2013年02月17日
天気予報とにらめっこ。
出発の日が近づく中、天気予報とにらめっこです。。。
前日は曇りから雨予報、これが気温の高い残雪期だと朝方の冷え込みで
斜面がカッチカッチに磨かれるなど予想したりできるが
積雪期であれば平地が雨なら氷点下の山頂は限りなく雪。

本日の現地はお天気が良いようで明日が雪、そして気温が高まり雨。 そして当日また冷え込む。。。
1週間の風速を見る限りかなり強い、樹林帯は軽いラッセルで降雪した斜面は
強風で雪が飛ばされ磨かれてカチカチか?
この状態で、風速が20mを超えるなら? 強風による転倒・滑落防止の為にも
ヘルメット、ロープやハーネスを持っていくだけで安心感は限りなくUP? でも、実際そこまでは必要の無いレベル。
なーんて^^; いろんな想像をしてみるのもお勉強でしょうか。。。 後は現地に行けば答えが(笑)
お天気はまずまず、気温はこんなもんでしょう ^^ やっぱり風が嫌ですね。
さて、ゆるされた小スペースにヲトコのロマンをいっぱい詰めて挑みたいと思います♪
前日は曇りから雨予報、これが気温の高い残雪期だと朝方の冷え込みで
斜面がカッチカッチに磨かれるなど予想したりできるが
積雪期であれば平地が雨なら氷点下の山頂は限りなく雪。

本日の現地はお天気が良いようで明日が雪、そして気温が高まり雨。 そして当日また冷え込む。。。
1週間の風速を見る限りかなり強い、樹林帯は軽いラッセルで降雪した斜面は
強風で雪が飛ばされ磨かれてカチカチか?
この状態で、風速が20mを超えるなら? 強風による転倒・滑落防止の為にも
ヘルメット、ロープやハーネスを持っていくだけで安心感は限りなくUP? でも、実際そこまでは必要の無いレベル。
なーんて^^; いろんな想像をしてみるのもお勉強でしょうか。。。 後は現地に行けば答えが(笑)
お天気はまずまず、気温はこんなもんでしょう ^^ やっぱり風が嫌ですね。
さて、ゆるされた小スペースにヲトコのロマンをいっぱい詰めて挑みたいと思います♪
Posted by ゆかい at 11:19
│仙丈ケ岳3032m【雪】