするように注意書 読みませんでしたね(爆)

春も近いですね♪
Posted by ゆかい at 2010年02月05日 22:33
『雪中テント泊』ならちょっと寒いかなぁ~ぐらいでちょうどいいと思いますが・・・。念のためシュラフカバーと、寒いときに着込む衣類をそばに置いておきますが、ほとんど大丈夫でした。

それより、イグルーの崩壊を心配しているのはボクだけでしょうか(ガハハハ)!?
Posted by donald at 2010年02月06日 10:16
★donaldさん

おはようございます♪ 了解です!
シェラフカバーが今だ届きませんが、寒いかな~位で頑張って見ます。
場所はやはり無難な置賜橋にしました ^^ 是非に。 


  
Posted by ゆかい at 2010年02月06日 11:16
あの~、私の場合…以前『火器の会』などで発生した増殖力の強い○○菌などと違いますが…何か?

の前に“菌”ではないとAYA店長に伝えてくださいね。
今度、“爽やかテイスティ”でHITするようにしておきます
Posted by せのきん at 2010年02月06日 21:12
こんばんは

ゆかいさんところは今頃大変な事に成ってるのでは(^_^;)

天気予報でそちらは大雪になると聞きましたが

いかがお過ごしでしょうか?

まさか人体実験してませんよね(爆)
Posted by けさやん at 2010年02月06日 22:36
★爽やかテイスティさん

完全に大雪で、菌が来たからだと言ってますよSTAFF達w
イメージは雪男ですよ。

さて爽やかへの回復は、ジャンプ台の大きさで決まりそうですね^^
Posted by ゆかい at 2010年02月07日 11:05
★けさやんさん

本日、シェラフカバーが到着しました・・・
鬼嫁はニヤけながら、いよいよ男を見せる時が来ましたね♪って
背中を押します・・・ イグルー前に体調壊したくないので逃げてますがw
Posted by ゆかい at 2010年02月07日 11:07
ご無事でしょうか(ガハハハ)?
Posted by donald at 2010年02月08日 07:03
おはようございます

素朴な質問ですが

九州では冬はクーラーBOXは

要らないのですがそちらは

凍結防止にくーらーBOXを使うのですか?

これから歌瀬に行ってきます

帰ったらレポ致します
Posted by けさやん at 2010年02月08日 08:44
★donaldさん

今週は実験を自粛してますw 
風邪引いたらイグルー参加できなくなるんで^^
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2010年02月08日 10:42
★ けさやんさん
確かに冷凍庫の温度になる日もありますから
ベランダで15分もビールを放置すればキンキンですw

冷凍したのは雪に埋めて、冷蔵は外にテントにでも入れておこうかと?
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2010年02月08日 10:45
こんにちは ゆかいさん♪
上の記事を拝見させてもらってたら
佐賀の方がいらっしゃるみたいですね
よろしくお願いしますm(_ _)m

えっダイヤモンドダスト!!!
見てみたいな~綺麗でしょうね。

想像つかずセイント星矢を思い出しました。
Posted by ken9 at 2010年02月08日 13:27
★ken9さん

聖闘士星矢懐かしいですね〜

本日は息子の看病で出遅れてます(笑)

親分のホームステージは歌瀬だそうです♪

是非、blog覗いてみて下さい〜
Posted by ゆかい at 2010年02月09日 10:01

削除
お馬鹿記事フルマックス! 遭難訓練?